• 検索結果がありません。

国際機関

ドキュメント内 424_カンボジア本文.PDF (ページ 80-84)

第 3 章 貧困削減に向けた国際協力

3.2. 貧困削減に向けた取り組み

3.2.1 国際機関

WB

はこれらの分野に対して、従来の個別プログラムを主体としたアプローチではなく、

カンボジア政府の主導によるセクター・ワイド・アプローチ(

SWAP: Sector Wide Approach)

による問題解決の仕組みづくりを試みている。今次

CAS

では、SWAPの優先分野として、

ガバナンス、保健、インフラといった分野があげられている。また、教育分野では

ADB

SWAP

を推進していく意向であり、WBはそのパートナーとして協力していく予定であ る。

今次

CAS

における

WB

このような貧困削減への取り組みには、Poverty Assessmentによる 貧困事情の調査や、

Public Expenditure Review

によるカンボジア政府の財政把握といった経 験が生かされている。WB はカンボジアの貧困層の大部分が農村に存在していることを踏 まえ、農村開発を重視しており、過去のプロジェクトでも

1997

年に

Agriculture Productivity Improvement Project(APIP

)、1999年に

Northeast Village Development Project

(NVDP)な どの農村開発プロジェクトが実施されてきている。

APIP

は、農村における食糧確保と所得向上のため、小規模農家の生産性向上を目指すプロ ジェクトである。プロジェクトは、大きく分けて(i)省庁レベルの人材育成、(ii)地方 自治体の農業部門強化、(iii)農林・水産省内のプロジェクト管理機関の設置、の

3

つか ら構成されている。

NVDP

は、カンボジアの東北部貧困地域の貧困削減を目標とした小規模プロジェクトを実 施している。このプロジェクトは、PRA(Participatory Rural Appraisal)などの参加型農村 開発手法を用い、Provincial Department of Rural Development (PDRD)の農村開発プロジェク ト立案・実施能力の向上を促し、貧困削減に寄与することを企図している。

表 3-5  WBのプロジェクトリスト

(単位:百万ドル)

Project Name Project

Status

Sector Board

Date

Total Project Cost Demobilization and Reintegration Project Active Public Sector

Management

8/23/2001 42 Supplemental Credit for Social Fund Project (02) Active Social Protection 6/19/2001 10 Flood Emergency Rehabilitation Project Active Multisector 3/13/2001 40.4 Poverty Reduction Strategy Formulation Project Active Public Sector

Management

11/8/2000 0.26

Legal and Regulatory Framework Project Active Education 6/21/2000 0.25

Forest Concession Management and Control Pilot Project Active Agriculture 6/5/2000 5.42 Structural Adjustment Credit Project Active Economic Policy 2/29/2000 30 Biodiversity and Protected Areas Project Active Environment 2/8/2000 2.75 Biodiversity & Protected Area Project Active Environment 2/8/2000 4.91

Education Quality Improvement Project Active Education 8/31/1999 5

Capacity Building to Enhance Governance and Fight Corruption Project

Active Public Sector Management

6/17/1999 0.2 Northeast Village Development Project Active Public Sector

Management

5/18/1999 6.3

Financial Accountability Project Active Finance 5/10/1999 0.27

Road Rehabilitation Project Active Transportation 3/23/1999 47.6

Social Fund Project (02) Active Social Protection 3/23/1999 25

Rule of Law Development Project Active Education 6/3/1998 0

Urban Water Supply Project Active Water Supply &

Sanitation

2/17/1998 39.8 Agriculture Productivity Improvement Project Active Agriculture 2/28/1997 35 Disease Control and Health Development Project Active Health, Nutrition &

Population

12/24/1996 35.6 Phnom Penh Power Rehabilitation Project Closed Electric Power & Other

Energy

9/28/1995 43.1 Economic Rehabilitation Credit Project Closed Economic Policy 9/28/1995 40 Support Policy Formulation and Strategic Planning in

Higher Education Project

Closed Education 7/20/1995 0

Social Fund Project Closed Social Protection 6/8/1995 22.2

TECHNICAL ASSISTANCE Active Economic Policy 12/6/1994 17

Emergency Rehabilitation Project Closed Multisector 10/26/1993 73.1

[出所] 世界銀行ホームページ(http://www.worldbank.org)

[] Pipelineプロジェクトを除く

(3)

アジア開発銀行

(ADB)

ADB

のカンボジア援助方針は、

2000

12

月に公表された

Country Assistance Plan 2001-2003 (CAP)および 2000

7

月に公表された

Country Operational Strategy

にまとめられている。

CAP

の期間中、ADBは

250

百万ドルの融資とその他の技術協力が計画されている。

ADB

は主に計画省をカウンター・パートとして、SEDPや

PIP

の策定を支援してきた。カ ンボジアの今後の貧困削減政策を定める

SEDPII

の作成も、ADBの支援のもとで実施され ている。また、日本や

WB

とともに主要幹線国道の復旧事業を支援している。森林回復、

土地利用法起草、ガバナンス支援など広範な分野での技術協力も実施中である。WB の項 でも触れたように、教育分野では

ADB

SWAP

の推進役となっている。

ADB

が重点を置いている分野は、(i)農業(農業と地方開発、天然資源管理)、(ii)イン フラ(エネルギー、運輸、金融と産業)、(iii)社会インフラと環境(保健、教育、環境)、

(iv)ガバナンス、(v)ジェンダー、(vi)民間セクター育成である。

表 3-6  ADBのプロジェクトリスト(1999-2001)

AGRICULTURE AND NATURAL RESOURCES

PROJECT TYPE INITIAL UPDATED

Northwestern Rural Development (Rural Development) LOAN 8/Ma/2000 10/Sep/2001 Stung Chinit Irrigation and Rural Infrastructure Project LOAN 1/Jan/1996 24/Nov/2000

Rural Credit and Savings LOAN 1/Mar/1997 7/Sep/2000

Agriculture Sector Program Loan LOAN Aug/1995 Feb/1996

Northwest Irrigation Sector Project PPTA 6Ap r/2001 15/Oct/2001

Agriculture Sector Development PPTA Apr/2001 19/Sep/2001

Rural Development PPTA 8/May/2000 24/Jan/2001

Study for Stung Chinit Water Resources Development Project PPTA 10/Aug/1999 14/Oct/1999

Sustainable Forest Management PPTA 19/Aug/1998 12/Feb/1999

ENERGY

Provincial Power Supply LOAN 10/Mar/2000 6/Dec/2000

Update of Power Rehabilitation II PPTA 14/Jul/1999 2/Oct/1999

Transport and Communications

Primary Roads Restoration LOAN 1/Feb/1996 9/Aug/2000

GMS: Phnom Penh-HCMC Road LOAN 30/Mar/1998 27/Jan/1999

SOCIAL INFRASTRUCTURE

Education Sector Development Program LOAN 23/Feb/2000 3/Aug/2001

Education Sector Development Project LOAN 23/Feb/2000 13/Jul/2001

Provincial Towns Improvement Project LOAN 1/May/1996 13/Jan/2000

Skills Development LOAN Oct/1994 Dec/1994

Rural Water Supply and Sanitation Sector PPTA 9/Feb/2001 15/Sep/2001

Second Basic Health Services Project PPTA 26/Jan/2001 7/May/2001

Education Sector Development Program PPTA 23/Feb/2000 18/Oct/2000

FINANCE

Financial Sector Program Loan LOAN 29/Feb/2000 2/Oct/2001

Financial Sector Development PPTA 29/Feb/2000 13/Feb/2001

OTHERS

Decentralization Support Program PPTA 3/Oct/2001 9/Oct/2001

[出所] ADBホームページ.URL: http://www.adb.org [注] PPTA: Project Preparatory Technical Assistance

(4)

国連グループ

カンボジアの戦後復旧が

UNTAC

の監督下で開始された経緯もあり、国連グループはカン ボジア支援の中枢となっている。国連グループの重点分野の枠組みは、

2000

年に作成され た

UNDAF

(United Nations Development Assistance Framework for Cambodia 2001-2005)の中 で述べられている。UNDAFには、重点分野として

i

)ガバナンス・平和・司法、ii)貧困 削減、iii)人間開発、iv)持続的な天然資源管理の

4

分野が定められている82。特に貧困削 減の対しては、貧困層配慮の政策実施および土地へのアクセスの提供、コミュニティ開発、

所得向上機会の確保、栄養状態改善の

4

つのアプローチを提唱している。

82 United Nations System in Cambodia. (2000). UNDAF Cambodia: Together we can make a difference

国連グループの中では、特に

UNDP

が中核的な役割を果たしており、貧困削減に関わる活 動も多い。UNDP のこれまでの貧困削減に関わる主な事業には、(i)Banteay Meanchey、

Battambang

、Pursat、

Siem Reap、 Ratanakiri

における農村開発(

CARERE: Cambodian Resettlement and Regeneration Project

)、(ii)

CMAC

に対する運営指導および財政支援、(iii) 国勢調査やカンボジア人間開発報告書(2000)の作成、(iv)

ADB、WB

などとの貧困プロ ファイルの作成、(v)SIDA との共同実施による貧困モニタリング・分析能力の強化など の支援があげられる。政府のガバナンス能力向上にも、大きな貢献をしている。

前述した

CARERE、は帰還難民や国内避難民を対象とした定住支援を行うプログラムで

あった。しかし、カンボジアの政情が落ち着くにしたがい緊急援助の意味合いが薄れてき たことから、

1996

年以降、貧困削減と能力開発を目標とした地方農村のガバナンス強化プ ログラムとして実施され、カンボジア政府の

Seila

プログラムの支援も行っている83。 また、UNDP に対して日本政府が拠出している人づくり基金(JHRDF: Japanese Human

Resources Development Fund)を用いて、ASEAN

諸国(インドネシア、マレーシア、フィ リピン、タイ)および

JICA

が、カンボジア難民再定住・農村開発プロジェクトを実施し ている84。同プロジェクトは、帰還難民を中心とする社会的な弱者の貧困削減を目的とし て

1992

年から開始されたプロジェクトで、プノンペン近郊の

Kampong Speu、Takeo

の農 村を対象に

JICA

の専門家および青年海外協力隊員と

ASEAN

諸国から専門家の派遣85をと おした農業、所得向上、教育、公衆衛生の分野を組み合わせた支援を行っている。

この他に、UNDPは

ILO(International Labour Organization

)と共同で、カンボジア最大の マイクロファイナンス機関である

ACLEDA(Association of Cambodian Local Economic Development Agencies)の創設と運営を支援している。

国連グループは保健分野も重視しており、UNICEF、WHO、WFP、

UNAIDS

、UNFPA など 国連諸機関が連携して

EPI、ポリオ撲滅、母子保健、結核対策、HIV/AIDS

などに対する支 援を行っている。

ドキュメント内 424_カンボジア本文.PDF (ページ 80-84)