• 検索結果がありません。

第5章  防災体制の強化推進

第2節   初動体制の強化

1 夜間・休日等の緊急体制

⑴ 危機管理宿日直制度

夜間、休日等における危機発生時の、初動対応に必要な災害情報等の収集整理、状 況判断及び災害応急対策員への指示等を行うため、危機管理宿日直制度を実施します。

なお、宿日直に従事する職員は、輪番制により宿日直に従事します。

任   務

1 災害発生時の情報収集及び連絡

2 市・区災害対策本部又は市・区災害対策警戒本部の設置準備業務 3 危機管理室長、危機管理部長、危機管理課長、緊急対策課長等との連絡 4 区総務課長等との連絡

5 防災関係機関、報道機関等との連絡、情報提供等 6 災害応急対策員への指示

7 その他災害対策上必要な事項

総務局

総務局

2部

第5 第 第 第第第 制 第 強化 第第

⑵ 区防災宿日直制度

夜間、休日等における災害等の緊急事態に備え、初動体制を迅速に確保するため、

区庁舎において、区防災宿日直制度を実施します。

なお、区運営責任職が輪番制により宿日直に従事し、区防災宿日直制度を実施して いない区については、区運営責任職で編成する輪番制の班体制等により、情報の収受、

指令伝達等の応急対策を実施します。

任   務

1 災害発生時の情報収集及び連絡

2 区災害対策本部、区災害対策警戒本部又は区災害警戒体制の設置準備業務 3 市災害対策本部等との連絡

4 区本部長、副本部長及び庶務班長との連絡 5 各地区隊及び消防地区本部との連絡

6 防災関係機関、報道機関等との連絡、情報提供等 7 その他災害対策上必要な事項

⑶ 災害応急対策員

総務局緊急対策課に配置する「横浜市災害応急対策員」は、夜間、休日等の警戒勤 務に従事し、緊急事態発生時には、危機管理宿日直者の指示に従い、各区災害対策本部・

局との情報受伝達、市民への情報伝達、各区災害対策本部・局に対する指示の伝達等 の応急対策を実施します。

⑷ 緊急対策チーム

勤務時間外に多数の市民の生命・財産を脅かす大規模な地震が発生した場合又はそ の発生のおそれがある場合には、専門的知識や経験を有する本市職員で構成する緊急 対策チームを招集し、災害発生直後の限られた情報から被害状況を推定するとともに、

幹部会議開催までの間、市災害対策本部長の意思決定を補佐します。

2 区役所における早期の体制確立のための職員配置

区役所の経営運営責任職の一定割合を、当該区又はその周辺区の居住職員とするよう 人事配置上の配慮をすることとし、区災害対策本部の早期設置が図られるよう努めます。

3 早期の体制確立のための代理者の事前指定

⑴ 市災害対策本部長の代理順位の指定

市長が不在又は欠けた場合、市災害対策本部長の権限を行使するため、あらかじめ その代理の順位を、副市長、危機管理監、局長の中から指定します。

⑵ 局長及び区災害対策本部長の代理順位の指定

局長又は区長が不在又は欠けた場合に、局長、区災害対策本部長の権限を行使する ため、あらかじめその代理の順位を所属動員される当該区局の部長・課長相当職の中 から指定します。

総務局

2部

第5 第 第 第第第 制 第 強化 第第

4 市災害対策本部及び区災害対策本部の代替施設の事前指定

各区局長は、市庁舎及び区庁舎等が地震の揺れによる被害や津波被害で使用が不可能 になった場合を想定し、事前に耐震性や津波浸水予測区域を考慮して、代替施設を指定 することとします。

また、代替施設での運営についても定めるとともに、各動員先に参集してくる職員に 対して、あらかじめ周知しておくこととします。

項 目 内容・条件等 対象施設

災害対策本部支 援施設

市 ( 区 ) 庁 舎 の 使 用 が 不 可 能 に な っ た 場 合 の 代 替 施 設 及 び 補 完 施設

【市(危機管理センター)】

(カッコ内は代替を検討する順位)

横浜メディアタワー統制室(1)、市長公舎(2)、

(状況に応じて使用する施設)

横浜市中央図書館、横浜市青少年交流センター、横浜 市技能文化会館、横浜市研修センター、横浜スタジアム、

都筑区役所

【市(局)】

各局で定める施設

【区】

地区センター(各区で選定する1館)、公会堂、その他 各区防災計画で定める施設

5 動員者の任務分担の周知徹底

各区局長は、震災発生時の即応力・実践力の向上を図るため、あらかじめ各班の業務 に対応した行動マニュアル、意思決定マニュアルを作成し、動員対象職員に対して、周 知徹底を図ります。

2部

第5 第 第 第第第 制 第 強化 第第