パソコンで電子メールを送ったり受け取ったりするに は、「Outlook Express」というアプリケーションを 使って行います。
電子メールのことを、メールと呼ん だり、E メール(Electric Mail の略)
と呼んだりします。
キーボードの【メール】ボタンを押す 1
97
電子メールを始める
こんなときは
Outlook Expressを起動しようとして上の画面と違う画 面が表示された場合は、次のように対処してください。
上の画面が正しく表示された場合は以下の操作は必要あり ません。
「メールボタン利用のご案内」の画面が表示されたら
「メールボタン利用のご案内」の画面が表示されるのは、以下のよ うな場合です。
・ BIGLOBE 以外のプロバイダに入会した場合
・ すでに BIGLOBE に入会していて「BIGLOBEかんたん設定ナ ビ」や「インターネット接続ウィザード」などを使ってご自分で 設定した場合
・ BIGLOBE にオンラインサインアップしたあとで、このパソコ ンを再セットアップした場合
この場合は、ご自分でワンタッチスタートボタンの設定を変更し、
【MAIL】ボタンで Outlook Express を起動できるようにする必 要があります。
この場合でも、ランチ -NX やデスク トップのアイコンから Outlook Ex-press を起動することはできます。
ワンタッチスタートボタンの設定→
「サポートセンタ」-「パソコンを 使いこなそう」 - 「 添付ソフトの使い 方」-「ワンタッチスタートボタンの 設定」
「ダイヤルアップの接続」画面が表示されたら
「ダイヤルアップの接続」の画面が表示された場合は、「オフライン 作業」をクリックし、次に表示される画面で「表示しない」をク リックしてください。
「Outlook Expressは通常使用するメールクライアント として選択されていません。通常使用するメールクライア ントとして選択しますか?」という画面が表示されたら そのまま「はい」をクリックしてください。
「インターネット接続ウィザード」画面が表示されたら インターネットへ接続するための設定を行う前、または設定を 行った後で再セットアップしたために設定した情報が失われてし まった状態で Outlook Express を起動しようとすると、「イン ターネット接続ウィザード」が表示されます。
次の操作を行って「インターネット接続ウィザード」を終了させ た後、「PART3 BIGLOBE に入会する」(p.45)にしたがって B I G L O B E に入会するか、別のプロバイダと契約して付録の
「BIGLOBE 以外のプロバイダと契約する方へ」(p.164)にした がってインターネットに接続するための設定を行ってください。
1
「キャンセル」をクリックする2
「今後、インターネット接続ウィザードを表示しない」の左の を クリックして にして、「はい」をクリックする手順 2 の操作の後、下のような画面 が表示された場合は、「OK」をクリッ クしてください。
「はい」をクリックした後、次のよう な画面が表示されたときは、「キャン セル」をクリックして、次に表示され る画面で「はい」をクリックしてくだ さい。その後「PART3 BIGLOBE に 入会する」( p . 4 5 )にしたがって BIGLOBE に入会するか、別のプロ バイダと契約して付録の「BIGLOBE 以外のプロバイダと契約する方へ」
(p.164)にしたがってインターネッ トに接続するための設定を行ってく ださい。
99
「全般」タブが表示されていることを確認する 3
4
「起動時にメッセージの送受信を実行する」
の左側の をクリックして に変える
ここでは、メールを経済的に使うための設定と、誰でも読める形式でメー ルを送る設定をします。これらの設定は、はじめに一度だけ行えば、毎回
「Outlook Express」を使うたびに行う必要はありません。
ここでの説明は、インターネットに 接続できる方を対象としています。
あ ら か じ め P A R T 3 の 手 順 で BIGLOBE へ入会するか、自分でイ ンターネットの設定を完了しておい てください。
Office 2000 モデルに入っている
「Outlook 2000」は、ここで説明す る「Outlook Express」とは異なる アプリケーションです。
Outlook 2000 →「Microsoft Of-fice 2000 Personal」パッケージ に含まれているマニュアル
2
「オプション」をクリックする 1
「ツール」をクリックする
左の画面は、Office 2000モデルの ものです。一太郎モデルでは「スペル チェック」タブはありません。
手順 4 〜 6 の設定は、メールの送受 信を行うときだけインターネットに 接続するようにするためのものです。
電話代を節約し、経済的に電子メー ルのやりとりを行うことができます。
電子メールを始める
6
「送受信が終了したら切断する」 の 左の をクリックして にする
これでメールの送受信が終わったら、
自動的に電話が切れ電話代が節約で きるように設定されます。
5
「接続」タブを クリックする
7
「送信」タブをクリックする Outlook Expressは、「HTML形式」
のメールを扱うことができますが、
メールを送る相手のメールソフトも この形式に対応していなければ、送 られたメールを読むことができませ ん。誰でも読めるようにするには、送 信メールを「テキスト形式」という文 字だけのメールに設定します。
テキスト形式
テキスト形式(TEXT 形式)のデー タは、文字だけの情報です。絵や罫 線などが含まれない情報の形式を 意味します。
8
101
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
Outlook Express を終了する
1
(閉じる)をクリックする 設定が終わったら、いったん Outlook Express を終了しましょう。
引き続き「メールを書こう」へ進んで、実際にメールを書いて、送受信をし てみましょう。
「OK」をクリックする
「メッセージを直ちに送信する」の 左の をクリックして にする
手順 9 の操作は、メールの送信と受 信を一度に行ってしまうための設定 です。
10
電子メールを始める