• 検索結果がありません。

ヨー角のことである.アタック角が大きいほど,乗

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "ヨー角のことである.アタック角が大きいほど,乗"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)土木学会第68回年次学術講演会(平成25年9月). Ⅵ‑557. 鉄道車両のアタック角簡易測定法およびその活用例 鉄道総合技術研究所 1.はじめに. 2.2. 正会員. ○田中. 博文. 測定データの解析方法. 鉄道車両のアタック角とは,車輪とレールの相対. 輪軸左右変位の測定データは,時間軸上の変位デ. ヨー角のことである.アタック角が大きいほど,乗. ータとして,列車通過中に連続的に測定する.図-2. り上がり脱線に対する安全性が低下し,また横圧が. に,編成全体における測定データの一例を示す.同. 大きくなることからレールの側摩耗が早まる.その. 図より,車軸通過毎に,輪軸左右変位が測定できて. ため,鉄道車両のレール/車輪間で生じる接触現象. いることがわかる.ここで,図中にも示しているよ. を解明する上で,アタック角を精度よくかつ簡便に. うに,車軸の通過毎にデータが得られることから,. 測定する手法が求められている.このアタック角を. 軸距および台車中心間距離と通過時間の関係から,. 地上から測定する既往の技術としては複数あるが,. 車軸毎の通過速度 V を算出する.. 車輪からレール上の異なる 2 点までの水平距離の差. 次に,図-3 に,ある車輪に着目した測定データの. を非接触変位センサで計測する手法が一般的である. 一例を示す.ここで,図中にも示しているように,. 1). .しかしながら,この手法は複数のセンサを使用す. 車軸毎の通過速度を用いて,一定距離 Δx 通過中の輪. るために,車両の通過による振動等によってセンサ. 軸左右変位の変化量 Δy が把握できることがわかる.. 間のゼロ点がずれ,頻繁にゼロ点調整を行う必要が. これより,式(1)を用いて,車軸毎のアタック角 θ を. あった.そこで,本研究では,簡易な装置で鉄道車. 求めることが可能となる. なお,本手法では,一定距離 Δx 通過中にアタック. 両のアタック角を測定する手法を開発した.そして, その手法を用いて,営業線で実施したアタック角の. 角が連続的に変化する場合においては,図-3 に示し. 測定例について示す.. た例とは異なり Δy が直線ではなく曲線で推移する. この場合は,アタック角 θ を一定距離 Δx 通過中の平. 2.開発したアタック角測定手法. 均的なアタック角 θave として求めることができる.. 2.1. その他に,Δx を微小に設定し,逐次対応する Δy を. 測定装置の構成と設置方法. 図-1 に,測定装置の配置および設置方法を示す.. 求めることによって,車軸通過中のアタック角を逐. アタック角の測定には,1 つの非接触変位センサ(レ. 次求め,その変化を θ(x)として把握することも可能. ーザー変位センサ)を用いる.図-1(a)に示すように,. である.. 変位センサはまくらぎ上面等の建築限界外の不動点.   tan 1 (y / x). に冶具を用いて固定し,光軸は車輪リム部を視準す. (1). るようする.また,図-1(b)に示すように,軌道上面 から見た場合にレールの接線方向と直角になるよう に 3 平方の定理を用いて光軸を設定する.なお,ア タック角の測定に先立ち,光軸とレール接線とのず れ角,およびデータこう正のためにレールのゲージ コーナー側を 0 とした場合のセンサからの距離を一 度だけ測定すればよい.本研究では,この距離を輪 軸左右変位 Y として定義する.また,必要に応じて, レール頭部や底部の側面を同じくレーザー変位セン サで視準することによって,レール頭部左右変位や レールの小返り角を測定することによって,これら とアタック角との相関を分析することも可能である.. (a) センサの設置位置 図-1. 測定装置の配置および設置方法. キーワード:アタック角,レール,車輪,軸距,波状摩耗 連絡先:〒185-8540 東京都国分寺市光町 2-8-38 鉄道総合技術研究所 軌道管理. ‑1113‑. (b) 光軸の決定方法. TEL042-573-7278.

(2) 土木学会第68回年次学術講演会(平成25年9月). Ⅵ‑557. る.一般的に,アタック角が大きいと,横圧も大き くなることが知られており,これが外軌波状摩耗の 発生要因の一因と考えられる.なお,軌道構造およ び列車走行速度によらず,台車後軸のアタック角は 平均 0mrad であった.. 図-2 測定データの一例(編成全体). 図-4. 輪軸左右変位の平均値(台車前後軸). 図-3 測定データの一例(1 車輪) 3.営業線における測定例 開発した手法を用いて,営業線でアタック角の測 定を実施した.測定箇所は,単線シールドトンネル 内の半径 185m の急曲線であり,曲線の途中で防振ま くらぎ直結軌道からフローティングスラブ軌道へと 軌道構造が変化している.当該曲線では,列車通過 時に大きな車内騒音が発生していたことから,調査 を実施したところ,フローティングスラブ軌道区間. 図-5. アタック角の測定値の一例(台車後軸). において,外軌のゲージコーナーに波長 20cm 程度の 波状摩耗が発生していた.当該区間において,外軌 波状摩耗の発生メカニズムを検証. 4.まとめ. 2). する一環で,そ. 鉄道車両のアタック角は,レール/車輪間の接触. れぞれの軌道構造においてアタック角の測定を実施. 現象に起因する諸問題を解明する上で必要不可欠な. した.. 測定項目の必要である.本研究では,そのアタック. 図-4 に台車前後軸の輪軸左右変位の平均値を,図 -5 に台車前軸のアタック角の測定値の一例を示す.. 角を,レーザー変位センサ 1 つのみで測定可能な簡 便な手法を開発した.. 測定は,波状摩耗や側摩耗の影響を把握するために. 本手法を活用することにより,急曲線での波状摩. レール交換前後で実施しているが,両図はレール交. 耗や乗り上がり脱線の発生原因等,多くの事象の現. 換後のものである.図-4 より,軌道構造よる輪軸左. 象解明につなげたいと考えている.. 右変位の差は小さいことがわかる.一方,図-5 より, 列車走行速度の増加とともに,軌道構造によらずア. 参考文献. タック角は減少する傾向にあることがわかる.これ. 1)松本陽他:車輪・レール接触に関する各種特性値の測定に. は,当該曲線の均衡速度は約 47km/h であることから,. 関する考察-横圧,輪重,接線力,アタック角,接触点等. 均衡速度に近づくに従って左右車輪の輪径差が大き. の 実態 把握 - ,第 12 回 鉄道 技術 連合シ ンポ ジウ ム,. くなり,台車旋回性能が向上したためであると考え. pp.359-362,2005.. られる.しかしながら,軌道構造別で比較すると,. 2)田中博文他:振動特性に着目した直結系軌道における急曲. 防振まくらぎ直結軌道に対してフローティングスラ. 線外軌波状摩耗の発生要因の推定,鉄道工学シンポジウム. ブ軌道ではアタック角が約 2 倍程度大きくなってい. 論文集,No.15,pp.140-147,2011.. ‑1114‑.

(3)

参照

関連したドキュメント

現場での作業を大幅に短縮できる,②測定後の修復が不要であ る.③専用の測定ケーブルの先端でフルブリッジ構造としてい

ただし、変状箇所の応力集中などを把握しようとす る場合には多点での測定が必要であり、列車間合い

測定部を閉じた状態(写真-2(a) )で,測定する深度まで型 枠に沿って本体を降ろす.本体が型枠に接している状態で手元の

のとおりである.密度測定が終了した 5cm 中空管を突き 固め装置の台上に固定する.つぎに,小型貫入試験器を 図-3に示すように寒天の表面に設置し, 2.5kg

入力データの時間長さを変えたりして行った.そして,ここで得られたネッ トワークの予測精度を比較し,タイミングの予測が「どの人間が組んでいた

図 1 に 1 atm, 1000 Pa, 100 Pa, 10 Pa, 1 Pa で結晶化アニール を行ったスパッタ HZO 膜の P-E 測定の結果を示す。 100 Pa で 結晶化した HZO 薄膜では最も優れた角型性の良い

環状線では、ドームを暫く右側に見て走行するの で、角度が大きくなったときに、利用者はドーム

Changes in pennation with joint angle and muscle torque: in vivo measurements in human brachialis muscle. Correlation of whole-body impedance with total body