• 検索結果がありません。

国際農業経済論国際農業経済論

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "国際農業経済論国際農業経済論"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

国際農業経済論

(2)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

小泉『世界の食料需給・食料安全保障』農林統計協会、

2017

年、

3

• ASEAN

諸国のコメを対象

気候変動への対応策としての農業投資の役割を数量的に評価

部分均衡分析

予測期間は

2015

年~

2035

ベースライン

(

BL

)

予測とシナリオごとのBLからの乖離

(3)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

小泉『世界の食料需給・食料安全保障』農林統計協会、

2017

年、

3

• ASEAN

諸国のコメを対象

気候変動への対応策としての農業投資の役割を数量的に評価

部分均衡分析

予測期間は

2015

年~

2035

ベースライン

(

BL

)

予測とシナリオごとのBLからの乖離

(4)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

気候変動

(5)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

気候変動

(6)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

気候変動

(7)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

農地投資

(8)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

農業機械・設備投資

(9)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

シナリオ

ベースライン ・現行の経済政策、農業政策がすべての国・地域で継続

・気候変動(最低気温、最高気温、降水量)はRCP4.5を前提 シナリオ1 ・農地投資は年率2.0%で増加

・農業機械・設備投資は年率1.0%で増加 シナリオ2 ・タイの農地投資は年率2.0%で増加

・タイの農業機械・設備投資は年率1.0%で増加 シナリオ3 ・ベトナムの農地投資は年率2.0%で増加

・ベトナムの農業機械・設備投資は年率1.0%で増加 シナリオ4 ASEANの農地投資は年率0.0%で増加

ASEANの農業機械・設備投資は年率0.0%で増加

(10)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

シミュレーション結果

ベースライン シナリオ1 シナリオ2 シナリオ3 シナリオ4

世界の生産量 0.0 3.9 1.8 0.7 -2.2

タイ 36.5

ベトナム 12.4

世界の輸出量 0.0 17.0 11.9 4.3 -8.4

タイ 75.7

ベトナム 42.3

世界の需要量 0.0 3.9 1.8 0.7 -2.2

世界の輸入量 0.0 17.0 11.9 4.3 -8.4

世界の期末在庫量 0.0 7.9 1.8 1.3 -4.2

国際価格 0.0 -25.9 -13.2 -5.1 20.2

国際価格の変動r係数 20.6 15.3 17.9 19.6 25.2

(11)

気候変動と国際コメ価格変動

ASEAN

8カ国を対象とした農業投資の役割

結論

• ASEAN

諸国での農業投資増加しないと、国際価格は上昇すると同時

に、その変動も拡大する

• ASEAN

諸国における継続的な農業投資の増加は、気候変動の下で

の国際価格の変動の低下に寄与する

タイやベトナムでの農業投資の継続的増加は、国際価格の引き下 げ、価格の安定化に重要な役割を果たす

農地投資、農業機械・設備投資の内訳が具体的に考慮されていな い点は今後の課題

農業投資と「食品ロス」の関係も同様のフレームワークで分析

(5

)

(12)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

バイオ燃料(バイオエタノール・バイオディーゼル)

エネルギー安全保障

化石由来燃料からの再生可能な代替エネルギー

気候変化への対応策

温室効果ガスの削減 カーボンニュートラル

地域活性化

農業・農村経済の活性化

(13)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

世界のバイオ燃料生産量の推移

(14)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

アメリカのバイオエタノール政策

• 1973

年の原油価格高騰時から注目、生産拡大は

2000

年以降

• 2005

年エネルギー政策法

• 2007

年エネルギー自立・安全保障法

再生産可能燃料の使用量の義務づけ(自動車用燃料に含まれるバイオ 燃料の使用量拡大を義務化)

「ブレンド・ウオール」問題

「改正大気清浄法」でガソリンへの

BE

混合率の上限は

10

需要の伸びが抑制(価格低迷の原因)

(15)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

アメリカの再生産可能燃料基準の推移

(16)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

アメリカのバイオエタノールの需給及び純輸入量の推移

(17)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

ブラジルのバイオ燃料政策

米国に次ぐ世界最大のバイオエタノール生産国

• 1931

年砂糖市場の価格対策の一環として、輸入ガソリンへのバイオエタノールの混合

(5%)

を義務化

• 1975

年「プロアルコール」政策

• 1973

年の石油危機を契機に、

1975

年以降本格的生産開始、自動車用燃料としての普

農牧供給省令

554

号 大臣がガソリンへのエタノール混合割合を

18.0%

27.5%

で設定

(

規制

)

可能

• 2005

年税制優遇プログラム

(

環境問題、農村地域での雇用対策

)

ディーゼルへのバイオディーゼル混合を義務づけ

(2008

2%

2008

3%

2014

5%

2019

10%)

大豆油、ヒマ油、パーム油、ピーナッツ油、綿実油、ひまわり油が原料。大豆が8割

(18)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

ブラジルのバイオエタノール生産量の推移

(19)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

ブラジルのバイオエタノール・砂糖配分比率の推移

(20)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

• EU

のバイオ燃料

バイオディーゼルの割合がバイオ燃料生産の7割を占める

温室効果ガスの排出削減、余剰農産物対策

• 1999

年エネルギー総供給に占める再生可能エネルギー供給比率を

1997

年の

6%

から

2012

年までに

12%

に引上げる目標を設定

• 2009

年「気候・エネルギー政策パッケージ」

2020

年までに域内で全輸送用 燃料に占める再生可能燃料の割合を

10%

にするという義務目標を決定

「持続可能性基準」化石燃料に対するバイオ燃料の

GHG

削減率を

LCA

によ

35%

以上、

2017

年からは

50%

以上、

2017

年以降に建設されるプラントは

60%

以上の削減義務

(21)

バイオ燃料と食料需給・食料安全保障

• EU

のバイオ燃料需給の推移

参照

関連したドキュメント

学位の種類 学位記番号 学位授与の日付 学位授与の要件

第?部 国際化する中国経済 第1章 中国経済の市場 化国際化.

ブ。ンジャ地の土地条件が悪く,安定した営農を 期待できないので,ナンジャ地では広く行なわれ ていた分益小作制は一件も見られなかった。しか し,カテゴリ− I

他方,外国では,通貨価値の上昇によって経常収支が悪化する。これは,利子

 第Ⅱ部では,主導的輸出産業を担った企業の形態

 富の生産という側面から人間の経済活動を考えると,農業,漁業ばかりでは

Trade Liberalization”, in Bhagwati (ed.), supra note 48, pp. Parry (ed.), The Consolidated Treaty

According to the calculated results for several illustrative examples of the soil warming, the optimum water temperature required to control the soil temperature in the range of 18