• 検索結果がありません。

塔状鋼管トラス骨組の座屈耐力に関する研究 : 細長比の小さい柱材で座屈する場合

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "塔状鋼管トラス骨組の座屈耐力に関する研究 : 細長比の小さい柱材で座屈する場合"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

{論  文】

UDG :624

014

2 :624

97 :624

072

22

    日本建築 学 会構 造系 論 文報 告 集 第 425 号

1991年7月

Journa且of  StTuct

 Constr

 Engng

 AIJ

 No

4Z5

 

JuLy

1991

塔 状 鋼 管

座 屈 耐 力

研 究

細長

比の

さい

柱 材

する

場合

STUDY

 

ON

 

BUCKLING

 

STRENGTH

 

OF

 

TUBULAR

 

STEEL

 

TOWERS

  

Case

 of 

buckling

 at column  member  

having

 small  slenderness  ratio

     

鈴 木 敏 郎

* *

深 沢

 

* * *

Toshi

厂ou 

SUZ

YKI

, ハ励 uhiro

4

 

TOH

 and  

Takashi

 

FUI

A

AWZ

 We

 

have

 perfor皿ed the 

loading

 tests on 

buckling

 strength  of tubular trussed towers whose  mem

bers are  

bolted

 each  other

 

These

 toweTs are  

designed

 to 

bukle

 at column  members  

having

 small slenderness  ratios

 We  have 

quantitatively

 clarified  effects  of bending moment

, 

deformation

capacity  and  stress  redistribution  of  

buckling

 member  against strength  of  towers

 

And

 also

  we

have

 established  the method  of estimating  the 

bllckling

 strength  of towers

 Futhermore

 effects  of eccenricity  ratios  and  slenderness  ratios  against  

buckling

 strength  of pipe members  composing  the towers 

have

 been clarified  through  the eccentric  

buckling

 tests

 

This

 paper  represents  these ex

perimental resuluts

 Keywonts :tnLssed toua

, 

buckting

 strengtfi

 column  member

         塔 状 トラ ス骨 組, 座 屈 耐 力, 柱材 L は じめに  部 材ど う しが フランジ継手で剛に接合さ れ る

4

台の 材 と, 端 部 をせ ん断ボル ト継 手で ピン接 合 される斜 材

補 助 材

平面材で構 成 さ れ る Fig

1に示す塔 状 鋼 管 ト ラ ス骨 組に おい て長 比 が小さい 柱 材で座 屈する場 合, 柱 材が連 続 材であること に よ り生 ずる曲げモ

メ ン トの 影 響によ り座屈耐 力は低下 す る と考え ら れるが, 逆に座 屈 柱 材の塑 性変形にう応力の再 配 分に より, 骨 組の座 屈 耐 力の上 昇が期待で き る。  部 材が構 面 内 座屈 す る 場合を対 象とし た鋼 管トラス 骨 組に関する研 究とし て は と腹 材が直 接 溶 接 接 合さ れ る平 面 トラス梁の塑 性変形能 力に着 目し た多くの 研究1)

1°)が あ

塑 性 変形に よるエ ネルギ

吸 収に期 待 し た 塑性 設 計 梁とし て の耐 震 性につ い て言 及して い る

 ま た

塔 状 トラ ス骨 組に関す る研究と しては

鈴 木 ら の 山形 鋼無線鉄塔を対 象と し た実験 研 究1])

五十嵐ら の ガ セッ トプレ

トを介し て柱 材と斜材が接 合さ れる鋼 管 骨組を対象と し た実 験 研 究i2) が あり

主に繰 返し履 歴 特 性につ いて報告さ れて い る。   し か し な が ら

鋼 管 トラ ス骨 組の座屈 耐 力に着 目し た 研究は

筆者ら の 知 る限り ほ と ん ど行わ れておらず

曲 げモ

メ ン トの座屈 耐 力に及ぼす影 響, あるいは座 屈部 材の塑 性 変 形にう応 力 再 配 分 現 象につ て は定 量 的な 形で とらえ ら れて いない のが実 状である

  し た がっ て

通 常の 場 合

節 点での剛 域 を無 視しピン 接 合 トラ ス と考え 軸 力のみ を考慮し た設 計を行っ て お り

また

不 静 定 次数の低い構 造 物で あ るこ と から 骨 組の耐 力は部 材の耐 力か ら

義 的に定ま るもの とし て取 り扱っ て い る

  本研究は

柱 材の 長 比 が小さ い

ガセ ッ トプレ

ト を介して柱 材と斜 材が ボル ト接 合され る塔 状鋼管 トラス 骨組の, 風荷重を想定し た主に水 平 荷 重 載荷に よる座屈 試験を行うことに より

曲げモ

メ ン トあ るい は 応力の 再配 分現象の骨 組の座屈 耐 力に及ぼす 影 響 を定暈的に把 握す ること を 目的と して いる。  なお

骨 組 を構 成す る鋼管 部材の中 心 あるい は偏心 圧 縮 応 力 下に お ける座 屈 挙 動に 関して は

加 藤 ら の研 究13}

14) が あ り, 細長 比, 偏心率の荷 重 変 形 関 係に及 ぼ す 影 響 を明らか に してい る

し か し な が ら

偏心 率の 座屈 耐 力に及ぼす影 響につ い ては言 及さ れて いない こ と か ら

骨 組の座 屈 試 験 と並 行 し て鋼 管部 材の偏 心 座 屈耐力 試 験を行い

定量的な把 握

試みる

 * 東京大 学学 部 建 築 学 科  教 授

工博 林 (株 )組 鐡

工博 家牌 (株 )巴組 蹴 1

Tokyo  Institute of Technology  Pmf

 Dr

 Eng

Tomoeg 皿mi  Iron Works

 Ltd

Dr

 Eng

TomQegumi Iron Works

 Ltd

(2)

平 面 材 ●

面せ ん断ボ ル ト繕 手 ⊂ユ鍛 造フ ラン ジ 継 手 Fig

1

塔 状 鋼管トラ ス骨 組の概 要 2

偏心 圧縮 力を う け る 鋼管の座 屈 耐 力

2.

ユ 偏心座 屈 試 験の概 要  

Table

 1にす製 管のま まの鋼 管

溶 融亜 鉛 めっ き 処 理 を 施 した鋼 管 〔以 後めっ き鋼 管と呼ぶ )につ い て両 端

方 向 回 転 自 由条 件

m

細 長 比λを 変 化さ せ た偏心 圧縮の座 屈 試 験 を 行い

そ れ ぞ れの座 屈 耐 力に及ぽす影 響を定量的に把 握する

こ の と き

偏 心 は回転が自 由と な る方 向に与え る もの と す る

ま た, そ の大き さを表す偏心率 m は (1 )式で定 義され る

    m

(MIN )〔D/2)/

ie………・

……・

…一 ・

(1)

 M

:曲げモ

メ ン ト

       N

:軸 力

 

D :管外 径

       i

:断 面二 次半 径  ま た, 細長 比10の両 端 平 押 しの条 件による短柱圧縮 試 験を併せ行う。 な お

こ の 試験 体は

両 端の回 転 変 形 にす る拘束 度 を考慮して 細 長 比 5とし て取 扱う

 

Table

 2に

試 験に用い た

め っ き割れ感 受性当 量 を 従 米 鋼に対し低く押さ

えた

JIS

 G 3474 に規 定さ れ る鉄 塔用 高 張 力 鋼 管

STKT

 60鋼 管 (以 後 HT 

60

鋼 管と呼ぶ) の材 料 引張試 験 結果を示す

2.

2

 軸力と部材中央 部 曲 げモ

メ ン トの関 係   中心圧縮の 場 合

細 長 比5

10の試 験 体は

全 断 面が ほ ぼ

様 に降伏 し

部 材 端 部に おける全 周 局 部 座 屈いわ ゆ る堤 灯座屈で屈服 す る

ま た, 細 長 此 30

50の試 験 Table2  材 料 引 張 試 験 結 果 鋼 管サ イ ズ 材質 処 理 方 法 降 伏 応 力 度 σ

〔t/cめ 引張 強 さ σ

(t/。ロ21 降 伏 比 Y

R

  伸び ε

m.

(% ) 製 管のま ま 6

655

75o

9524

2 φ114

3

5

8HT60 め 

  き 5

256

80o

9225

5 製 管のま ま 5

355

76o

9427

3 φ216

3K5

8HT50 め

  き 5236

630

9128

3 1)材料 引 張斌験は

:【SZ2241 に規 定 す る 金 属 材 料 引 張 試 験 方 法によ る

Table 1  偏ICx座 屈 試 験 糸吉果 径 厚 比   細 畏 比 実 験 結 果        算 定  果 試 験 体 名   称 処 理 方 法 部材サ イ ズ 〔材   質 ) D/t λ 偏心率  m

σ.

(t/c

σ。

(t/c亂2) α 

α 

    一

σ_

〔ヒ/c皿う

σ

 

r

/   σ 

5

o 5o 5

73 A

10

O    

27    

50 φ114

3x5

8   (HT60) 20lo00

270

50s 」7 5」75

304

851

0日Oo

8550

800o

9976

155

444

92LOOD

970

99 ヘ

80

D    

25   

55 3000

250

55 6

055

404

53 且

DODO

9000

7850

9725 』D5

4D4

70LOlLooo

95 B

5

0 50 5

且5 B

10

0    

25    

50 め  

  き 1000

350

52 6

165

444

771

0000

8900

7goo

9976

145

464

85Loo1

ODOga 6

16 B

30

0    

25    

50 φZ15』x5

8   側 60} 3730 自 口

250

60 5

09 {

9呂 4

33LOOOO

8800

755o

9725

855

274

5B1

04D

950

95 B

50

O    

25 5000

3D 5

554

621

OOOo8750

9135

524

92D

99094 c

5

o 5o 5

05 C

10

O 100 5

951

ODOO

9955

810

95 C

30

〇    

25    

50 襲 管のま ま φ2L5

3×5

呂   〔Hτ60} 373000

zao

555

39

r5

H4

323

821

ODOo

跼00

7850

9455

B4

524

03L

ooo

960

95

觀鑞鰈

灘 静

纓 嘉

纖 飜 灘

・ ・ 一 静 ・一

一 70 一

(3)

体は全体座屈を起こし

ほ ぼ中 央 部の圧 縮 側 局 部 座 屈で 屈 服す る

 

方, 偏心 圧縮の場 合, 細 長 比

10

の試験 体は全 体 曲 げ変 形は顕著と な ら ないが 偏心曲げモ

メ ン トの影 響 により

部材ほ ぼ中 央 部 圧 縮 側が 降 伏 し

局 部座屈を 発 生し服 す る。 ま た

細 長 比

30,50

の試験 体は

偏 心 に よる影 響が重畳 さ れた形で全 体 曲げ変形が漸 増し

細 長 比 10の試 験体と同 様

ほ ぼ中 央部 圧縮 側が 早期に 伏する

 

Fig

2に材軸 方 向の応 力 度 σ

ひずみ度 εの関 係 を示 す

こ こ に

太実線は λ

5

細実 線 は λ

10

点 線は λ

 30

,一

鎖 線は λ

50 。 こ の とき

縦 軸は, 中心圧 縮

細 長 比 λ

5の試験体の降 伏 応 力度 σ y で除すことにより無 次 元 化を行う

な お

降伏 応 力度は

製管の ま まの 鋼 管において は, 残 留 応 力 を含む鋼 管と し て

0.

2

% off set

めっ き鋼 管に お い て は

残 留 応 力のない鋼 管に分 禦51され降伏 棚 が顕れる ことか ら, こ れ に対 応す る応 力 度 とし て, 与え ら れ る。

 

ま た

.Fig.

3に部 材ほぼ中 央部圧縮 側で曲 げ 降 伏し局 部 座屈 を 発生 し た試 験 体の

軸 力 N と回 転 自由と な る 平 面 内の部 材 中 央 部 材軸 直交方 向 変 形 量と軸 力の積か ら 求ま る曲げモ

メン ト

M

を示す

な お 材 軸直 交 方 向 変 形量は 局 部 座屈に伴う断 面 変 形の影響を取り 除く意 味か ら, 変位方 向か ら み て左 右2点にセッ ト し た 変位 計か ら得ら れ る値の平 均 値とす る

このと き

縦 軸 は軸 力 を 降 伏 軸 力

Ny

横 軸は曲げモ

メン ト を 全塑 性モ

メ ン ト

M

. で除すことに より それ ぞれ無 次元化を    

σ

/σ

       9 〆

σ、

1

        1

1

o

o 1 o

o

行う

 

これ よ り, い ずれの試 験 体におい ても,

Fig、

3

に おい て△ ▲ △点で示す最大耐 力 (

座 屈 耐 力 と定義)点は

N

−M

関 係 曲 線

(2>式に示す鋼 管の 全 塑 性 耐 力 曲 線とわ る点 近 傍に ある。

   

N/

Ny;

2/rr

CQS

1(

MIM

ρ)

…’

tt’

”…”…’

(2)  Iv。 

 nD  t ay

 

M

。;

D2

  t:鋼 管 板 厚 2

3

 

偏心率, 細長 比の座屈 耐 力に及ぼ す影響

 

Fig

3の結 果よ り

偏心 に よ る座 屈 耐 力の下 率 α, は

(2} 式にお け る 全 塑 性耐力の低下率

NWNy

と関 連 付けら れ る こ と か ら

α 1と偏 心 率 m の関 係は

(1> 式 を (2) 式に代入 す ることにより

   

α1

2/π

cos

1 (0

245πMa1 )

…・

………

 

3 ) の形で表すこ と ができ る。

 

な お

鋼管部 材の断 面二 次 半 径

i

便 宜 的に     i; O

35D

 

一・

 

一・

r・

 4  と鋼 管 外 径

D

と 比例 関 係にあるもの と し て取 扱 うIG)

 Fig.

4

に応屈応 力 度 σ

T を処 理 条 件

細長 比が等し く かっ偏心率 m

Oの試 験 体降伏 応 力 度 σy1 で除し た値 α1

σ。 。/σyl と偏心率 m の 関 係 を示す。 これより

図中 実 線で示す (

31

式の結 果は○ 印で示す実 験 結 果と良い 対 応を 示 すこと が確 認さ れ る

 ま た

偏 心 率が 0の場 合の 比 が限 界 細 長 比より 小さい領 域におけ る座 屈 応 力度と細 長 比の関 係式 とし て (5)式 を用い る

   

π2E /疋

[1ヨ(・,

/σ。

βソ(ユ

β)鬥

(5)  た だ し

製 管の ままの鋼 管   β

0

6       v 〆a

    1

D

o

s (%1 Fig

2 応 力度

ひずみ度 関係 (材軸 方向 ) 】

o

0

o

0

0 N /N

0LO   O

  O

4   0

6   0

SM 〆M

    NIN

1

0

o

o

1

o

o 

o

o

o

      

o

 

      o

o  o

81M /Mb Fig

3 中央部の 軸 カ

曲 げ

メ ン ト関 係 N /N

0

 D  O

 2  0  4  0

 6   0

81M 〆M

一 71 一

(4)

1

 5 1

  D o

0

σ

/a 

1) O

00

10

20

30

4m Fig

4 α1

m 関 係 1

 5 1

 0 o

 5 0

α2 (

σ 4r/σ

2) o 204  06  0 Fig

5 at

λ関

1

系 80      λ          めっ き を施した鋼 管 β=

0,

8

 

な お, βは比 例 限 応 力 度 σ、 を降 伏応力度 σy で 除し た 値であ り

製 管の ま まの鋼 管に比べ て めっ き鋼 管の方が βの が大きいの は 高 温処 理に より残 留 応 力 が

部 解 除さ れ る15に と に よ る

 これ よ り

細長 比に よる座 屈 耐 力 低 下 率a2 と細 長比 の関 係 式は (

6

)式で表され る

    α 2

π2E /λ2

[ユ

1

(αt

β)〆(1

β)}2]/σ

……

(6)  

Fig.

5に偏心率 肌 =

0

の試 験 体の座 屈 応 力 度 σ cr

処 理 条 件 が 等し く細 長 比 λ

5の試験 体伏 応 力 度 ay, で除した値 α 2

σ, ,/σ。2と細 長比 λの関 係 を 示す。

 

これ より

図中 実 線で示す (6)式の結果は

○●口 印で示す実 験結果 と, 細 長 比が 30以上の領 域で は 良い 対 応 を示す。 し か し ながら, 細 長 比が10と小さい場 合 に は

文 献 15 )で報告され て い る よ うに

鋼 管の熱 処 理条 件, 降 伏 応 力 度, 径 厚比等の条 件によっ て は

降 伏 応 力 度 を越えて応力度が上 昇す る場 合 も ある ことか ら

図中 点 線で示す要 領で (6 )式 を 補 正する必 要がある

 

以上よ り, 偏 心 率

細 長 比を考 慮した鋼 管 部 材の座屈 耐力 式は (7)式で表さ れ る

    σ

α 1 α,σ

…・

…・

………・

…・

…一 …・

(7)

3.

塔 状 トラス骨 組の座屈耐力試 験の概 要 3

1 試 験 骨 組

 Table

 3

 

Fig,6

に示す鋼 管 種 別

骨 組規 模を変化さ せ た

柱 材 先 行崩壊型の塔 状 トラ ス骨 組

3

シ リ

ズ9体 の 風荷 重を 想定し た 主に水 平 荷 重 載 荷に よ る座 屈 耐 力 試 験 を行い

曲 げモ

メン トの柱 材の座 屈 耐力にぼ す 影響

塑性 変 形 領 域にお け る応 力 再 配 分に よ る骨組の座 屈耐力の上 昇 現 象を定量 的に把 握する

試 験 骨組の概 要 を以下に示 す

1

H

シ リ

ズ (め っ き鋼 管 を用い た場 合 )

 

試 験骨組は

塔 高 6

75m

根 開き 2

4m

材 傾 斜 角

3.

5

度 等の形 状 寸法を共通とし, 結 構 種 別

柱材細長 比 によ る強 度 性 状の違いに着目 した設 定と す る

ま た, 座 屈 予 想パ ル の柱 材と 斜材の軸 力 比が 10 程度 とな る よ う に試 験 体 上 部に高さ

4.Om

の載 荷 用 骨 組を取 り付 け る

 

座 屈耐力に影 響を及ぼ すフ ァクタ

  骨組形 式 と し て ダ ブル ワ

レ ン DW )骨 組

柱 材が2分 割さ れる ダ ブル ワ

レ ン (

DW2

)骨組

柱 材 が4分 割される ダ ブル ワ

レ ン (DW  4骨 組の 3種 類

  斜 材 傾 斜 角 度 θ、 と して 40

,50,60

度の

3

種類,   座屈 予想 柱 材 細 長 比 λρ と し て 20

25

45 の 2種 類,   荷 重 載 荷 方 向 θ Table 

3

 試験 骨組 座   屈   柱   材 座   屈 

  ネ ル 試 験 骨組 名称 処理 方法 腹 材

     1

接 含 サ イ     材   質 座屈 部 位 骨 組 結 構 斜 材サ イズ 斜 材 材 質 水平 荷重 載 荷 方 向 θd38) H

1 2  中央 郎 D腎 φ 42

7x 2

4 o H

2     oS 丁颶1 ボル ト Hτoo2 下 中 央 部 D胃2 φ4巳

 z

4 H

3 め

き φ114

3x 3

5 45 H

4 2上 端 部 D尉4 φ50

5x  2

3 0 S

1 4  端 部 φ139

8× 3

5STK41 s脚 S

2 8 端部 SτK41 o 濯   接 φ 34

D× 2

3 S

3 製 菅 のま ま STK414  中 央 部 D胃 S

4 φ 00

 2

3 13 A

1 め

き ボル ト φ405

4×10

0 旺T603 下 端 部 D胃3 φ139

8x

 

3

55TK41 o 1} 座屈部 位

局 部 座 屈 発 生 箇 所 を 示 す

また

数宇はパネル爵 号

上 / 下は分 割さ れるパネ ル の上 下 を 示 す

2} 骨 組 結 構に お け る記号は本 文 中の 記 述に倣 う

一 72 一

(5)

H

L

OOO

O 匿

0 茗 ‘ 32

1

      Ps

1

θ

O 露

θ 器

    4           976 枷

6002 自 凹         丶P (H

3 )

lp

f

OOO

  O 自

O → P

P

13B1 随 H

・!

80

O 雲

O P ‘ 3 2 璽        

L

る劃         P (s

4 )  

 

s

4 …

調

      り

 6 図 p

跏 [ P2

S O

θ

OO

OOO

  OOO

N 08

N80

9 80

8 A

 1 P 園       凶 Fig

6 試 験 骨 組 構 造 図

分 布 図       Is

ooo   O

・ o4 として正対方 向 (0度 方 向)と45度 方 向の 2 種と し

試 験 骨 組 数は

そ れぞれ の フ ァ ク タ

を組み合わ せ た 4 体と す る。

 

使用 鋼 材は

柱 材は

HT

 60鋼 管, 斜 材

補助 材は

STK

 41鋼 管

柱 材に取り付 く鋼板は

HT

 

60

, そ れ以 外 の鋼 板は

SS

 41 と する

また

柱 材 どう し は鍛 造フラ ンジ引 張 継 手

柱 材と斜 材は

面せ ん断 継 手

斜 材 交 点 部は 二 面せ ん断継 手でボル ト接 合さ れ る。 (2) 

S

シ リ

ズ (製管の ま まの鋼 管を用い た場 合 )

 

試 験骨 組 は塔 高 5

3m とし

骨 組の 曲 げ 剛性, 根開 き形状, 結構によ る強 度 性 状の 違い に着 目し た設 定と す る

 変 動フ ァ クタ

  骨 組 形 状と し て は シングル ワ

レ ン (

SW

)骨組

 

DW

骨 組の 2種 類

  曲 げ剛 性 (

塔 体 幅の塔 高に対す る 比)と して

2

種 類

  根 開きの タ イ プと して 2種 類

  λ, と して 6

34の 2種 類,   θ と して は正対 方向 (

0

度 方 向 )と13度 方 向の 2種 類と し, 試 験 骨 組 数は そ れ ぞ れの フ ァ ク タ

を組み合わせ た4体 とす る

 使 用 鋼 材は 柱 材, 斜材, 補 助 材はSTK  41鋼 管

鋼 板は

SS

 41と する

ま た, 部 材 接 合 方式 は溶 接と す る

(3 )  A シ リ

ズ (実 規 模 送 電用鉄 塔)

 

試験 に 供 す る 送 電用鉄塔は 塔 高 約 IOO m の 1000 kV 送 電張 型 鉄 1と す

試 験 鉄 塔の骨組形 式 はか ら

DW

骨 組

 DW2 骨 組 , 柱材が

3

分割さ れる ダブル ワ

レン DW3 ) 骨 組

 

DW

 

4

適 用 する

な お

使 用 鋼材

接合 方 式は

H シ リ

ズに ず る

 

Fig

7に代 表的 試 験 骨 組の詳 細 図 を, 

Table

 4に座屈 部 材の材料引張試験および短 柱 圧 縮 試験結 果を示す

3.

2

載 荷 方 法

 Fig.

8

に示 す よ うに

 

H

シリ

ズに おい て は

反力壁 に横に取り付けた試験骨組+載 荷 用 骨 組

S シ リ

ズ に おい て は 反 力フレ

ムに横に取り付 けた試 験 骨組に

オイル ジャ ッキ を 用い て骨組に対 し水 平 力

P

を 加 え る 方 法で試 験 を 行う

この と き

骨 組 自重 W によ る曲げ 変 形 が大きい と考え ら れ るス パ ン の大 きい

H

シ リ

ズに おい て は

試 験 骨 組の先 端部を

滑 車を介し た ウエ ト 1/2W に よ り吊り上げ る機構の 自重バ ラ ン ス装 置を組み 込 むことによ り, 曲げ変形 の緩 和を図る

 

なお 弾 性 的な挙 動を示す領 域に お い て ば

ドセ ル か ら の 出 力荷 重によ り

非 線 形 挙 動 領 域に おい て は

試 験 骨 組 頂 部の変 位 量に よ り

載 荷 増 分 荷 重 を 制 御す る

 

A

シ リ

ズに おい て は

,Photo.

1に示す よ うに

鉄 塔 各部に取 付けた ワイ ヤロ

プを水 平荷 重に おい て は反 力 鉄塔を介し

鉛 直 荷 重につ い て は直接 ウインチに よっ て緊 張す る方 法で載荷す る。 荷 重の読み取 り は ワ イヤ ロ

プ先 端に取付け たロ

ドセ ル か ら の 出力 に より行

一 73 一

(6)

O

广 m

OOO 「 DT … [ OO

 

O

N

lil

  :

 

nN 3 20     J

L .

  

2

_

弖。

9

−.

_

」      

L__

L

廴堕

一1

    日

2試 験 骨 組       S

1 試験骨 組         Fig

7 試験体詳細図 Table4  材 料 引 張

短 柱 圧 縮 試 験結

果 材 料 引 張 試 験 短続圧縮試験 鋼   管 サ イ ズ 材   質 〔処 理 方 法 } σ 

  9t

/cr σ 

D

  う

t/c ガ 冒

R

ε 

m』

% σ  

し/c国2 σ 

t/c口z σ 

     ε 

1

/ σ7  % φ40昼

4×覧O

0 5

965

β2O

9033

36

0臼 5

081

00 0

4 φ114

霹x 3

5HT60

き) 6

346

81o

9322

06

835

呂31

DO   O

5 φ139

 3

5 3

514

350

8130

02

933

381

16  且

3 φ 60

5x 2

3ST 匠41 (製   菅 の ま ま ) 3

834

εoo

833 且

52

983

57L20  1

5 1)re号 説 明 ov :降 伏 応 力 度

ab :引 張 強 さ

σu:

最 大 圧 構 応 力 度         Y

R

t降 伏 比

 em

:伸 び

ε

σ.

に対 応 す るひずみ 幻 材 料 引 張 試 験 は

JISZ224Lに糎 定 する金 属 材 料 引 張試験 方法に よ る

帥 短 柱 圧 縮 試 験にお け る

試 験 体 艮 さは3D 〔鋼 管 外 径1とする

多 点 載荷制御シ ス テムを用いて遠 隔自動 制 御 す る

こ のと き

荷重の組 合せ は多くの部 材の決 定

ス と な る線路 方向直交 風 向 時とする

ま た

鉛 直荷重の う ち架 渉 線自重による荷 重は長 期 設 計 荷重 レベ ル に おい て載 荷 を停止 す る が, それ以 外の荷 重につ い ては最 大 耐 力 時ま で比例的に載 荷し

崩 壊に至 ら し め る

な お

荷 重

P

塔 頂 部に加わ る水平載 荷 荷 重を もっ て表 現す る

3

3 計測方 法

 

計 測は

試 験 骨 組より独立 し たフ レ

ム に取 り付け た 骨 組各部の変 位 計 測 用の褶動 型 変位 計

部材に貼 付し た 応 力 計 測 用の ひずみ ゲ

ジ, せ ん断接 合 部に取り付け た 滑り変 形 計 測 用のパ イ 型変 位 計 を 用い て行う

なお

規 模 送 電 用鉄 塔におい て

鉄 塔 頂 部の変 位 計 測は光 学変 位計で, その他の変 形は トラ ン シ ッ トで行 う

  こ れ ら のデ

タ はス キャナ

ー,

インタ

フ ェ イス

ソナル コ ンピュ

プロ ッ タ か ら な る

計 測 シス テムに よ り自動 計 測さ れ る

一 74 一

自 重 (W )バン ス装 置 H シ リ   ズ  

S

 シ リ

ズ Fig

8 試 験 装 置 概 要 図 1

 2 Photo

 

1 試 験 設 備 概 要 (Aシ リ

1

  o 0

  8O

 6 0

 4 0

 2 m mex O   DW 骨組 △  D

W2 骨 組 [] DW3

DW4 骨 組 囗 囗 口 △ △ △

口 口 △

幽 公

・ ° △

      40        50         60 θo{deg) Fig

9 パネル大偏心率と腹 材 傾 斜角の関係

4。

曲 げモ

メ ン トの座 屈 耐 力に 及 ぼ す影 響 4

1 骨 組の偏 心 率 分布  Fig

6に弾 性応 力 解 析 に基づく柱 材の 偏 心 痢 分 布 を

Fig

9に各パ ル に お け る最大 偏 心 率 Mma

と斜材傾斜 角 度 θ,の 関 係を小 す

 これ よ り

斜 材 傾 斜 角 度が大きい ほ ど

あ るい は 骨 組

(7)

結 構の 不 静定 次 数 が 大い ほど偏心率は大きく

最 も 大 きい ケ

スでは 0

7を超え る値と なる

 

な お 貼付し たひずみ ゲ

ジに よ り計 測さ れ た結 果は 弾性 応力 解 析 結 果と良い対 応 を示す

4

2 座屈 箇 所の軸 力と曲げモ

メ ン トの関 係

 

座 屈柱 材の細 長 比が30

を 下 回る

H −4,S一

 

S −2,

A −

1試 験骨組は

Fig

6に■ 印で示す 圧縮柱材 端 部ある い はフ ランジ 継 手 上端 部に お い て 曲げ モ

メン トの 響によ る 圧縮側の局 部座屈で屈 服する

ま た

そ れ以 外 の柱 材 細 長 比 30以

L

の試 験 骨 組は

●印で示 す部 材 中 央 部におい て

主に細 長 比の影 響に より げ座 屈で屈 服崩壊に 至 る。

 Fig.

10に ひずみ ゲ

ジよ り計測 され る 座屈 箇 所の 力と曲げモ

メ ン トの関 係 を 示す

こ こに

実 線は実 験 結 果 を, ○ 口 印の プロ ッ ト点は文 献16)の有 限変 形理 論に基づ く非 線 形解析結果を示す

 な お

塑 性 域にお け る計測ひずみ値か ら軸 力 ある い は 曲 げモ

メ ン トへ の変 換は 以

ドの要 領で行 う

 

鋼 管 断 面に軸 力と曲げモ

メ ン トが作 用する場 合, 曲 げモ

メ ン トが大と な る方 向に軸 を 合わせることによ り

,一・

律に

Fig.

1ユ に示す断 面 応 力 状 態とし て取り扱う ことが で きる

な お

応 力度 σ

ひずみ度 ε関 係 , 剛性       N /Nv l 

1

o

o

o

0

0

Fig

 le   σ otIa

00  0  0

2     0

0  0

2  M/Mp 座屈 箇 所 近 傍に お け る軸 力 と 曲 げモ

メ ン トの関 係

     

 

    コ

     、

   

3

〜 E,は

,Fig,

12に 小 す要 領で

た形に モデル化す る。  

0

≦ε〈ε。  σ

=E

ε       

E

,=

E

 ε。≦εくεu   σ

E 露

ε。)+σ。

Et

Ek

 ε。≦ε    σ

σ

       

E

=0

  σρ

εp :比 例 限 応 力 度

ひずみ度   σ u

εu :最 大 応 力度, ひずみ度 (8)式に示す簡 略化 し

8  この と き

図 中の 断面対応す る軸 力 あ るいは曲げモ

メ ン トは

中 央 軸ひずみ Et曲率φに よっ て (9)式 で表 さ れ る

な お 管 肉 厚 tは半 径 r に 比べ て十 分 小さ く

鋼 管 径 上に集 中し た断面 積が あ るも の と す る

     

π

f2 N − ・

・ud

  

・…

i

・・(・+ ・φ… θ

E)・ a

lde

  

・…

・(・+ rφ・… )・・

  

・…

臨 ・+・φ・… + E

Sd

  

・ ・ r ・

fli

,(

au・・ M

・・2・

/2 σ・s…

d

θ

  

… 2・

・+・φ… θ

Ep〕・ a。

1

・・・…

  

… 2・

・(・+ ・φ… θ)… ed・       (t/cm つ 8

0 6

0 4

0 ε

v

2

0 r   eua

e 関係 0   0    0

5   1

0    1

5     2

0  ε (% ) Fig

12 非 線 形 解析に用いる応 力度

ひずみ度関係 曲線  

ε

eu

7

_.

     

σ

   .

π

σ

  

σ

一.

σ

             0

一.

EKE

1

一.一

r11

ε       ひ ず み 分布 Fig

11 鋼 管 断 面にお け るひず み分 布と応 力

剛 性の 関 係 応 力 分 布 剛 性 分布

75

(8)

1

1

r

       

 

一・

(9) ち なみ に材 剛性は (ユ0) 式で表 さ れ る

E・・

 

・・+・

E

r・

de

 

  

+職

・醐 ・t・y

・ム

・・・… ’・

d

 

  

・・

E

・・… n2 θ・・

 

  

・… θ・・ ・t・y

・E・

・ 3 … s2 θ

d

 

  

・・… s2 θ・・

   

・ ・

・・ s2 θ・・

10  

A

:断 面積      右

ム:断 面二 次モ

メ ン ト  解析で は, 座 屈パ ネル の柱 材につ い て

(9)式に示 す中央軸ひずみ度

曲率 と部 材 応 力の関 係

10

)式に 示す部 材剛 性 との関係 を組み込む ことに よ り

材 料 非 線 形 性を考 慮す る。 ま た, ガセ ッ トプレ

トが 材 要 素は剛 域と し て

ま た柱 材 以 外の部 材は弾 性と して 扱う

 これ よ り, 1V

M 関係は

部材 が 全 体 座 屈 する場 合は 付 加 曲げモ

メン トが生ず るこ と か ら曲線と な るのに対 し 端 部で局部座屈 する場 合は ほぼ直線と な る

ま た

Fig

loにおい て▲ で示す骨 組の 大 耐 力 (= 座屈耐 力と定 義 〉点は

柱 材に高張 力 鋼を用いた

H ,A

シ リ

ズに お い て は

,N

M 関 係 曲 線が NINy

M /

Mp

関 係 曲 面と交わ る点近傍とな る の に対し

細長 比の小さい軟 鋼 を 用い た

S

シ リ

ズにおい ては

降 伏 曲 面を越え た領 域 とな る

4,

3 曲 げモ

メ ン トの座 屈 耐 力に及ぼ す影響

 

曲げモ

メ ン トに よ る骨 組の座 屈 耐 力 低 ト率算定 要領 を下 記に 示す

(ユ) 全 体座 屈す る場合

 

節 点間中 央 位 置の 曲げモ

メン トに よ る耐 力 低 下 率 α 1 と 細 長比に よる耐力 低 下率 α ,の積に 降 伏 軸 力仙 を 乗じる ことに よ り求める

な お

Fig

13に示 す 全体座 屈 し た試 験 骨 組の座屈 柱 材の曲 率 分 布 図より

座屈 長さ 係 数は o

5と す る

。Fig.

14に c の場 合の定要領図を 示す

〔2) 部 材 端部, フ ラン ジ部 近 傍で局 部座屈す る 場 合   曲げモ

メ ン トに よる耐 力 低 下 率 α 1 に降 伏 軸 力Ny を乗じる こと に よ り求め

細長 比 によ る耐力 低 下 は考慮

一 76 一

…   L/LI

O

59 Fig

13

 

座 屈 耐力点近傍に おける座 屈 部 材の曲 率分布       (部材 全 体 座 屈の場 合 )     N /N

t

 0 o

 5   0

 0      0  0       D

 5      M/Mp Fig

14 部 材の座屈 耐力 算 定 要 領 図 〔部 材 全 体 座屈の場 合 ) し ない。ま た

曲 げモ

メ ン 算 定 位 置 ッ トプレ

ト等によ る剛 域 を考 慮してス チフナプレ

ト位 置 あるい は フラン ジに取 り付く鋼 管 位 置とす る

 この と き

上 記 検 討に基づ く座 屈 耐 力の

弾 性 応 力 解 析に お け る応 力に対する比が最 も小さい部 位におけ る 座屈が先 行す る

 

Fig.

5に各試 験骨組を 対 象 とした 上記 算 定 結 果を 示 す

これ よ り

曲 げモ

メン トに よ る 座屈 耐力低下率は 最 大 15% 程 度 とな り

細 長比 が小さい部 材で構 成され る塔状 ト ラス骨 組の 座 屈 耐 力の に おい て は 曲げ モ

メン トの座 屈 耐 力に及ぼ す影 響に留 意する必 要が あ る

5

応 力再 配 分に よ る座 屈 耐 力の上 昇 率 5

1 荷 重

部 材ひずみ関係   Fig

15に代 表的 試 験 骨 組の

座屈耐 力に至るまでの 荷重

P

と座屈パ ル の柱 材お よ び 腹 材 軸 応 力 N

N,関 係 曲 線を示す。 縦 軸は 座 屈 が 予想され る最も安全率の小

(9)

Phote

 2  A

1試 験 骨 組の座屈状況 P /Pv N

(t )  60 40  20  0  20 40 60  NG (の P/P

Nt (t ) 10     5o         P /Pv5     !ON

(t ) Fig

15 荷 重

パ ネル部 材 応 力関 係 さい部軸 力が降 伏 応 力度Oyc に達す る ときの荷 重 Pyで除すことにより無 次 元 化する

こ こ に

実 線は実 験 結 果

○ 印の プロ ッ ト点は非 線 形 解析 結果 を示 す

 な お

実 験 結 果に お け る部 材が塑 性 化 し た場 合の 応 力 は

計 測ひずみ か ら (9)式 を用い て求まる値 を節 点の 釣 合いを考慮して補正する方 法 を採る

 こ れ よ り

0度 方 向 載 荷の試 験 骨 組に おい て

めっ き を Fig

16 座 屈 柱 材の塑 性 化にう構面 負担力の変 化 高 張 力 鋼管を適 用し た場 合は

応 力 材である柱 材

斜 材 につ い て は接 合 部 滑り変 形に よる影 響は ほ と ん ど受け ず, 座 屈箇所 以 外 最 大 耐 力 時 まで直 線 的な挙 動 を示すの に

製 管の ま まの軟 鋼 鋼 管 を適用 し た 場合は

座屈 部材の 塑 性 化に伴い 座 屈 部 材の応 力の重に対す る比 率が低 下し

応 力 再 配 分 現 象が生じ る

 

荷重 載 荷 方 向がO度 方 向と 異 な る 場合に おい て は

Fig

16に示 す 要 領で座 屈柱 材を含む構面の増 分 負 担 水 平力が低 下す ることによ り, 上 述の現象と は機構の異な る応力再配 分 現 象が現れ る

こ れ は

,Fig.

 17に示 す試 験骨 組 頂 部の軌 跡 図に おい て, 荷 重 載荷方 向が0

°

あ る い は4S

°

の左 右 対 称 載 荷の場 合はほ と ん ど現れ ないねじ れ変形 が

左 右 対 象 載 荷で ない

S−

4試 験 骨 組におい て 顕 著となるこ と か ら も明ら か である

 なお Fig

17に示す変形量 は

 

Py

に対 応 する弾 性 変 形暈 錫で除す ことによ り無 次元化し た形で表さ れ る

5

2 荷 重

変 形 関 係

 

Fig.18

荷 重

P

と 塔

部 水平変形 量 δの関係を示 す

こ の と き

縦 軸は Pyで

横 軸は で そ れぞ れ除

77

− .

(10)

H    2 H   3 座 屈耐 力 点 、 2 3 δ/ o 1 2 3 y δ /δ . S    3 0    1    2    3    4   

5

    6 δ /δ

S  4 O   l    2    3    4    5    6 Fig

1ア 試 験 骨組 頂 部の軌 跡 δ/δ . すことにより無 次 元 化を行う

ま た, 図中の実 線は実 験 結 果

プロ ッ ト点は非線形解 析結果 を 示す

 

な お, ボル ト接 合 部が滑り変 形を生ずる

H ,A

シ リ

ズの試 験 骨 組に おける荷 重

変 形 関 係は

崩壊に 至 ら し める前ル

プの 正方 向 載 荷 除 荷 曲 線が荷重 P

0の横 軸 と交わ る点 を原 点とし て描く。 こ の と き

太実 線で示す 第

.・

象 限の荷 重

変 形 関 係は

接 合 部 滑り変 形の響が ほぼ 取 り除か れ た形とな る

ち なみ に

接合部滑 り変 形 に起 因す る骨 組の変 形 量は

文 献 17)よ り (

11

)式で 表さ れるa     δ

Σ二(八riδεi)

…・

……

 

………

 

…・

……・

……・

(ll)

 N

,:全 体 変 形に対 する変形寄与率 (

単位 応 力 係 数 )

 

δ。i :せ ん断 接 合 部の滑り変形量  柱 材 に高 張 力めっ き鋼 管を用いた

H ,A

シ リ

ズの 正対方 向 載 荷の試 験 骨 組におい て は

0

9Py 近傍におい て座 屈 (図 中▼ 印で示 す)屈 服 し, 急 激な耐 力 低 下を来 たす

こ の とき

斜 材 傾 斜 角 度が大きい ほ ど

柱 材に生 ずる曲 げモ

メ ン トが大き く なり

座 屈 耐 力は小さ く な る

な お

柱 材 細長 比 による差 異は座 屈 長さ が低 減され る傾向にあ ることか ら

顕 著と な ら ない

 

柱 材に管の ままの軟 鋼鋼 管 を 用い た S シリ

ズの正 対 方向 載 荷の試験 骨 組に お いて は 高 張 力めっ き 鋼 管 を 用い た場 合に比べ て

応 力の再 配 分 現 象が顕 著と な り

骨 組の耐 力が 大 きい

ち なみ に S

,S −

2試 験 骨 組は

1

1

1

2 Py の 荷重レベ ル に おい て 座 凪し

柱材屈曲 点 の 角 度が 小さ い S

2試 験 骨組の 方が

座 屈 箇 所の げ モ

メ ン トが小さく な る こと か ら座 屈耐 力が大きい

ま た S

3試 験骨組は

斜材の柱 材に対す る剛 性が 大 きい

一 78 一

P/Py H

 1 0

5 1

’ δ /δ . !:ノ O         l

/〆

Fド

0

5 P P H

 2       0

5       1 δ δ. O     l O

5 P /P

H

3

0

5 1 δ /δ

!ゲ 0         1

ノ    

0

5 P /P

H

 4 1 0

5 ▼

δ /δ

0 0

5 1 Fig

18

1 荷 重

試 験 骨 組 頂 部 荷重 載 荷 方向 変 形 関 係

(11)

2

0 1

5 1

O 0

5 0

0 2

0 1

5 1

0 0

5 O

0 P Py 0      1P /Py 234 δ/δ

0 P /P

Fig

18

2 荷重

試 験骨 組 頂 部 荷 重 載 荷方向 変 形 関 係 こと か ら

,1.

4P

亨 を超える荷 重レ ベ ルまで座屈屈 服 し な い

 荷 重 載 荷 方 向が正 対 方 向 と異な る試験 骨 組は

0

度 正 対 方 向 載 荷の試験 骨組に比べ

座 屈 耐 力 10程 度 ヒ 回る

これは 0度 載 荷の試験骨 組は 2台の圧 縮 側柱 材 がほぼ同 時に座 屈する の に

正対 方 向 と異な る 試験 骨 組 は

圧縮 側 1台の柱 材の座屈 が先 行し他の 3脚で 定 構 造を 形成す ることに起 因する

 

骨組の塑 性 変形 能 力 (

δ。 ./δ

1)は

,S

シ リ

ズ が

H ,

A

シリ

ズに比べ て 大 きい

ち な み に

骨 組の 塑 性 変 形 能 力は 重に対し応 力 分 布が

定, す な わち 応 力 再 配 分が ない も の と仮 定 すると

12

)式で表すこ と がで き る

   

δcrδe

1

Σ (IViδcrt)/Σ (

N

N

L

‘/

EA

,)

12

 N

,:線形応 力解 析において

座 屈 部材が 座屈 応 力に達      す る時の 各 部 材の応 力 δ. .i :各 部 材応 力N‘に対 応す る材 料引 張 試 験 結 果か

   

ら求め られ る塑 性 変 形 量, た だ し

座 屈 部 材以 外

   

は弾性 挙 動 を示す こ と か ら0と して扱う   L‘:部材長さ  ん :部 材断面 積

 

この算 定結 果は Fig

18に

で示 すが 実験結と ほぼ良い対 応を示 す

こ れ よ り, 骨 組の塑 性 変形能力に おいて

座 屈 部 材の座 屈 耐 力 時の 塑 性 変 形が支配的とな る こと が確認 さ れる

 

な お, 実 験 結 果と非 線 形解析結 果は

座 屈 耐 力

変形 性 状 両 面に おい て

お お むね良いを示す

5

3

 

座 屈 部 材の塑性 変形 能 力と骨 組の座 屈 耐 力 上 昇 率     の関 係 (1) 座 屈 部 材に取り付く斜材の負 担 分

 

座 屈 柱 材の塑 性 化

座 屈 柱 材に取り付く斜材が 柱材 負 担 応 力の

部 を受け持つ ま た

そ の負 担 割 合は

斜 材の柱 材に対す る 剛性比 と 座屈 部 材の塑 性 変形能力に より決まる

 

塑 性 域にお け る柱 材

腹 材の鉛 直 方 向の剛性

D

D。 は

斜 材 が 十 分な 剛性を有し て い る場 合,

Fig.

19に示 ζ

β O

0 σ /σ

o

oFig

19       O

5       1

O   Et /E 座 屈 柱 材の塑 性化 に伴う部 材 負 担 応 力の変化

79

(12)

す よ うに

 

 

 

£

1

器鼠

……・

…・

…一

(13)

  E,

E

:ヤング係数   A角 Ab :断面 積   e.

θ、:部材傾斜 角度

   

n :柱材に取 り付 く斜 材 数

SW

骨 組 1そのの       骨 組2 と表さ れ るe  こ のと き

比例限以降の重 増 分に対 する応 力 増 分は, 上記剛性 比 率に よ る もの と する と

骨 組の座 屈 耐力上昇 率 7,は, 応 力 再 配 分が行わ れ ない 場 合との負 担 荷重の 比 率か ら

次 式に て表さ れ る

Dp

D

・)

d

・+

・ ・即 ∂・・ い構 面が含む構 面の負 担 応 力

を受け持つ

ま た その担 割 合は, 構 面の剛性 比と座 屈 部 材の塑 性 変 形 能 力に より決ま る6

 

こ の と き

座 屈部

を含む構 面と含まな い構 面の剛 性 比を

Ett

下 添字

1

Ti−C

。構 面, 2は CrC 。構 面 を示 す):E と仮 定すると, 比 例 限 以 降の荷 重 増 分に対す る 応 力 増 分は

上 記 剛 性 比 率に よるもの と する と

骨 組の 座 屈耐 力上昇率 rzは応 力 再 配 分が行わ れ ない場 合との 負担荷重の比 率か ら

次 式に て表さ れ る

ri

  ζ η    (

De

D

,)

dx

一1

+ 万

D

fstn

EIE

− 1

dx

1+ 。

・・ζ,・,…

…・

一 ・

……・

14 こ こ に

 

η:柱 材座屈応 力 度の降 伏 応 力 度に対す る 比率     (

ala2 )       

          !

 

ζ:応 力上昇率 (

妬 /σの

     

1

   F

(ζ

η

β)

(ζ

β)

tanh

11(ζη

β}/(ζ

β)}           

(ζη

β)    

E

[1

1

(コc

β)/(ζ

β)ドユE (5)式の座屈応 力 度と細 長 比の関 係式 か ら設 定

 

こ の と き

,F

〔ζ

η

β)/(ζη)は座 屈 部材の塑性変 形 能 力 を 表 す 指 標と な る

(2) 座屈柱材を含ま ない構 面の負 担 分

 

荷 重 載 荷方向が 正対 方 向と 異な る場合

,Fig.

16に示 す よ うに

座 屈 柱材の塑 性 化に伴い

座屈 柱 材を含ま な 7!

(・・s θ +…

e

)・x

          .

 

r

… s ・+・…

ldx

1+ 。 。sC

i

。 、

f

,  「” (・/・・

1)

dx

  

 

  

  

 

f

”       ζη                (

E

E

,2Tl )dx

f

,  9’ (・ ・S ・+・… 〉・・

〔・+

E

E

・ c・s ・+E… s血 ・

      sin θ

 

十 cOS  

b

sin θ         COS θ    1              

Fl

(ζ

η

β)

1十     cos θ十sin θ ζη ・ ゼ。s

、。

凡(ζ… β・

tt−

15

 

た だ し

,F

,(ζ

η,β), 

Fz

(ζ

η

β)は (14 )式の F (ζ,η. β)と同 値で あ る が

座 屈し な い圧縮 柱材

C1

は弾 性 領 域 にと どまるものと してF,(ζ,η

β)の 上 限 値 を規 定する

(3) 応 力 再 配分に よる骨組の座

耐力上昇率

 

以 上

応力再配 分に よる骨 組の座 屈耐力 上 昇 率 γ は 次 式で

表さ れ る。

   

γ

………一 …・

…一 一 …・

…一

…・

(16)  こ の と き

める骨 組の座 屈 耐力 は

   

Pcr

ζηγ

P

…・

…・

…・

……・

……・

…・

………

17 で与え ら れ る。

  Table

 5に

上記の骨組の座 屈 耐 力上昇を考慮し た座 Table5 骨 組の座 屈耐力 算 定 結 果 ζの算定 り  の  算   定 71 の算 定

72の算定 P

の算 定 試 験 骨 組 名 称 σ

γ

t/c

2 σ

oメ

t/c翫2 ζ

1

β λ λ

m α  1 α 2 η Db / DpΦ

F γ 〕 θ   FIdeg 十 F272P

/ PrP

ロ 

/ P

P

/ P

H

1 45220

0630

9mD

98ゆ0

930

11巴o

0291

00 H

2 1

01Looo

96Loo 1Z

0

且7LO

9250

9950

920o

且33o

Ol9LOO

0

940

920

940

8邑 0

930

gzO

9呂 o

呂5 H

35

835

83 且

000

B24 15O

0191

D2

H

4 {221D6

335O

8501

0DOO

8600

311O

0021

00 S

1 0

1620

9301

000O

930o

2351

01 (5) o 0

02δ S

22

333

3BL16o

麟 O

0250

990LOOOo

ggo 

2o

7231

02 Lo9 且

17 乳

36 且

51 1

12L20L401

55

1D

970

980

970

97 S

3 34F0

0200

9950

990o

3850

250

5731

L5 S

42

963

571

200

6 130

OOOL11

1 A

L6

Q8

081

ooo

5 (26> oo

L99O

915 LOOO

  ■

 

O

915o

090

0151

DO i  O

92O

92   1

DO

i

σ

編 答

甓嬲 鯊 籍裔蘿

鷸 識 購

懲 暁額 購

1

鱇谿 鷲

全 体 座 ・・駘 は ・

ls

1

騨欝 耀

昌憂編

髓 齢

・ 示 ・

参照

関連したドキュメント

7IEC で定義されていない出力で 575V 、 50Hz

man 195124), Deterling 195325)).その結果,これら同

「エピステーメー」 ( )にある。これはコンテキストに依存しない「正

Mapping Satoshi KITAYAMA and Hiroshi YAMAKAWA Waseda University,Dept.of Mech.Eng.,59‑314,3‑4‑1,Ohkubo,Shinjuku‑ku Tokyo,169‑8555 Japan This paper presents a method to determine

しかしながら生細胞内ではDNAがたえず慢然と合成

すなわち、独立当事者間取引に比肩すると評価される場合には、第三者機関の

図一1 に示す ような,縦 お よび横 補剛材 で補 剛 された 板要素か らなる断面部材 の全 体剛性 行列 お よび安定係数 行列は局所 座標 系で求 め られた横補 剛材

a b Patterned model of compressional property of thin dress fabrics, a at the maximum pressure Pmax=50 gf/cm2 standard, b at Pmax=10 gf/cm2.. Compression and recovery processes