• 検索結果がありません。

■ 授業情報/Course Information

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "■ 授業情報/Course Information"

Copied!
113
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

■ 授業情報/Course Information

参考文献・資料 Reference books

新共同訳聖書(日本聖書協会、1993年)、聖書協会共同訳聖書(日本聖書協会、2018年)

神田建次他編『講座 現代キリスト教倫理』(日本基督教団出版局、1999年)

関根清三『倫理の探求 聖書からのアプローチ』(中公新書、2002年)

マーカス・ボーグ『イエスとの初めての再会』(新教出版社、2011年)

高校倫理(実教出版、2019年)

小寺聡編『もういちど読む山川倫理』(山川出版社 2011年)

盛永審一郎他編『いまを生きるための倫理学』(丸善出版 2019年)

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 授業中に実施 参考書/Reference books

著者名:神田健次、関根清三他編  タイトル:講座 現代キリスト教倫理1~4  発行所:日本基督教団出版局  出版年:1999  IS BN:4818403512

著者名:盛永審一郎他編  タイトル:いまを生きるための倫理学  発行所:丸善出版  出版年:2019  ISBN:9784621304419 教科書

Required texts

特に定めない。オンライン(オンデマンド型)で、パワーポイントによるスライド(音声付)で授業をし、そのプリントをダウンロードできるようにす る。

第14回 Session 14

全体のまとめ 第13回

Session 13

環境倫理(3)

第12回 Session 12

環境倫理(2)

第11回 Session 11

環境倫理(1)

第10回 Session 10

社会倫理(4)

第9回 Session 9

社会倫理(3)

第8回 Session 8

社会倫理(2)

第7回 Session 7

社会倫理(1)

第6回 Session 6

生命倫理(4)

第5回 Session 5

生命倫理(3)

第4回 Session 4

生命倫理(2)

第3回 Session 3

生命倫理(1)

第2回 Session 2

関西学院のキリスト教と倫理観 授業計画

Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

倫理の概説とキリスト教の基本的倫理観 オンライン授業(オンデマンド型)5月8日(金)1時限目(LUNA で受信)

授業方法

Course Format オンライン授業(オンデマンド型)

関連科目/Related Courses 「キリスト教学」を修得していることが望ましい。

検索キーワード/Keywords キリスト教 倫理 応用倫理学 生命倫理 社会倫理 環境倫理 聖書 イエス 隣人愛 奉仕 神学 Mastery for Service 到達目標/Learning Goals

以下の3点を授業の目標として設定しています。

・キリスト教の倫理観の特徴を理解できるようになる。

・現代の様々な倫理的課題を理解できるようになる。

・現代の倫理的課題に対し、キリスト教倫理を踏まえて、自分の意見を述べることができるようになる。

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will be able to

・understand the characteristics of Christian ethics,

・and understand various modern ethical issues,

・and then express their own opinion while referring to Christian ethics for these modern ethical issues.

授業目的/Course Purpose 本授業の目的は、学生が、現代の倫理的諸問題について、キリスト教倫理の視点から学ぶことである。

授業目的(英文)

Course Purpose The purpose of this course is for students to learn the modern ethical problems from Christian ethical perspective.

担当者/Instructor 三ツ本 武仁(MITSUMOTO TAKEHITO) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】キリスト教と倫理/Christianity and Ethics

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31005100 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(2)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-201

更新日時/Date of Update 2020年04月20日 20時06分18秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 100% LUNAを使った課題提示と提出(計3回実施)

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

その他/Others(99)

(3)

■ 授業情報/Course Information

Pre-reading Questions, Vocabulary Warm-upに答える。 課題等については、同⽇にLUNAの科目のホームページを通し Reading Passage を読み、Reading Comprehension, Short て

前回のおさらい。 組む。

Vocabulary Building, Focus on Language, Focus on Testing に

Pre-reading Questions, Vocabulary Warm-upに答える。 組む。

Reading Passage を読み、Reading Comprehension, Short

前回のおさらい。 組む。

Vocabulary Building, Focus on Language, Focus on Testing に

LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

Pre-reading Questions, Vocabulary Warm-upに答える。 組む。

Reading Passage を読み、Reading Comprehension, Short

前回のおさらい。 組む。

Vocabulary Building, Focus on Language, Focus on Testing に

Pre-reading Questions, Vocabulary Warm-upに答える。 組む。

Reading Passage を読み、Reading Comprehension, Short

前回のおさらい。 組む。

Vocabulary Building, Focus on Language, Focus on Testing に

LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

Pre-reading Questions, Vocabulary Warm-upに答える。 組む。

第13回 Session 13

UNIT5 Crowdsourcing LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り 第12回

Session 12

UNIT3,4復習 (作成中)オンライン補講 課題提出型 第2回分

組む。

第11回 Session 11

UNIT4 The Search for Other Worlds LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

答える。

第10回 Session 10

UNIT4 The Search for Other Worlds LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

Answers に答える。

第9回 Session 9

UNIT3 Turning Waste into Wealth LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

答える。

第8回 Session 8

UNIT3 Turning Waste into Wealth LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

Answers に答える。

第7回 Session 7

UNIT1,2の復習 (作成中)オンライン補講 課題提出型 第1回分

組む。

第6回 Session 6

UNIT2 Body Language across Cultures  LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

答える。

第5回 Session 5

UNIT2 Body Language across Cultures  LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

Answers に答える。

第4回 Session 4

UNIT1 Music and the Mind  LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

答える。

第3回 Session 3

UNIT1 Music and the Mind  初回の授業4⽉24⽇(金) 授業の形︓オンデマンド型。

Answers に答える。 指示しますので、必ずLUNAの「お知らせ」を確認してください。

第2回 Session 2

4/17 休講 【新型コロナ対応︓4⽉20⽇22時00分更新】

課題なし 授業計画

Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

【新型コロナ対応︓4⽉20⽇22時00分更新】 【新型コロナ対応︓4⽉20⽇22時00分更新】

4/10 休講 課題なし

授業方法 Course Format

オンライン授業/オンデマンド型で基本的に授業を進める。

授業開始時間にあわせて講師がLUNAの科目ページに学習の指示や課題をアップロードする。

学生はLUNAの科目ページにアクセスし、指⽰された学習をおこない、課題を期限までにLUNA に提出(アップロード)する。

課題の提出期限は、その都度指示をする。

学生は質問があればLUNAの科目ページの質問箱(掲⽰板)に投稿するか、講師に直接送る。

1週間に必ず複数回LUNAをチェックし、授業を受けるようにすること。

授業はテキストに沿って進める。毎回教科書の内容を丁寧に読み、理解するための設問を解く。

また、関連する文法事項の復習や、読解技術の向上を図る。1ユニットを2週間で進む予定だが、状況に応じて変更する。

検索キーワード/Keywords 到達目標/Learning Goals

本授業では、以下の3点を到達目標とする。

・リーディングな基礎的な訓練を通して、簡単な語を用いて書かれた人物描写、場所の説明、日常生活や文化の紹介などの、説明文や短い 物語を理解しまとめることができる。

・多読課題を通して、長めの平易な英語で書かれた物語を読んで内容の大筋を理解できる。

・ゆっくりはっきり話されれば、短い簡潔な宿題や旅行の日程など、明確で具体的な事実の要点を理解することができる。

到達目標(英文)

Learning Goals

The course goals are as follows:

・Students will be able to understand explanatory texts describing people, places, everyday life, and culture, etc., written in simple words.

・Students will be able to read extensively to understand the plot of longer narratives written in English.

・Students will be able to understand the points of straightforward factual messages (e.g. a school assignment, a travel itinerary), provided the speech is clearly articulated in a familiar accent.

授業目的/Course Purpose 本授業の目的は、CEFR-J A2.1レベルの様々な種類の基礎的な英文を読み、英文構造を理解し内容を読解できる力を身に付けることであ る。また、英語の母音・子音、アクセントやリズムについて理解し、英語のリスニング力を身に付けることである。

授業目的(英文)

Course Purpose

The aim of this course is to promote students' understanding of grammatical sentence construction in English and to improve students' ability to read and comprehend using various kinds of English writings at the CEFR-J A2.1 level. Also, this course aims to improve students' ability to listen and comprehend by understanding the vowel and consonant sounds, accent, and rhythm of English.

担当者/Instructor 武内 祐樹(YUUKI TAKEUCHI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】英語講読A 2/English Reading A

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31007002 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(4)

Reading Passage を読み、Reading Comprehension, Short

前回のおさらい。 組む。

Vocabulary Building, Focus on Language, Focus on Testing に

Pre-reading Questions, Vocabulary Warm-upに答える。 組む。

Reading Passage を読み、Reading Comprehension, Short

前回のおさらい。 組む。

Vocabulary Building, Focus on Language, Focus on Testing に

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-309

更新日時/Date of Update 2020年04月22日 17時16分21秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

・成績評価は主に課題の提出に基づいて⾏う。

単位取得には、全課題のうち期限までに完成させて提出した課題が60%(例、課題が12回であったら8回分)を超える必要がある。

内容は加点・減点の対象とすることもある。

・課題の代わりにテストを実施することもある。

・提出物は期限を守ること。遅れて提出された課題は受け取らないまたは減点の対象となる。

何か問題が生じて送ることができない場合は、速やかに担当者に連絡し相談すること。

備考 Note

(1)「提出物は期限を守ること。遅れて提出された課題は受け取らないまたは減点の対象となる。何か問題が生じて送ることができない場合 は、速やかに担当者に連絡し相談すること。」

(2) 剽窃行為について

(i) 英作文、レポートなどの課題の提出を求められた場合に、友人の課題の貸し借りやコピー、インターネット等の記述を写したりせずに、自分 の力で課題に取り組むこと。

(ii) 英作文、レポートなどの貸し借りは、剽窃行為を助長することにつながることから、これを一切行わないこと。

(iii) 剽窃行為を発見した場合は、本人はもちろんのこと、課題を貸した者を含めて処分の対象となることがある。

(3) 予定の変更について

授業計画及び授業時間外学習は変更される場合がある。

100% 試験と/または課題

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

その他/Others(99)

教科書/Required texts 著者名:Andrew E. Bennett  タイトル:Reading Fusion 1  発行所:南雲堂  出版年:2011  ISBN:978-4-523-17664-0 第16回

Session 16

UNIT6 Urban Landmarks LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

答える。

第15回 Session 15

UNIT6 Urban Landmarks LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

Answers に答える。

第14回 Session 14

UNIT5 Crowdsourcing LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

答える。

第13回 Session 13

Answers に答える。

(5)

■ 授業情報/Course Information

テキストUnit1

テキストについて:LUNAの「教材・課題・テスト」にテキストの Unit1と2のみアップロードしているので、そのPDFファイルを入 手すること。なるべく早いうちに、テキストは関学生協の代引き による宅配サービスで入手すること。

(https://www.kgcoop.jp/book/book_102.html)。

課題1:LUNAの本科目の掲示板に簡単な自己紹介(氏名、趣 味、好きな食べ物等)を日本語か英語でアップロードする。下に

「自己紹介」の課題提出のLUNAのページのURLを貼っておきま す。

(https://luna.kwansei.ac.jp/webapps/discussionboard/do/message?action=list_messages&course_id=_178308_1&nav=discussion_board_entry&conf_id=_186778_1&forum_id=_20209_1&message_id=_231857_1)

課題2:テキスト2ページのWarm-up ActivitiesのBとCを解きま しょう。また、テキスト3~4ページの本文の横にある日本語1~

23に相当する英語を本文中から抜き出し、英語ー日本語の

(例:negativelyー否定的に)形で単語リストを作成しましょう。課 題はWordで作成するか、紙に書いたものを写真にとって、LUNA の「教材・課題・テスト」にある「第1回課題2」にファイルをアップ ロードしてください。下に課題提出用のLUNAのページを貼って おきます。

(https://luna.kwansei.ac.jp/webapps/blackboard/content/listContentEditable.jsp?content_id=_626280_1&course_id=_178308_1)

*課題の提出期限は4月30日とします。

【5月7日追記】

LUNAに第1回課題2のフィードバックを掲載しました。

LUNAの「掲示板」→「フィードバック」のフォーラム→「第1回課

LUNAに掲載の課題に取り組み、完成した課題をLUNAの「教 材・課題・テスト」にある「第2回新型コロナ対応課題」にアップ ロードしてください。

オンライン授業①:オンデマンド型 LUNA利用 初回の授業開始日時:2020年4月24日9時00分~

準備:学習環境を整える。LUNAへのアクセスを確認する。

授業開始日時になったら、授業に関するファイルをダウンロー ドして受講してください。

オンライン授業②:オンデマンド型 LUNA利用

第4回 Session 4

テキストUnit 2 【4月29日更新】

第3回 Session 3

テキストUnit 2 【4月20日更新】

また、授業に課される課題を提出するようにしてください。

第2回 Session 2

テキストUnit 1 【新型コロナ対応②:4月20日更新】

*課題の締め切りは5月7日までとします。

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class

第1回 Session 1

オリエンテーション 【新型コロナ対応①:4月14日更新】

題2フィードバック」のスレッドを確認してください。

授業方法 Course Format

オンライン授業

基本的にはテキストに沿って授業を進める。テキストのリーディング、リスニング、文法・語彙問題を解く。定期的に課題が出されるので確実に こなすこと。

指示はシラバスの「授業外学習」の欄に定期的にアップデートするので、週に1回は確認すること。

関連科目/Related Courses 英語表現 検索キーワード/Keywords

到達目標/Learning Goals

本授業では、以下の3点を到達目標とする。

・自然な速さの標準的な英語で話されていれば、テレビ番組や映画の母語話者同士の会話の要点を理解できる。

・トピックが身近であれば、長い話や複雑な議論の流れを理解することができる。

・現代の問題など一般的関心の高いトピックを扱った文章を、辞書を使わずに読み、複数の視点の相違点や共通点を比較しながら読むこと ができる。

到達目標(英文)

Learning Goals

The course goals are as follows:

・Students will be able to understand the main points of a conversation between native speakers in television programmes and in films, provided they are delivered at normal speed and in standard English.

・Students will be able to follow extended speech and complex lines of argument provided the topic is reasonably familiar.

・Students will be able to read texts dealing with topics of general interest, such as current affairs, without consulting a dictionary, and can compare differences and similarities between multiple points of view.

授業目的/Course Purpose 本授業の目的は、CEFR-J B2.1レベルの簡単な語を用いて書かれたパラグラフを理解し内容を読解できる力を身に付けることである。また、

英語の母音・子音、アクセントやリズムについて理解し、英語のリスニング力を身に付けることである。

授業目的(英文)

Course Purpose

The aim of this course is to promote students' understanding of grammatical sentence construction in English and to improve students' ability to read and comprehend using various kinds of English writings at the CEFR-J B2.1 level. Also, this course aims to improve students' ability to listen and comprehend by understanding the vowel and consonant sounds, accent, and rhythm of English.

担当者/Instructor 茨木 正志郎(IBARAKI SEISHIROU) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】英語講読C 4/English Reading C

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31009004 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(6)

授業開始日時:2020年5月1日9時00分~

授業開始日時になったら、授業に関するファイルをダウンロー ドして受講してください。

授業に課される課題を期限までに提出してください。

*テキストについて*

LUNAにUnit1と2のみアップロードしてますが、なるべく早いうち に、テキストは関学生協の代引きによる宅配サービスで入手す ること(https://www.kgcoop.jp/book/book_102.html)。

今回配布したUnit1, 2のPDFファイルは、テキストが入手できる までの「つなぎ」です。Unit3以降はPDFファイルの配布は行い

オンライン授業③:オンデマンド型 LUNA利用 授業開始日時:2020年5月8日9時00分~

授業開始日時になったら、授業に関するファイルをダウンロー ドして受講してください。

オンライン補講

オンライン補講

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-323

更新日時/Date of Update 2020年05月07日 00時25分33秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

課題をLUNAで提出してください。不備なく完成した課題が、全体の課題の60%以上を超えれば、合格とします。

60%以上の提出は加点の対象とします。提出された課題内容も加点・減点の対象となります。

備考 Note

(1)提出物は期限を守ること。遅れて提出された課題は受け取らないまたは減点の対象となる。何か問題が生じて送ることができない場合は、

速やかに担当者に連絡し相談すること(連絡先のE-mailアドレスはLUNAの掲示板に載せています)。

(2) 剽窃行為について

(i) 英作文、レポートなどの課題の提出を求められた場合に、友人の課題の貸し借りやコピー、インターネット等の記述を写したりせずに、自分 の力で課題に取り組むこと。

(ii) 英作文、レポートなどの貸し借りは、剽窃行為を助長することにつながることから、これを一切行わないこと。

(iii) 剽窃行為を発見した場合は、本人はもちろんのこと、課題を貸した者を含めて処分の対象となることがある。

(3) 予定の変更について

授業計画及び授業時間外学習は変更される場合がある。

100% 課題と/または試験 成績評価

Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

その他/Others(99)

教科書/Required texts 著者名:Yoko Nakano, Seiji Fukui, Junko Omotedani, Ayed Hasian  タイトル:English for Human Welfare Studies  発行所:Asahi Press  出版年:2016  ISBN:978-4-255-15580-7

第14回 Session 14

Unit 4~6の復習 (作成中)

課題提出型 第13回

Session 13

テキスト Unit 6 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第12回 Session 12

テキストUnit 6 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第11回 Session 11

テキストUnit 5 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第10回 Session 10

テキストUnit 5 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第9回 Session 9

テキストUnit 4 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第8回 Session 8

Unit 1~3の復習 (作成中)

課題提出型 第7回

Session 7

テキスト Unit 4 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第6回 Session 6

テキストUnit 3 LUNA掲載の指示に従って、オンライン授業を受けて課題に取り

組むこと。

第5回 Session 5

テキストUnit 3 【5月7日更新】

授業に課される課題を期限までに提出してください。

第4回 Session 4

ません。必ず紙媒体のテキストを準備しておくこと。

(7)

■ 授業情報/Course Information

に何をすべきか考えます。 1. シラバスの内容を確認の上、今学期の自分の目標を決め、

LUNAの課題「春学期の目標」の内容を確認し、LUNAに提出し なさい。2. LUNAのお知らせ「オンライン授業期間のClass Agreements」をよく確認し、課題提出や提出状況(提出できた かどうか)確認の方法など、調べて把握しておくこと。

初回のアクセスが遅れた場合、遠慮なく連絡してください。連絡

LUNAに課題「自己紹介」をアップしました。指示にしたがって期 日までに提出してください。*予告*今後、課題や授業外学習 は次の講義の開始時刻までの取り組み内容を提示します。

初回のアクセスが遅れた場合、遠慮なく連絡してください。連絡

4/24 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

<オンライン授業受講時の注意点(毎回)>

・テキストを準備しておくこと

・受講に当たっては、音声を聞くことができる環境を整えておく

5/1 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと

課題を出しているので、速やかにLUNAを確認すること(今後毎

5/8 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

5/15 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

5/22 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

5/29 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

6/5 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

6/12 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

6/19 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

6/26 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

試験または課題 7/3 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

7/10 I限(9時にLUNAに授業内容と課題をアップします)

授業計画

Overview for each class モデルパラグラフを理解し、どのように展開しているか、その展開をわかりやすくしているテクニックは何かを分析し、模倣します。また、日本 語にはない、大文字の使い方や、日本語より厳しい句読点の規則などに特に注目するようにしましょう。

第14回 Session 14

試験返却または課題提出 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第13回

Session 13

review 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第12回

Session 12

Chapter 5 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第11回

Session 11

Chapter 5 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第10回

Session 10

Chapter 5 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第9回

Session 9

Chapter 4 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第8回

Session 8

Chapter 4 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第7回

Session 7

Chapter 3/4 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第6回

Session 6

Chapter 3 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第5回

Session 5

Chapter 2 【オンライン授業(オンデマンド型)】

オンライン授業受講時の注意点は第3回参照のこと 第4回

Session 4

Chapter 1/2 【オンライン授業(オンデマンド型)】

回同様)

第3回 Session 3

Chapter 1 【オンライン授業(オンデマンド型)初回】

こと 第2回

Session 2

身近な題材でパラグラフを書いてみる。 【新型コロナ対応:4月16日14:38更新】

先はLUNAのお知らせに載せています。

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class

第1回 Session 1

授業シラバス内容を確認し、各自の目標を設定し、達成のため 【新型コロナ対応:4月10日16:48更新】

先はLUNAのお知らせに載せています。

授業方法

Course Format 教科書のモデルを分析し、模倣して自分の伝えたいことを文章で効果的に表現する方法を学びます。オンライン授業。

検索キーワード/Keywords

到達目標/Learning Goals 自分に直接関わりのある環境(学校、職場、地域など)での出来事を、身近な状況で使われる語彙・文法を用いてある程度まとまりのあるパ ラグラフを書くことができる。使える語句や表現をつないで自分の経験や夢、希望を順序だてて話すことができる。

到達目標(英文)

Learning Goals

・Students will be able to write a description of substantial length about events taking place in their immediate environment (school, workplace, and local area), using familiar vocabulary and grammar.

・Students will be able to talk in some detail about their experiences, hopes and dreams, expanding on what they say by joining together words, and phrases.

授業目的/Course Purpose 本授業の目的は、ライティングやスピーキングの訓練を通じて、CEFR-J B1.1レベルに相当する個人的なトピックについて書いたり、発表した りする力を身につけることである。

授業目的(英文)

Course Purpose

The course aims to acquire the ability to write and speak in English at such level equivalent to CEFR-J B1.1 level through writing and speaking activities.

担当者/Instructor 西村 浩子(NISHIMURA HIROKO) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】英語表現C 13/English Writing C

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31013013 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(8)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-322

更新日時/Date of Update 2020年05月07日 15時05分39秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

・成績評価は、課題または試験、あるいはその両方に基づいて行う。

・課題は、指示に従い原則としてLUNAに提出すること。

・不備なく完成した課題が60%を超えた場合、合格とする(したがって、課題提出の際は、課題の要件を十分満たしているか、しっかり確認する こと)。ただし、課題の比率は一律ではなく、比率の大きい課題(もしくはテスト)を1回以上課すので、それについては、必ず提出することとす る。要件を十分満たした課題が60%以上の場合は加点対象とする。内容の質に基づき加点、減点の対象とすることもある。

・課題のうち、要件を満たしたものが60%に到達しなかった場合、比率の大きい課題を提出しなかった場合は、不合格とする。

・課題の代わりにテストを実施することもある。

備考 Note

授業の連絡、課題提出等はすべてLUNAを使います。

(1) 提出物は期限を守ること。遅れて提出された課題は受け取らないまたは減点の対象となる。何か問題が生じて送ることができない場合 は、速やかに担当者に連絡し相談すること(担当者のメールアドレスはLUNAのClass Agreementsに載せています)。

(2) 剽窃行為について

(i) 英作文、レポートなどの課題の提出を求められた場合に、友人の課題の貸し借りやコピー、インターネット等の記述を写したりせずに、自分 の力で課題に取り組むこと。

(ii) 英作文、レポートなどの貸し借りは、剽窃行為を助長することにつながることから、これを一切行わないこと。

(iii) 剽窃行為を発見した場合は、本人はもちろんのこと、課題を貸した者を含めて処分の対象となることがある。

(3) 予定の変更について

授業計画及び授業時間外学習は変更される場合がある。

100% 試験と/または課題

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

その他/Others(99) 授業外学習

Study Required outside Class

毎時学習したことをその日のうちに教科書を参照しないで思い出してみること。思い出せない点やあやふやな点は教科書を開いて確認する。

疑問があれば指導者に尋ねる。

教科書/Required texts 著者名:Mariko Kawasaki他  タイトル:Real Writing  発行所:南雲堂  出版年:2019  ISBN:

(9)

■ 授業情報/Course Information

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-308

更新日時/Date of Update 2020年04月17日 10時28分46秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

(1)提出物は期限を守ること。遅れて提出された課題は受け取らないまたは減点の対象となる。何か問題が生じて送ることができない場合は、

速やかに担当者に連絡し相談すること。

(2) 剽窃行為について

(i) 英作文、レポートなどの課題の提出を求められた場合に、友人の課題の貸し借りやコピー、インターネット等の記述を写したりせずに、自分 の力で課題に取り組むこと。

(ii) 英作文、レポートなどの貸し借りは、剽窃行為を助長することにつながることから、これを一切行わないこと。

(iii) 剽窃行為を発見した場合は、本人はもちろんのこと、課題を貸した者を含めて処分の対象となることがある。

(3) 予定の変更について

授業計画及び授業時間外学習は変更される場合がある。

100% 試験/または課題など 学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 授業内アンケート

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

その他/Others(99) 授業計画

Overview for each class

We will study useful vocabulary and phrases, and practice using them in situations such as talking about future dreams, describing things, emotional and physical conditions, friends and family, sports, work, school, hobbies, likes and dislikes, etc. The difficulty will be adjusted to student levels.

授業外学習

Study Required outside Class Study required outside of class will be notified to students during each class.

教科書/Required texts 著者名:Jack C. Richards, Jonathan Hull, Susan Proctor  タイトル:Interchange Intro B  発行所:Cambridge  出版年:2017  IS BN:9781316622407

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

【新型コロナ対応:4月14日】 Complete lessons and tasks on LUNA Visit LUNA for more details

授業方法

Course Format オンライン授業

検索キーワード/Keywords 到達目標/Learning Goals

・文と文をand, but, becauseなどの簡単な接続詞でつないでまとまりのあるパラグラフ(日記や写真、事物の説明文など)を書くことができる。

・視覚的補助を用いて、基本的な情報を伝え、また簡単な意見交換をすることができる。

・視覚的補助を利用しながら、一連の簡単な表現を使って、身近なトピックについて短い話をすることができる。

到達目標(英文)

Learning Goals

・Students will be able to write paragraphs of some length (diary entries, explanations of photos and events) in simple English, using basic, concrete vocabulary and simple phrases and sentences, linking sentences with simple conjunctions, such as and, but, and because.

・Students will be able to get across basic information and exchange simple opinions, using pictures or objects to help them.

・Students will be able to give a brief talk about familiar topics supported by visual aids.

授業目的/Course Purpose 本授業の目的は、ライティングやスピーキングの訓練を通じて、CEFR-J A2.1レベルに相当する個人的なトピックについて書いたり、発表した りする力を身につけることである。

授業目的(英文)

Course Purpose

The course aims to acquire ability to write and speak in English at such level equivalent to CEFR-J A2.1 level through writing and speaking activities.

担当者/Instructor ホー サミュエル(HAUGH SAMUEL) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 英語/English

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】英語表現D 15/English Writing D

単位数/Credit 1 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31014015 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(10)

■ 授業情報/Course Information

※教科書を出来るだけ早く購入してください。

課題:スペイン語圏20カ国の国名をリストアップし、スペイン語で 綴りを書く練習をする。発音もGoogle翻訳やAcapela boxなどイ

※オリエンテーションで配布されたLUNAの冊子に目を通してお いてください。

課題:スペイン語圏の国についてインターネットや書籍などを調 べ、場所や歴史、文化などについて簡潔な説明ができるように

ファベット この「授業計画」一覧には、春学期に行われる学習活動の概要

Introduccio'n al español が書かれています。各クラスでの具体的な授業については、各

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し 担当者がLUNAを通じて行う指示に従ってください。

ておく。(2時間) このページの下「授業外学習」に授業開始日についてや教科書

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練 のこと、LUNAのことなどについて重要事項を記載します。必ず

Frases u'tiles y alfabetos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Pronunciacio'n de vocales y consonantes

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Pronunciacio'n y saludos 01

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Reglas del acentuacio'n, nu'meros cardinales 0-30

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Pronunciacio'n y saludos 02

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Ge'neros y nu'meros de los sustantivos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

第9回 Session 9

文法:基数詞0~30、名詞の性・数  第8回

Session 8

会話:スペイン語の発音・挨拶(2)

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第7回 Session 7

文法:アクセントの規則 

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第6回 Session 6

会話:スペイン語の発音・挨拶(1)

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第5回 Session 5

文法:母音と子音の発音

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第4回 Session 4

会話:教室でよく使うスペイン語表現 アルファベット

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第3回 Session 3

文法:スペイン語とは スペイン語圏の紹介 学習の心得 アル 【新型コロナウィルス対応:4月17日更新】

習問題などに取り組み復習する。(2時間) 読んでください。

第2回 Session 2

授業外学習の欄を参照して下さい。 【新型コロナウィルス対応:4月7日午前8時更新】

しておく。

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

授業外学習の欄を参照してください。 【新型コロナウィルス対応:4月7日午前8時更新】

ンターネットツールを検索し練習する。

授業方法 Course Format

週2回の授業のうち、1回は文法を学び(主な使用言語日本語)、もう1回は学習した文法事項を使って会話練習をする(主な使用言語スペイ ン語)。会話担当の教員はスペイン語を第一言語とする話者である。

検索キーワード/Keywords 到達目標/Learning Goals

学生は、次のことができるようになる。

1) スペイン語で挨拶ができ、氏名、出身、所属などを交えて自己紹介ができる。

2) 人や事物の特徴や状態、所在に関して質疑応答ができるようになる。

3) スペインやラテンアメリカの文化および社会に関して基礎的な知識を得て、日本語およびスペイン語で説明できるようになる。

(Los alumnos pueden llegar a realizar estas cosas:

1) Poder saludar y presentarse.

2) Hacer preguntas y responder sobre las caracteri'sticas, el estado y la ubicacio'n de las cosas y de las personas.

3) Poder explicar las culturas y sociedades sobre el mundo hispano en japone's y en espan~ol.)

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will be able to:

1) greet each other and introduce themselves.

2) ask questions and answer about the characteristics, state and location of things and people.

3) explain cultures and societies about Spain and Lain America both in Japanese and Spanish.

授業目的/Course Purpose

学生がスペイン語の初級文法を学習し、口頭練習など実践的な練習を通じてスペイン語力の基礎を身につけるのがこの授業の目的である。

同時にスペインとラテンアメリカの社会・文化事情を理解する。

(El propo'sito de esta clase es adquirir conocimiento ba'sico de la lengua espan~ola y capacidad de comunicarse en esta lengua, y a la misma vez obtener el conocimiento sobre las culturas y sociedades del mundo hispano.)

授業目的(英文)

Course Purpose

The purpose of this course is for students to obtain basic knowledge of the Spanish language and ability to communicate in this language as well as to acquire knowledge about the cultures and societies of Spain and Lain America.

担当者/Instructor 鈴木 真由美(SUZUKI MAYUMI) 履修基準年度

Standard Year for Registration 1年

主な教授言語/Language of Instruction スペイン語/Spanish

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【100】スペイン語I 2/Spanish I

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31035002 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(11)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Acento, nu'meros cardinales 0-30, ge'neros y nu'meros de los sustantivos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Artii'culos, uso de los nu'meros cardinales

事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握して おく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Ge'neros y nu'meros de los sustantivos, los arti'culos, uso de los nu'meros cardinales

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Examen, sujetos pronominales

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Examen

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Oraciones de ser, Negativas e interrogativas,

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Pronombres personales nominativos, verbo ser, negativas e interrogativas

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Expresiones de las horas 01, nu'meros cardinales 31-99

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Expresiones de las horas 01, nu'meros cardinales 31-99

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Demostrativos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Demostrativos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Posesivos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Posesivos

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Expresiones de fehcas y di'as de la semana 01

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Expresiones de fehcas y di'as de la semana 01

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Revisio'n de lo que hemos aprendido y repaso

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

第25回 Session 25

文法:春学期のまとめ、復習 第24回

Session 24

会話:日付と曜日(1)

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第23回 Session 23

文法:日付と曜日(1)

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第22回 Session 22

会話:所有形容詞

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第21回 Session 21

文法:所有形容詞

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第20回 Session 20

会話:指示詞

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第19回 Session 19

文法:指示詞

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第18回 Session 18

会話: 時刻(1)、基数詞31-99

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第17回 Session 17

文法:時刻(1)、基数詞31-99

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第16回 Session 16

会話: 主格人称代名詞 動詞ser、否定文・疑問文

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第15回 Session 15

文法:動詞ser、否定文・疑問文

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第14回 Session 14

会話:授業内テスト

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第13回 Session 13

文法:授業内試験、主格人称代名詞、

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第12回 Session 12

会話:冠詞 基数詞の使い方

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第11回 Session 11

文法:冠詞、基数詞の使い方

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第10回 Session 10

会話:アクセント 基数詞0-30 名詞の性・数

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

Session 9

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

(12)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Revisio'n de lo que hemos aprendido y repaso

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Examen

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

Conversacio'n: Examen

【事前学習】単語、表現を辞書で調べ、教科書の内容を把握し ておく。(2時間)

【事後学習】授業中に学んだ文法事項や表現、語彙を用いて練

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-307

更新日時/Date of Update 2020年04月20日 17時13分35秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom URLリンク1/URL 1 https://www.kwansei.ac.jp/cms/kwansei/pdf/educational/higher/0000112289.pdf

URLリンク2/URL 2 https://youtu.be/Txw4WD5uks8

URLリンク3/URL 3 https://www.youtube.com/channel/UCKxHKtAyW3i9cq5Gb35Txsw?

備考 Note

添付ファイルもしくは以下のURL「(20春)履修者の皆さんへ」で成績評価の詳細が説明されていますので、必ず参照してください。この文書は 担当教員からLUNAでも送られてきます。なお、実施される課題や試験の種類、割合は担当教員によって異なります。担当教員からの説明を 優先してください。

備考 Note テスト実施日は授業進度によって前後することがある。会話の授業における試験には口頭と筆記の両方が含まれる。

添付ファイル1/File Attachement 1 (20春)履修者の皆さんへ20200410.pdf 説明1/Explanation 1 スペイン語授業のルール・成績評価 50%

その他/Others(99) 50%成績は平常評価(小テスト、提出物、授業でのアクティビティなど)と授業中に行う

試験から総合的に勘案し、決定する。

参考文献・資料 Reference books

辞書は『西和中辞典』(小学館)『現代スペイン語辞典-改訂版-』(白水社)など必ず準備すること。スペイン語辞書が搭載された電子辞書やス マートフォンの有料辞書アプリでも可。インターネット上の辞書は適切に使用するのが難しいので使用不可。

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 本学のアンケート使用(用紙もしくはウェブ)

成績評価 Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

授業中試験/In-class examination(03) 教科書

Required texts Encuentro con el mundo del espanol 1 Nueva edicio'n(『スペイン語の世界へようこそ1』改訂版)朝日出版社 2017年 授業外学習

Study Required outside Class

【必読!!2020年春学期スペイン語I重要事項】

1.春学期はおもに、担当教員がLUNA(https://luna.kwansei.ac.jp)などを通じて学習活動の指示、課題配布、試験実施などを行う「オンデマン ド型授業」で授業を実施します。皆さんのIT環境が整えば、受講生と教員がライブで授業を行う「同時双方向型授業」を行う可能性もありま す。皆さんのPCなど設備やwi-fi接続状況について必要に応じて聞き取りを行い、全員に不利益がない形で授業実施します。

2.スペイン語コースでは、皆さんの学習機会をこれ以上減らさないために、4月21日より授業を開始します。5月7日までの試行期間には、各 クラスの評価基準や学習活動などについて担当教員から関学のラーニングシステムであるLUNAを通じて説明があり、アルファベットなどを学 び、徐々にスペイン語に慣れていきます。

3.教科書を必ず購入してください。大学は5月6日までは閉館中ですので、大学生協の宅配サービスなど利用してください。

4.辞書もスペイン語学習の必需品です。「参考文献・資料」の欄を参照し、使いながら学習を進めてください。

5.担当教員は関学のラーニングシステムLUNAの「お知らせ」機能を使って学習活動の指示を行います。担当教員からの「お知らせ」は、

LUNAの科目ページ「スペイン語I」の「お知らせ」に掲示され、皆さんの関学のメールアドレスにも届きます。オリエンテーションで配られた LUNAの冊子(特に3~4ページ)や下記のLUNAのURLから手引書を見て、必ずアクセスできるようになってください。

教科書/Required texts 著者名:村上陽子・Margarita Nakagawa・Analia Vitale・平田和重・禪野美帆  タイトル:Encuentro con el mundo del espanol 1 Nueva edicion (スペイン語の世界へようこそ1改訂版)  発行所:朝日出版社  出版年:2017  ISBN:978-4-255-55089-3

第28回 Session 28

会話:授業内テスト

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第27回 Session 27

文法:授業内テスト 

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

第26回 Session 26

会話:春学期のまとめ、復習

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

Session 25

習問題などに取り組み復習する。(2時間)

(13)

■ 授業情報/Course Information

学生による授業評価の方法

Course Evaluation by Students 授業中実施 教科書

Required texts

教科書は指定しない 資料を提示する 授業外学習

Study Required outside Class

第1回授業は5月8日開始  LUNAを用いる 第1回~第4回

精神保健福祉士養成講座(中央法規)『精神保健福祉に関する制度とサービス』第2章「精神保健福祉法の成立までの経緯と意義」第3章

「精神保健福祉法の概要」及び『精神障害者の生活支援システム』第2章「精神障害者の生活の実際」を一読しておくこと。

第5~14回

精神保健福祉士養成講座(中央法規)『精神保健福祉の理論と相談援助の展開IおよびⅡ』を一読しておくこと。

第14回 Session 14

地域生活を支援する包括的支援の意義と展開 オンライン授業 オンデマンド型

第13回 Session 13

地域を基盤とした支援とネットワーキング オンライン授業 オンデマンド型

第12回 Session 12

地域移行の対象及び支援体制 オンライン授業 オンデマンド型

第11回 Session 11

集団支援(3)-精神障害者の家族を対象とした相談援助活動 オンライン授業 オンデマンド型 第10回

Session 10

集団支援(2)ー精神障害者を対象とした相談援助活動 オンライン授業 オンデマンド型 第9回

Session 9

集団支援(1)ー精神障害者を対象とした相談援助活動 オンライン授業 オンデマンド型 第8回

Session 8

事例による相談援助活動の検討 オンライン授業 オンデマンド型

第7回 Session 7

個別支援(3)ー精神障害者とその家族を対象とした相談援助 オンライン授業 オンデマンド型 活動

第6回 Session 6

個別支援(2)ー精神障害者とその家族を対象とした相談援助 オンライン授業 オンデマンド型 活動

第5回 Session 5

個別支援(1)ー精神障害者とその家族を対象とした相談援助 オンライン授業 オンデマンド型 活動

第4回 Session 4

精神保健福祉相談援助の対象理解 オンライン授業 オンデマンド型

第3回 Session 3

精神保健福祉士と相談援助活動 オンライン授業 オンデマンド型

第2回 Session 2

精神障害者に対する支援の基本的な考え方 オンライン授業 オンデマンド型

授業計画 Topic

授業外学習

Study Required Outside Class 第1回

Session 1

オリエンテーション オンライン授業 オンデマンド型

精神保健医療福祉の歴史と動向 授業方法

Course Format 講義形式で行うが、より具体的に理解できるようにパワーポイント,DVDなどの視聴覚教材を適宜用いる。

検索キーワード/Keywords 精神障害/精神保健福祉士/PSW/援助技術

到達目標/Learning Goals

精神障害者の障害に配慮した援助技術についての理解を深め習得することを目標とする。実践現場では、倫理と知識は専門性の高い援助 技術(ソーシャルワーク・スキル)を実践することによって体現できる。個別援助技術(ケースワーク)を中心に、実践場面に即した援助技術を 学ぶことで、自ら考え援助を組み立てることができる能力を養う。

到達目標(英文)

Learning Goals

Students will be able to deepen their understanding of helping skills while taking account of disabilities among people with mental disabilities.

In the practice field, they will be able to embody the ethics and knowledge by practicing highly professional social work skills. They will also learn to organize support independently by learning practical helping skills, mainly case work.

授業目的/Course Purpose 精神障害及び精神保健福祉の課題を持つ人に対するソーシャルワークの基本的考え方について理解し、相談援助技術の展開について学ぶ 授業目的(英文)

Course Purpose

The purpose of this course is for students to understand basic ideas on support for people with mental disabilities and to learn the theories and practice of social work in mental health.

担当者/Instructor 眞野 典子(MANO NORIKO) 履修基準年度

Standard Year for Registration 2年

主な教授言語/Language of Instruction 日本語/Japanese

管理部署/Administrative Department 人間福祉学部/School of Human Welfare Studies

【科目ナンバー】授業名称

【Course Number】Class Title 【200】精神保健福祉援助技術各論/Advanced Social Work Methods in Mental Health

単位数/Credit 2 履修期/Term 春学期/Spring

シラバス/Syllabus

授業コード/Class code 31316000 開講キャンパス/Campus 西宮上ケ原キャンパス/Nishinomiya

Uegahara Campus 授業開講年度/Academic Year 2020年度

(14)

■ 教室情報/Classroom Information

1 2020年度 春学期/Spring 金曜1時限 春学期/Spring G-321

更新日時/Date of Update 2020年04月21日 17時28分49秒

項番 No.

履修年度 Year

開講期 Term Offered

曜時

Day and Period

使用開講期

Term for Classroom Use

教室情報 Classroom 備考 Note

原則として全講義に出席することが前提であるが、7回以上の授業後の振り返りレポートの提出と内容で成績評価を行う。レポート提出回数 の管理は学生が責任を持って行うこと。

100% 毎回の授業後の振り返りレポート 成績評価

Grading

種別 Type 割合 Percentage 評価基準等 Grading Crireria etc.

平常リポート/Individual reports(04)

参照

関連したドキュメント

While conducting an experiment regarding fetal move- ments as a result of Pulsed Wave Doppler (PWD) ultrasound, [8] we encountered the severe artifacts in the acquired image2.

[r]

Amount of Remuneration, etc. The Company does not pay to Directors who concurrently serve as Executive Officer the remuneration paid to Directors. Therefore, “Number of Persons”

The purpose of this course is for students to acquire basic knowledge required for AI Solution

The purpose of this course is for students to understand the basics of syntactic theory (theory on sentence structures) of generative grammar and to learn analytical methods of

Study Required Outside Class 第1回..

R1and W: Predicting, Scanning, Skimming, Understanding essay structure, Understanding and identifying headings, Identifying the main idea of each paragraph R2: Summarizing,

R1and W: Predicting, Scanning, Skimming, Understanding essay structure, Understanding and identifying headings, Identifying the main idea of each paragraph R2: Summarizing,