• 検索結果がありません。

7 人

ドキュメント内 中学生の漢字習得に関する研究 (ページ 144-148)

鞭入人 教57

3

4教科使用  7 入

軒傭 御おん射いる

堤つつみ(国・社)

干ひる譲鴎妨讐馨

(国・社)

侵s iipt(社・男) 

上そう個・英)拒こtXt「

更さらに札凝(国・社)

      (12訓)

石めナ (国・栓・英)

縁筋 (国喫・体)

9 it ft(国 徽理)

      (3訓)

香か (国・栓理・

音)

(1訓)

漏も泌(国・男)

衰お鷺(祉・音)奪浦

煩蓼芒自(国・祇)

      (4訓)

峨 替

︶音

(圏・社・理・

(1訓)

畝L■匁もんめ(数社)

且かつ(国・社)

卸槻 (社・女)

      (4訓〉

     (計20訓)

(計3訓〉

(計2訓)

(叢念計90詫1}1>

 多くの教科にわたって提出された謂では,成績不振といっても,7人乃至6 人は読めており,提出訓では,さすがに半数以上のものは読めている。

 教科書に提出されながら,読みに抵抗のある訓をみると,

成績(よめた

出現教科

用    例

出現箇所

回数

人数)

bはん    むね

1人

ヒ⊃むね社会(「中学社 規定に違反した旨 付録資料労働組

会」3年) の申立 合法(抜)

2人

憤:い義ぎ 国語(「中等国 その憤りが脳み」 本文(新出)

語」3年) となる 2

憤 いきどお一る 課末薪出漢字例

芳か僅 国語(〃) 芳 かんば一しい 課末新出漢字例

L

芳帥 の読みか

おそ えとして

騨それ 社会(「中学社 風俗を害する虞れ 付録資料 日本国 1

会」3年) がある 憲法

3人

鰭まこうム渇 国語(「中等国 恵みを請いました 本文(選出)

語」2年) 請 こ一う 課末薪出漢字例 請われるまま 本文

〃(〃 ) 請 こ一う 轟轟面出漢字例 5 請シンの読みかえ

として 案内を請う 本文

被こ乙む 国語(「中等国

黶v3年)

迫害を被りながら 增@こうむ一る

本文(新出)

ロ末薪餓漢字例

︸・

募つのる

wうたい

〃(〃 )

V(〃 )

吹き募る風

a つの一る うたい

¥が謡によって筋

本文(組頭)

ロ宋新出漢字例

︸ρ

が展開…… 参考教材・本文

謡のほうは古典 〃       〃 3

地謡座 挿入図の説明

緒お 音楽(「中学音 緒園涼子 作詞高名(固)

楽」2年)

けつぼデ  まぬ

免ま麓 社会(「中学社 欠乏から免かれ平 付録資料 日本国 1

会」3年置 和…… 憲法

嚇すでに 〃(〃 ) ……狽ヘ既に罪と 〃       〃 1 された行為r

第2章 当罵漢掌の習得状況一読み  143

4人 摘つむ 飼語(「中等国

摘 つ融

課末新出漢字例 1

語」3年) 摘テキの読みか

え9として

紛ま彰れ 〃(〃 ) 轡い紛らわす 本文(古典)

かすみに紛れなが 〃『

i〃)

3 紛らわしくないこ 参考教材・本文

闘おかす

t

〃(〃 ) 危険を留す 本文(新出)

雷 おか一す 課来新出漢字例

病気を促す 本文 5

困難を冒す

苦心を冒す (学習の手びき)

響くちる 〃(〃 ) 春が薄朽葉くちば 注の説明中 1

心しぼる (技術・家庭 調整して絞る 本文

男子用) 絞り弁

絞り弁ワイヤ 図解説明 5

絞り弁軸

絞り弁レバし  上のように,

 1)本文での提出が少ない。(挿入図版や注で使われている)

 2)付録の資料中に使われている漢字である。

 3)薪出漢字音の読み替えとして提示のもの。

 4)読みの判然としない固有名詞に使われている。

 5) 使用度数が少ない。

看どの理由で,文字として提出されたとはいえ,学習効果が期待されず,提出 機能の粗いものといえる。したがって成績との関係も低い。上例は一例である が,不振のものには,それなりの理由が潜在していると思われる。

 なお,音が未出のために成績不振の音の方が,既出でも成績不振の音より多 い(未出128音〉既出55音)のに対し,訓では,未lilで不振より既出で不振の 訓の方が多い(未出24〈既出90訓)という現象ぶある。これらは,それぞれの 音訓の使われ方,出現のし方にもよるであろうが,物名,事項名など名詞に多

く使用される音に対し,動作性質などを表わす動詞・形容詞などに多く使われ る翻のほうが,文字の知覚・認識・印象度が低いためであろうか,今後の研究 にまつべきものがあると思われる。

 ハ 全教科未出でよく読める訓

 なお,国語科または,全教科に未出でも,よく読める訓もある。

*芋 も危あ㌣剣つるぎ*幻ま馳*紅く2轡漆うeし蒸むす但た tL坪つ1「豚 た苗殿 傭くさる柄鵜*紡つ 〈 *裸はκか恋こ .、       (17訓)

 〈注〉 *印の字は,そのうち,:全教科にわたり,未出のもの。

 これらの謂をみると,生活的なもの,関心の深いものが,他のマスメディア などを媒介として覚えられていくことがわかる。たまたま国語科以外の他の教 科に出ているものも,傾向的には同様である。

145

ドキュメント内 中学生の漢字習得に関する研究 (ページ 144-148)