• 検索結果がありません。

メニューの作成 メニューの作成 メニューの作成 メニューの作成

このウィザードにより作成される 33 3 3 つのページ つのページ つのページ つのページ

4.1.10.11 メニューの作成 メニューの作成 メニューの作成 メニューの作成

4.1.10.11 4.1.10.11

4.1.10.11 メニューの作成 メニューの作成 メニューの作成 メニューの作成

下の図のように、メニュー・ウィザードに、メニュー部分の階層表示を使用してメニューを 作成できる「メニュー・オプション」ページが含まれています。このページの左フレームに は、次のように階層が表示されます。

WebDBのメニュー階層には、3つの基本部分があります。

階層の1番上のレベルは「メニュー」と呼ばれます。1つの階層につき、メニューは1つ だけ存在します。

「サブメニュー」は、単に別のメニューまたはサブメニューからコールされるメニュー です。階層内のサブメニュー数に制限はありません。サブメニューは、親メニュー上に ハイパーテキスト・リンクとして表示されます。

「メニュー・アイテム」もメニューまたはサブメニュー上に表示されます。サブメ ニューにリンクするかわりに、メニュー・アイテムはWebDBコンポーネントまたは他 のURLにジャンプします。

メニュー・アイテムは、階層内で アイコンで表示されます。一方、メニューとサブ メニューはフォルダ( )として表示されます。

前述の階層に基づいてオプションを選択することにより、次のようなメニューを作成できま す。

階層内でアイテムを編集するとき、「メニュー・オプション」ページの右フレームには、メ ニュー、サブメニューまたはメニュー・アイテムのいずれを編集しているかに応じて、異な るオプション・セットが表示されます。

新規メニューを作成するには 新規メニューを作成するには 新規メニューを作成するには 新規メニューを作成するには

1. WebDBの各ページの一番下にある をクリックします。

2. 「新規作成」「新規作成」をクリックします。「新規作成」「新規作成」

3. 「スキーマ」「スキーマ」リストで、完成したメニューを所有するスキーマを選択します。「スキーマ」「スキーマ」

作成を許可されているスキーマのみリストに表示されます。作成に使用するスキーマが リストにない場合、データベース管理者からそのスキーマでの「構築」権限を入手する 必要があります。

4. 「メニュー名」「メニュー名」フィールドに、メニューが入るストアド・プロシージャの名前を入力し「メニュー名」「メニュー名」

ます。

5. をクリックします。

「メニュー・オプション」ページに2つのフレームが表示されます。左側のフレームは、

メニュー階層です。メニューの作成を始めたばかりなので、階層にはアイテムが1つだ け表示されます。メニューには、My Menuというデフォルトの名前が付いています。

6. (オプション)My Menuという名前を変更するには、名前(My Menu)をクリックしま す。右フレームには、My Menuのデフォルトのオプションが表示されます。

右フレームの「名前」「名前」「名前」フィールドに新規の名前を入力します。名前(My Menu)を再度「名前」

クリックすると、左フレームの階層のMy Menuが新しい名前に更新されます。「名前」「名前」「名前」「名前」

は、完成したメニューの一番上のバナーにも表示されます。

7. (オプション)右フレームで他のオプションを選択して名前(My Menu)をクリックす ると、それらのオプションをMy Menuに適用できます。たとえば、「ロール・セキュリ「ロール・セキュリ「ロール・セキュリ「ロール・セキュリ ティ」

ティ」ティ」

ティ」オプションを使用してそのメニューを表示できるユーザー数を制限したり、「テ「テ「テ「テ ンプレート」

ンプレート」ンプレート」

ンプレート」オプションを使用してメニューのルック・アンド・フィールを選択できま す。このページのオプションについて不明な点がある場合は、このページの上部右の角 にある小さなヘルプ・ボタン をクリックします。

注意 注意注意

注意: 「メニュー名」「メニュー名」「メニュー名」「メニュー名」は、メニュー上には表示されません。このウィザー ドの次のページで、メニュー内のバナーに表示される名前を選択します。

メニューにサブメニューを追加するには メニューにサブメニューを追加するには メニューにサブメニューを追加するには メニューにサブメニューを追加するには

1. 前述のステップ1〜7を実行します。

2. メニューの横にある をクリックします。メニューは、常に「メニュー・オプション」

ページの左フレームのメニュー階層の一番上のレベルに表示されます。

新規サブメニューを作成するか、メニュー・アイテムを作成するかを確認するポップ アップ・メニューが表示されます。

3. 「サブメニューの追加」「サブメニューの追加」をクリックします。新しいサブメニューが、階層内のメニュー「サブメニューの追加」「サブメニューの追加」

またはサブメニューの下に表示されます。

4. (オプション)サブメニューのオプションを選択するには、その下にサブメニューまた はメニュー・アイテムを追加し、作成したばかりのサブメニューの横にあるフォルダ

をクリックします。

そのサブ・メニュー上で実行できる操作を示す一連のボタンがサブメニューの右に表示 されます。

5. メニューの名前(My Menu)をクリックして、サブメニューのオプションを選択しま す。

「メニュー・オプション」ページの右フレームには、メニュー、サブメニューまたはメ ニュー・アイテムのいずれを編集しているかに応じて、異なるオプション・セットがリ ロードされます。選択したオプションは、ウィザードを終了すると、または階層内の別 のメニューまたはメニュー・アイテムのオプションを選択すると、すべて保存されま す。

ボタンボタンボタン

ボタン 実行できる作業実行できる作業実行できる作業実行できる作業

現在のメニューまたはサブメニューの下にサブメニューを挿入するか、

またはまたはまたは

または現在のサブメニュー上に表示されるメニュー・アイテムを追加し ます。このアイコンをクリックすると、サブメニューを追加するか、メ ニュー・アイテムを追加するかを選択するダイアログ・ボックスが開き ます。

現在のメニュー、サブメニューまたはメニュー・アイテムを削除します。

注意注意注意

注意 メニュー(階層の一番上のレベル)は削除できません。

メニューまたはサブメニュー上に表示されるサブメニューまたはメ ニュー・アイテムの順序を変更します。

サブメニューまたはメニュー・アイテムを階層の新しい親の下に移動し ます。

このページのオプションについては、このページの上部右の角にある小さなヘルプ・ボ タン をクリックします。

メニューまたはサブメニューにメニュー・アイテムを追加するには メニューまたはサブメニューにメニュー・アイテムを追加するには メニューまたはサブメニューにメニュー・アイテムを追加するには メニューまたはサブメニューにメニュー・アイテムを追加するには

1. 階層内のメニューまたはサブメニューの横にある をクリックします。新規サブメ ニューを作成するか、メニュー・アイテムを作成するかを確認するポップアップ・メ ニューが表示されます。

2. 「メニュー・リンクの追加」「メニュー・リンクの追加」を選択します。新しいメニュー・アイテムが、階層内のメ「メニュー・リンクの追加」「メニュー・リンクの追加」

ニューまたはサブメニューの下に表示されます。

3. 作成したメニュー・アイテムをクリックします。このページの右フレームに、メ ニュー・アイテム・オプションがリロードされます。

4. 「リンク」「リンク」フィールドで、次のいずれかを指定します。「リンク」「リンク」

URLへのリンク

「リンク」

「リンク」「リンク」

「リンク」フィールドに場所を入力します。たとえば、http://www.oracle.com などです。

WebDBコンポーネントへのリンク

「リンク」

「リンク」「リンク」

「リンク」フィールドにコンポーネントが入っているパッケージの名前を入力しま す。たとえば、SCHEMA.COMPONENT.SHOWと入力します。SCHEMAはコンポー ネントを所有するスキーマの名前、COMPONENTはコンポーネント名、SHOW はそのコンポーネントの表示に使用される作成者です。SHOW_PARMSを指定し て、そのコンポーネントのパラメータ入力フォームを表示することもできます。

または またはまたは または

「リンク」

「リンク」「リンク」

「リンク」フィールドの横にある をクリックして、リンク・マネージャで作成し たコンポーネントへのリンクのリストから選択します。

5. (オプション)右フレームで他のリンク・オプションを選択してから、左フレームのリ ンクの名前をクリックすると、それらのオプションをリンクに適用できます。このペー ジのオプションについて不明な点がある場合は、このページの上部右の角にある小さな ヘルプ・ボタン をクリックします。

メニューを完成するには メニューを完成するには メニューを完成するには メニューを完成するには

1. をクリックします。

Outline

関連したドキュメント