• 検索結果がありません。

博士論文 題目 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 提出年月 2017 年 6 月 7 日 言語文化研究科日本語 日本文化専攻氏名 CAO LE DUNG CHI ( カオ レ ユン チー ) i

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "博士論文 題目 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 提出年月 2017 年 6 月 7 日 言語文化研究科日本語 日本文化専攻氏名 CAO LE DUNG CHI ( カオ レ ユン チー ) i"

Copied!
213
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

Loading

図 1:外国語学習の 5 つの C
図 2	
  カリキュラム要素の組み入れ
表 3	
  CEFR の共通参照レベル①	
  基礎段階言語使用者	
  A1	
  第一歩	
  A2	
  自立間近	
  自立した言語使用者	
  B1	
  自立への起点	
  B2	
  自立から成長へ	
  熱達した言語使用者	
  C1	
  第一言語レベルに近似のレベル	
  C2	
  第一言語レベル	
  出典:吉島・大橋他(2004)、嘉数(2011)	
  表 4	
  CEFR の共通参照レベル②	
  A1	
  具体的な欲求を満足させるための、よく使われる日常的表現と基本的な
表 8	
  ベトナム南部の日本語教育を実施している教育機関  初等教育( 1 校)  中等教育( 20 校)  高等教育	
  ( 15 校)  ①ベトナム・オースト ラリア国際学校 ホーチミン市: ① Le Quy Don 中学校  ② Vo Truong Toan 中学校  ③Ngo Tat To 中学校  ④ Le Quy Don 高校  ⑤Trung Vuong 高校  ⑥Marie Curie	
  高校  ⑦ Le Hong Phong 高校  ビンズン県: ⑧ Binh Thang 中学校
+7

参照

関連したドキュメント

サブカルチャー人気に支えられ、未習者でも入学が可能となったエトヴォシュ・ロラー

戸田・大久保論文は、近年の早稲田大学における発音学習教材の開発と音声教育の取り

 発表では作文教育とそれの実践報告がかなりのウエイトを占めているよ

(1961) ‘Fundamental considerations in testing for English language proficiency of foreign students’ in Center for Applied Linguistics: Testing the English Proficiency of

日本語教育に携わる中で、日本語学習者(以下、学習者)から「 A と B

2011

[r]

早稲田大学 日本語教 育研究... 早稲田大学