• 検索結果がありません。

海 洋 リソ ス フ ェア と オ フ ィオ ラ イ ト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "海 洋 リソ ス フ ェア と オ フ ィオ ラ イ ト"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)地学雑誌 Journal of Geography 104 (3) 361-380 1995. 海 洋 リソ ス フ ェア と オ フ ィオ ラ イ ト; 類 似 点 と相 違 点 荒 Oceanic Lithosphere. 井. 章. 司*. and Ophiolites ; Their similarities. and differences. Shoji ARAI*. Abstract Petrological gin. and. constitution derivation. indicate. the. with. those. Deep. is. of. of. some. with. Lithospheric. be. and. which. ocean. floors,. setting. ocean. onto are were It. floor,. is. 1. 1). stage. of. continental. not. that always. arc-related all formed. the at. in is. more. or. same. は じめ に. 問題点の整理. be. system. from common. within. Hess around. dunite. more. and. pervasive. the. could rocks. tectonic. history is. ophiolite. inevitable. have. complicated therefore,. in. rocks not be of. with been. the. have. spinel in. rarely. present and. formed. lithosphere. Cr-rich. ophiolites,. the. between been. oceanic. found. than. expected. may. for. refractory and. constituent. is. ori-. Pacific, ridge. peridotite. Dunite. may. the. equatorial. spreading. concentrated. much. rocks. the. 0.6.. harzburgite. a. which. settings of. Deep, fast. Mantle. to. discrepancy,. Highly. a. with. one.. has. ophiolites. comparison. Hess of. Oman. 0.5. with. spreading. setting. in. for. sometimes. petrological. margins.. at. is. in. rocks. from. Arc-related arc-like. found. formed. Cr. complex Some. results. ophiolite,. of. slow. ophiolite. commonly. noteworthy. were. Samail. MORB. the. discussed. oceanic. spinel. lithosphere.. later. obducted. 0.7),. an. in. lithosphere.. oceanic. relatively. as spinel. high-pressure than. as. oceanic. ophiolite a. of. slice. present-day. at. such. ODP. deep-seated. Chromian. ridge. is. Recent of. chromian. intrusions.. spreading. lithosphere. suites.. ophiolites,. Interaction. fast. oceanic. similarity. harzburgite. troctolite.. the. ophiolitic. petrological. gabbro-troctolite. the. of. the in even. to (Cr# •„. present-day the those. oceanic from. setting.. く海 洋 リソス フ ェア モ デ ル,例. え ば海 洋 底 のVp. 構造 も提 唱 され て い る(図1)。. しか る に,科 学 技. 術 の進歩 の 目 ざ ま しい現 在 で も,海 洋底 を構 成 し. 海 洋 リ ソス フ ェア あ る い は海 洋 地 殻 の構 成,成. て い る岩 石 に 関 す る直接 的 な情 報 を得 る(早 い話. 因 を知 る こ とは,こ こ で改 め て触 れ る必 要 もな い. が岩 石 を直接 手 に と って観 察 す る)こ とは 困難 で. ほ ど重 要 な こ とで あ ろ う。 で は,わ れ われ は それ. あ る とい え る。 そ れ で も比較 的 浅 部 の岩 石 に つ い. らに つ い て どれ ほ ど理 解 して い る の で あ ろ うか。. て は,潜 水 艇 に よ る調査 や海 洋調 査 船 に よる ドレ. 重 力,地 震 波 伝 播 速 度 な どの物 性 に 関す る情 報, い わ ば構 成 岩 石 に 関 して い え ば,間 接 的 な情 報 は. ッジ,掘 削 な ど に よ り試 料 や デ ー タ は比 較 的 容 易. 広 い 地域 で得 る こ とが可 能 で あ り,そ れ らに基 づ. の岩 石 とな る とア クセ ス は非 常 に 困難 に な る。 そ. に入 手 で き る。 と こ ろが 下部 地 殻 や上 部 マ ン トル. * 金沢 大学理学部地学教室 * Department. of Earth. Sciences. , Kanazawa. University 361.

(2) 図 1 海 洋 リソ ス フ ェア お よび オ フ ィオ ライ トの 火 成 層 序 (Coleman, 1977よ り) 造 を右 端 に, Hess (1962) のモ デ ル を左 端 に示 す.オ フ ィオ ライ トの 地 殻部 分 が海 洋 底 の そ. 海 洋 底 のVp構. れ よ り全 体 的 に薄 い こ とに注 意 こ で 比 較 的 深 部 の 岩 石 を含 め た 海 洋 リ ソ ス フ ェ ア. は 特 殊 な 環 境(例. の 全 体 像 を 得 る た め に,以. が 低 い?)で. れ て き た 。(1)海. 下 の 二 っ の便 法 が採 ら. え ば通 常 の海 嶺 に比 べ地 温 勾 配. 形 成 さ れ た 可 能 性 が あ る 。 ま た,従. 来 よ く調 査 さ れ た 断 裂 帯 は ほ と ん どす べ て 拡 大 速. 洋 地 域 の 地 殻 変 動 が 激 し い 場 所,. 海 嶺 中 軸 谷 や 海 洋 断 裂 帯 な どで 浅所 に 露 出 して い. 度 の 小 さ い 海 嶺 系 を 有 す る 大 西 洋,イ. る 深 部 起 源 の岩 石 を よ り ど こ ろ に す る 。 特 に 海 洋. の で あ り,地 球 上 の 全 海 洋 を 代 表 し て い る と は い. 断 裂 帯 の壁 面 に露 出 して い る深 部岩 石 を ドレ ッジ. え な い 。 す な わ ち,海. な ど に よ り採 取 し,推. 造 な ど. モ デ ル 構 築 に は 太 平 洋 の 情 報 は ほ と ん ど参 加 し て. に 各 岩 石 種 を 当 て は め,海. 洋 リソ ス フ ェア を復 元. い な か っ た 。 太 平 洋 で は ギ ャ レ ッ ト断 裂 帯 な ど の. を す る(例. and. 少 数 の 例(Hebertetal.,. (2). え ば,Bonatti. 定 さ れ て い るVp構. Honnorez,. オ フ ィ オ ラ イ トを 海 洋 地 殻(あ. フ ェ ア)の. 断 片 と み な し,陸. 1976)。. ン ド洋 の も. 洋 リソス フ ェ ア の岩 石 学 的. 1983)を. 除 い て,そ. の. 深 部 起 源 の 岩 石 は 得 ら れ て い な か っ た 。(2)で. るい は リソス. オ フ ィ オ ラ イ トの 起 源 に つ い て の 多 様 性,不. 上 調 査 に よ り海 洋 リ. は, 確定. ソ ス フ ェ ア の構 成 お よ び そ こ で の 種 々 の プ ロ セ ス. 性 が あ る 。 す な わ ち,少. を 復 元 す る(例 え ば,Greenbaum,. 1972;. オ ライ トのす べ て の構 成 メ ンバ ー が 中央 海 嶺 で形. and. の二 つ の方 法 と. Hopson,. 1981)。. し か し,こ. Pallister. 成 さ れ た も の と は 限 ら な い(例 1973;. も問題 点 が あ る。 (1) で は,海. 2). 洋 断裂 帯 に露 出 して い る岩 石 が果. Pearce,. 1975)か. え ば,. Miyashiro,. らで あ る 。. 海 洋 底 深 層 ボ ー リン グ の勧 め. こ れ ら の 問 題 を 解 決 す る に は,通. た し て 通 常 の海 洋 底 の 構 成 要 素 と み な さ れ る か に つ い て 問 題 が あ る 。 す な わ ち,断. な く と もす べ て の オ フ ィ. 常 の海 洋 底 を. な る べ く深 く掘 削 す れ ば よ い 。 通 常 の 海 洋 底 を マ. 裂 帯 付 近 の岩 石 362.

(3) ン トル ま で 掘 り抜 く の は 現 実 に 不 可 能 で あ る が,. 断 裂 帯 や オ ー ウ ェ ン な ど の イ ン ド洋 の 断 裂 帯 の 壁. 最 近 のODPに. に は,か. よ る 海 洋 底 の 掘 削 で は,深. 部岩. ん ら ん 岩(多. 少 と も蛇 紋 岩 化 して い る),. 石 の 採 取 を め ざ して 行 な わ れ た も の が あ る 。 有 名. ガ ブ ロ な ど の 深 部 を 構 成 して い る 岩 石 が 露 出 し て. なHole. い る 。断 裂 帯 の両 側 の壁 は地 形 的 に も構成 岩 石 的. 504B. は,. IPOD,. 海 を 通 じて 基 盤 岩 を2,000m以. ODP. 層 を 掘 り抜 き,岩. の航. に も し ば し ば 非 対 称 で, Bonatti. 上 掘 り進 み,玄 武 岩. and. 脈 群 と 思 わ れ る ド レ ラ イ ト層 ま. で 到 達 し て い る(例. え ば,木. 1989)。 ま たODPの 153の よ う に,ガ. の 計7回. Leg ブ ロ,か. (1978)ら. に よ る と,片. Bonatti. 側 は突出が. 下,1992;. Ishizuka,. 余 り顕 著 で は な く ノ ー マ ル な 海 洋 地 殻 の 断 面 よ り. 118,. 147,. な り,他. Leg. Leg. ん らん岩 な ど の深 部岩. の 露 出 す る 海 底 を ね ら っ て 行 な わ れ る 掘 削(い ゆ る オ フ セ ッ ト掘 削 と 呼 ば れ る)も を 収 め て い る 。 筆 者 は1992年12月 に か け て のODP. Hamlyn. (1976),. Leg147ヘ. 方 は 顕 著 な 突 出 を 示 し,ほ. ぼ蛇 紋 岩 よ り. な る 壁 か ら な っ て い る と さ れ て い る(図2)。. わ. 断裂. 帯 は テ ク トニ ッ ク ス 的 に は ト ラ ン ス フ ォ ー ム 断 層. 行 な わ れ成 果. か ら1993年1月. で あ り,そ. の リ ッ ジ の 問(す. の 部 分)で. 活 発 な深 部 物 質 の固 体 貫 入 が 起 こ って. い る(例. ス ・デ ィ ー プ の 掘. え ば,Bonatti,. れ 違 い プ レー ト境 界. 1976,. 1978)。 そ の場 所. 削 に 参 加 し,海. 洋 地 殻 〜 上 部 マ ン トル の 掘 削 に 直. を 離 れ る と 崩 壊 な ど に よ り地 形 的 突 出 は不 明 瞭 に. 接 か か わ り,そ. の 生 成 プ ロ セ ス を 考 察 す る機 会 を. な る 。 断 裂 帯 か ら は,蛇. 得 た 。 こ こ で は,こ. れ らの最新 の成 果 をな るべ く. 取 り入 れ て 海 洋 地 殻 の 構 成 を 論 じ,オ. (Bonatti. フ ィオ ライ. トとの新 た な比 較 論 を試 み る。 オ フ ィオ ライ トは 海 洋 リ ソ ス フ ェ ア の 断 片 な の だ ろ う か? II. 1). に 関 し て は 比 較 的 多 く の デ ー タ が 出 さ れ,数. 造 多 く. 広,本. 特 集)。 さ て,こ. く,体. 積 が 増 え,力. 学 的 に弱 くな. 重 要 な 役 割 を 果 た して い る の は 間 違 い. な い で あ ろ う(例. え ば,Bonatti,. Bonatti (1976)は,ノ. ー マ ル な海 洋 地 殻断 面 が露 出. 確 認 し た 。 そ れ に よ る と,蛇. 1978)。. ま た. 紋岩 の ド レッジ され. る 深 さ は リ ッ ジ か ら離 れ る と 次 第 に 浅 くな る(図. 大 速 度 の違 い. 2)。. に よ る海 洋 リ ソス フ ェ ア の構 造 の違 い は検 知 で き な い ら し い(末. レー トの す れ 違 い. し て い る と した 方 の 壁 に お い て も 蛇 紋 岩 の 貫 入 を. 基本的 には. ホ の 深 さ は 海 底 下6〜7. あ る 。 地 震 波 で 見 る 限 り,拡. 固 体 貫入 が あ るの. か は 実 は は っ き り し な い が,プ. る こ と)が. 海 洋 リ ソ ス フ ェ ア の 地 震 波 伝 播 速 度(Vp)構. kmで. 深 部 物 質 の 突 出(protrusion)・. の 蛇 紋 岩 化(軽. 海 洋 リソス フ ェ アの 構 造. 層 状 構 造 が 認 め られ,モ. et al., 1973, 1974)。 断 裂 帯 に お い て な ぜ. 境 界 と い う要 素 と 海 水 の 浸 入 に よ る マ ン トル 物 質 海 洋 リソス フ ェア の 構 成. の モ デ ル が 提 出 され て い る(図1)。. 紋 岩 の 壁 の崩 落 を示 唆 す. る 蛇紋岩礫岩 や 蛇紋岩砂 岩 が 報告 され て い る. す な わ ち,リ. ッ ジ か ら あ る距 離 以 上 離 れ た. と こ ろ で は 蛇 紋 岩 が 海 底 に 露 出 して し ま う。 同 様. れ らのモ. の こ と は 以 前Aumento. デ ル に の っ とっ て各 層 に岩 石 種 を 当 て は めて い く. and. Loubat(1971)も. の が 最 初 の ス テ ッ プ で あ ろ う。 有 名 な ヘ ス ・モ デ. 中 緯 度 大 西 洋 で 確 認 して い る 。 ま た,ODPLeg. ル で は,下. 109に お い て 大 西 洋 中 央 海 嶺 で 蛇 紋 岩 化 し た か ん. 部 地 殻 物 質 と して 蛇 紋 岩 が 考 え られ た. (Hess,1962)。. す な わ ち,こ. マ ン トル か ん ら ん 岩 の 浅 所 か ら の 蛇 紋 岩 化(加 化)の. ら ん 岩 が 露 出 し て い る の が 確 か め られ た(Fujii,. の モデ ル で はモ ホ は. 1990)。 蛇 紋 岩 の 貫 入 お よ び 海 洋 地 殻 浅 所 で の 存. 水. 在 形 態,存. 前 線 と な る 。 ヘ ス ・モ デ ル も地 震 学 的 デ ー. タ と整 合 的 で は あ る が,断. 裂 帯 な どか ら ドレ ッジ. と も か く断 裂 帯 か ら得 られ た 岩 石 をVp構. 々 か ら次. に 当 て は め る と,何. 第 に 支持 され な くな った。 2). 洋 リ ソ ス フ ェ ア の成 因,構. つ い て は後 述 す る。. な ど で 得 ら れ る 深 部 起 源 と思 わ れ る 岩 石 の デ ー タ や オ フ ィ オ ラ イ ト と の 比 較 な ど か ら,人. 在 量 は,海. 成 に深 くか か わ る重 要 な問題 な の で あ る。 これ に. と な く も っ と も ら しい 海 洋 リ. ソ ス フ ェ ア の 岩 石 学 的 モ デ ル が で き あ が る(例. 海 洋断 裂 帯 に 露 出 す る岩 石. ロマ ン シ ュや ヴ ィー マ な どの赤 道 大 西 洋 地 域 の. ば,Bonatti 363. and. 造. Honnorez,. 1976)。 そ し て,そ. え.

(4) 図 2. Vema. 断 裂 帯 の構 造 モ デ ル(Bonatti. and Honnorez,. 1976よ り). 同 断 裂 帯 の北 側 の 壁 には 通 常 の 海 洋 リソ ス フェ ア の 断 面 が露 出 して い る と した. 通 常 の 海 洋 地 殻 部 分 と思 わ れ て い る と こ ろに も蛇 紋 岩(変 質 した上 部 マ ン トル か ん らん岩)が 固 体 貫 入 して い る こ とに 注 意.. れ は 後 述 の よ う な オ フ ィ オ ラ イ トの岩 石 学 的 層 序. 海 洋 底 の上 部 マ ン トル に 由 来 す る か ん ら ん 岩 は,. と よ く似 た も の に な る 。 3). DickやBonattiら. 海 洋 底 を 構 成 す る岩 石. 記 載 さ れ た(例 1989:. 海 洋 リ ソ ス フ ェ ア を構 成 す る岩 石 類 で 最 も特 徴 的 で あ る の は,何. と い っ て もMORBと. al.,1992)。. 総 称 され. て い る 玄 武 岩i類で あ ろ う。MORBは. Michael. プ リュー ム. の グ ル ー プ に よ り精 力 的 に え ば,Dicketal.,1984;Dick, and. Bonatti,. ま た,小. 1985;. 沢(1986)に. ラ イ ト的 な も の が よ り優 勢 で あ る. ブ ル 元 素 に 富 ん で く る(E‑MORB,P‑MORBと. 1989;. Bonatti. 呼 ば れ る)が,そ. Cr#1). (=Cr/(Cr+Al)原. の他 の場 所 で は 特 徴 的 に イ ン コ. ン パ テ ィ ブ ル 元 素 に枯 渇 し て い る(N‑MORBと. Volcanism. え ば,Schilling,. Study. Project,. 特 にN‑MORBは,地. 1981;. 1973;. (図4). (Dick,. et al., 1992)。 ク ロ ム ス ヒ.ネル の 子 比)は. お お む ね0.5以. 下 で あ り,枯 渇 し た ハ ル ツバ ー ジ ャ イ トが 優 勢 な Basaltic. Floyd,. 前 弧 マ ン トル 起 源 の も の と は 好 対 照 で あ る(図4). 1991)。. (Dick. 球 化 学 的 に 島弧 や ホ ッ ト. and. Bullen,. 1984;. の か ん らん 岩 はMORBの. ス ポ ッ ト の マ グ マ と は 明 瞭 に 区 別 さ れ る(例 え ば,. い る が,単. Pearce. 通 常 のMORBよ. et al., 1984)。N‑MORBの. et. が あ る。海 洋底 の か ん らん岩 は一 般 的 に レール ゾ. が 想 定 さ れ る個 所 に近 づ く と 多 少 イ ン コ ン パ テ ィ. 呼 ば れ る)(例. Bonatti. よ る レビ ュ ー. 化学組成 が. Arai,. 1994b)。. 海洋底. 溶 け残 りと解 釈 され て. 斜 輝 石 中 の微 量 元 素 の検 討 な どか らは りず っ とMgに. 富 むマグマを. 拡 大 速 度 に依 存 し た 差 異 を示 す こ と は 注 目 され る. 生 成 す る よ うな分 別 溶 融 作 用 が 要 請 さ れ て お り. (図3)(例. (Johnson. え ば,Flower,. Detrick,1992)。. 1980;. 例 え ば,Mg/Fe比. Sintonand はMORBで. et al. ,1990),MORBと. は 島 弧 玄 武 岩 な ど と 比 べ て 一 般 的 に高 い の で あ る. に 着 い て い な い 。 た だ し,極. が,拡. ル トがMORBの. 大 速 度 の小 さい 海嶺 系 に 由来 す る もの の方. が よ り高 い 傾 向 に あ る(Sinton. and. 海洋底 かん ら. ん 岩 の そ れ ぞ れ の 生 成 過 程 の 折 り合 い は ま だ 完 全. Detrick,. 発 見 さ れ て い る(Sobolev. 1992)。. ま た,海 364. め てMgに. 富 むメ. か ん らん石 中 の包 有 物 と して and. Shimizu,. 1993)。. 洋 底 か ら得 ら れ る か ん ら ん 岩 は し ば し ば.

(5) 斜 長 石 を含 む の が 特 徴 で あ る 。 斜 長 石 は し ば し ば 不 定 形 を な し,斜 や やTiに ら,斜. 長 石 に伴 う ク ロ ム ス ピ ネ ル は,. 富 む な どの特 徴 を 有 す 。 こ れ ら か. 長 石 は か ん らん 岩 中 に 注 入 さ れ た メ ル トか. ら晶 出 した も の と解 さ れ て い る(例. え ば,Dick,. 1989)。 ダ ナ イ トや ウ ェ ー ル ラ イ ト は 海 洋 底 か らは 余 り 報 告 例 が な く,少. な い と 考 え られ て い る。 オ フ ィ. オ ラ イ トに は 量 は 少 な い が し ば し ば 見 られ る ク ロ ミ タ イ ト(ク. ロ ム 鉄 鉱)も. 海 洋 底 か ら は知 られ て. い な い 。 こ こ で 注 目す べ き は,海. 洋 底 に も 明 らか. に異 質 な岩 石 が存 在 す る こ とで あ る。 赤 道 大 西 洋 に あ る 有 名 なSt.. Paul's. Rocksは,か. ん ら ん岩. や 高 度 変 成 岩 よ り な る(Melsonetal.,1972; Roden. et al., 1984)が,か. ん らん 岩 の 性質 は. 明 ら か に 大 陸 リソ スフ ェア の も の に 一 致 す る (Bonatti,1990)。 Zabargad島. 同 様 の か ん らん 岩 類 は 紅 海 の. に も 露 出 し て い る (Bonatti. et al.,. 1986)。 4). 海 領 下 の マ グ マ 溜 りモ デ ル と 海 洋 リ ソ ス フ ェ ァの 岩 石 学 的 構 成. 中 央 海 嶺 の 下 に は マ グ マ 溜 りが 存 在 す る の で あ ろ う か?存. 在 す る と した ら どの よ うな規 模 で ど. の よ う な 形 態 を と る の で あ ろ う か?こ な 問 に,最. の古 典 的. 近 解 答 が よ う や く現 わ れ つ つ あ る(例. え ば,Sinton. and. Detrick,. 1992)。 以 前 は 海 嶺. の マ グ マ 溜 ま りの モ デ ル と い え ば,オ トか ら類 推 さ れ た も の で あ っ た(例 baum,1972;. Pallister. colas,1989)。. and. フ ィオ ライ え ば, Green‑. Hopson,. 1981;. Ni‑. 図. 3. MORB. の Mg#. 比)の. 海 嶺 下 に は壮 大 な マ グ マ溜 ま りが. (=100Mg/(Mg+Fe)原. 拡 大 速 度 依 存 性(Sinton. and. 子 Detrick,. 1992 よ り). あ り,海. 洋 地 殻 は そ の 冷 却 に よ り形 成 され る は ず. で あ る と漠 然 と 信 じ られ て い た(図5‑a)。. 小 拡 大速 度 の海 領 系 由来 の も の の 方 が や や Mg# の 高 い こ と に 注 意.. 中央. 海 嶺 下 のマ グマ 活動 の スタ イ ル は 当然 の こ とな が ら海 洋 地 殻 の 構 造 を 決 定 的 に 左 右 す る 。Herron. マ グマ 溜 りとい え る よ うな もの が あ る ら しい。 そ. etal.(1978)の. れ も,完. 発 見 以 来,最. フ ィ ー の 進 歩 を 経 て,1海. 近 の 地 震 トモ グ ラ. 嶺 下 マ グ マ 溜 りの 実 像. が 明 ら か に な りつ つ あ る(Sinton 1992). (図5‑b,c)。. and. そ れ に よ る と,小. 全 に 溶 融 し て い る と思 わ れ る 部 分 は ご く. 小 さ く,し. Detrick,. (図5‑b)。. 拡大速度 の. か も海嶺 沿 い に と ぎれ と ぎ れ で あ る 狭 義 の マ グ マ溜 りの周 囲 に は ク リス. タ ル ・マ ッ シ ュ が 広 く存 在 して い る(図5‑b)。. 海 嶺 の 下 に は 定 常 的 な マ グ マ 溜 りは な い ら し く,. こ れ ら の 事 実 は,海. マ グ マ は 間 欠 的 に供 給 さ れ 噴 出 す る(図5‑c)。. 冷 却 に よ り形 成 され る の で は な い こ と を 示 唆 して. 拡 大 速 度 の 大 き い 海 嶺 の 下 に,よ. い る 。 し た が っ て,海. うや く定 常 的 な 365. 洋 地 殻 は広 大 なマ グ マ溜 りの. 洋 地 殻 は局 所 的 な マ グ マ の.

(6) [A] Ocean. [B]. Floor. [C]. Fore-Arc. Oceanic Hot. [D] Japan. [E]. Arcs. Spot. [F]. Continent. African Craton. 図 4. 上 部 マ ン トル 起 源 の ス ヒ.ネル か ん らん 岩(ハ ル ツバ ー ジ ャイ ト〜 レ ー ル ゾ ラ イ ト)中 の か ん らん 石 のFo値(=100Mg/ (Mg+ Fe)原 子 比)と ク ロム ス ヒ.ネル のCr/(Cr+Al)原 子 比(=Cr#)の 関係(Arai, 1994bよ り) 点線 内 は か ん らん石 一 ス ヒ.ネル マ ン トル列(OSMA)で,部. 分融 解 の程 度 が 上 昇. す る に従 い か ん らん 岩(溶 け残 り)は 右 下(低Fo‑Cr#)か へ 変化 す る 。OSMA内 で ス ヒ.ネル のCr#=が0.5〜0.6以. ら左 上(高Fo‑Cr#) 上 が ハ ル ツバ ー ジ ャ. イ ト,そ れ 以 下 が レール ゾ ラ イ トで あ る.海 洋 底 か ん らん岩 で は レー ル ゾ ライ ト が卓 越 す る こ とに注 意.一 方,前 弧 地 域 で はハ ル ツバ ー ジ ャ イ トが卓 越 す る.. 分 化 ・固 結 が 頻 繁 に 起 こ っ て い る,水. は 蛇 紋 岩 化 し た か ん らん 岩 に 小 規 模 な ガ ブ ロ質 岩. 平方 向に も. 垂 直 方 向 に も不 均 質 な 火 成 複 合 岩 体 よ り な る こ と. 体 が 貫 入 し た も の よ り構 成 され て い る と し た(図. が 期 待 され る(Sinton. 6)。 蛇 紋 岩 化 し た か ん ら ん 岩 は 海 嶺 中 央 谷 ,特. お,1980年. and. Detrick,. 1992)。. な. 代 ま で の海 嶺 下 の マ グ マ溜 りに関 して. は 玉 木(1989),宮. 下(1989)の. に. 拡 大 速 度 の小 さい海 嶺 系 の それ に しば しば露 出 し. レ ビ ュー が あ る 。. て お り(例. こ の 観 察 事 実 お よ び 推 定 を 支 持 す る よ うな 海 洋. え ば,. Arai. and. Fujii,. 1978;. Fujii,. Fujii (1990)も. 同 様 な 海 洋 地 殻 の構 成 を 提. 地 殻 の岩 石 学 的 モ デ ル が 最 近 提 唱 さ れ た(Ca‑. 唱 して い る 。 ま た,そ. の よ うな か ん ら ん岩 に は し. nnat,. ば し ば 小 規 模 な ガ ブ ロ脈 が 認 め られ る 。 こ れ は,. 1993)。Cannat. (1993)は. 海 嶺 系 の 場 合 に っ い て,物. 1990),. 拡 大速 度 の小 さい. 性 的 デ ー タ お よ び海 洋. 底 か ら得 ら れ る 岩 石 の 観 察 か ら,海. 多 少 修 正 さ れ た と は い え ヘ ス ・モ デ ル(図1)の. 洋 地 殻 の下 部. 復 活 と い え る。 366.

(7) 367.

(8) 図 6. 海 洋 底 よ り得 られ た岩 石 の観 察 に基 づ く拡 大 速 度 の小 さい 海 領 下 の海 洋 リソ ス フ ェ アモ デ ル(Cannat, 1993よ り) この モ デ ル に よ る と,大 西 洋 な どの 海 洋 地 殻 は一 部 蛇 紋 岩 化 した か ん ら ん岩 とガ ブ ロの小 貫 入 岩 体 よ りな る. 岩 か ら見 る 限 り多 く の オ フ ィ オ ラ イ トが 沈 み 込 み. III. 1). オ フ ィ オ ラ イ トの 構 成. 帯 の 要 素 を 持 つ(す れ た)こ. は じめ に. 1984),そ. オ フ ィ オ ラ イ トに つ い て は す で に 多 く の 解 説 が な さ れ て い る(例 の で,こ. え ば,石. 渡,. 1986;. 2)オ. 荒 井, 1988). な わ ち沈 み込 み帯 上 で形 成 さ. と は 確 実 で あ り(例. え ば,Pearce. れ に 疑 い を は さ む も の は な い で あ ろ う。 フ ィ オ ラ イ トの 火 成 層 序. い ろ い ろ な オ フ ィ オ ラ イ ト を 見 る と,あ. こで は 要 点 お よび海 洋 リソ スフ ェア との. et al.,. る一 定. 比 較 の 上 で 重 要 な 点 の み を 述 べ る 。 「オ フ ィ オ ラ. の岩 石 の積 み 重 な り を 有 す る こ と が わ か る 。 こ れ. イ ト」 は 古 くか ら あ る概 念 で あ る が,そ. は しば しばオ フ ィオ ライ トの火成 層 序 と呼 ば れ る. は 極 め て 示 唆 に 富 む も の で あ る(荒. の研 究 史. 井,1988に. よ. (荒 井,1988参. 照)(図7)。. 最 上位 に は も ち ろん堆. る 解 説 参 照)。 ヨ ー ロ ッ パ ア ル プ ス で 芽 生 え た オ. 積 物 が あ る。 そ の下 位 に は しば しば枕 状構 造 を有. フ ィ オ ラ イ トの 概 念 は,キ. す る溶 岩 類 が くる。 これ らは 島弧 的 な性 質 を示 す. プ ロスや ギ リシ ャな ど. こ と も あ れ ばMORB的. を 調 査 し た 地 質 学 者 に よ り さ ら に 内 部 発 展 を 遂 げ, 「オ フ ィ オ ラ イ ト=海. 洋 地 殻 〜 上 部 マ ン トル の 断. な性 質 を示 す こ と もあ. る 。 こ の 付 近 に は ア ン バ ー と 呼 ば れ るFe,Ni,. 片 」 と い う結 論 は 揺 る ぎ の な い も の に な っ た か に. Mnな. 思 え た 。Coleman(1977)の"Ophiolites"は "A ncient Oceanic Lithosphere?"と. さ れ る こ と も あ る(Bonatti, い う副. 題 が 付 け られ て お り,そ. の線 に沿 って書 かれ た代. 表 的 な 教 科 書 で あ り,そ. れ 以 前 の成 果 の優 れ た レ. ビ ュ ー と な っ て い る 。 Miyashiro た一 一石 の 波 紋 は 大 き く,Pearce の デ ー タ に 支 持 さ れ,こ. (1973)の (1975)な. 方 で 平 行 岩 脈 群(構. 1975)。 溶 岩 流 は 下. 成 岩 石 は ド レ ラ イ ト)に 漸 移. す る 。 平 行 岩 脈 は リ ス ト リ ッ ク 断 層 に よ り,か りゆ る い 傾 き を 有 す る の が 普 通 で あ る(例. 投 じ. Mooresetal.,1990;. ど後 続. Baragaretal.,. 方 向 を示 す と さ れ て い る(例. 山. Vine, 368. 1971)。. た だ し,環. え ば,Moores. な. え ば, 1990)。. 平 行 岩 脈 は普 通 一 方 向 に の み 急 冷 縁 を 有 し,拡. の 古 典 的 結 論(既 成 概 念). の 打 破 に 決 定 的 な 役 割 を 果 た し た 。 今 で は,火. どの重 金 属 に富 む熱 水 起 源 の堆 積 物 が介 在. 大 and. 太 平 洋 地 域 に貫 入 して.

(9) い る オ フ ィ オ ラ イ トで は平 行 岩 脈 群 を欠 く こ と が あ る(例. え ばPapuan. オ ラ イ ト)(Davies,. ophiolite,幌 1971;. 加 内オフ イ. lshizuka,. 1985, 1987)。. さ ら に 下 位 に は ガ ブ ロ層 が あ る 。 比 較 的 上 位 の も の は 塊 状 で 層 状 構 造 は 顕 著 で は な い が,下. 位 の部. 分 で は層 状 構 造 が 顕 著 とな る。 そ の部 分 は結 晶集 積 岩 の 特 徴 を 示 し,級 著 で あ る(例. 化 層 理 や サ イ クル 層理 が 顕. え ば,Jackson. et al.,1975)。. ガブ. ロ層 の 最 下 位 は ダ ナ イ ト〜 ウ ェ ー ル ラ イ ト の超 マ フ ィ ッ ク 集 積 岩 に 移 行 す る 。 オ フ ィ オ ラ イ ト層 序 の 最 下 位 は ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト〜 ダ ナ イ トで あ る 。 ダ ナ イ トは 比 較 的 上 部 に 多 く,し ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト を 貫 い て(置 (Quick,. 1981;. Nicolas. and. ば しば不 規 則 に 換 し て)い. Prinzhofer,. る. 1983)。. ハ ル ツバ ー ジ ャ イ トは 溶 け 残 り岩 と 考 え られ て い る(例. え ば,. 1984)。. ハ ル ツバ ー ジ ャ イ トは(場. Dick. and. Fisher,. 1984;. Arai,. 合 によっては. 上 位 の 超 マ フ ィ ッ ク 集 積 岩 の 一 部 ま で)し 変 形 ・再 結 晶 を 被 っ て お り,超 ナ イ ト と呼 ば れ る(例 た,少. え ば,. ば しば. マ フ ィ ック テ ク ト George,. 1978)。 ま. 量 で は あ る が ク ロ ミ タ イ トが 塊 状,岩. 脈状. に ハ ル ツバ ー ジ ャ イ ト中 に 存 在 し て い る(例 Thayer,. 1964;. al. ,1982)。. Cassardetal.,. 1981;. え ば,. Lagoet. ク ロ ミ タ イ トは 周 囲 を 必 ず ダ ナ イ ト. に包 まれ て い る。. 図 7. こ の 岩 石 の 積 み 重 な り は,後. オ マ ー ン ・オ フ ィオ ラ イ トの火 成 層 序. 述 す る よ うに地 震. (Nicolas, 1989よ り) モ ホ直 下 の上 部 マ ン トル (遷移 帯 と呼. 学 的 に予 想 され る海 洋 リ ソス フ ェア の構 造 と定 性 的 に一 致 す る の で あ る(Moores. and. ばれ る)は 置 換 性 の ダ ナ イ トが 卓 越 し, ク ロ ミタ イ トが 存 在 す る. Nicolasら の モ ンペ リエ ・グル ー プ に よ る と,そ の ダ ナ イ トは 固結 以前 に マ ッシ ュ状 態. Jackson,. 1974)。 岩 石 物 性 的 な 不 連 続 面 は 超 マ フ ィ ッ ク 集, 積 岩 と そ の 上 位 の ガ ブ ロ(マ. フ ィ ッ ク集 積 岩)の. で 上 方 に 貫 入す る こ とが あ る.. 境 界 付 近 に存 在 し て お り,「 地 震 学 的 モ ホ 」に 相 当 す る で あ ろ う。 一 方,岩 な)不. 石 成 因 的 な(=岩. 連 続 面 は ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト(超. ク 溶 け 残 り岩)と. 石学 的. と す る 説 に 都 合 の よ い も の に は,以. マ フィッ. 下 の もの が あ. る。. 超 マ フ ィ ッ ク集 積 岩 層 の境 界 で. (1) 平 行 岩 脈 群 の 存 在 。 こ れ ぞ ま さ に 拡 大 中 心. あ ろ う と 考 え られ,「岩 石 学 的 モ ホ 」 と 呼 ば れ て い. で 形 成 され た こ と を 示 す も の と さ れ て い る 。Mi‑. る(Clague. yashiro. and. Straley,1977)。. ま た,ダ. ナイ. ト に 富 む 部 分 は 位 置 的 に 地 殻 一マ ン トル 遷 移 帯 (transition. zone)と. 呼 ば れ る(Nicolas,. 1989参. (1973)が. 照)(図7)。 3). の反 論 の根 拠 の 一 つ が こ れ で あ 1975参. 照)。 確 か に,. Miyashiro. 島 弧 的 環 境 で で き た と 主 張 し た Troodos. ophioliteな. オ フ ィ オ ラ イ ト構 成 岩 石 の 特 徴. さ て,オ. (1973)へ. っ た(Smith,. ど の Tethysに. 関 連 し て い る と思 わ. れ る オ フ ィ オ ラ イ トに は み ご と な 平 行 岩 脈 が 発 達. フ ィ オ ラ イ トが 中 央 海 嶺 で 形 成 さ れ た. して い る 。 369.

(10) オ フ ィ オ ラ イ トが 島 弧 の 環 境(沈. み 込 み 帯 上)で. 形 成 され た とす る の に都 合 が よ い の は以 下 の点 で あ ろ う。 (1) 噴 出 岩 が 島 弧 起 源 を 示 唆 す る 。 主 要 な オ フ ィ オ ラ イ ト(特 にTethysに. 関 連 し た も の)に. は. 沈 み込 み 帯 起源 の マ グマ の 固結 物 が存 在 す る。 た だ し,噴. 出 物 す べ て が そ うで は な い こ とに注 意 す. る 必 要 が あ る 。 例 え ぼ,Oman. ophioliteで. は上. 部 の 溶 岩 の み が 島 弧 的 で あ り,下 部 はMORB的 で あ る(例. え ば,Pearce. et al.,1984)。. (2) 上 部 マ ン トル メ ン バ ー の か ん ら ん 岩 が ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト的 で あ り,レ. ー ル ゾ ラ イ ト的 な も. の が 卓 越 す る と思 わ れ る 海 洋 底 上 部 マ ン トル と は 合 わ な い 。 ち な み に,オ. フ ィ オ ラ イ トの 最 も平 均. 的 な ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ トは ク ロ ム ス ピ ネ ル のCr #が0.5前. 後 で,少. 量 の単 斜 輝 石 を 含 む(Arai,. 1994b)。 (3)上. 部 マ ン トル メ ン バ ー の 一 員 で あ る ク ロ ミ. タ イ ト(ク 図 8. ロ ム 鉄 鉱)の. ク ロ ム ス ピ ネ ル が,し. オ フ ィオ ライ ト的 な複 合 岩 体 の か ん らん岩 類 の か ん ら ん 石 のFo値 と ク ロ ム ス ヒ。 ネルの Cr/(Cr+Al) 原 子 比 (=Cr#)の 関 係(荒 井, 1989よ り). 閃 石)を. 包 有 す る(例. 1984)。. こ れ は,上. 白丸 が ハ ル ツバ ー ジ ャイ ト,黒 丸 が レー ル ゾ ライ ト,図4と 比較 す る と,現 時 点 で の オ フ. マ の 活 動 を 示 唆 し て お り,ほ. し ば 初 生 的 な 含 水 鉱 物(フ. い るMORBで. ィオ ライ トの起 源 が推 定 で き る.オ フィ オ ラ イ ト的 か ん らん岩 で最 も平 均 的(普 遍 的)な. ロ ゴ パ イ ト,パ. え ば,Talkington. ば. ーガス et al.,. 部 マ ン トル に お け る 含 水 マ グ ぼ 無 水 と考 え ら れ て. は都 合 悪 い。. こ れ ら を 折 衷 す る 案 と し て オ フ ィ オ ラ イ トの 縁. もの(ス ピネ ル のCr#が0.5〜0.6の もの) は,海 洋 底 の もの の最 も枯 渇 した もの に類 似. 海 起 源 説 が 提 出 さ れ て い る(例. す る.. al.,1984;. Roberts,. え ば,Mooreset. 1988)。 オ フ ィ オ ラ イ トに お. い て は し ば し ば 形 成 年 代 と貫 入 年 代 が 極 め て 接 近 (2) オ フ ィ オ ラ イ トの(火 ス フ ェ ァ のVp構. 成)層. し て お り(Spray,. 序 が海 洋 リ ソ. 造 と少 な く と も定 性 的 に は よ. 1984),形. レ ー トの 消 費 境 界)が. 成 の 場 と 貫 入 の 場(プ. 接 近 し て い る と都 合 が よ い. く合 う。 オ フ ィ オ ラ イ トの 方 が 薄 い こ と が 多 い の. と され て い る 。 縁 海 の 上 部 マ ン トル は,ス. は貫 入 時(後)の. のCr#が0.5程. 変 形 に よ る(Moores. and. Jack‑. son,1974)。. and. 荒 井,1992)。. ン トル ・ダ イ. ラ ンス フ ォー ム断 層 な どの海 嶺 付 近 の. 環 境 が 復 元 で き る(例 Varga. 度 の ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ トよ りな る. と考 え ら れ て い る(Arai,1991,1994a;ニ. (3) オ フ ィ オ ラ イ トに お い て,マ ア ピ ル,ト. え ば,Nicolas. Moores,1985)。. et al., 1988;. ま た,Omanな. ど. ピネ ル. ノ宮 ・. ま た,一 一部 の オ フ ィ オ ラ イ トで は,. か ん ら ん 岩 が 極 め て 枯 渇 し て い た り(例. え ば,ク. ロ ム ス ヒ.ネル のCr#が0.7以. 上 で,ほ. と ん ど単. 斜 輝 石 を 含 ま な い)(図8),噴. 出岩 にボ ニ ナ イ ト. の 最 大 級 の オ フ ィ オ ラ イ トの サ イ ズ が 中 央 海 嶺 の. 的 な も の が 存 在 し前 弧 域 の 海 洋 で 得 ら れ る 岩 石 群. 主 要 な 断 裂 帯 問 の セ グ メ ン ト程 度 で あ る(Nico‑. と 類 似 し て い る こ と か ら,そ. las, 1989)。. 弧 的 な 場 が 考 え ら れ る 場 合 も あ る(Bloomer,. ま た,Miyashiro(1973)の. 1983;. 主 張 し た よ う に, 370. Ishii, 1985;. の形 成 環 境 と して前. 前 川 ほ か,. 1989;. 丸 山 ほ か,.

(11) 図 9 大 規 模 な オ フ ィオ ライ トの 起 源 の概 念 図 オ ブダ クシ ョ ンに よ り貫入 す る よ うな海 洋 リ ソス フ ェア は 貫 入 直 前 に 島 弧 的 環 境 に置 か れ,島 弧 的 要 素 を含 む岩 石 が付 加 す る こ とが期 待 され る. 1989)。 4). 存 で き ず,起 オ フ ィ オ ラ イ トの 形 成 ・貫 入 史. さ て,こ. ィ オ ラ イ トは 島 弧(前. 考 察 し て み よ う。 こ の 問 題 に 関 し て は 数 多 く の レ. か,1989)。. え ば,Moores,. オ フ ィ オ ラ イ ト,少. 成 し た 環 境)が. 異 な る と断 ぜ. ざ る を え な い 。 か ん ら ん 岩 か ら見 る と 幌 加 内 オ フ. こ で オ フ ィ オ ラ イ トの 形 成 ・貫 入 史 を. ビ ュ ー が あ る(例. 源(生. 1982;丸. 山ほ. な く と もそ の大. 弧)的. で あ る(図4)。. が っ て,幌. 加 内 オ フ ィ オ ラ イ トは 島 弧(前. ら 海 洋(ま. た は 逆)へ. した 弧)か. と 環 境 が 変 遷 し た 場 所 の,. 地 殻 〜 上 部 マ ン トル の ス ラ イ ス で は な か ろ う か. 規 模 な も の はColeman(1971)がobduction(の. (荒 井,1988)。. し あ げ)と. は 噴 出 物 を 見 て 島 弧 起 源 だ と い い,別. 呼 ん だ プ ロ セ ス で 地 表 に露 出 し た ら し. 同 じ オ フ ィ オ ラ イ トで も,あ. る人. の人 は マ ン. い 。 オ ブ ダ ク シ ョ ン と は 一 方 の プ レ ー トが 他 方 に. トル メ ン バ ー を 見 て 海 洋 起 源 で あ る と い う揚 合 も. 大 規 模 に の し あ げ る こ と で あ り,こ. あ り うる ので あ る。. の 時 の し あげ. る方,す な わ ちオ フ ィオ ライ ト,は 貫入 直前 に必. Ishiwatari. 然 的 に 下 方 に 沈 み 込 み 帯 を伴 う こ と に な る(図9)。 こ の 時 マ グ マ 活 動 が 起 こ れ ば,島. 弧 的 な要 素 が二. 次 的 に 付 加 さ れ る こ と に な る で あ ろ う(例 Umino. et al.,1990)。. こ の よ うな,い. (1991)は,オ. フ ィ オ ラ イ トの 貫 入. 時 代 が 地 質 時 代 を 通 じ て 一 様 で は な くパ ル ス 的 で あ る こ と を 見 い だ し,石 渡(1993)は. え ば,. それ を ス ー. パ ー ・プ リ ュ ー ム の 活 動 と結 び 付 け た 。 そ う な る. わ ば リソ. と,プ. リ ュ ー ム の 性 格 に も依 る が,オ. フ ィオ ライ. ス フ ェ ア の修 正 は し ば し ば 起 こ り得 る こ と で は な. トそ の も の も 通 常 の 海 洋 底 の 断 片 と は 異 な リプ リ. い だ ろ うか 。 す な わ ち,オ. ュ ー ム の 要 素 が 加 味 さ れ た も の と な ろ う。 今 後 の. フ ィ オ ラ イ ト層 序 を 構. 成 す る す べ て の岩 石 が 同 一 の 環 境 で 形 成 さ れ た も. 検 討 課 題 の 一 つ で あ ろ う。. の と は 限 らな い の で あ る 。 例 え ば 有 名 な 幌 加 内 オ フ ィ オ ラ イ トで は,玄 の に 対 し て,最. IV.. で ある. 下 位 メ ン バ ー の か ん ら ん 岩 は極 め. て 枯 渇 して い る(ク 前 後)(Ishizuka,. 武 岩 はMORB的. 1). ロ ム ス ピ ネ ル のCr#が0.8 1981,. 1985)。. ヘ ス ・デ ィ ー プ の 岩 石. ヘ ス ・デ ィ ー プ 掘 削 の 意 義. 1992 年 12 月 か ら1993 年 1 月 に か け て,深. 両 者 は と て も,共. 船Joides 371. Resolution. 海掘削. 号 は 赤 道 東 太 平 洋 ヘ ス ・デ.

(12) イ ー プ を 掘 削 し た 。Leg147と. され た こ の研 究 航. ト895へ と 向 か っ た 。 こ こ で は,蛇. 紋 岩 化 した か. ん. ん らん岩 が 海底 に露 出 して い る。 こ こ で の掘 削 は. ら ん 岩 な ど の 海 洋 底 深 部 を 構 成 して い る 岩 石 の 組. い くつ か の 重 要 な 発 見 を も た ら し た 。 以 下 そ れ ら. 織 的 サ ン プ リ ン グ を め ざ して い た 。 日本 か ら は 木. を列 挙 す る(Arai. 海 は ヘ ス ・デ ィ ー プ に 露 出 して い る ガ ブ ロ,か. 川 栄 一 と 筆 者 が 参 加 した 。 こ の あ た り の経 緯 お よ び 船 上 の 掘 削 の 様 子 はODPニ 12号(1993)を. 参 照 い た だ き た い。 こ の航 海 は二. 極 め て 乏 し い 。 す な わ ち,従. 重 の 意 義 を持 っ て い た よ うに 思 う。 す な わ ち,拡. ン ド洋)の. (2) 上 部 マ ン トル(あ. 洋 底 の深. 質 で あ り,ダ. (3). 断 裂 帯 に大 き くよ. ヘ ス ・デ ィ ー プ の 岩 石 の 特 徴. ナ イ ト,ト. は不 均. ロ ク トラ イ トに か な り富. ダ ナ イ トは ガ ブ ロ,ト. ロ ク トラ イ ト と か な. (4). ガ ブ ロ,ト. ロ ク ト ラ イ ト,ダ. ナ イ ト,ハ. ル. コ. ツ バ ー ジ ャ イ ト は岩 相 的 に連 続 す る。 岩 相 の 連 続. ス カ 両 プ レー ト の 境 界 と の 三 重 点 付 近 に位. 性 は ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト中 へ の メ ル トの 注 入 ・反 応 を示 唆 し て い る と思 わ れ る。 す な わ ち,ト. 置 す る 。 こ の付 近 は前 述 の両 プ レ ー ト境 界 が 拡 大 を し か け て1〜1.5Maに で,顕. る い は 遷 移 帯)相. り密 接 に伴 う。. ヘ ス ・デ ィ ー プ は 東 太 平 洋 海 膨 の す ぐ東,コ ス,ナ. 来 の海 洋 底 か ん らん. む。. つ て い た か らで あ る。 2). 単斜輝石 に. 岩 の 組 成 範 囲 で 最 も枯 渇 度 の 高 い も の に 相 当 す る 。. 部 物 質 の サ ンプ リ ング は今 ま で拡 大 速 度 の小 さな 西 洋,イ. in press)。. ク ロ ム ス ピ ネ ル のCr#は0.5〜0.6で. 大 速 度 の 大 き な 海 嶺 系 の 断 裂 帯 と無 関 係 の 場 所 か. 海 嶺 系(大. Matsukage,. (1) ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ トの 枯 渇 度 が か な り高 く,. ュー ス ・レタ ー. ら の 試 料 採 集 で あ る 。 前 述 の よ う に,海. and. ロク. トラ イ ト は ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト と メ ル ト が 低 圧. 止 めて し ま った と こ ろ. 著 な 深 部 物 質 の 固 体 貫 入 が 認 め られ る。 こ. (最 上 部 マ ン トル)で. 反 応 し,斜 方 輝 石 が 消 失 し た. れ ら の 岩 石 は 東 太 平 洋 海 膨 で 形 成 さ れ た も の で,. も の で あ る 可 能 性 が 高 い 。 ダ ナ イ トは そ の 反 応 物. コ コ ス ーナ ス カ プ レー ト拡 大 に よ る 影 響 は 受 け て. か ら メ ル トが 除 去 され た も の,ガ. い な い と さ れ て い る 。 こ の 地 域 で は,ド. イ ツの調. 分 の 多 い も の が 固 結 した も の で あ ろ う。 ガ ブ ロ や. 潜水調. ト ロ ク トラ イ トの か ん ら ん 石 の 少 な く と も一 部 は. 紋岩化 し. ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト の か ん らん 石 が 残 留 し た も の. 査 船 の ド レ ッ ジ や フ ラ ン ス のNautileの 査 で,玄. 武 岩,ド. レ ラ イ ト,ガ. ブ ロ,蛇. で あ ろ う。. た か ん ら ん 岩 な ど の 露 出 が 確 認 さ れ て い た(Fran‑ cheteau. et. al., 1990,1992)。. 脈 群 を な し て お り,一. ド レライ ト は 岩. (5) ダ ナ イ ト,ト. 部 で は オ フ ィ オ ラ イ ト層 序. は894,895の. 掘 削 が 行 な わ れ た(Gillis. タ イ トポ ッ ドが 発 見 され た 。. 二 つ の サ イ トで. et al., 1993)。894で. (6). の)が. ダ ナ イ ト,ト. ル に は,初. は. ト,パ. も っ ぱ ら ガ ブ ロ が 採 取 され た 。 ガ ブ ロ は ノ ー ラ イ ト的 な も の(す. ロ ク ト ラ イ トは し ば し ば ク ロ. ム ス ピ ネ ル に 富 む 。 ダ ナ イ ト中 に は ミ ニ ・ク ロ ミ. を 示 唆 す る よ うな 岩 石 種 の 積 み 重 な り も確 認 され て い る 。Leg147で. な わ ち斜 方 輝 石 を か な り含 む も. ー ガ ス 閃 石)が. な お,ド. ほ と ん どで あ っ た。 か ん らん石 に富 む ガ ブ. ロ ク トラ イ トの ク ロ ム ス ピネ. 生 包 有 物 と して 含 水 鉱 物(フ 存 在 す る。. て の研 究 成 果 は す で に 公 表 さ れ,一 が 得 ら れ て い る(Girardeau. は ひ ど く変 化 に 乏 し い 岩 相 に 見 え た が,ガ. 1993;. ブ ロを. Hekinian. and. et al.,1993)。. 部 同様 な結 果 Francheteau,. 上 記 の 諸 性 質 は,. ど ち ら か と い う と今 ま で 海 洋 底 の 上 部 マ ン トル の. 見 な れ て い る人 に と って は充 分 変化 に富 ん だ岩 石 だ っ た よ うで あ る。 い ず れ に し て も顕 著 な 層 状 構. 特 徴 と い う よ り は,む. 造 は 見 ら れ ず,全. ばOman. 体 的 に塊 状 で あ っ た。 岩 石 が脆. ophiolite,の. し ろ オ フ ィ オ ラ イ ト,例. え. 上 部 マ ン トル メ ンバ ー. の 特 徴 と さ れ て き た も の で あ る 。 実 際,Nicolas. ガ ブ ロ層. を そ れ 以 上 掘 削 す る(か. ん ら ん 岩 ま で 掘 り抜 く). (1989)は,か. の を あ き ら め たJoides. Resolution号. な ど か らOman. は,サ. ロ ゴパ イ. レ ッ ジ な ど で 得 られ た 岩 石 試 料 に っ い. ロや 超 マ フ ィ ッ ク集 積 岩 は 皆 無 で あ っ た 。 筆 者 に. 弱 で 崩 落 し や す か っ た た め サ イ ト894で. ブ ロ は メ ル ト成. イ 372. ん ら ん 岩(上 ophioliteは. 部 マ ン トル)の. 構造. 太 平 洋 の よ うな拡.

(13) 大 速 度 の大 きい 海 嶺 系 で形 成 され た 海 洋 リソ ス フ. 3). ェ ア の断 片 で あ ろ うと予 想 して い た ので あ る。 ヘ. MORB. の成 因 に対 す る意 義. 今 ま で 唱 え られ たMORBの. 成 因 は 三 つ に大. ス ・デ ィ ー プ の ダ ナ イ トート ロ ク ト ラ イ トーガ ブ ロ. 別 で き る 。 一 っ は,0'Hara(1965)やStolper. は,基. (1980)ら. 本 的 に は ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ トとMORBの. に よ る も の で,高. 圧 起 源 の ピ ク ラ イ ト質. 比 較 的 低 圧 で の相 互 反 応 の産 物 で あ る と解 釈 され. マ グ マ が 浅 所 で 分 化 す る と い う も の で あ る 。 一 方,. る(Araiand. Kushiro. (1)の. Mats" kage,. inpress)。. ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ トは,オ. フ ィオ ライ ト. gault. and. Thompson. (1983),Fujii. (1972),Fujii and. Scarfe. and. Bou‑. (1985)を ま,10. を 形 成 す る 最 も平 均 的 な ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト の 性. kbar前. 質 に 近 い(図8)。. オ マ ー ン や トル ー ドス の オ フ ィ. 初 生 的MORBが. 生 成 し う る と した 。 ま た,量. オ ラ イ トの も の は こ れ に 近 い 性 質 を 有 す る 。 日本. 近 で はMORBは. 多 段 階 の(種. で も三 郡 帯 の か ん ら ん 岩 体 を 構 成 す る ハ ル ツ バ ー. 部 分 溶 融 体 の 集 合 物 で あ る と い う説 が 強 ま っ て い. ジ ャ イ ト(Arai, る 。(2). 1980)は. 同 様 な 性 質 を 有 して い. る(例. ダ ナ イ トは オ フ ィ オ ラ イ トの 遷 移 帯 に 多. く存 在 す る(図7)。(3)の. Grove,. よ うな 産 状 の ガ ブ ロ. 後 の低 圧 で か ん らん岩 の部 分 溶 融 に よ り. え ば,Johnsonetal., 1992a,b)。. 々 の 圧 力 で の). 1990;. Kinzler. and. ヘ ス ・デ ィ ー プ の岩 石 か ら の. 情 報 は 第 四 の 可 能 性 を 示 唆 して い る よ う に思 え る 。. や パ イ ロ ク シ ナ イ トは,̀̀indigenousdike"(周. ヘ ス ・デ ィ ー プ に お け る ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト と メ. 囲 に 枯 渇 帯 を 伴 う岩 脈)と. ル トの 低 圧 で の 反 応 物(ダ. ナ イ ト,ト. ト,か. の か ん ら ん 石(Fo値). は 普 通 に 産 す る(例. し て オ フ ィ オ ラ イ トに. え ば,ト. ン)(Boudieretal.,. リニ テ ィーや オ マ ー. 1989;. の ト ロ ク トラ イ トや,か. Nicolas,. 1989)。(4). ん ら ん 石 ガ ブ ロ は,本. 的 に オ フ ィ オ ラ イ トの"impregnated. ん ら ん 石 ガ ブ ロ)中. と ク ロ ム ス ピ ネ ル(Cr#)の. 質. dunite". 組 成 の 関 係 は,. MORBの. そ れ に ほ ぼ 等 し い こ と が わ か る 。 した. が っ て,通. 常 のMORBは,よ. り高 圧 で 発 生 し. (メ ル ト の 注 入 を 受 け た ダ ナ イ ト)や,Nicolas. た 初 生 マ グ マ 低 圧(最. ら の モ ン ペ リ エ ・グ ル ー プ の 提 唱 す る オ マ ー ン ・. ー ジ ャ イ トと 接 し. オ フ ィ オ ラ イ トの"wehrlite. magna"の. で あ る 可 能 性 が あ る 。 す な わ ち,高. 物 に 相 当 す る(Bennetal.,. 1988;. 1991)。(5)の. 固結 Boudier,. ク ロ ム ス ピ ネ ル の 濃 集 の 仕 方 は,. ま さ に オ フ ィ オ ラ イ ト中 の ボ デ ィ フ ォ ー ム ・ク ロ. 上 部 マ ン トル)で. 圧MORB+. ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ ト=低 圧MORB+ダ. ナ イ トと. い う模 式 的 な 反 応 が 考 え られ る(図10)。. ま た,ト. ロ ク トラ イ トは 低 圧 で 形 成 され た 二 次 的MORB. ミ タ イ トの 産 状 ど 整 合 的 で あ る 。 同 ク ロ ミ タ イ ト. が 結 晶 と分 離 し き れ な か っ た も の で,も れ ば ピ ク ラ イ ト質 玄 武 岩 の よ う な,か. と解 釈 さ れ て お り(Arai. and. な わ ちハ ル ツバ ー. Yurimoto,. ハ ル ツバ. ,相 互 反 応 し て 生 成 さ れ た も の. の 周 辺 の ダ ナ イ トは 置 換 性(す. ジ ャ イ トと メ ル トが 低 圧 で 反 応 し た も の)で. ロ ク トラ イ. ある. し噴 出 す ん らん石 結. 晶 に 富 む マ グ マ と な る で あ ろ う(Boudier,. 1994),. こ の 結 論 に 関 し て,こ. 1991)。. れ か ら考 慮 す べ き 問 題 点. ヘ ス ・デ ィ ー プ の ダ ナ イ トや ト ロ ク トラ イ ト(=. も あ る 。 前 述 の ト ロ ク トラ イ トや ダ ナ イ トの ク ロ. ダ ナ イ ト+メ ル ト)で. ム ス ピ ネ ル のTio2含. の ク ロ ム ス ヒ。ネ ル の 濃 集 と. 同 じ セ ン ス を 示 す 。(6)の (ボ デ ィ フ ォ ー ム,層. 特 徴 は ク ロ ミタ イ ト. に 共 通 し た 特 徴 と され て き た(例 tonetal.,1984)。 合 的 で あ る 。 ま た,中. こ れ は,マ. 状 と も に)の ク ロ ム ス ピ ネ ル. (Arai. 特 徴 と整. and. Matsukage,1995)。. ま た,ク. ロム ス. ピ ネ ル の 初 生 包 有 物 で あ る 含 水 鉱 物 の イ ン コ ンパ. 央 海 嶺 近 傍 の岩 石 中 に初 生. 含 水 鉱 物 の 包 有 物 が 発 見 され た こ と は,オ. ン トル ーマ グ マ 相 互 反 応 時 の 部 分 ゾ ー. ン溶 融 作 用 的 な 効 果 に よ る も の と 考 え ら れ る. え ば, Talking‑. し た が っ て,(5)の. 有 量 が 高 す ぎ る ので あ る。. テ ィ ブ ル 成 分(特. フ ィオ. に,Kお. 様 に 解 釈 で き る(Arai. ラ イ ト中 の 岩 石 中 の そ の 形 成 に も 島 弧 マ グ マ の 関 与 を必 要 と しな い こ とに な る。. 373. よ びH2O)の and. Matsukage,. 起 源 も同 1995)。.

(14) よ う に,地. 殻 一上 部 マ ン トル 系 の よ う な 複 合 岩 石. 系 は過 去 の地 質 現 象 の積 分 効 果 で構 成 が決 定 す る。 す べ て の 岩 石 が 同 一環 境 で 同 一・ 時 期 に 形 成 され た と は 限 ら な い の で あ る(荒 前 述 の よ う に,オ. 井,1988)。. フ ィ オ ラ イ トの 起 源 を 通 常 の. 海 洋 リソス フ ェ ア に求 め る時 の問 題 点 は以 下 の二 つ で あ る 。(1)噴. 出岩 に沈 み込 み帯 の要 素 を持 っ. た も の が あ る 。(2)オ. フ ィ オ ラ イ トに し ば し ば 産. す る 高 いCr#(>0.7)を. 有 す る岩 石 が海 洋 底 で. は 極 め て 稀 で あ る(ほ. と ん ど未 発 見 で あ る)(Arai,. 1994a)(図4,9)。 「大 規 模 な オ フ ィ オ ラ イ トの 貫 入(obduction)」 は 「沈 み 込 み 」 の カ ウ ン タ ー パ ー トで あ り,オ. フ. ィオ ライ トと して 貫 入 す るは ず の地 質 体 は 直 前 に 島 弧 的 環 境 に 必 然 的 に 置 か れ る こ と に な ろ う。 し た が っ て,多. く の 大 規 模 な オ フ ィ オ ラ イ ト(特. 噴 出 岩 メ ン バ ー)か 図 10. の は む し ろ 当 然 と い え よ う。 ま た,オ. 最 上 部 マ ン トル で の ハ ル ツバ ー ジ ャイ トー メル ト相 互 反 応 に よ る初 生 的 MORB の形. に. ら島 弧 的 要 素 が 読 み と られ る ブダ ク シ ョ. ン に 関 係 な く,一 般 的 に リ ソ ス フ ェ ア の テ ク トニ. 成 モデル 高 圧MORB+ ハ ル ツバ ー ジ ャイ ト=低 圧 MORB+ ダナ イ トの 模 式 的 反 応 が 考 え られ. ッ ク な 環 境 の 変 遷 は 当 然 考 え られ る(荒 井,1988)。 大 陸 縁 辺 部 や 島 弧 に リ フ テ ィ ン グ が 起 こ り縁 海 な ど が 形 成 さ れ れ ば,そ. る.. の リソ ス フ ェ ァ には二 次 的. に 海 洋 的 な 岩 石 が 付 け加 わ る で あ ろ う。 現 に 大 洋 V. 1). 議. 論. の ど 真 中 に 露 出 し て い るSt. 礁(Melson. オ フ ィ オ ラ イ トー海 洋 リ ソ ス フ エ ア 比 較 論. 識 は徐 々 に 蓄 積 さ れ て い る と は い う も の の,ま ま だ 不 十 分 で あ る 。 例 え ば,拡. etal.,1972;Roden. Zabargad. 海 洋 リ ソ ス フ ェ ア を 構 成 す る岩 石 に つ い て の 知. Paul's. et al.,1984)や,. 陸 の リフ テ ィ ン. グ に よ る 大 洋 形 成 の 初 期 に 取 り残 さ れ た 大 陸 リ ソ. 大 速 度 の違 い に よ. る 深 部 岩 石 の違 い と い っ た 基 本 的 な こ と が ま だ わ. ス フ ェ ア の 断 片 で あ る と 解 釈 され て い る(Bona‑. か っ て い な い 。 最 近 のODPのleg147やLeg. tti,1990)。. 153の 結 果 を 見 て も,太. 平 洋 と大 西 洋 の深 部岩 石. は 異 な っ て い る 可 能 性 が あ る 。 例 え ば,前. ま た,前. 同 オ フ ィ オ ラ イ トが 前 弧 的 環 境(マ. 部 マ ン トル に お け る メ ル トと か ん ら ん 岩 の 相 互 反 応 は,拡. の 変 遷(あ. 大 速 度 が 大 き く地 温 勾 配 が 高 い 海 嶺 下 で. よ り活 発 に 起 こ る の で は な い だ ろ う か 。. は,よ. くかみ あ って い ない こ とが 多 い 。 例 え ば. Oman. ophioliteで. る い は 逆)を. ン トル か ん ら 出 岩 が 示 す)へ. 経 験 した リ ソス フ ェ ア の. ラ イ トの 起 源 」 の 問 に 対 し て 単 純 な 回 答 は 用 意 で き な い の が む しろ普 通 で は な い だ ろ うか。 Oman. も,下 部 地 殻 や 上 部 マ ン トル の. ophioliteを. 例 に と っ て 考 え て み よ う。. ま ず マ ン トル で あ る が,お. そ の グル ー. プ は 中 央 海 嶺 起 源 で あ る と い い,Pearceら. ら海 洋 的 環 境(噴. 断 片 で あ る こ と を 示 す も の と 思 わ れ る 。「オ フ ィ オ. 来 オ フ ィ オ ラ イ トの 起 源 に 関 す る 議 論. 岩 石 の 流 動 ・変 形 を 見 て,Nicolasや. 述 の 幌 加 内 オ フ ィ オ ラ イ トの. 噴 出 岩 と マ ン トル か ん ら ん 岩 の 性 質 の 不 一 致 は,. 述 の上. ん 岩 が 示 す)か. ま た,従. 岩. 島 の か ん らん 岩(Bonattietal.,1986). は 大 陸 的 環 境 を 示 唆 し て お り,大. だ. Rocksの. は火. イ ト(ク. 山 岩 を 見 て 島 弧 起 源 で あ る と い っ た 。 先 に述 べ た. り,モ 374. お むね ハ ル ツバ ー ジ ャ. ロ ム ス ヒ。 ネ ル の しCr#が0.5〜0.6)で. あ. ー ド,鉱 物 の 組 成 な ど が ヘ ス ・デ ィ ー プ の.

(15) も の に 極 め て 近 い 。 す な わ ち,海. 洋 底 の か ん らん. 岩 の 最 も 枯 渇 し た 部 類 の も の(例 and. Thompson,. 1986)と. プ ロ ス のTroodos. 2)「. え ば,Shibata. て. 一 致 す る 。 こ れ は,キ. ophioliteの. 最 後 に,「オ フ ィ オ ラ イ ト」 と い う概 念 な い し そ. もの に 関 して も. ほ ぼ 同 様 で あ る 。 キ プ ロ ス で は,上. オ フ ィ オ ラ イ ト」 の 概 念 と用 語 法 に つ い. の 用 語 法 に っ い て 一 つ 提 言 を し た い 。「オ フ ィ オ ラ. 部 マ ン トル か. イ ト」 の 概 念 は 人 に よ り大 き く異 な り,混. 乱 して. ん らん 岩 は や は り海 洋 底 か ん ら ん 岩 の 最 も枯 渇 し. い る と い わ ざ る を え な い 。 「オ フ ィ オ ラ イ ト」と い. た も の とi類似 し た 性 質 を 持 つ 。 一 方,噴. 出岩 は. う言 葉 の本 質 は 岩 石 の 組 み 合 わ せ(積. Miyashiro(1973)が. み込 み. に あ る 。 し か も,形. 指 摘 し た よ う に,沈. 帯 起 源 の要 素 を持 つ。 さ て,Omanに. 成 され た 場 所 を 離 れ て 貫 入 し. た も の に 限 る べ き で あ り,in. し て もTroodosに. し て も,. み 重 な り). situに. 地 殻 一マ ン. トル を 形 成 し て い る も の に 対 し て は 用 い る べ き で. そ の マ ン トル ・セ ク シ ョ ン は 海 洋 性 と い っ て よ い. は な い 。 さ も な い と 「海 洋 底 は オ フ ィ オ ラ イ トよ. の で あ ろ う か 。 確 か にOman. りな る 」 の よ う な 表 現 が 許 され る こ と に な る 。 し. ophioliteの. マ ン. トル ・セ ク シ ョ ン は ヘ ス ・デ ィ ー プ の 岩 石 に 似 て. た が っ て,か. い る 。 最 大 の 問 題 点 は,ダ. 対 し て 「オ フ ィ オ ラ イ ト」 を 使 用 す る の は 厳 密 に. ナ イ トお よ び ク ロ ミ タ. ん ら ん 岩(蛇. 紋 岩)体. イ トの ク ロ ム ス ピ ネ ル の 組 成 で あ る 。 ハ ル ツ バ ー. は 正 し く な い 。 例 え ば,房. ジ ャ イ トが 海 洋 底 の も の に 類 似 し て い る 揚 合(す. 出 し て い る 粉 砕 され た 蛇 紋 岩,玄. な わ ち ク ロ ム ス ピ ネ ル のCr#<0.6)で. も,ダ. ナ. や緑色岩体 に. 総 半 島嶺 岡帯 な どに露 武 岩 を主 とす る. 複 合 岩 体 を 「オ フ ィ オ ライ ト」 と は 呼 べ な い 。 た. イ トや ク ロ ミ タ イ ト中 の ク ロ ム ス ピ ネ ル のCr#. だ し,確. は し ば し ば0.7を 超 え る(例. い た も の が 後 に バ ラバ ラ に な っ た も の に 対 して は. rimoto,1994)。. え ば,Arai. and. Yu‑. こ の よ う な ダ ナ イ トや ク ロ ミ タ イ. 実 に オ フ ィ オ ラ イ ト的 複 合 岩 体 を な して. 「バ ラ バ ラ に な っ た オ フ ィ オ ラ イ ト(dismember‑. トは オ フ ィ オ ラ イ トの 遷 移 帯 で は 普 通 に 存 在 す. ed. る 。 一 方,そ. に 露 出 し て い る マ フ ィ ッ ク ー超 マ フ ィ ッ ク岩 に 対. MORBや. の よ う な ク ロ ム に 富 む ス ピ ネ ル は, 他 の海 洋 底 の岩 石 で は未 発 見 で あ る。. Omanな. ど の オ フ ィ オ ラ イ トがNicolasな. ophiolite)」. と い う用 語 が あ る 。 ま た,前. し て,「前 弧 オ フ ィ オ ラ イ ト(fore‑arc. どが. ophiolite)」. と い う 言 葉 が し ば し ば 使 用 さ れ る が(例. え ば,. 主 張 す る よ うに海 洋 リ ソス フ ェ ア の断 片 だ とす る. Ishii,1985;前. と,こ. 重 に な され る べ き で あ る 。 前 弧 域 に は 火 山 岩‑ガ. の 高Cr#ス. ピネ ル闇 題 は どの よ うに考 え. 川 ほ か,1989),こ. 弧. の用 語 法 も慎. た ら よ い の で あ ろ う 。 可 能 性 は 次 の 二 つ で あ ろ う。. ブ ローか ん ら ん 岩 か ら な る 複 合 岩 体 がin5itmに. (1)も. 地 殻 〜 マ ン トル を 形 成 して い る こ と は 確 実 で あ る 。. っ と徹 底 的 に 捜 せ ば 海 洋 底 に 高Cr#ス. ネ ル を 含 む 岩 石 は 存 在 す る 。(2)オ の 高Cr#ス. ピ. フィオライ ト. ピネ ル を含 む ダ ナ イ ト,ク. そ のim. ロ ミタ イ ト. situな. 岩 石 群 に対 して. 「オ フ ィ オ ラ イ. ト」 の 用 語 を 用 い る の は お か し い 。 ま た,そ. の一. は海 洋 的 環 境 で は な く島弧 的 環 境 で形 成 され た。. 部(構. Nicolasら. 出 して い る も の に 対 して も 「オ フ ィ オ ラ イ ト」 の. 1992私 れ ば,確. は(1)の. 立 場 を 採 っ て い る (A. Nicolas,. 信)。Fisk(1986)の. 実 験 結 果 な どを考 え. か に そ の 可 能 性 は あ る 。 一 方,ダ. 成 物)が"蛇. 紋 岩 海 山"な. ど を形 成 し て 露. 語 を 用 い る必 要 は な い 。 ヘ ス ・デ ィ ー プ(Gillis. ナ イ ト,. etal.,1993)や. 中 央 海 嶺(Fujii,1990)に. 露出 し. ク ロ ミ タ イ トは し ば し ば ハ ル ツ バ ー ジ ャ イ トを 置. て い る オ フ ィ オ ラ イ ト類 似 の 岩 石 群 に 対 し て,. 換 し た り貫 い た り し て お り,よ. 「海 嶺 オ フ ィ オ ラ イ ト(ocean‑ridge. る(Lagoetal.,1982)。 う な 理 由 か ら(2)の. り新 し い 産 物 で あ. し た が っ て,前. 述 のよ. ophiolite)」. と で も 呼 ぶ 人 が そ の う ち 出 て く る の で あ ろ うか 。. 可 能 性 も排 除 で き な い 。. オ フ ィ オ ラ イ トの 起 源 の 解 決 に は,結. VI.. 局海洋底. の 岩 石 を よ り徹 底 的 に 探 る ほ か 道 は な い と い え る 。. 海 洋 底(お オ ラ イ ト(お 375. ま. と め. よ び そ れ を構 成 す る岩 石)と. オ フィ. よ び そ れ を 構 成 す る岩 石)で. は類似.

(16) 点 と相 違 点 が あ る 。 相 違 点 の 主 な も の は 以 下 の も の で あ る 。(1)オ. 注. フ ィ オ ラ イ トの 噴 出 岩 に は,し. ば し ば 沈 み 込 み 帯 の 存 在,す. 1). な わ ち 島弧 的 な形 成. 環 境 を 示 唆 す る も の が あ る 。(2)オ. Cr#はCr/(Cr+Al)原 ル のC琳. フ ィ オ ライ ト. の と し て 重 要 で あ る(例. の 上 部 マ ン トル 構 成 物 で あ る か ん ら ん 岩 や ク ロ ミ. and. タ イ トの ス ピ ネ ル は し ば し ばCrに >0.7)が,そ. 子 比 を さす 。 ク ロ ム ス ピ ネ. はそ れ を含 む岩 石 の生 成 条 件 を示 唆 す る も. 富 む(Cr#. Bullen,. 1984;. え ば,Irvine,. Arai,. マ フ ィ ッ ク 岩 に お い て,ク. の よ うな もの は海 洋 底 か らは未 発 見. 1992)。. 1965;. か ん らん岩 な どの超. ロ ム ス ピ ネ ル のCr#は. で あ る 。 少 な く と も 大 規 模 な オ フ ィ オ ラ イ トは 貫. る(Ozawa,1986;Arai,1994b)。 ざ く ろ 石 な ど のAlに. は そ れ に よ り説 明 可 能 で あ る 。 か つ て の 両 者 の 相. り強 い 交 代 作 用 を 受 け た 場 合 に は 大 き く 変 化. フ ィ オ ラ イ トの 上 部 マ ン トル. で は ダ ナ イ ト,ク が,海. の 上 部 マ ン トル 構 成 物,特. 在 し な い,の2点. 1989)の. は 最 近ODPヘ. 記. 存 在 し うる こ とを注 意. ソ ス フ ェ ア の 相 違 点 の 少 な く と も一 部 は,前. 荒 井 章 司(1988): ラ イ ス―. 者 が. 地 学 雑 誌,. で あ る こ とに 由来 す る。. く. ば 市)で 開催 され た シ ンポ ジ ウム 「オ フ ィオ ラ イ トそ し て海 洋 地 殻 」 で講 演 した 内 容 を も とに ま とめ た もの で あ る 。 世 話 人 の川 幡 穂 高,木 川栄 一 両 氏 に は 同 シ ンポ ジ ウ ム に 参加 す る機 会 を 与 え て い た だ い た 。 同 シ ン ポ ジ ウム で は 多 くの 参加 者 の 皆 様 に 討論 して い た だ い た 。 ま た, 平. 朝 彦 氏 を初 め とす る東 京 大学 海 洋 研 究 所 の皆 様 に は. 筆者 の 目を 海洋 地 殻 に 向 け るき っか け と もな ったODP の研 究 航 海(Leg147)に. 地 表 に の し あ げ た マ ン トル ー 地 殻 ス. 98,. 学,. 58,. 685‑695. オ フ ィ オ ラ イ トか ん ら ん 岩 の 成 因. 45‑54.. Arai, S. (1991) : The Circum-Izu Massif peridotite, central Japan, as back-arc mantle fragments of the Izu-Bonin arc system. In Peters, Tj. et al. eds. : Ophiolite genesis and evolution of the oceanic lithosphere. Kluwer Academic Publ., Dordrect, 807822. Arai, S. (1992) : Chemistry of chromian spinel in volcanic rocks as a potential guide to magma chemistry. Mineral. Mag., 56, 173-184. Arai, S. (1994a) : Compositional variation of olivinechromian spinel in Mg-rich magmas as a guide to their residual spinel peridotites. J. Volcanol. Geotherm. Res., 59, 279-293. Arai, S. (1994b) : Characterization of spinel peridotites by olivine-spinel compositional relationships : Review and interpretation. Chem. Geol., 113, 191204. Arai, S. and Fujii, T. (1978) : Petrology of ultramafic rocks from Site 395. In Melson, W. G., Rabinowitz, P. D. et al.: Init. Repts. DSDP, 45. 587-594. Arai, S. and Matsukage, K. (in press) : Petrology of the gabbro-troctolite-peridotite complex from Hess Deep, equatorial Pacific : Implications for mantle-. 辞 に通 産 省 工業 技術 院(つ. 献. オ フ ィ オ ラ イ ト―.科. 荒 井 章 司(1989):. 後 者 よ り も複 雑 な 履 歴 を 有 す る リ ソ ス フ ェ ア 起 源. 本 論 文 は,1994年2月15日. く変形 した岩 石 で は ク ロム ス. Arai, S. (1980) : Dunite-harzburgite-chromitite complexes as refractory residue in the Sangun-Yamaguchi zone, western Japan. J. Petrol., 21, 141-165. Arai, S. (1984) : Igneous mineral equilibria in some alpine-type peridotites in Japan. In Sunagawa, I. ed. : Material science of the Earth's interior. Terra Sci. Pub., Tokyo, 445-460.. ス ・デ ィ ー プ. し な け れ ば な ら な い 。 オ フ ィ オ ラ イ ト と海 洋 底 リ. 謝. し う る. 関 し て 不 均 質 に な る(Ozawa,. 文. れ よ り も単 一 の オ フ ィ オ ラ イ トで も そ 起 源 性"が. 長 石,. で 注意 が必 要 で あ る 。. 洋 底 の もの に は存. 将 来 の海 洋底 掘 削 で解 消 され る可 能 性 も. の 構 成 物 に"多. ま た,強. ピ ネ ル 粒 子 がCr#に. フ ィオ ラ イ ト. の 掘 削 結 果 に よ り解 消 さ れ た 。 し た が っ て,上. あ る が,そ. 1994b)。. た だ し,斜. 富 む鉱 物 が二 次 的 に形 成 され た. に ク ロ ミ タ イ ト中 の 初. 生 的 含 水 鉱 物 が 存 在 す る が,海. の(2)も. (Arai,. ロ ミ タ イ トが し ば し ば 存 在 す る. 洋 底 で は ま れ で あ る,(4)オ. サ. ブ ソ リ ダ ス で は あ ま り変 化 し な い こ と が 予 想 さ れ て い. 入 直 前 に 必 然 的 に 島 弧 的 環 境 を 獲 得 す る の で,(1). 違 点 で あ っ た(3)オ. Dick. 参加 す る機 会 を与 え て い た だ. い た 。 木 川 栄一 氏 に は 日頃 か ら海 洋 地 殻 に 関 して議 論 し て い た だ い て い る 。金 沢 大学 の松 影 香 子,阿 部 なつ 江 両 氏 に は ヘ ス ・デ ィー プ の 岩 石 の分 析 に協 力 して い た だ い た 。 藤 岡 換 太郎,石 塚 英 男,石 井 輝 秋 の各 氏 か らは原 稿 を改 訂 す る 上 で有 益 な コメ ン トを い た だ い た 。以 上 の皆 様 に厚 く感 謝 い た します 。. 376.

(17) melt. interaction. Ptoc.. within. ODP,. Arai,. S.. Sci.. and. mitites. the. Southwestern. F.. near. W.. R.. Gibson,. in. the. (1990). Troodos. eds.. : Ophiolites,. Surv.. Dept.,. complex,. oceanic. :. Agr.. The. Mid-Atultramafic. 8,. Baglow,. N.. dyke. zone. In. Malpas,. J.. et. analogues. Res.,. Nicosia,. Volcanism. volcanism. on. Press,. New. Benn,. K.,. crust. Study the. in. physics,. rocks. Mariana. Trench. evolution.. ing. Reuber,. I.. origin. the. (1988) of. Oman. :. from. :. wehrlitic. Distribution the. Geophys. :. Tectono-. and. landward. Res.,. its. 88,. of. the. structure. D.. Earth. Planet.. Sci.,. 3,. crust.. :. Serpentinite. Earth. protrusions. Planet.. Sci.. in. Lett.,. the. 32,. 107-. (1978). fracture. :. zones.. Vertical. Earth. tectonism. Planet.. in. Sci.. oceanic. Lett.,. 37,. G.. 369-. 379.. L.. eastern. E. the. (1990). Nature, E.. block. 201,. 249-251.. Bonatti,. spreading Soc.. as. Bonatti,. the. crust. E.,. Honnorez,. J.. Sediment. Emiliani,. and. Rydell,. J.. the. E.,. Peridotites Sea 91,. :. Mantle. Ocean.. (1976). equatorial. J.. Dick,. up-. J.. :. Sections. of. J.. Gartner,. C.,. the 16,. : Petrology. S. the. 43,. (1974). :. Jr.. Geo-. (1973):. ed.. :. G.. and. and. Fisk,. H.. Hamlyn,. P.. geochemistry.. R.. (1986). :. of. M.. R.. ridge. Res.. 86,. Fisher,. R.. residues. : in. Chromian abyssal. and. associated. lavas.. 54-76. L.. (1984). of. mantle. peridotites. II:. 71-105.. (1984). spatially. very. magmatisim.. 42, B.. Petrol.,. The. In. :. Mineralmelting. :. Kornprobst,. mantle. Elsevier,. and. crust-. Amsterdam,. 295-. 599-631.. Francheteau,. 377. mid-ocean. (1986). F. in. A.. L.. and. Bryan, of. ridges.. :. Basalt. the. Geophys.. P.. R. variability. W.. the. Earth. B.. uppermost Planet.. Sci.. 88-106.. spreading. gow,. Fisher,. and. M.. Floyd,. Geophys.. B.,. along 69,. Flower,. (St.John), J.. of. Min.. peridotites,. ocean. and. Mineralogic. andesites. Ridge.. Zabargad. Abyssal. indicator. the. plate. 48.. alpine-type. J. :. harzburgite. Ultramafic-carbonate. of. Bureau. T.. and of. Bull.. London,. Kimberlites. plagioclase. island. B.. oceanic 229p. com-. overthrust. Publ.. relationships.. Lett.,. 83-102.. the. ancient. An. Bullen,. petrogenetic. and. mantle. Honnorez,. Mid-Atlantic. and. a. studies. Dick,. Mid-Atlantic. G.,. ridges. and. edges.. 308.. 728-735.. Ferrarra,. equatorial. Ottonello, from. from. :. B.. J.. (1984) and. p.. Mineral. H.. Abyssal. Science,. Atlantic.. Petrol.,. H.. from Geol.,. Contrib.. islets.. 4101-4116.. E.,. breccias. (1978). Indian. serpentinites. Ridge.. Bonatti,. R.. western. in. 81,. Sedimentary. Mar.. P.. Honnorez,. Res.,. Bonatti,. exposed. Peter-Paul. :. 118,. peridotites. mantle and. earth's. phys.. St.. continental. Peridotite-gabbro-basalt. crust.. Spec.. J.. 133-136.. emplacement. Berlin,. (1989). B.. Petrologic 5,. : Ophiolites,. :. and. Struc-. 1212-1222.. Papua. Geophys.,. ogic. Hamlyn, in. E.. mantle. on. 800-802.. and. lifted. Subcontinental Ocean. 345,. Bonatti,. the. :. Atlantic. (1971). :. tectonic along. :. southern. 805-831.. Geology,. Plate. (1977). mantle. alpine-type. Bonatti,. :. Moutte,. in. (1977). Springer-Verlag,. H.. J.. M.,. 76, F.. Moho.. 76,. G.. in. spinel. rocks Geophys.. (1981). pods. P.. peridotites. ?. H.. J.. A.. Geol.,. (1971). Res.,. H.. Dick,. mantle. Rabinowicz,. Straley,. mantle. Geol. E.. of. chromite. oceanic. R.. slow. 113. Bonatti,. the. Geophys.. Dick,. :. Trinity California.. ridges.. Prinzhofer, of. and. R.. Geol. (1976). and. Econ.. A.. oceanic. (1989). The. 820-833.. Emplacement. A.,. M.. of. plex. A. :. Mountains, 101,. picritic 114-123.. Nicolas,. mid-ocean. Nicolas,. lithosphere. spread-. :. in 109,. ophiolite. Bull.,. Caledonia.. Davies,. oceanic. and. Klamath. classification. Coleman,. and. xenocrysts. E.. at. Leblanc,. J.. 7411-7428. at. Rev.. of. Res.,. 4163-4172.. Coleman,. origin. slopes. for. Metallogenesis. Ann.. E.. oceanic. Res.,. (1993). nature. 401-431.. Red. M.. D.,. Clague,. mag-. the. Geophys.. Petrol.,. atypical. seafloor. tural. Mantle-. ophiolite.. : Implications. (1975). centers.. Bonatti,. J.. Amer.. of upper. (1983). J. E.. Pergamon. Udintsev, below. J.. Olivine. Sueur, an. eastern. 98,. M.,. 75-85. H.. igneous. Bonatti,. planets.. and. from. S.. Basaltic. Kurentso-. and. heterogeneity. Mineral.. Soc.. the. New. and. zone. 151,. Bloomer,. :. :. Le of. Res.,. 1286p. A.. : Evidence. (1981). terrestrial. York,. Nicolas,. transition. mas. Project. (1991). F.,. Cannat,. 37-. P., S.. 0•‹-15•‹N.. Contrib.. Geol.. al.. mantle. Ridge,. Complex,. Geol.. Kepezhinskas, Skolotnev,. Upper. F.. Cassard,. Basaltic. :. Structure. B.,. A., M.,. 4461-4476.. Boudier,. 631-663.. 51.. in. (1992). Peyve, Seyler,. magmas.. sheeted. Nat.. G.. 97,. The. crustal. N.,. Boudier,. M.. :. E.,. va,. Mid-Atlantic. interaction. Sci.,. ophiolite.. Min.. chro-. Serpentinized. Earth. Lambert,. L.. Podiform. (1971). :. J. A.,. I.. Bonatti,. 1279-1288.. H.. 45•‹N. Canad.. Baragar,. :. mantle-melt. 89,. Loubat,. Ridge. lithosphere.. ultramafic. as. Geol.,. and. intrusions.. (1994). Tari-Misaka. Econ.. Aumento,. and. H.. Japan,. products.. oceanic. 147.. Yurimoto,. from. lantic. the. Res.,. magma. formation Res.. J.. (1980). interaction of. Lett., :. ocean-ridge. with. high-magnesium. 13,. 467-470.. Accumulation. of. tholeiite. : An 530-532.. rate. ?. Nature,. 287,. (1991). :. Oceanic. basalts.. calcic. indication. Blackie,. Glas-. 456p. J.,. Armijo,. R.,. Cheminee,. J.. L.,. He-.

(18) kinian, 1. R.,. Ma. Lonsdale,. East. most. mantle. atorial. and. Rise. exposed. Pacific. 101,. P.. Pacific. Blum,. oceanic. by. Ocean).. N.. crust. rifting. in. Earth. Planet.. (1990). and. Hess. Soc. Amer., Boulder, 599-620. Irvine, T. N. (1965) : Chromian spinel as a petrogenetic indicator : Part I . Theory. Canad. J. Earth Sci., 2, 648-671. Ishii, T. (1985) : Dredged samples from the Ogasawara fore-arc seamount or " Ogasawara Paleoland "-" Fore-arc ophiolite ". In Nasu, N. et al. eds. : Formation of active ocean margins. Terra Sci. Publ., Tokyo, 307-342.. :. upper-. Deep. (equ-. Sci.. Lett.,. 281-295.. Francheteau,. J.,. kinian,. R.,. Dyke. Armijo,. complex. the. walls. upper. R.,. Lonsdale, of. of. the. Hess. oceanic. Cheminee,. P.. and. East. Pacific. Deep. crust.. J.. Blum,. and. Earth. Rise. the. L.,. N.. :. exposed. structure. Planet.. He-. (1992) in. of. Sci.. the. Lett.,. 111,. 石 渡. Fujii, le. T.. (1990). 670A,. :. Leg. Petrology. 109.. of. Proc.. peridotites. ODP,. Res.,. T.. tions. and. of. gin -295. Bougault,. H.. a magnesian. of. (1983). abyssal. MORBs.. Earth. :. Planet.. ori-. 62,. 283. 石渡. rela-. and. Sci.. Lett.,. .. Fujii,. and. Scarfe,. liquids and. eral.. Petrol.,. George,. C.. coexisting. kbar. the. R.. genesis. P.. M.. (1985). with. 90,. :. spinel. of. (1978). Ultramafic. Ophiolite,. MORBs.. at. Contrib.. 10. Min-. Cyprus.. :. Structural. petrology. Complex. in. Geol.. Soc.. of. the. the. Troodos. Amer.. Bull.,. 89,. 845-865. K.,. Mevel,. ODP,. K.,. Init.. (Ocean. J.. and. tion. in. Sci.. Lett.,. the. (1972). Ultramafic. and. form. near. Igneous. :. the. Plagio-. East. Pacific. for. Ridge. magma. mantle.. percola-. Earth. Planet.. the. processes. Troodos. at. massif,. ocean. Cyprus.. 18-21. Bideau,. Fault. TX. Mid-Atlantic. : Magmatic from. 238, R.,. the. upper. Evidence. Nature, Hebert,. Proc.. 137-149.. D. :. :. (1993). on. Evidence. oceanic 115,. Greenbaum, ridges. :. (1993) Station. J.. and. 334). al.. , 352p.. peridotites. Deep). Site. et. College. Francheteau, and. (Hess. (DSDP. J.. 147.. Program). clase-wehrlite Rise. Allan,. Repts.,. Drilling. Girardeau,. D.. mafic. and. Hekinian,. rocks. 13•‹30'S. petrology.. the. the. East. on. Earth. R.. from. Planet.. (1983). Garret Pacific. Sci.. :. TransRise. Lett.,. 木下 肇(1992): ODPの 504B. 月 刊 地 球, 号 外. :. Hekinian,. R.,. nee,. J.. Bideau,. L.,. Armijo,. (1993). :. crust. and. upper. tern. equatorial. D.,. Francheteau,. R.,. Lonsdale,. Petrology. of. mantle. the. East. exposed. Pacific).. J.. J., P.. in. Chemi-. and. Blum,. Pacific. Hess. Geophys.. Rise. Deep. (Eas-. Res.,. 98,. 8069-8094. Herron, T.. T. K.. J.. J.,. and. Pacific. Hess,. 陸地. Rise. Geophys. H.. Petrologic. H.. Ludwig,. Buhl,. W.. P.. (1978). crest. from. Res.,. 83,. (1962) studies. :. J., :. Stoffa,. P.. Structure. multichannel. L.,. of. the. seismic. Kan, East data.. 798-804. History. (Buddington. of. ocean Volume).. basins.. 地 殻 科 学 用 実 験 サ イ ト Hole No.6, 25‑31.. Kinzler, R. J. and Grove, T. L. (1992a) : Primary magmas of mid-ocean ridge basalts 1. Experimentals and methods. J. Geophys. Res., 97, 68856906. Kinzler, R. J. and Grove, T. L. (1992b) : Primary magmas of mid-ocean ridge basalts 2. Applications. J. Geophys. Res., 97, 6907-6926. Kushiro, I. and Thompson, R. N. (1972) : Origin of some abyssal tholeiites from the Mid-Atlantic Ridge. Carnegie Inst. Washington, Yearbook, 71, 403-406. Lago, B. L., Rabinowicz, M. and Nicolas, A. (1982) : Podiform chromite are bodies : A genetic model . J. Petrol., 23, 103-125.. 65,. 107-125.. N.. ア ジ ア の オ フ ィ オ ラ イ ト.北. Ishizuka, H. (1981) : Geochemistry of the Horokanai ophiolite in the Kamuikotan tectonic belt, Hokkaido, Japan. J. Geol. Soc. Japan, 87, 17-34. Ishizuka, H. (1985) : Prograde metamorphism of the Horokanai ophiolite in the Kamuikotan Zone, Hokkaido, Japan. J. Petrol, 26, 391-417. Ishizuka, H. (1987) : Igeous and metamorphic petrology of the Horokanai ophiolite in the Kamuikotan zone, Hokkaido, Japan : A synthetic thesis. Mem. Fac. Sci., Kochi Univ., Ser. E, 8, 1-70. Ishizuka, H. (1989) : Mineral paragenesis of altered basalts from Hole 504B, ODP Leg 111. Proc. ODP, Sci. Res., 111, 61-76. Jackson, E. D., Green, H. W. and Moores, E. M. (1975) : The Vourinos ophiolite, Greece : Cyclic units of lineated cumulates overlying harzburgite tectonite. Geol. Soc. Amer. Bull., 86, 390-398. Johnson, K. T. M., Dick, H. J. B. and Shimizu, N. (1990) : Melting in the oceanic upper mantle : An ion microprobe study of diopsides in abyssal peridotites. J. Geophys. Res., 95, 2661-2678.. Composition. lherzolite. 18-28.. Olympus. Gillis,. 明(1993):東. 質 研 究 所 報 告,3,1‑31. T.. of. 々 な海 洋 性 地 殻. the. Ho-. 106/109,. Melting. tholeiite. フ ィ オ ラ イ ト:様. 学 雑 誌,95,544‑558.. Ishiwatari, A. (1991) : Time-space distribution and petrologic diversity of Japanese ophiolites. In Peters, Tj. et al. eds. : Ophiolite genesis and evolution of the oceanic lithosphere. Kluwer Academic Publ., Dordrect, 723-743.. from. Sci.. 19-25. Fujii,. 明(1986):オ. の 断 片.地. 109-121.. In Geol.. 373.

参照

関連したドキュメント

H ernández , Positive and free boundary solutions to singular nonlinear elliptic problems with absorption; An overview and open problems, in: Proceedings of the Variational

Keywords: Convex order ; Fréchet distribution ; Median ; Mittag-Leffler distribution ; Mittag- Leffler function ; Stable distribution ; Stochastic order.. AMS MSC 2010: Primary 60E05

It is suggested by our method that most of the quadratic algebras for all St¨ ackel equivalence classes of 3D second order quantum superintegrable systems on conformally flat

In Section 3, we show that the clique- width is unbounded in any superfactorial class of graphs, and in Section 4, we prove that the clique-width is bounded in any hereditary

Inside this class, we identify a new subclass of Liouvillian integrable systems, under suitable conditions such Liouvillian integrable systems can have at most one limit cycle, and

Greenberg and G.Stevens, p-adic L-functions and p-adic periods of modular forms, Invent.. Greenberg and G.Stevens, On the conjecture of Mazur, Tate and

The proof uses a set up of Seiberg Witten theory that replaces generic metrics by the construction of a localised Euler class of an infinite dimensional bundle with a Fredholm

Using the batch Markovian arrival process, the formulas for the average number of losses in a finite time interval and the stationary loss ratio are shown.. In addition,