• 検索結果がありません。

逆 L 形円形鋼管柱の繰り返し載荷実験および弾塑性解析による研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "逆 L 形円形鋼管柱の繰り返し載荷実験および弾塑性解析による研究"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Table 1 供試体寸法

鋼種 STK400

外径 D(mm) 812.8 板厚 t (mm) 12.7 柱の有効高さ h(mm) 3375 断面二次半径 r(mm) 283 径厚比パラメータ Rt 0.0629 細長比パラメータ

λ

0.262

h

e 水平荷重 H

鉛直荷重 P

載荷ブロック

(a)側面図

Fig.1 供試体概念図

逆 L 形円形鋼管柱の繰り返し載荷実験および弾塑性解析による研究

愛知工業大学 学生員 成瀬 孝之 愛知工業大学 正会員 青木 徹彦 愛知工業大学 正会員 鈴木 森晶

1. はじめに

これまでに数多くの研究機関で T 形鋼製橋脚(上部工重量が橋脚の中心軸に作用する橋脚)の繰り返し載荷 実験が盛んに行われてきた。それに加え、解析的な研究も盛んに行われ、幅厚比パラメータ、径厚比パラメ ータ、細長比パラメータなどの橋脚パラメータが強度と変形能に及ぼす影響や、履歴曲線によるエネルギー 吸収量の影響などが明らかとなってきた。しかしながら、高速道路や市街地における高架橋などは、逆 L 形 鋼製橋脚やラーメン鋼製橋脚の数も少なくない。名古屋高速道路公社の既設鋼製橋脚は 380 基あり、その内、

約一割の 39 基が逆 L 形橋脚である1)。そこで本研究では上部工重量が橋脚に偏心して作用する逆 L 形円形鋼 製橋脚の繰り返し載荷実験と汎用有限要素解析ソフト MARC による弾塑性解析を行い、本研究で定義する偏心 パラメータが T 形円形鋼製橋脚と比べ強度や変形能に及ぼ す影響を検証する。

2. 実験概要

供試体概念図を Fig.1、供試体寸法を Table 1 に示す。

実験 で用 いる 偏心パ ラメータ は本研 究で定 義する e/r(e:

上部工重量の重心から橋脚図心までの偏心量、r:橋脚断面 の断 面二 次半 径)であり 、e/r=0.0(中 心軸載荷の橋脚 に 相 当),1.0,2.0 の計 3 体を行う。(e/r=1.0,2.0 は平成 12 年 3 月現在実験中である。)載荷方法は上部工重量に相当する鉛 直荷重 P を降伏軸力 Py の 20%(P=0.2Py)で一定載荷のもと、

地震時に作用する慣性力を想定した水平力として、e/r=0.0 の時の降伏変位δy を基準とし、変位制御によって繰り返 し漸増載荷を行う。降伏変位δy は式(1),(2)によって求 められる。なお、繰り返し回数は 1 回とする。

    

÷ ÷ ø ö ç ç

è æ −

=

y y

y

p

p h

H M 1

       (1)

    

EI h H

y

y

3

3

δ =

      (2)

ここで、Hy:水平降伏荷重,My:降伏モーメント,h:柱の有 効高さ,E:ヤング係数,I:断面二次モーメントである。

3. 実験結果

e/r=0.0(中心軸圧縮柱)の荷重、変位をそれぞれ降伏荷重 Hy、降伏変位δy で無次元化した履歴曲線を Fig.2 に示す。

水平 荷重 H は局 部座屈が発生 し始め た+4δy で 最大荷 重 Hmax=934.5kN に達した。その後水平耐力を次第に失い+8δy

で最大荷重 Hmaxの半分以下である 422.0kN まで水平耐力を失った。

Key Words:  偏心,逆 L 形,繰り返し載荷実験

〒470‑0392 愛知県豊田市八草町八千草 1247 Tel:0565‑48‑8121 Fax:(0565)48‑3749

D t

(b)上面図

  土木学会第55回年次学術講演会(平成12年9月) Ⅰ-A139 

(2)

h

e P

H

Fig.3 解析モデル

-10 -5 5 10

-3 -2 -1 1 2 3

0 H/Hy

δ/δy e/r=0.0(解析)

e/r=2.0(解析)

-10 -5 5 10

-3 -2 -1 1 2 3

0 δ/δy

H/Hy

e/r=0.0(解析)

e/r=1.0(解析)

-10 -5 5 10

-3 -2 -1 1 2 3

0 δ/δy

H/Hy

e/r=0.0(実験)

e/r=0.0(解析)

-10 -5 5 10

-3 -2 -1 1 2 3

0 H/Hy

δ/δy

Fig.2 e/r=0.0の履歴曲線(実験) 4. 解析結果

解 析 の 対 象 は 実 験 と 同 様 、 偏 心 パ ラ メ ー タ e/r=0.0,1.0,2.0 の計 3 体の解析を行った。解析モデ ルを Fig.3 に示す。解析に使用したソフトは汎用有限 要素プログラム MARC を使用した。構成則は移動硬化則、

要素は 4 辺形線形厚肉シェル要素、降伏応力σy は鋼 種 STK400 の公称値σy=245Mpa、ヤング係数 E=210.0GPa、

ポアソン比ν=0.3 を用いた。Fig.4〜6 に解析結果を示 す。Fig.4 では解析時に降伏応力に公称値を用いてい るため、最大荷重において実験値より解析値の方が 3 割程度低い値を示した。今

後、材料引張り試験を行い 解析結果を精度良く表現で きるようにする必要がある。

Fig.5,6 では、e/r=0.0 に対 して最大荷重が e/r=1.0 で は 2 割、e/r=2.0 では 4 割 程度低下している。これは 偏心載荷方向で初期の偏心 モーメン ト M0(=Pe)による 水平荷重

H0(=M0/h)の分だけ荷重が低下していると思われる。逆に、反対 方向では上昇し ている。これは、偏心載荷に よる付加モーメントにより偏心載荷方向では橋脚の劣化を進展させ 、その反対方向では橋脚の劣化を抑制し ようとするためであると考えられる。

5. まとめ

  本研 究 では 逆 L 形 円形 鋼管 柱 の 供試体 e/r=0.0 の実 験 を 1 体と解析 を 3 体行った 。今後は、供試体 e/r=1.0,2.0 の実験を行い、解析結果とともに逆 L 形円形鋼 管 柱の強度及び変形能につい て明らかにする。

「参考文献」

1) 高 他:逆 L 形鋼製橋脚の繰り返し弾塑性解析,第 2 回鋼構造物の非線形数値解析と耐震設計への応用に関する論文集,pp.165‑172,1998.11 2) 宇佐美 他:鉛直荷重が偏心して作用する鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験,土木学会論文集  No.626/I‑48,pp.197‑206,1999.7

Fig.4 e/r=0.0の履歴曲線(実験及び解析)

Fig.6 e/r=0.0とe/r=2.0の履歴曲線(解析) Fig.5 e/r=0.0とe/r=1.0の履歴曲線(解析)

  土木学会第55回年次学術講演会(平成12年9月) Ⅰ-A139 

参照

関連したドキュメント

解析における最大耐荷力は実験の破壊点の変位 の平均値である 7mmの時の値を用いた.実験で

載荷試験 解析 改良体無し 20.4 20.9 改良体有り 65.3 77.0.

事前の室内配合試験の結果をもとに表 2 の配合量を決定した. 載荷試験では地震によるせん断変形を模擬するため,構造

A computational method was investigated to predict the interactions between three-dimensional flows and the linear elastic bodies which undergo finite deformations. The deformations

[r]

[r]

これまでの業務経験により,橋脚を対象とした衝撃振動試 験結果を固有値解析によりシミュレートする場合,解析モデ

参考文献 1) 木村真也:地下埋設されたフレキシブルパイプの応力−変形特性,第 37 回地盤工学研究発表会, PP,