脳動脈瘤 : コイル (2)
脳卒中の外科 45: ,2017 原 著 コイル塞栓術を第一選択とした 80 歳以上の急性期破裂脳動脈瘤の治療成績 周術期の現状と超高齢者の問題点 松本博之 1, 武本英樹 1, 西山弘一 1, 鐵尾佳章 1, 中尾直之 2 Clinical Results of Coil Embol
7
P-007 P-008 後下小脳動脈瘤(PICA:posterior inferior cerebellar artery) に対するコイル塞栓術の検討 大型動脈瘤治療中のマイクロカテーテルループ解除においてコ イルアンカー法が有用であった 1 例 広島市立広島市民病院 千葉大学 千葉大学附属病院
72
はじめに脳動脈瘤に対するクリッピング術, コイル塞栓術のいずれにおいても動脈瘤を安全かつ確実に処理するためには, 術者が動脈瘤およびその周辺血管の位置関係をイメージして手術に臨む必要がある 2). このために 3D 画像などによるオリエンテーションの確認が行われるが, それに先立っておおよその位置関
5
要旨 ( 目的 ) 微小脳動脈瘤 ( 3mm 未満 )28 個と小型脳動脈瘤 ( 3-4mm ) 73 個に対するコイル塞栓術の手術成績と合併症について検討した ( 対象 方法 ) 2008 年 1 月から 2015 年 8 月までの脳動脈瘤コイル塞 栓術 418 例 433 個の動脈瘤のうち 微小
13
S1-5 当施設における未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後の長期成績 - 再開通因子の検討 - 河村洋介 ( 獨協医科大学越谷病院脳神経外科 ) S1-6 未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の破裂予防効果 今村博敏 ( 神戸市立医療センター中央市民病院脳神経外科 ) S1-7 行 Second-gener
17
S1-1 ステント併用コイル塞栓術の成績および中期フォローアップ結果 東 S1-2 登志夫 福岡大学医学部 脳神経外科 ステント併用脳動脈瘤塞栓術の治療成績 有村 S1-3 ステント支援脳動脈瘤塞栓術5年の経験と中期成績 長谷川 S1-4 公一 神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科 仁 新潟
14
第 4 回 Hybrid Neurosurgery 研究会 プログラム 抄録集 主題 : 脳動脈瘤術中破裂にどう対応するか? 会期 :2016 年 9 月 3 日 ( 土 ) 9:00 より会場 : シダックス カルチャーホール ( 東京都渋谷区神南 シダックスカルチャービレッジ 8
84
terumo qxd :08 PM ページ 1 脳動脈瘤って何 脳動脈瘤とは 脳の血管にできる 血管のこぶ です こぶができただけでは 多くの場合 症状はありま けて手術で頭を開き 特殊なクリップで脳動脈瘤を せんが 破裂すると死亡率の高いクモ膜下出血や脳 はさみ
6
脳動脈瘤コイル塞栓術におけるActive Target P2Y12 Reaction Unit Managementの試み
7
日本の脳動脈瘤の特徴と脳動脈瘤クリッピング術における脳虚血対策
4
脳卒中の外科 45: ,2017 症 例 中大脳動脈部分血栓化動脈瘤の 2 症例 岡内正信, 新堂敦, 川西正彦, 田宮隆 Partially Thrombosed Aneurysm in the Middle Cerebral Artery: Two Case Reports Mas
6
脳神経外科 <2012 年度評価 > 1. 手術実績および病棟診療について 2012 年度の総手術件数は 346 例で前年より 50 例以上増加した その中で脳動脈瘤開頭手術件数は 65 例と増加した 特に破裂脳動脈瘤クリッピング件数は一昨年より約 20 例増えた 今後も手術件数の増加が予想され 房
5
2-P1-5 2-P1-6 X-stent を用いて治療を行った BA-AICA 動脈瘤の 1 例 立川綜合病院 立川綜合病院 阿部 博史 源甲斐信行 循環器 脳血管センター 循環器 脳血管センター Abe Hiroshi 鈴木 倫明 高野 脳神経外科 神経内科 2) 弘基 2) 田中 陽一 2)
91
シンポジウム 11 解離性脳動脈瘤に対する血管内治療の知行合一 10:30-11:50 座長 : 江面正幸 ( 国立病院機構仙台医療センター脳神経外科 ) 木内博之 ( 山梨大学大学院医学工学総合研究部脳神経外科学講座 ) 里見淳一郎 ( 徳島大学医学部脳神経外科 ) S11-1 知解離性脳動脈瘤に
19
脳卒中の外科 38: 403 ~ 408,2010 原 著 脳動脈瘤 clipping 術における術中視覚誘発電位モニタリング 佐々木達也 1, 西嶌美知春 1, 金森政之 1, 川口奉洋 高沢弘樹 1, 米澤慎悟 1, 面高俊介 1, 板倉毅 佐藤拓 2, 佐久間潤 2, 齋藤清 In
6
症例報告 脳血管内治療 J-STAGE 早期公開 2019 年 3 月 11 日 doi: /nkc.cr 血管内治療に伴う鼠径穿刺部合併症 : 大腿動脈仮性瘤の 3 例 荷堂謙 1) 淺野剛 三ツ橋茂雄 1) 2) 松田達磨 山上岩男 1) 1) 尾崎航 景山雄
8
テクニカルノート JNET 2: , 2008 Catheter Exchange Technique を用いた Balloon-assisted Coil Embolization にて, 治療し得た広頸大型破裂脳底動脈瘤の 1 例 1) 伊藤英道 2) 吉田浩 1) 森嶋啓之 2)
7
脳動脈瘤モデルを用いた治療法の開発
6
ラット中大脳動脈永久閉塞モデルにおけるイブジラストの脳保護効果の検討
6
124 皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症 概要 1. 概要皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症 (Cerebral Autosomal Dominant Arteriopathy with Subcortical Infarct and Leukoencephalopathy
5