• 検索結果がありません。

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

昨シーズンにインフルエンザに罹(かか)った人のうち、

半数が予防接種「受けた」と回答

インフルエンザ

に関するアンケート

2012年11月30日

株式会社マーシュ

〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7F

TEL: 03-5433-0321 FAX: 03-5433-0481

株式会社マーシュ

インターネットリサーチ・モニターリクルート

自主調査

ミニリサーチ第30回

<調査概要>

■調査実施:

2012年11月9日(金)∼11月12日(月)

■調査対象者: 全国の15歳∼69歳男女

■調査方法:

インターネット調査

(2)

<調査結果トピックス>

■インフルエンザに罹(かか)った経験がある人は49.1%

■今シーズンの予防接種は「すでに受けた」という人が9.2%、「これから受ける予定」という人が25.1%で、

これらを合わせるとおよそ3人に1人が予防接種を受けることになると見られる。

「今のところ受ける予定はない」と答えた人は49.1%で半数近く、また、「受けないと決めている」と答えた人が16.6%いた。

■接種済み(または接種予定)の人のうち、48.5%は費用が「全額自己負担」。

■昨シーズン、インフルエンザに罹った(医療機関で診断を受けた)と答えた人は6.9%(125人)。

このうち66人(5割強)が昨シーズンに予防接種を「受けた」と回答している。

前回の調査(2011年11月実施)では、前シーズンにインフルエンザに罹ったと答えた人は8.1%(146人)おり、

そのうち62人(約4割)が予防接種を受けたと回答していた。

■ワクチン接種による予防効果の期待度は、【発症の予防】と【重症化の予防】それぞれ約7割の人が「期待できる」と考えている。

・属性(性別、年代、居住地域、職業、未既婚、同居家族の有無)

・インフルエンザ罹患経験

・今シーズン インフルエンザワクチン接種状況

・今シーズン インフルエンザワクチン接種費用負担について

・今シーズン 全額自己負担者のワクチン接種料金

・昨シーズン インフルエンザワクチン接種状況

・昨シーズン インフルエンザの罹患有無

・昨シーズン 罹患者が感染したと思われる場所

・ワクチン接種によるインフルエンザ発症予防と重症化予防の期待度

*すべて単一回答

*今シーズン: 2012年秋∼2013年春頃まで、昨シーズン:2011年秋∼2012年春頃まで

<調査結果URL>

http://www.marsh-research.co.jp/mini_research/mr201211_2influenza.html

■調査実施:

2012年11月9日(金)∼11月12日(月)

■調査対象者: 全国の15歳∼69歳男女

■サンプル数:

1,800s

■割付:

【性別】 男性:50.1%、女性:49.9%

【年代】

10代:6.8%、20代:16.1%、30代:20.4%、

40代:18.2%、50代:18.8%、60代:19.8%

■調査方法: インターネット調査

■調査機関: 株式会社マーシュ

*アンケートモニターサイト「D STYLE WEB 」 (ディースタイルウェブ) の登録会員を対象に実施

<調査項目>

<調査概要>

(3)

対象者属性

性別、年代、居住地、職業、未既婚、同居家族の有無

性別

N=1800

年代

N=1800

居住地

N=1800

職業

N=1800

未既婚と同居家族の有無

N=1800

50.1

49.9

男性

女性

6.8

16.1

20.4

18.2

18.8

19.8

10代

20代

30代

40代

50代

60代

10.0

39.4

14.7

20.8

7.6

7.6

北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄

2.2

27.4

2.8

8.0

1.9

3.8

11.7

9.2

21.3

10.5

1.2

会社経営者・会社役員・団体役員 会社員・団体職員 公務員 自営・個人事業主・フリーランス 自由業・専門的職業(弁護士・医師など) 派遣社員・契約社員(職員)・嘱託社員(職員) パート・アルバイト 学生 専業主婦 無職(定年退職・年金生活・求職中含む) その他

24.7

10.4

59.3

0.4

3.1

2.2

未婚 家族と同居 未婚 一人暮らし 既婚 家族と同居 既婚 一人暮らし 離別・死別 家族と同居 離別・死別 一人暮らし

(4)

Q1.あなたは今までに、インフルエンザに罹(かか)ったことがありますか。(1つ選択) ※医療機関を受診され、インフルエンザと診断された回数でお答えください。

■これまでのインフルエンザ罹患経験 N=1800 49.1%の人が「ある」という結果だった。 そのうち2回以上罹ったことがある人は26.8%、 1回だけ罹ったことがある人は22.3%。 「ない」という人は41.1%で、「わからない」は9.8%だった。

Q2.あなたは、今シーズン(

2012年-2013年)のインフルエンザの予防接種を受けましたか。また、受ける予定はありますか。(1つ選択)

■今シーズン インフルエンザワクチン接種状況 N=1800 今シーズン(2012年−2013年にかけて)の予防接種について聞いたところ、 「今のところ受ける予定はない」という人が最も多く49.1%。 「すでに受けた」人は9.2%で1割未満、「これから受ける予定である」は 25.1%だった。 アンケートを実施した11月上旬時点で接種済みの人はおよそ1割、 これから受ける予定の人と合わせても全体の3人に1人程度となっている。 前回2011年の調査では11月下旬にアンケートを行ったが、この時は 接種済みの人が17.0%となっていた。これから受ける予定の人と合わせると 35.4%で、今回の調査とほぼ同じ割合となる。

(5)

Q3.インフルエンザの予防接種の費用負担について、あてはまるものをお選びください。(1つ選択)

■今シーズン ワクチン接種の費用負担について n=600 すでに受けた、または受ける予定と回答した人に予防接種の費用について聞いた。 48.5%の人が「全額自己負担」と回答、「一部自己負担(補助金制度などを 利用)」は29.9%、「自己負担なし」は16.8%、「わからない」が4.7%となった。

SQ3.あなたが受けた(またはこれから受けようとしている)予防接種の費用は、おいくらですか。(1つ選択)

※2回受けられた方は1回あたりの費用 ■今シーズン 全額自己負担者のワクチン接種料金 n=300 予防接種を全額自己負担で受けた(または受ける予定である)と回答した人に 費用を聞いたところ、最も多かったのは「3000円∼3999円」で46.3%、 次が「2000円∼2999円」で26.0%。 前回調査と同様、1回につき3000円前後が平均的な費用と考えられる。

48.5

29.9

16.8

4.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全額 自己負担 一部 自己負担 (補助金制度などを利用) 自己負担なし わからない 8.3 2.0 4.3 8.0 46.3 26.0 5.0 0.0 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 わからない 6000円以上 5000円∼5999円 4000円∼4999円 3000円∼3999円 2000円∼2999円 1000円∼1999円 999円以下 ■昨シーズン インフルエンザワクチン接種状況 N=1800 今度は昨シーズン(2011年−2012年にかけて)の予防接種について聞いた ところ、「受けた」という人は30.6%。「受けなかった」という人は67.9%で、 前回調査と同様、受けなかった人の方が多い結果に。

Q4.昨シーズン(2011年−2012年)についてお聞きします。あなたは、インフルエンザの予防接種を受けましたか。(1つ選択)

30.6

67.9

1.6

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 予防接種を受けた 予防接種を受けなかった わからない

(6)

Q5.昨シーズン(2011年−2012年)、あなたはインフルエンザに罹(かか)りましたか。(1つ選択)

■昨シーズン インフルエンザの罹患有無 N=1800 予防接種を受けたかどうかに関わらず、昨シーズンにインフル エンザに罹ったかどうかを聞いたところ、「罹らなかった」という人 が大多数で88.8%だった(前回調査は87.7%)。 「罹った(医療機関で診断を受けた)」という人は6.9%で、 1800人中125人。このうち約半数の66人は昨シーズンの 予防接種を「受けた」と回答している。 昨年の調査でも、前のシーズンで「インフルエンザに罹った(医療 機関で診断を受けた)」と答えた人が1800人146人いた中で、 そのうち62人(約4割)は予防接種を「受けた」と回答していた。 ※ワクチンを接種してから身体に抗体ができるまでには一定期間 を要するため(個人差あり)、その間に感染するケースもある。

SQ5.インフルエンザに感染したと思われる場所はどこですか。複数思いあたる方は、最も可能性が高いと思う場所をお選びください。(1つ選択)

■昨シーズン罹患者 インフルエンザに感染したと思われる場所 n=125 最も多かったのは、前回調査と同じく「職場・学校」で40.8%。 次に多いのは「自宅」で24.8%だった。前回実施した調査と比べると 「自宅」と答えた人の割合がやや多い(前回は17.1%)。 また、「電車やバスなど交通期間・通勤通学経路」は14.4%、 「外出先」は5.6%となっており、「わからない」という人も14.4%いた。

24.8

40.8

14.4

5.6

14.4

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 自宅 職場・学校 電車やバスなど交通 機関・通勤通学経路 外出先(仕事・プラ イベート問わず) わからない

(7)

Q6.ワクチン接種による、インフルエンザの「発症の予防」および、インフルエンザに「罹(かか)った場合の重症化の予防」について、

それぞれどのくらい効果が期待できると思いますか。(1つずつ選択)

■ワクチン接種による発症と重症化予防の期待度 N=1800 ワクチンの接種状況に関係なくすべての人に、 どれくらい予防効果が期待できると思うか聞いてみた。 発症の予防については69.2%、 罹(かか)った場合の重症化の予防については71.1%と、 それぞれ約7割の人が「期待できる」と回答した。 (大いに期待できる、期待できる、少し期待できる、の合計) 前回の調査と比較してみると、発症の予防が−2.5%、 重症化の予防が−2.3%と、わずかだがいずれも低くなっている。 発症の予防 罹(かか)った場合の重症化の予防

(8)

会社名: 株式会社マーシュ 代表取締役: 町田 正一 所在地: 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7F 電話番号: 03-5433-0321 FAX番号: 03-5433-0481 設立: 2001年12月21日 資本金: 5,000万円 従業員数: 82名(正社員64名、アルバイト18名) *2012年4月現在 事業内容: 1. インターネットリサーチ(Web上でのアンケート調査)業務 2. モニターリクルート(座談会、会場調査の参加者募集)業務 3. アンケートモニターサイト「D STYLE WEB」の運営・管理 加盟団体: 社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)、アジア経営者連合会 取得認証: プライバシーマーク 登録番号 12390094(03) ホームページ http://www.marsh-research.co.jp/ フェイスブックページ http://www.facebook.com/marsh.research

調査機関について (会社概要 )

株式会社マーシュ 担当: 日高 電話番号 03-5433-0321 平日9:30-18:30 メールでのお問い合わせはこちらまで

info@marsh-research.co.jp

調査データを引用または転載いただく際は、 かならず出典を明記していただきますようお願い申し上げます。 ご一報いただける場合、また、ご質問等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。 尚、当社サイトに掲載されております調査結果へのリンクについては、ご自由にご掲載ください。

調査データのご利用・お問い合わせについて

この調査についてのお問い合わせ先

参照

関連したドキュメント

わからない その他 がん検診を受けても見落としがあると思っているから がん検診そのものを知らないから

自閉症の人達は、「~かもしれ ない 」という予測を立てて行動 することが難しく、これから起 こる事も予測出来ず 不安で混乱

人の生涯を助ける。だからすべてこれを「貨物」という。また貨幣というのは、三種類の銭があ

巣造りから雛が生まれるころの大事な時 期は、深い雪に被われて人が入っていけ

二月八日に運営委員会と人権小委員会の会合にかけられたが︑両者の間に基本的な見解の対立がある

者は買受人の所有権取得を争えるのではなかろうか︒執行停止の手続をとらなければ︑競売手続が進行して完結し︑

い︑商人たる顧客の営業範囲に属する取引によるものについては︑それが利息の損失に限定されることになった︒商人たる顧客は

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ