• 検索結果がありません。

■ 授業情報/Course Information

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "■ 授業情報/Course Information"

Copied!
184
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

■ 授業情報/Course Information

離散データ, 連続データ) 4月21日(火)3限 URL:

https://us02web.zoom.us/j/88525964129?pwd=WUZzR2FoMkhYV1NoL2VKMjRNazVUdz09 Meeting ID: 885 2596 4129

4月23日(木)1限 URL:

https://us02web.zoom.us/j/82037841629?pwd=dXRLL2w2YVJjTVBmUFhsMERPQXNmQT09 ミーティングID: 820 3784 1629

4月28日(火)3限

https://us02web.zoom.us/j/81080103836?pwd=aFoxUnlwMmhOSEZqOXFHSDlMVSs0UT09 ミーティングID: 810 8010 3836

4月30日(木)1限

https://us02web.zoom.us/j/89538798768?pwd=dTJOVG5hNmFIL09xSG5tR2NtMlhUZz09 ミーティングID: 895 3879 8768

5月7日(木)1限

https://us02web.zoom.us/j/89882087927?pwd=QTdtNnBzSnFqUHplQ1VXWWlFbHRnUT09 ミーティングID: 898 8208 7927

第11回 Session 11

確率3 (ベイズの定理) その日の授業の復習と演習問題の解答

第10回 Session 10

確率2 (条件付き確率,乗法定理,独立と従属) その日の授業の復習と演習問題の解答

第9回 Session 9

確率1 (確率の基本公理,加法定理) その日の授業の復習と演習問題の解答

第8回 Session 8

事象2 (事象の基本演算,余事象,排反) その日の授業の復習と演習問題の解答

第7回 Session 7

<第2章:順列・組み合わせ・確率> 事象1 (順列,組み合わ その日の授業の復習と演習問題の解答 せ,標本空間と事象)

第6回 Session 6

可視化 (度数分布表, ヒストグラム, ボックスプロット) その日の授業の復習と演習問題の解答 第5回

Session 5

標準化 (標準得点,偏差値) その日の授業の復習と演習問題の解答

パスワード: 028883 第4回

Session 4

ばらつき2 (分散と標準偏差,標準偏差の性質,分散公式) その日の授業の復習と演習問題の解答

パスワード: 011189 第3回

Session 3

ばらつき1 (算術平均の性質,ばらつき,四分位点) その日の授業の復習と演習問題の解答

パスワード: 010623 第2回

Session 2

代表値 (算術平均,幾何平均,調和平均,中央値) その日の授業の復習と演習問題の解答

パスワード: 002285 授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class

第1回 Session 1

<第1章:データの要約と可視化> データの種類 (尺度水準, その日の授業の復習と演習問題の解答

Password: 028046 授業方法

Course Format

オンラインでライブ配信にて実施する(オンラインライブ配信のURLまたはMeeting IDは,授業計画の各回に掲示する.またLUNAのお知らせ にてお知らせする).講義ノートと補助資料を用いて講義する.授業は,講義と演習により構成される.演習により必要なスキルを身に着け る.講義ノート、補助資料、演習は、LUNAにて配布する。ただし、第1章の資料については、下記のシラバス付加情報を参照すること。

ただし,通常の対面による授業が実施可能になった場合は,すぐに対面授業に切り替える.その場合,黒板を使った板書きによる授業を実施 する.また,対面授業開始以降は、講義ノートをオンラインで公開することはない.

関連科目/Related Courses

高校数学の「数I」,「数II」,「数A」,「数B」を履修していることを前提とする.

本科目履修後,「情報処理論I」を「情報処理論II」履修し,「ビジネスデータ分析I」,「ビジネスデータ分析II」,「統計分析論I」,「統計分析論II」

を履修することで,データサイエンティストに必要なスキルを付けることができる.また,「マーケティングリサーチ」と「マーケティングサイエン ス」を履修すると,データマーケターに必要なスキルを付けることができる.

検索キーワード/Keywords データサイエンス 確率 確率分布 標本分布 推定 統計的仮説検定

到達目標/Learning Goals

・記述統計に関するデータの要約を行える

・確率の計算ができる

・確率分布の計算ができる

・標本分布の計算ができる

・母数(母比率と母平均)の区間推定ができる

・母数(母比率と母平均)の統計的仮説検定ができる

到達目標(英文)

Learning Goals

After completing this course, students will be able to:

- summarize data on descriptive statistics - calculate probability

- calculate probability distribution - calculate sample distribution

- estimate the population (population ratio and population mean)

- conduct statistical hypothesis test of population (population ratio and population mean) 授業目的/Course Purpose

近年、マーケティングや経営学の分野においてもデータ解析のニーズが高まっている。特に、データを用いて社会に有益な知見を科学的に導 き出すデータサイエンスと呼ばれる学問分野が注目を集めている。各企業においても、顧客データや企業データを分析する専門家である データサイエンティストの需要が高まっており、経営コンサルタントやマーケ―ターなどの高度専門職にとってデータ分析能力は必須スキルに なりつつある。この講義では、データサイエンティストの養成を目指し、データ解析に必要となる統計学の基礎について学ぶ。

授業目的(英文)

Course Purpose

In recent years, needs for data analysis have been increasing in the fields of marketing and business administration. In particular, a discipline called data science, which uses data to scientifically derive useful knowledge for society, is attracting attention. The demand for data scientists, which are experts in analyzing customer data and corporate data, is increasing at each company, and data analysis ability is becoming an essential skill for management consultants and marketers. In this lecture, we aim to train data scientists and learn the basics of statistics required for data analysis.

担当者/Instructor 土方 嘉徳(HIJIKATA YOSHINORI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】統計学基礎 1/Foundation of Statistics

単位数/Credit 4 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26183001 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(2)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜1時限 春学期/Spring B-101

更新日時/Date of Update 2020年05月01日 16時09分16秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom

URLリンク1/URL 1 https://luna.kwansei.ac.jp/webapps/blackboard/content/listContentEditable.jsp?content_id=_627591_1&course_id=_179619_1&mode=r eset

添付ファイル2/File Attachement 2 統計学基礎第2章.zip 説明2/Explanation 2 第2章教材(Zipファイル)

備考 Note

定期試験が実施できない場合は,レポート提出により評価を行う.

備考 Note

本年度(春学期)は、全学における対面授業が解禁となるまで、オンライン講義(Zoomを利用)になります。

後日、シラバス付加情報またはLUNAの「お知らせ」に、オンライン講義受講用のURLを添付しますので、そのURLをクリックして受講してくださ い。

講義前に、LUNA(第1章は下記添付ファイルまたはURL)から講義資料を事前にダウンロードしておいてください。

添付ファイル1/File Attachement 1 統計学基礎第1章.zip 説明1/Explanation 1 第1章教材(Zipファイル)

100% 一切持ち込み不可,電卓の利用不可 成績評価

Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

定期試験/Final Examination(01)

参考書/Reference books 著者名:宮川 公男  タイトル:基本統計学 第4版  発行所:有斐閣  出版年:2015  ISBN:978-4641164550 教科書

Required texts

講義ノートと補助資料、演習課題をLUNAにアップロードします。

(履修者確定前の対応として、第1章については、本シラバスにも掲載します)

第28回 Session 28

第5章と6章のまとめ その日の授業の復習と演習問題の解答

第27回 Session 27

母平均の統計的仮説検定 その日の授業の復習と演習問題の解答

第26回 Session 26

母比率の統計的仮説検定 その日の授業の復習と演習問題の解答

第25回 Session 25

<第6章:検定> 検定の基礎 (帰無仮説,対立仮説,有意水 その日の授業の復習と演習問題の解答 準,検定の誤り)

第24回 Session 24

平均値の推定 その日の授業の復習と演習問題の解答

第23回 Session 23

<第5章:推定> 比率の推定 その日の授業の復習と演習問題の解答

第22回 Session 22

第3章と4章のまとめ その日の授業の復習と演習問題の解答

第21回 Session 21

標本分布3 (不偏分散,自由度) その日の授業の復習と演習問題の解答

第20回 Session 20

標本分布2 (t分布) その日の授業の復習と演習問題の解答

第19回 Session 19

標本分布1 (標本平均の分布, 大数の法則, 中心極限定理) その日の授業の復習と演習問題の解答 第18回

Session 18

<第4章:標本分布>母集団と標本 (母集団特性値,標本統計 その日の授業の復習と演習問題の解答 量)

第17回 Session 17

連続型確率分布 (一様分布,正規分布) その日の授業の復習と演習問題の解答

第16回 Session 16

離散型確率分布 (ベルヌーイ分布, 二項分布) その日の授業の復習と演習問題の解答

(3)

■ 授業情報/Course Information

9:00から.URLは以下のようです.

授業計画

Overview for each class

平常授業開始まではオンライン授業,オンデマンド型.初回の授業は4月23日(木)9:00から.URLは以下のようです.

https://kwanseio365-

my.sharepoint.com/:f:/g/personal/kmizuno_nuc_kwansei_ac_jp/EoyMFumFnfdMv3ZJe9fAydkBPggH6AWarcE8EUYhUc6dhw?e=aAppu1

授業外学習

Study Required outside Class

平常授業開始まではオンライン授業,オンデマンド型.初回の授業は4月23日(木)9:00から.URLは以下のようです.

https://kwanseio365-

my.sharepoint.com/:f:/g/personal/kmizuno_nuc_kwansei_ac_jp/EoyMFumFnfdMv3ZJe9fAydkBPggH6AWarcE8EUYhUc6dhw?e=aAppu1 第14回

Session 14

固有値と固有ベクトル(II):幾何的な意味,スペクトル分解. オンライン授業,オンデマンド型.

第13回 Session 13

固有値と固有ベクトル(I):定義,固有方程式 オンライン授業,オンデマンド型.

第12回 Session 12

線型変換 オンライン授業,オンデマンド型.

第11回 Session 11

幾何ベクトルとベクトル空間 オンライン授業,オンデマンド型.

第10回 Session 10

授業中試験(本年度は中止)

第9回 Session 9

連立一次方程式(3):掃き出し法,正則性,クラメールの公式 オンライン授業,オンデマンド型.

第8回 Session 8

連立一次方程式(2):掃き出し法 オンライン授業,オンデマンド型.

第7回 Session 7

連立一次方程式(1):階数,基本操作 オンライン授業,オンデマンド型.

第6回 Session 6

行列式(2):余因子展開,逆行列の求め方 オンライン授業,オンデマンド型.

第5回 Session 5

行列式(1):定義,性質 オンライン授業,オンデマンド型.

第4回 Session 4

ベクトルと行列(3):転置,逆行列,トレース. オンライン授業,オンデマンド型.

第3回 Session 3

ベクトルと行列(2):演算 オンライン授業,オンデマンド型.

第2回 Session 2

ベクトルと行列(1):定義,演算 オンライン授業,オンデマンド型.

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

はじめに:なぜ線形代数の知識が必要か オンライン授業,オンデマンド型,初回の授業は4月23日(木)

https://kwanseio365-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/kmizuno_nuc_kwansei_ac_jp/EoyMFumFnfdMv3ZJe9fAydkBPggH6AWarcE8EUYhUc6dhw?e=aAppu1 授業方法

Course Format

[本年度春学期]平常授業開始の指示があるまで,オンライン授業,オンデマンド型で行います.オンライン授業第1回は4月23日(木)9:00 からです.この授業のURLは以下のようです.

https://kwanseio365-

my.sharepoint.com/:f:/g/personal/kmizuno_nuc_kwansei_ac_jp/EoyMFumFnfdMv3ZJe9fAydkBPggH6AWarcE8EUYhUc6dhw?e=aAppu1

検索キーワード/Keywords ベクトル,行列,連立一次方程式の解法,固有値.

到達目標/Learning Goals

以下を授業の目標として設定しています.

・行列・ベクトルの基本演算ができる,

・連立一次方程式の性質が理解できる,

・固有値の幾何学的意味がわかる.

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will be able to

・master the techniques of the operation and calculation of vectors and matrices,

・understand the properties of system of linear equations, and

・understand the geometric meanings of eigenvalues.

授業目的/Course Purpose この授業の目的は,線形代数に関する基礎知識・手法(ベクトル,行列の基本演算,連立一次方程式,固有値・固有ベクトル)を習得すること である.商学・経営学分野で扱われるデータを分析する際,線形代数の基礎知識は必須である.

授業目的(英文)

Course Purpose

The purpose of this course is for students to obtain the fundamental knowledge and method of linear algebra (vetors, matrix operation, system of linear equations, eigenvalues and eigenvectors). Knowledge of linear algebra is a must for students dealing with the data in the field of commerce and business administration.

担当者/Instructor 水野 敬三(MIZUNO KEIZO) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】数学基礎B(線形代数)/Foundation of Mathematics B

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26185000 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(4)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜1時限 春学期/Spring 商-5

更新日時/Date of Update 2020年04月16日 15時18分17秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

平常レポートを数回送ってもらう.送付方法については,追って指示します.

90%

その他/Others(99) 10% 後日,LUNAなどで説明します.

Reference books 授業中に指示する.

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 総合教育研究室の授業アンケート.

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

平常リポート/Individual reports(04)

(5)

■ 授業情報/Course Information

参考文献・資料

Reference books 講義中に適宜指示する。

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 授業中実施 教科書

Required texts 教科書はとくに指定しない。適宜レジュメと資料を配布する。

授業外学習

Study Required outside Class

対面型の授業が可能となるまでは、オンライン授業で実施します。ただし、第1回(休講のための補講)、第2回(休講のための補講)、第3回、

第4回の授業は「オンデマンド型」で実施しますので、実際の授業時間帯に関わらず各自で課題に取り組み、指定した期限までに指定した方 法で提出してもらいます。第5回~第14回の授業は、基本的に時間割どおりの時間帯に担当者ごとに「オンデマンド型」または「同時双方向 型」で実施します。実施方法の詳細については、事前にLUNA経由でお知らせします。

第14回 Session 14

「リスク、リスクマネジメントと保険(2)」(岡田)

第13回 Session 13

「リスク、リスクマネジメントと保険(1)」(岡田)

第12回 Session 12

「企業金融と証券市場(2)」(岡村秀夫)

第11回 Session 11

「企業金融と証券市場(1)」(岡村秀夫)

第10回 Session 10

「金融政策」(阿萬)

第9回 Session 9

「マネーと金融(2)」(阿萬)

第8回 Session 8

「マネーと金融(1)」(阿萬)

第7回 Session 7

「国際金融の理論と制度」(寺地)

第6回 Session 6

「金融の歴史(1)」(寺地)

第5回 Session 5

「ファイナンスとは何か」(寺地)

第4回 Session 4

「リスク、リスクマネジメントと保険」(岡田)【オンデマンド型で課 題を提示。課題とその形式・提出締切等はLUNAで通知】

第3回 Session 3

「企業金融と証券市場」(岡村)【オンデマンド型で課題を提示。

課題とその形式・提出締切等はLUNAで通知】

第2回 Session 2

休講→「マネーと金融(補講)」(阿萬)【オンデマンド型で課題を 提示。課題とその形式・提出締切等はLUNAで通知】

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

休講→「ファイナンスとは何か(補講)」(寺地)【オンデマンド型 で課題を提示。課題とその形式・提出締切等はLUNAで通知】

授業方法

Course Format ファイナンスコース所属の専任教員が全員で分担して講義にあたる。

検索キーワード/Keywords ファイナンス/貨幣/金融/金融史/国際金融/銀行/証券/保険/ミクロファイナンス/リスク/リスクマネジメント 到達目標/Learning Goals ファイナンスコース提供の専門科目の履修に際して前提とされる専門的基礎学力を習得する。

到達目標(英文)

Learning Goals Students will be able to obtain basic ability presupposed at the time of taking the specialized courses in the field of finance.

授業目的/Course Purpose

本講義は、将来ファイナンスコースの専攻を志望する可能性のある学生諸君に今後必要となる基礎的なファイナンスの知識を提供することを 目的としている。また、他のコースの学生諸君にとっても、本講義を履修することによって、ファイナンス関連科目の領域における最新の研究 成果をコンパクトに修得することができるであろう。

授業目的(英文)

Course Purpose

The purpose of this course is for students to provide basic knowledge of finance for students who may be willing to major in finance. Also for the other students, by taking this course, it will be possible to comprehend the latest research results in the field of finance compactly.

担当者/Instructor 寺地 孝之(TERACHI TAKASHI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】ファイナンス入門 1/Introduction to Finance

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26188001 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(6)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜1時限 春学期/Spring B-203

更新日時/Date of Update 2020年04月20日 13時55分37秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom

(7)

■ 授業情報/Course Information

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜1時限 春学期/Spring 5別-4

更新日時/Date of Update 2020年04月20日 21時30分19秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 100% 講義内容の理解の程度で評価

参考文献・資料

Reference books 最初の講義で指示します。

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

定期試験に代わるリポート/

Term paper to replace the final examination(02) 教科書

Required texts 特に利用しません。

授業外学習

Study Required outside Class 事前に授業資料をみておくこと。

第15回 Session 15

今後の為替レート制度のゆくえ 第14回

Session 14

金融危機と為替レート制度 第13回

Session 13

為替レート制度の選択 第12回

Session 12

国際財務戦略としての為替リスク対策 第11回

Session 11

通貨オプション取引の概要 第10回

Session 10

為替リスクとエクスポージャー 第9回

Session 9

為替レート決定理論と期待の役割 超短期 第8回

Session 8

為替レート決定理論 中期 第7回

Session 7

為替レート決定理論 短期 第6回

Session 6

為替レート決定理論 長期 第5回

Session 5

通貨先物市場と先物為替レート(2) 第4回

Session 4

通貨先物市場と先物為替レート(1) 第3回

Session 3

外国為替取引の実際 第2回

Session 2

為替レート制度の仕組み 授業計画

Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

外国為替と外国為替市場 授業方法

Course Format オンライン授業を行う。また対面講義が可能となってからは、パワーポイントなどを用いることもある。

関連科目/Related Courses 国際通貨論 国際金融論

検索キーワード/Keywords 国際金融 ユーロ 外国為替 国際通貨

到達目標/Learning Goals 外国為替や為替レート、そして為替リスク管理に関する基礎知識を身につけることを目標とする。

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will obtain basic knowledge of foreign exchange markets and exchange rates theory. Students will become literate in the basic content of foreign exchange and international finance

授業目的/Course Purpose

この講義では、外国為替や外国為替市場の機能と現状をまず学習し、そして為替レートがな ぜ変動するのかに焦点を当てる。さらには、企業の為替リスクマネージメントの方法と実際に ついて講義する予定でもある。また為替レートの取り決めである為替レート制度やその選択問 題、欧州でのユーロの導入、アジアなどでの通貨危機といったカレント・トピックスにも言及す る予定である。

授業目的(英文)

Course Purpose

The purpose of this course is for students to understand the issues of foreign exchange and the market, to be able to analyze fluctuations of the exchange rates, currency crisis and the euro crisis.

担当者/Instructor 高屋 定美(TAKAYA SADAYOSHI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【300】外国為替論/Foreign Exchange

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26351300 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(8)

日本歴史学と現代社会ー令和の代替わり、大嘗祭を歴史学的 しています。各自、受講して課題に取り組んでください。

にみる 【第1回新型コロナ対応:5月2日17:00更新】[URLリンク」欄に「お

授業計画

Overview for each class 受講者の理解度等の判断により、適宜、授業内容を変更することがある。

授業外学習

Study Required outside Class

【新型コロナ対応】原則的に、毎授業後に課題として400字程度のレポートを課す(提出期限は毎週日曜日を予定)。第14回目(最終授業)後 のレポートは800字程度のレポートを課す。

※対面授業再開後も、この方法を採用する予定である。

第14回 Session 14

7/9 【第14回新型コロナ対応: 月 日更新】

総論 第13回

Session 13

7/2 【第13回新型コロナ対応: 月 日更新】

大塩平八郎の乱を再考する 第12回

Session 12

6/25 【第12回新型コロナ対応: 月 日更新】

近世社会のリサイクル構造 第11回

Session 11

(6/18に組み入れ)

 豪商の世界 第10回

Session 10

6/18 【第10・11回新型コロナ対応: 月 日更新】

顔の見える歴史学ー(3)大店の世界 第9回

Session 9

(6/11に組み入れ)

 三大市場 第8回

Session 8

6/11 【第8・9回新型コロナ対応: 月 日更新】

顔の見える歴史学ー(2)市場の世界 第7回

Session 7

6/4 【第7回新型コロナ対応: 月 日更新】

赤穂事件と日本人 第6回

Session 6

(5/28に組み入れ)

秀吉と太閤検地 第5回

Session 5

5/28 【第5・6回新型コロナ対応: 月 日更新】

信長の時代 第4回

Session 4

5/21 【第4回新型コロナ対応: 月 日更新】

顔の見える歴史学ー(1-2)町の構造 第3回

Session 3

(5/14に組み入れ)

顔の見える歴史学ー(1-1)町の構造 第2回

Session 2

5/14 【第2・3回新型コロナ対応: 月 日更新】

近世史研究の現在ー1980年代の画期 授業計画

Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

5/7 【第1回新型コロナ対応:5月6日11:00更新】LUNAに教材を添付

知らせ」を掲載しています。受講前に確認してください。

授業方法 Course Format

オンライン授業を行う。LUNA上で講義(適宜、各自の通信環境等に合わせて、【スライド・音声原稿】もしは【スライドショー音声付動画資料】に よって学習すること、なおこの方法は変更をすることがある)・課題のやり取り・講評等を行う予定なので、授業実施日に必ずLUNAにアクセス をし、受講すること。なお今後の情勢によっては、対面授業に切り替えることもある。

関連科目/Related Courses 日本史概説4

検索キーワード/Keywords 江戸時代 日本近世史

到達目標/Learning Goals 本講義を受講することにより、江戸時代における多くの歴史的課題を理解し、それらに関して様々な学問的立場からのアプローチがあること を知ることを目標とする。また最新の研究成果が、自分たちの高校の教科書と必ずしも同じではないことを学ぶことも目標とする。

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will understand many historical subjects in the Edo period and many approaches to these issues from various academic standpoints and also they will recognize the latest research which are not as same contents as the high school textbooks.

特記事項/Special Instructions 【合併】日本史概説 2(文学部)/日本史概説 2(社会学部)/日本史概説 2(法学部)/日本史概説 2(経済学部)/日本史概説 2(商学 部)

授業目的/Course Purpose 本講義の目的は、江戸時代の国家と社会を構成する諸要素(人・集団)の実態に着目することによって最新の研究成果を学び、またそれに よって現代社会における様々な矛盾関係についても理解を深めることにある。

授業目的(英文)

Course Purpose

The purpose of this course is for students to learn the latest research by studying the components of many nationals and social aspects in the Edo period, and to deepen their understanding of various contradictions in the modern society.

担当者/Instructor 井戸田 史子(IDOTA FUMIKO) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】日本史概説 2/Survey of Japanese History

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

(9)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜1時限 春学期/Spring H-201

更新日時/Date of Update 2020年05月06日 11時01分40秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom URLリンク1/URL 1 https://kwanseio365-

my.sharepoint.com/:b:/g/personal/aly05511_nuc_kwansei_ac_jp/EVF_JdjRK3NFvkHXRO1KFJgB7p261tx5LCizCFr7WkzkFA?e=1bA306 備考 Note

毎授業後レポート9回(各9点)と最終レポート1回(19点)の合計点によって成績評価を行う予定である。

100%

参考文献・資料

Reference books 講義中に適宜紹介する。

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

平常リポート/Individual reports(04)

教科書

Required texts とくに指定しない。

(10)

ぶ意義

① 講義内容(PDF)をLUNAにアップします。

② 「お知らせ」を関学メールアドレスに一斉送信するので、指 示にしたがってください。

③ 配布する資料は90分の講義内容に相当するものです。ま ずは熟読し、ポイントをつかむように努めてください。その際、

疑問点や、理解の難しい箇所があった場合は、LUNAの掲示板 にてご質問ください。この場を活用して、参加者の理解を共有 していきます。

④ 成績評価は今のところ「期末試験」となっていますが、実施 できる見通しが立たないため検討中です。改めて告知しますの で、ご注意ください。

授業の資料を30日8:00過ぎにLUNAにアップします。小レポート

第12回 Session 12

日本のキリスト教1(キリスト教の伝来とその影響)

第11回 Session 11

現代のキリスト教(世界大戦と科学の時代における信仰の課 題)

第10回 Session 10

19世紀のキリスト教(良心と信教の自由の獲得)

第9回 Session 9

啓蒙時代のキリスト教(民衆の自律と科学の進歩)

第8回 Session 8

宗教改革の時代(国家の教会から民衆の教会へ)

第7回 Session 7

中世のキリスト教2(十字軍からルネサンスへ)

第6回 Session 6

中世のキリスト教1(東西のキリスト教の発展)

第5回 Session 5

古代のキリスト教(ローマにおける教会の発展)

第4回 Session 4

使徒パウロの時代(教会の誕生と原始キリスト教)

第3回 Session 3

イエスの時代(ユダヤ教思想からイエスの思想へ) 【新型コロナ対応:5月6日11時00分更新】

7日(木)、授業の資料をLUNAにアップします。

第2回 Session 2

民族宗教としてのユダヤ教(成立と発展) 【新型コロナ対応:4月29日11時50分更新】

課題もありますので留意してください。

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class

第1回 Session 1

オリエンテーション 講義の目的と内容、キリスト教の歴史を学 【新型コロナ対応:4月20日11時00分更新】

⑤ 授業開始は、4/23(木)2時限となります。

授業方法 Course Format

【新型コロナ対応:4月13日15時30分更新】

「オンライン授業」

新型コロナウイルス感染症対策のため、この授業はオンラインで行います。

方法は下記の通りとします。

① 毎回、担当教員である私(木原桂二)が作成した講義内容(PDF)をLUNAにアップします。

② 「お知らせ」を関学メールアドレスに一斉送信するので、必ず受信できるようにしてください。

③ すでに二回分の授業が休講措置となったため、予定されている授業時間以外にも資料を公開する可能性があります。その場合には「お 知らせ」いたします。

④ 配布する資料は90分の講義内容に相当するものです。まずは熟読し、ポイントをつかむように努めてください。その際、疑問点や、理解の 難しい箇所があった場合は、LUNAの掲示板にてご質問ください。この場を活用して、参加者の理解を共有していきます。

⑤ 成績評価は今のところ「期末試験」となっていますが、実施できる見通しが立たないため検討中です。改めて告知しますので、ご注意くだ さい。

⑥ 授業開始は、4/23(木)2時限となります。

検索キーワード/Keywords キリスト教 歴史 社会 宗教 信仰 文化

到達目標/Learning Goals

授業の到達目標は下記の通り。

(1)キリスト教、特にキリスト教の歴史、文化に関する基本的知識を習得する。

(2)関西学院の建学の精神について説明することができ、関西学院の過去と未来について論じることができる。

(3)キリスト教の基本的な知識を土台として、今日の倫理的・社会的諸問題について分析することができる。

到達目標(英文)

Learning Goals

(1) Students will acquire the basic knowledge of Christianity, especially its history and culture.

(2) Students will be able to explain the spirit and ideals of Kwansei Gakuin and discuss the past and future of Kwansei Gakuin.

(3) Students will be able to analyze the current moral and social issues based on the basic knowledge of Christianity.

授業目的/Course Purpose

関西学院は1889年にランバス宣教師によって創立され、それ以来、キリスト教主義にもとづいて若者を育成してきた。キリスト教に関する基 本的理解の涵養はそれゆえ、本学の教育の重要な部分を占めている。本授業の目的は、学生にキリスト教の世界観及び価値観を、聖書並 びにキリスト教の歴史を学ぶことを通じて基本的理解を与えることにある。あわせて関西学院の建学の精神とその歩みの理解を深めていく。

特に本授業においては、キリスト教の歴史が指し示す、その人間理解がどのようにして近現代人の価値観に影響をもたらしているかを学んで いく。

授業目的(英文)

Course Purpose

Kwansei Gakuin was founded in 1889 by Rev. Walter Russell Lambuth, a missionary of the Southern Methodist Episcopal Church in the United States of America. Ever since its founding, Kwansei Gakuin has educated the young based on the principles of Christianity.

Therefore, fostering the basic understanding of Christianity has played a key role in education at Kwansei Gakuin. The main purpose of

"Introduction to Christianity A and B" is to provide students, specifically for students with little or no exposure to Christianity, with the world view and the value system of Christianity through studying the Bible and the history of Christianity. This course also explores the spirit and ideals behind establishment of Kwansei Gakuin and its history. Students will learn how the human understanding of Christianity, which "the History of Christianity" shows, influences the values of modern people.

担当者/Instructor 木原 桂二(KIHARA KEIJI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】キリスト教学B 3/Introduction to Christianity B

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

(11)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜2時限 春学期/Spring 4別-202

更新日時/Date of Update 2020年05月06日 11時00分56秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom

URLリンク1/URL 1 https://luna.kwansei.ac.jp/webapps/blackboard/execute/modulepage/view?course_id=_179194_1&cmp_tab_id=_208061_1&editMode=tr ue&mode=cpview

備考 Note

【新型コロナ対応:4月20日11時00分更新】

定期試験の実施ができない場合は、LUNAでの平常リポート提出によって評価します。詳細については、改めてお知らせします。

備考 Note 【新型コロナ対応:4月22日12時30分更新】

LUNAのリンクを掲示しました。

100%

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 授業中に実施

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

定期試験/Final Examination(01) 参考書/Reference books

著者名:小田垣雅也  タイトル:キリスト教の歴史  発行所:講談社学術文庫  出版年:1995  ISBN:978-4061591783 著者名:J.ゴンザレス  タイトル:これだけは知っておきたい キリスト教史  発行所:教文館  出版年:2011  ISBN:978- 4764266902

著者名:土井健司、他  タイトル:1冊でわかるキリスト教史 古代から現代まで  発行所:日本キリスト教団出版局  出版年:2018 ISBN:978-4-8184-0998-9

授業外学習

Study Required outside Class

1.キリスト教を知識としてだけでなく体験的な側面から理解するためにもチャペルの出席を推奨する。本授業とチャペルの関係については、

第一回のオリエンテーションにて説明するので注意して欲しい。

2.予習として、教科書の該当項目を読むこと。さらに、授業中に配布したレジュメを用いて復習すること。

教科書/Required texts 著者名:嶺重淑  タイトル:キリスト教入門 歴史・人物・文学  発行所:日本キリスト教団出版局  出版年:2011  ISBN:978- 4818407701

第14回 Session 14

全体のまとめ(キリスト教の歴史から見えてくる現代の課題)

第13回 Session 13

日本のキリスト教2(近代における文化と倫理観へのキリスト教 的影響)

(12)

授業計画

Overview for each class 授業開始までに教科書を購入しておいてください。(関学生協は自宅への教科書配送を行っています)

授業外学習

Study Required outside Class

指定課題を指定日時までに予習しLUNAに解答を入力すること。さらに、LUNAからアクセスできるTOEIC課題を自学自習し、インターネットを 活用するなどして、英語を基本から見直し、授業以外にできる限り多くの英語に触れ、英語を使う機会を自ら作ることが必要です。また英語の 各種検定試験(TOEIC, TOEFL, 英検など)にも積極的に挑戦してください。

第14回 Session 14

英語の使用状況に応じた表現のまとめと総復習 (予定) 【定期試験期間の取り扱い決定後に発表】

第13回 Session 13

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 19 & 20解答(7/1) LUNAにアクセスして教科書Us. 19 & 20 (期日6/30)、授業後速 教科書Us. 19 & 20 解説, 速読課題, Quiz 11 読課題復習

第12回 Session 12

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 17 & 18 解答(6/24) LUNAにアクセスして教科書Us. 17 & 18 (期日6/23)、授業後速 教科書Us. 17 & 18 解説, 速読課題, Quiz 10 読課題復習

第11回 Session 11

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 15 & 16 解答(6/17) LUNAにアクセスして教科書Us. 15 & 16 (期日5/16)、授業後速 教科書Us. 15 & 16 解説, 速読課題, Quiz 9 読課題復習

第10回 Session 10

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 13 & 14 解答(6/10) LUNAにアクセスして教科書Us. 13 & 14 (期日6/9)、授業後速読 教科書Us. 13 & 14 解説, 速読課題, Quiz 8 課題復習

第9回 Session 9

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 11 & 12 解答(6/3) LUNAにアクセスして教科書Us. 11 & 12 (期日6/2)、授業後速読 教科書Us. 11 & 12 解説, 速読課題, Quiz 7 課題復習

第8回 Session 8

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 9 & 10 解答(5/27) LUNAにアクセスして教科書Us. 9 & 10 (期日5/26)、授業後速読 教科書Us. 9 & 10 解説, 速読課題, Quiz 6 課題復習

第7回 Session 7

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 7 & 8 解答(5/20) LUNAにアクセスして教科書Us. 7 & 8 (期日5/19)、授業後速読 教科書Us. 7 & 8 解説, 速読課題, Quiz 5 課題復習

第6回 Session 6

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 5 & 6 解答(5/13) LUNAにアクセスして教科書Us. 5 & 6 (期日5/12)、授業後速読 教科書Us. 5 & 6 解説, 速読課題, Quiz 4 課題復習

第5回 Session 5

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 3 & 4解答提示(5/6) LUNAにアクセスして教科書Us. 3 & 4 (期日5/5)、授業後速読課 教科書Us. 3 & 4 解説, 速読課題, Quiz 3 題復習

第4回 Session 4

【新型コロナ対応】LUNAに教科書Us. 1 & 2解答提示(4/30) LUNAにアクセスして教科書Us. 1 & 2(期日4/29)、復習 教科書Us. 1 & 2 解説, 速読課題, Quiz 2

第3回 Session 3

【新型コロナ対応】BBC Article (1) 解答提示 復習 Zoomによる解説、自己紹介、Quiz 1

第2回 Session 2

【新型コロナ対応】オンライン課題 自己紹介課題 LUNAにアクセスしてWeek 2の課題提出(期日4月22日)

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

【新型コロナ対応】オンライン課題 BBC Article (1) LUNAにアクセスしてWeek 1の課題提出(期日4月22日)

授業方法 Course Format

【新型コロナウィルス対応・4/27更新】LUNAにアクセスして、毎回の授業の課題とZoomへのアクセス方法を確認してください。

【新型コロナウィルス対応・5/4更新】LUNA解答提出予定とZoomによる双方向授業内容を授業計画と授業外学習およびLUNAで確認してくだ さい。

英語の構文に関わる基礎知識を復習しながら、インターネット上に公開されている様々な文体の英文に触れ、ビジネスと文化に関する解説文 を取り上げて、精読と多読の訓練をする。英語の使用状況にふさわしい英文構成と表現を発見する。「辞書とコーパスを用いて楽しく英語を学 ぼう」をスローガンに授業を進める。受講者による発表の機会を設けるので積極的に授業に参加してほしい。In class, students will review basic grammatical items, and read articles on the Internet, and expository prose about business and culture intensively or extensively, and find appropriate expressions and text organisation in expository prose, paper abstracts, law statements, etc. Classes are conducted with the slogan "Let's use English with dictionaries and corpora." Students are requested to actively participate in classroom activities including expressing views in English.

検索キーワード/Keywords 多読、精読、レジスター

到達目標/Learning Goals

受講生は、基本的な文法項目を再確認し、大学での学びに必須の英語の文構造、語彙を習得する。英文を一定の速さで読んで内容を理解 できるようになり、文章の背景にある英語文化圏の歴史や伝統についての知識を広げるとともに、さまざまな英文の文体と文章構成を知るこ とを目標とする。また、辞書とコーパスを用いて英語を自身で学べるようになることをを目指す。

到達目標(英文)

Learning Goals

Through this course, students will review basic grammatical items, acquire English sentence structure and vocabulary indispensable for university education, comprehend the content of expository prose, online articles, etc. by reading at a certain speed, extend knowledge of the history and tradition of English culture, and recognise different linguistic styles and text structure according to register. Students will also be able to learn English by themselves using dictionaries and corpora.

授業目的/Course Purpose 論説・エッセイ・時事英語などを読み、基礎的レベルの英文読解力を身につける。

授業目的(英文)

Course Purpose Students will acquire English reading skills at the basic level by working on articles, essays, and news reports.

担当者/Instructor 梅咲 敦子(UMESAKI ATSUKO) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】英語I(リーディング) 2/English I (Reading)

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

(13)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜2時限 春学期/Spring D-302

更新日時/Date of Update 2020年05月05日 20時18分31秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

【新型コロナ対応】定期試験・平常点で評価を行う、なお、1学期中に5回以上欠席した者の成績評価は0点とする。(毎回の提出物の有無で 出欠を判断する)定期試験の実施方法によって、成績割合を変更することがある。

備考 Note 第一回目からコンピュータを使用しますので、ログインID、パスワード情報が使用できるように持参してください。

50% 最終的に可能な方法で実施評価する

その他/Others(99) 50% 平常の授業に対する取り組み、発表、提出物、小テスト(Quiz)

参考文献・資料

Reference books 授業中に指示する。

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 大学・学部指定の様式による。

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

定期試験/Final Examination(01) 教科書

Required texts ウェブ上のテキスト、LUNA、プリントを使用する。

教科書/Required texts 著者名:小中秀彦  タイトル:読解と表現をめざす基礎文法  発行所:朝日出版社  出版年:2020  ISBN:978-4-255-15598-2

(14)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜2時限 春学期/Spring D-104

更新日時/Date of Update 2020年04月20日 18時26分56秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

The studentʼs grade will be based on quizzes, writing assignments, and presentations. No final exam will be given

during the exam period. Those students who miss five or more classes during the term will receive 0 points for this course.

50% Participation and completion その他/Others(99) 50% Participation and completion 成績評価

Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

平常リポート/Individual reports(04)

教科書

Required texts Smart Choice, Third Edition, Level 2A, Ken Wilson, Oxford University Press, 2016, ISBN: 978-0-19-460276-1 授業外学習

Study Required outside Class Students will sometimes be assigned homework by the teacher to be completed by the next class.

第14回 Session 14

Unit 4. Review and speaking task Please check LUNA 第13回

Session 13

Unit 4. The best place in the world! Please check LUNA 第12回

Session 12

Unit 3. Review and speaking task Please check LUNA 第11回

Session 11

Oral Presentation Please check LUNA 第10回

Session 10

Unit 3. Do it before you're 30! Please check LUNA 第9回

Session 9

Unit 3. Do it before you're 30! Please check LUNA 第8回

Session 8

Unit 2. Review and speaking task Please check LUNA 第7回

Session 7

Unit 2. I think it's exciting! Please check LUNA 第6回

Session 6

Unit 2. I think it's exciting! Please check LUNA 第5回

Session 5

Get to know someone and introduce them to someone else. Please check LUNA 第4回

Session 4

Unit 1. Review and speaking task Please check LUNA 第3回

Session 3

Unit 1. How was your vacation? Please check LUNA 第2回

Session 2

Unit 1. How was your vacation? Please check LUNA 授業計画

Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

Introduction. How to apply English conversation skills Please check LUNA 授業方法

Course Format This class will be conducted online. Please use LUNA.

検索キーワード/Keywords 到達目標/Learning Goals

Students will acquire:

* communication skills, including conversation, writing, listening, reading and presentations

* advanced expressions, vocabulary, and idioms 到達目標(英文)

Learning Goals

Students will acquire:

* communication skills, including conversation, writing, listening, reading and presentations

* advanced expressions, vocabulary, and idioms

授業目的/Course Purpose Students will be introduced to a wide range of communication strategies at the intermediate level.

授業目的(英文)

Course Purpose Students will be introduced to a wide range of communication strategies at the intermediate level.

担当者/Instructor ベントン マーク(BENTON MARK) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 英語/English

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】英語I(コミュニケーション) 14/English I (Communication)

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

(15)

■ 授業情報/Course Information

は~です)+形容詞、接続詞 (et、ou、 mais、alors、parce que)、

参考文献・資料

Reference books 仏和辞典・和仏辞典

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 注意:授業中は、教科書に付属の仏和・和仏単語集を使うか、先生に質問するかして下さい。

授業計画

Overview for each class 授業計画は変更する可能性があります。

授業外学習

Study Required outside Class

口頭練習はとても大事です。ですから、もちろん授業ではしっかりペアで口頭練習をし、積極的に授業に参加して 下さい。しかし、自宅での学 習も重要です。自宅では、朝日出版社のサイトからダウンロードできる音声ファイル を使って口頭練習やさまざまな復習をして下さい。また、

前回の授業で学習した文法項目やボキャブラリーをしっ かり復習して授業に臨むことが大事です。フランス語が上達するか否かは、日々の 学習時間にかかっています。

教科書/Required texts 著者名: Olivier Lorrillard, Ryo Oda  タイトル:A VOL D'OISEAU(鳥に乗って一直線)  発行所:朝日出版社  出版年:2016  ISB N: 978-4-255-35265-7

第14回 Session 14

筆記試験 第13回

Session 13

5課.国名や場所を表す単語、交通手段:aller(行く)+ 場所の補 語、どの国に行ってみたいですか?

第12回 Session 12

5課.さまざまな活動や趣味について話す:faire(をする)+ 名詞、

時を表す副詞 第11回

Session 11

主語人称代名詞 il(彼は)と elle(彼女は)、 論理的なつながりを 示す接続詞

第10回 Session 10

etre (~である)+形容詞、avoir (持っている)+名詞、c’est (それ 否定文の中の冠詞

第9回 Session 9

3課.否定文、tuで話す、否定の質問に答える、私もそうです・私 は違います

第8回 Session 8

2課.人称代名詞 vous(あなたは)、質問する(名前、綴り、住んで いる町、国籍、年齢)、29までの数字、 発音と綴り

第7回 Session 7

1課.知らない言葉の意味を先生に尋ねる、挨拶する、自己紹介 する(名前、国籍、職業、住んでい る町)

第6回 Session 6

発音と綴りの規則 第5回

Session 5

オリエンテーション、0課 第4回

Session 4

フランス語、フランスに関する知識を深める。

第3回 Session 3

フランス語、フランスに関する知識を深める。

第2回 Session 2

フランス語、フランスに関する知識を深める。

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

フランス語、フランスに関する知識を深める。

授業方法 Course Format

・Zoomを利用したオンライン授業です。

・自宅で音声を聞きながらの課題があります。

・筆記の課題を提出してもらいます。

検索キーワード/Keywords フランス語 会話 表現

到達目標/Learning Goals フランス語の基本的な綴りを音読できるようになり、フランス語でコミュニケーションをとるためのベーシックな表現の音節とイントネーションを 修得することを目標とする。

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will be able to pronounce the French alphabet and master syllable and intonation in fundamental French expression, so that they can communicate with others in French.

授業目的/Course Purpose 本授業では学生がフランス語の日常会話の基本的な語彙・表現を修得することを目的としている。

授業目的(英文)

Course Purpose The purpose of this course is for students to enrich their fundamental French vocabulary, and to improve their expression skills.

担当者/Instructor 北村 直子(NAOKO KITAMURA) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】フランス語I(表現) 2/French Communication I

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26018502 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(16)

1 2020年度 春学期/Spring 木曜2時限 春学期/Spring D-102 項番

No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom

(17)

■ 授業情報/Course Information

曲、シナリオ、映像、その他)を考える。また初級で学習したフラ 資料を掲載しています。資料の内容に従って課題に取り組んで ンス語でわかりにくかった点、再確認したい文法事項なども ください。(1日30分程度)

資料を掲載しています。資料の内容に従って課題に取り組んで ください。(1日30分程度)オンライン授業オンデマンド型。4月

参考文献・資料

Reference books 世界百科事典

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 追って指示する

参考書/Reference books 著者名:朝倉季雄  タイトル:新朝倉季雄文法辞典  発行所:白水社  出版年:  ISBN:

教科書

Required texts テクスト添付

授業外学習

Study Required outside Class

準備学習:百科事典などでフランス語、フランス文化、歴史に関する一般的な知識を持っておくことが望ましい。課題への対応、テキストの予 習復習に1日30分程度を必要とする。

第14回 Session 14

総復習 第13回

Session 13

これまでの学習についての理解度、疑問点等々の見直し、復 最終試験に備える(1時間30分程度)

習をする。

第12回 Session 12

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第11回 Session 11

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第10回 Session 10

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第9回 Session 9

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第8回 Session 8

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第7回 Session 7

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第6回 Session 6

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第5回 Session 5

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第4回 Session 4

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第3回 Session 3

追って指示する 今回の復習 次回分の予習 課題への対応。(1日30分程度)

第2回 Session 2

初級フランス語の理解度を調査。 【新型コロナ対応:4月7日22時10分更新】「添付ファイル」欄に

23日から授業開始。開始後はLunaを参照して下さい。

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

読みたい、または鑑賞したいフランス語関係のジャンル(詩、戯 【新型コロナ対応:4月7日22時10分更新】「添付ファイル」欄に

チェックする。

授業方法 Course Format

オンライン授業。、理解度を自己確認し、ペースを決めていくことになる精読ではなく、大要を解読できる能力を会得する。

1.辞書を使用した予習 2.内容、文法事項の理解、3.音読 4.読解問題と作文練習 検索キーワード/Keywords

到達目標/Learning Goals 本授業では、受講者が、フランス語のある程度複雑な文を理解し、また自ら短い文章を作れるようになることを到達目標とする。

到達目標(英文)

Learning Goals Students will be able to understand somewhat complicated sentences in French and will be able to write short texts.

授業目的/Course Purpose 本授業の目的は、受講者がフランス語の応用的な能力を身につけることである。

授業目的(英文)

Course Purpose The purpose of this course is for students to acquire the ability to use French practically.

担当者/Instructor 岡村 雅史(OKAMURA MASAFUMI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】フランス語III(読解) 3/French Reading III

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26020503 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(18)

1 2020年度 春学期/Spring 木曜2時限 春学期/Spring D-306 項番

No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom

(19)

■ 授業情報/Course Information

アンケート ス語III(表現)4」というフォルダにアクセスする

*うまくアクセスできない場合は、下記メールアドレスに連絡 を

授業外学習

Study Required outside Class

予習は、新出単語のチェックと、音源の確認(30分)

復習は、表現の整理、音源の再確認、例文暗記(60分)

教科書/Required texts 著者名:オリヴィエ・ビルマン 他  タイトル:《三訂版》ディアローグ  発行所:第三書房  出版年:2017  ISBN:978-4-8086- 2989-2

第14回 Session 14

総合練習(これまでの表現を組み合わせて)

第13回 Session 13

まとめの練習と補足 第12回

Session 12

Qu'est-ce que c'est?

第11回 Session 11

On y va?

第10回 Session 10

まとめの練習と補足 第9回

Session 9

C'est combien?

第8回 Session 8

C'est bon!

第7回 Session 7

Qui est-ce?

第6回 Session 6

まとめの練習と補足 第5回

Session 5

Et vous?

第4回 Session 4

Ca va?

第3回 Session 3

Bonjour. 5月7日オンデマンド型オンライン授業開始

第2回 Session 2

オンライン授業に関する解説 オンデマンド型オンライン授業試行期間下記リンクから「フラン

補足資料による「フランス語検定試験」の紹介 ス語III(表現)4」というフォルダにアクセスする 授業計画

Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

イントロダクション オンデマンド型オンライン授業試行期間下記リンクから「フラン

とってください 授業方法

Course Format

演習型の講義を中心とする。教科書と配布資料をもとに、聞き取り問題を中心に練習を進める。また、1年次の復習も含めて、文法知識の確 認も適宜行う。

検索キーワード/Keywords フランス語/表現/会話/作文

到達目標/Learning Goals フランス語でコミュニケーションをとるための表現(中級)を修得し、さまざまな状況に応じて表現する技術を向上させることを目標とする。

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will be able to master intermediate French expression, so that they can better communicate with others in French in varied situations.

授業の概要・背景 Course Outline

原則としてオンデマンド型オンライン授業を実施します。今後、下記URLリンクにある「フランス語III(表現4)」というフォルダに各回の授業内容 に関する資料を登録します。

書類は開く以外の編集はできませ んがダウンロードは可能です。 資料配付以外の作業では、LUNAまたは電子メールを使って課題提出やコ メント、教員から のフィードバックを行います。

状況によって、一部同時双方向型授業を実施する場合があり ます。

授業形式の性質上、「話し、聞き、書き、読む」という4技能の中から、特に「聞き、 書き、読む」力を中心にフランス語の表現を身につけてもら います。

さらに、補助教材を活用することで、実用フランス語技能検定試験3級程度の表現力を習得することを目指します。

授業目的/Course Purpose 本授業では学生がフランス語の日常会話の中級の語彙・表現を修得することを目的としている。

授業目的(英文)

Course Purpose The purpose of this course is for students to enrich their intermediate French vocabulary, and to improve their expression skills.

担当者/Instructor 福田 完治(FUKUDA KANJI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 商学部/School of Business Administration

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】フランス語III(表現) 4/French Communication III

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 26022504 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(20)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 木曜2時限 春学期/Spring D-202

更新日時/Date of Update 2020年04月20日 20時39分46秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom

参照

関連したドキュメント

R1and W: Predicting, Scanning, Skimming, Understanding essay structure, Understanding and identifying headings, Identifying the main idea of each paragraph R2: Summarizing,

R1and W: Predicting, Scanning, Skimming, Understanding essay structure, Understanding and identifying headings, Identifying the main idea of each paragraph R2: Summarizing,

In OC (Oral Communication), the main emphasis is training students with listening and speaking skills of the English language. The course content includes pronunciation, rhythm,

SFP冷却停止の可能性との情報があるな か、この情報が最も重要な情報と考えて

The purpose of this practical training course is for students, after learning the significance of the social work practicum in mental health, to understand the placement sites

Study Required Outside Class 第1回..

[Learning Goals] Upon completion of the course students are expected to be able to:. Read and analyze

The objective of this course is to encourage students to grasp the general meaning of English texts through rapid reading (skills for this type of reading will be developed