• 検索結果がありません。

H28 H29

C A A B B 継続

H26 H27 15,124 15,184 6

H26

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

6,832 7,152

[サービス提供事業]

効率性

A A A B A

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性

達成(進捗) 状況の評価

必要性

事業の分析結果 健康課

効率性

達成(進捗) 状況の評価

有効性 効率性

A A A

事務事業の概要

予防接種法に基づく定期予防接種を実施し、感 染症の発生及びまん延の防止並びに個人の発 病、重症化防止を図る。

妥当性 有効性

事業の分析結果

事業の取組実績・成果 効率性

C

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性

A A

事業の取組実績・成果 保健センターに専任の母子保健コーディネー

ターを配置し、妊産婦及び子育て家庭の個別 ニーズを把握し、必要なサービスを円滑に利用 できるよう、きめ細かく支援する。

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

今後の方針

B B

事業の取組実績・成果

継続

287,168 278,249 255,583 251,596

H26 H27 事業の分析結果

予防接種のうち麻しん及び風しんは、対象者へ の勧奨及び未接種者への再勧奨を継続的に実施 しており、接種率の目標値である95%に近い数 値となった。

H28

B B

有効性 効率性

869,379 892,565 914,910

A B

A A

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

894,436

健康課

H26 H27 H28 9

精神保健相談

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

精神科医及び保健師による精神保健相談、ひき こもり家族教室の開催、講演会による心の健康 づくりに関する知識の普及啓発を図る。

精神科医による専門相談を年24回から31回に増 設した。また、講演会は、母親を対象にした育 児ストレスの解消法等テーマを工夫することに より幅広い年齢層への啓発ができた。

予防接種

H28 健康課

H26 H27 H28

継続

妊娠・出産包括支援事業

(ながの版ネウボラ)

事務事業の概要

8,448 10,446 吉田及び犀南の保健センターに母子保健コー ディネーターを配置し、妊娠届の際に妊婦と面 談し、要望や不安、悩みを聞き取り、情報提供 するなど、産前産後の支援を充実できた。

健康課

0

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

H29 H29

H27 0

今後の方針 市が委託した産科医療機関及び助産所におい

て、産婦の母体の管理及び生活面の指導、乳房 管理、沐浴や授乳等の育児指導を行う。

H28から市の負担割合を5割から7割に上げ、利 用者負担額を軽減し、母子保健コーディネー ターからの紹介を始めたことから、利用日数が 伸び、多くの産婦の育児不安が軽減できた。

[サービス提供事業]

事業の分析結果

H29 3,923

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

8

H27 H28

継続

3,388

7

各種がん検診

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

医療機関での個別検診、検診車での集団検診に より、治療効果の高い早期のうちにがんを発見 し、適正な治療へつなげることにより、がんに よる死亡率の減少を図る。

子宮がんと乳がん検診の受診率は、横ばい状態 であった。ただし、H27「健康づくりに関する アンケート」結果では、胃がん、肺がん、大腸 がん検診は、国の目標50%にほぼ達している。

[サービス提供事業]

今後の方針 有効性

妥当性

H26 5

産後ケア事業

事務事業の概要

有効性

H29

継続

86,645 87,759 87,162 86,703

[サービス提供事業]

今後の方針

B

A

健康課

必要性 達成(進捗)

状況の評価

継続

[サービス提供事業]

事業の分析結果

H29

A B A

妥当性

A

今後の方針 必要性

12

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

事業の分析結果

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性 有効性 効率性 今後の方針

H26 H27 H28 H29

B 継続

16,663 18,811

H26 H27

H26 H27 H28 H29 H28 H29

A A A B

18,863 18,907

11

訪問保健指導

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

本人及び家族からの相談、国保特定健診結果及 び医療機関等からの依頼により、対象者を把握 し、保健師及び管理栄養士等による訪問指導を 行う。

国保特定健診受診者のうち、HbA1c6.5以上の 未治療者に対し的確なアプローチができ、重症 化予防につなげた。訪問担当者を配置したこと により対象者への介入が徹底できた。

[サービス提供事業]

事業の分析結果

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性 有効性 効率性 今後の方針 健康課

事業の分析結果

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

達成(進捗) 状況の評価

13 事業の分析結果

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性 有効性 効率性 今後の方針

14

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

必要性 妥当性 有効性

H28 効率性

15

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

事業の分析結果

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性 有効性 効率性 今後の方針 H26

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

今後の方針

H29 H26 H27

H27 H28 H29

16

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

事業の分析結果

年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

達成(進捗) 状況の評価

必要性 妥当性 有効性 効率性 今後の方針

H26 H27 H28 H29

-92-【1.施策名】

【2.施策に取り組む理由】

【3.施策指標】

【4.総合評価】

指標の定義 目標値のねらい(設定根拠・算定方法)

・食品営業施設等の監視指導

・薬局、医薬品販売業者、毒物劇物販売業者等の監視指導

・食品、家庭用品等の検査

総合評価

 (目標値に対して)

概ね順調

評価の理由・説明等

 毎年度、全国及び市内の食中毒や食品に関する事件事故の発生状況等を踏まえ、これらに対応した食品衛生監視 指導計画を策定し、計画に基づいた監視及び検査等を実施している。

 また、営業者に対して、講習会開催時や立入検査時等に最新の情報等について周知し、自主衛生管理等の啓発を 行っている。

 施策を構成する4つの事務事業はそれぞれ概ね順調に進んでおり、施策全体では着実に事業を推進し目標に向 かって進んでいる。

% 85

単位

基準値

(H22)

実     績 目標値

(H28)

H24 H25 H26 H27 H28

施策指標(成果を示すもの) 単位

基準値

(H22)

実     績

H24 H25 H26 H27 H28

28年度の 取組内容

実績

 市民の安全安心な生活環境の確保に向けて、監視指導・検査等は概ね順調に進んでおり、今後、営業者への指導 や効率的な監視を行うことにより目標を達成させる。

達成度

整理№ 32

平成29年度 施策評価シート (評価対象:H28年度)

施策コード 保健福祉部 長野市保健所

食品・医薬品の安全と衛生に関する知識の普及・啓発や検査・調査体制の充実などにより、健康的で安心 して暮らせる環境を目指します。

所管部局

施 策 名

施策の目標達成に 向けて順調に進ん でいるか

0.30 長野市内に流通する食品の不適率 % 0.3 0.29

市民ニーズや社会 経済状況の変化に 柔軟に対応してい るか

適応性

施策指標(成果を示すもの)

・市民が健全な生活を送るためには、食品、医薬品、生活衛生営業施設等の安全確保が不可欠である。

・食品製造段階での安全性の問題、大規模食中毒の発生、異物混入事件等により、市民の食品の安全等に対する不安や関  心が高まっている。

・食品等の安全性を明確にすることにより、市民の不安を解消することが重要である。

・営業者等への指導、検査等は、法に基づく市の業務として位置付けられている。

施策目標に対する市民ニーズの傾向及び、施策目標の達成に向けた市の役割など 基本施策

141-03 保健衛生の充実

主担当課 関係部局課

生活衛生の推進

食品生活衛生課

施策の目標

長野市保健所 環境衛生試験所

指標の定義 目標値のねらい(設定根拠・算定方法)

 市内に流通する食品の検査の結果、食品衛生法及び長野市の 食品の指導基準に適合していない検査項目数の割合

  不適項目数 ÷ 検査項目数 ×100

 食品営業者の自主衛生管理意識の高まりにより、不適率の減少が図れ ると考えるが、細菌等の汚染を除去し難い食品も多いことから、検査項 目数1,000件に対し、1件の不適発生を目標値と設定した。

0.42 0.42 0.13 0.1

目標値

(H28)

事業の成果等

施策を構成する事 務事業は目標を達 成しているか

【5.今後の展開】

【6.施策を構成する主な事務事業】

4

生活衛生営業施設監視指導

事務事業の概要

達成(進捗) 状況の評価 3

食品衛生検査

事務事業の概要 事業の取組実績・成果

 市内で流通している食品、家庭用品等が法律 に定められた基準に適合しているか検査し、健 康被害を未然に防止する。

食品、家庭用品の検査の実施

・食品検査    753件/年度

・家庭用品検査   21件/年度

[サービス提供事業]

事業の分析結果 年度別事業費(千円)

(H29は予算額)

B