• 検索結果がありません。

小学生 放課後施策

小学生の放課後施策推進協議会 報告書

小学生の放課後施策推進協議会 報告書

... Ⅰ 小学生放課後の求められる姿をめぐって・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 1 子どもの現状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 2 武蔵野の子どもはどう育って欲しいか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 3 大人の役割・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 4 理想的な放課後の居場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

52

第7回会議要録(平成25年7月8日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第7回会議要録(平成25年7月8日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... (2) 中間とりまとめ案 資料2 ≪小学生放課後施策推進協議会 (第2期) 中間とりまとめ案≫について説明。 【事務局】 前回の素案段階から、第6回協議会で話した意見を反映させた。配布した資料をもと に前回までの課題を箇条書き中心でまとめていたものを、今回副委員長に新たに文章と して、放課後を巡る課題等について広く現状把握から課題認識までも網羅した修正を加 ...

7

第3回会議要録(平成25年2月4日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第3回会議要録(平成25年2月4日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 【委員長】 行政の考え方もあると思うが、私のイメージでは、今年の 7 月に試行案を作り、平成 26 年度の予算に反映させていこうと思っている。資料 5 (今後の小学生放課後施策推 進協議会のスケジュール案)を見 ていただきたいのだが、試行案を決定するまでに協議 会は、あと4回しかない。極めて 時間が無い。私 のイメージでは、第1期の報告書があ ...

11

第12回会議要録(平成24年3月7日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第12回会議要録(平成24年3月7日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 【委員長】 このことについて、何か質問等あるか。 【委員】 資料6の1(連携の推進による小学生放課後施策の質及びサービスの向上)に関しては、 概ね理解できる。しかし、2の「運営基盤の強化」のところで、あたかも、もともとお金が 無いので、「こういう事はできない」というガードを高くしている印象があるが、それは必 要ないのではないか。気持ちは分かるが、それを言ったら何もできないと思う。思いとして ...

12

第1回会議要録(平成24年11月15日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第1回会議要録(平成24年11月15日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 事務局へのお願いがある。 今、 資料の説明をしていただいたが、 どの様な資料を基に、 検討されて、この結論に至ったのかが分からないと、初参加である私には、議論につい ていく事が難しい。後日取りに伺うので第 1 期の資料を参照させてほしい。 報告書の内容だが、 私の認識とは、 少し違っている部分がある。 報告書 6 ページの (4) その他の小学生放課後施策に係る事業のところで、 ...

6

第7回会議要録(平成23年5月16日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第7回会議要録(平成23年5月16日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 小学生放課後施策推進協議会 第7回 会議要録 ○ 日 時 平成 23 年5月 16 日(月) 午後7時~9時 ○ 場 所 武蔵野商工会館 市民会議室 ○ 出席委員 西郷委員長、松田(恵)副委員長、北村委員、髙橋委員、小出委員、 栃折委員、山田委員、飯田委員、河村委員、竹内委員、松田(多)委員、 ...

5

第1回専門部会要録(平成23年10月17日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第1回専門部会要録(平成23年10月17日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 小学生放課後施策については、計画案には「学童とあそべえを子ども協会に委託し、運 営の一体化についても検討していく」と記載されているが、詳細については記載されていな い。委託の時期や方法等、検討の内容についても議論が必要である。例えば、大きなフレー ムとしては一つの事業にするが、それぞれある程度独立性をもたせるのか、共通課題部分を 効率や専門性を考慮したうえで共に解決できる部分は一緒にするのか、 ...

6

中間とりまとめ 第2期 小学生の放課後施策推進協議会(平成24年11月から平成26年10月まで)|武蔵野市公式ホームページ

中間とりまとめ 第2期 小学生の放課後施策推進協議会(平成24年11月から平成26年10月まで)|武蔵野市公式ホームページ

... 小学生放課後施策推進協議会(第 2 期)中間取りまとめ Ⅰ 武蔵野の子どもの放課後を巡る課題と施策の方向 1 武蔵野の放課後施策を巡る現状 武蔵野市の小学生放課後をめぐる施策の特徴として、地域子ども館 (あそべえ)事業と ...

9

弟9回会議要録(平成25年11月5日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

弟9回会議要録(平成25年11月5日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 2 報告(1)小学生放課後施策推進協議会(第2期)中間とりまとめ (2)平成 24 年度学童クラブ土曜日開所試行の検証 【事務局】 資料3≪小学生放課後施策推進協議会(第2期)中間とりまとめ≫と資料4≪平成 24 年度学童クラブ土曜日開所試行の検証≫についてもあわせて報告したい。中間とり まとめは前回の協議をもとに一点訂正がある。 ...

7

第10回会議要録(平成25年12月11日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第10回会議要録(平成25年12月11日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... そこで、同じ学校内の3つの異なった空間で、スタッフ双方の関わりは、役割を分担 する訳ではなく、あそべえ、学童クラブスタッフお互いの特性を認識し、お互い補える 方向で子どもに対応していくことが良いのではないか。例えば、校庭開放のスタッフの 場合は、あそべえスタッフは、全体的な安全面の見守りをしつつ、学童クラブ指導員は、 個別に遊びこむ事など相互を補うかたちで対応できる。今[r] ...

13

第6回会議要録(平成23年3月8日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第6回会議要録(平成23年3月8日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 先ほどの副委員長の話にもあったが、根の部分(学ぶ以前の問題)に問題があると感じる。 「言葉を 理解する」 「相手の言おうとしている気持ちを理解する」こういった部分が欠けているのではないか。 それには、幼児期にも大きな原因がある。 子どもの成長には、大人との関わり以外にも、子どもの集団が必要である。その中での様々な経験 を通して、 社会の中で折り合いをつけたり、 相手の気持ちを考えて調整したりする力が備わってくる。 ...

8

第11回会議要録(平成24年1月30日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第11回会議要録(平成24年1月30日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 【委 員】 それぞれの対象年齢の範囲内の活動だけでいいのかということが疑問である。 これまで日 常の活動の中でも縦の関係を少し意識しながら活動したり、 児童館の伝統的なイベントの際 には、小学生の時に児童館を利用していた中学生の参加も結構あり、そういう場面での縦の つながりは非常に貴重な機会であると感じている。また、あそべえは小学生が自由に来られ ...

10

第8回会議要録(平成23年7月7日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第8回会議要録(平成23年7月7日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... は「特に問題がない」 、学童クラブの指導員(34 人中 30 人)からは、 「よい」が 14 人、 「まあ. まあよい」が 16 人で、 「よくない」 、 「あまりよくない」といった回答はなかった。[r] ...

6

第9回会議要録(平成23年9月13日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第9回会議要録(平成23年9月13日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 童でも同じ地域の児童として対応している。また、どのスタッフも、一人でいるような児童、 グループの中に入って行きづらい児童へのケアは行っていると思う。 【委員】 毎週決まった時間に、あそべえ、学童、教員で会議を開き、情報共有をしている。どの児童 も自校の児童であり、放課後であってもその他の時間であっても変わらない。児童の様子をそ の子に関わる大人たちが理解していると、問題が生じた際の改善は早い。復籍を置く児童が増 ...

8

第10回会議要録(平成23年11月29日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第10回会議要録(平成23年11月29日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 【委員長】 あそべえは武蔵野市独自の施策として取り組んできていると思う。 児童館的機能も備える といった議論もあったようだが、児童館は戦後 60 年の積み重ねがあり、かなり活動の形態 がパターン化しているということがある。親のため、子どものため、武蔵野市独自の施設に していただきたい。ほとんどの児童館は屋内の活動が中心になっているが、屋外での活動が ...

11

弟8回会議要録(平成25年9月24日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

弟8回会議要録(平成25年9月24日開催) 第2期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 2 報告 (1) 武蔵野子ども・子育て支援に関するアンケート調査(小学生児童保護者用) 【子ども家庭課長】 配布したアンケートについて説明させていただく。このアンケートは、 (小学生児童保 護者用)とあるが、2種類ある。他に未就学児童用のものがあり、武蔵野市の子ども子育 て制度の基礎資料となるものであり、 去る 9 月 2 日に子どもプラン推進地域協議会が行わ ...

7

第13回会議要録(平成24年3月26日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第13回会議要録(平成24年3月26日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 今の話に関連して、10ページの「Ⅱあるべき小学生放課後のあり方」のなかに「2子 どもの現状」が入っているのは違和感があるので、整理して外に出した方がいい。 次に、あり方なのか、どう育って欲しいのかという部分だが、実際に今、学童が立脚して いるのが、「監護に欠ける児童の育成」というところがあって、監護に欠ける児童をどうす るというところが求められているので存在しているのだが、その視点が実は「あり方」のと ...

14

第14回会議要録(平成24年4月18日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第14回会議要録(平成24年4月18日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... 遊びをどうやって保障していくのか、推進していくのか、というところとの関係で、様々な 施策・活動があって、それ でも十分ではない等 、そ の様な脈略がないと、 「はじめに」のと ころの「選択」という言葉が目立つと思う。事 務局 は、様々な子どもの居場所 があるので、 その様な事全体を踏まえて 検討してきたと書き たい のだと思うが、 ...

13

第15回会議要録(平成24年5月14日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

第15回会議要録(平成24年5月14日開催) 第1期 小学生の放課後施策推進協議会の会議要録について|武蔵野市公式ホームページ

... か。また、中段の<遊びや活動促進>のところの■の3つ目「人とかかわり(社会性・人間 関係)を身に着ける・・・」とあるが、言葉が成り立っていないと思うので、ここは言葉の 検討が必要だと思う。また、13ページの最後の部分「これまでは、結果的に小学生低学年 を中心としていたが・・・」とあるが、あそべえの事を言っているのだと思うが、確かに実 ...

10

平成23年度学童クラブ土曜日開所試行の検証について 第1期 小学生の放課後施策推進協議会(平成22年7月から平成24年6月まで)|武蔵野市公式ホームページ

平成23年度学童クラブ土曜日開所試行の検証について 第1期 小学生の放課後施策推進協議会(平成22年7月から平成24年6月まで)|武蔵野市公式ホームページ

... ○ 学童クラブ指導員1名とあそべえスタッフ(教室・校庭・図書室。館長も含 む。)が連携することで、連携の促進・情報の共有及び効率的な事業運営がな された。. ○ 週五日勤務に対応した人員体制で週六日の勤務を行っているため、職員の病欠等[r] ...

12

Show all 2503 documents...

関連した話題