• 検索結果がありません。

その他授業用資料 2011年度情報科教育法(Ⅱ)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "その他授業用資料 2011年度情報科教育法(Ⅱ)"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2011年 情報科教育法(二)

ディベートの流れ

       肯定側        否定側

1 肯定側立論(2分) 議題を肯定する根拠を述べる 立論を聞き、論の穴を探す       ↓

2 否定側立論(2分) 立論を聞き、論の穴を探す 議題を否定する根拠を述べる       ↓

作戦タイム(2分) 立論に対し、何を尋問するか策を立てる 来るであろう反対尋問の策を立てる       ↓

3 否定側反対尋問(2分) 反対尋問を黙って聞き、答弁 を考える

肯定側立論に対し、反対尋問 を行う

      ↓

4 肯定側答弁(2分) 反対尋問に対し、答弁を行う 答弁を黙って聞き、相互討論 の策を立てる

      ↓

5 肯定側反対尋問(2分) 反対側立論に対し、反対尋問 を行う

反対尋問を黙って聞き、答弁 を考える

      ↓

6 否定側答弁(2分) 答弁を黙って聞き、相互討論 の策を立てる

反対尋問に対し、答弁を行う

      ↓

作戦タイム(2分) 相互討論に向け、どのような根拠で討論するか話し合う       ↓

7 相互討論(5分) 持ち寄った資料などを用いて、相手を切り崩す議論を展開す る。割り込んでの発言はしてはいけない

      ↓

作戦タイム(2分) これまでに用いた内容で、最終的な意見をまとめる       ↓

8 否定側最終弁論(1分) 黙って聞く 最終的な主張を述べる(新し い情報の提示は厳禁)       ↓

9 肯定側最終弁論(1分) 最終的な主張を述べる(新し い情報の提示は厳禁)

黙って聞く

      ↓

判定 判定者は基本的心得に従って判定を下す

1主張す るとき

(立論)

2質問す るとき

(反対尋 問)

3反論す るとき

(相互討 論)

4最終弁

5判定

参照

関連したドキュメント

R1and W: Predicting, Scanning, Skimming, Understanding essay structure, Understanding and identifying headings, Identifying the main idea of each paragraph R2: Summarizing,

R1and W: Predicting, Scanning, Skimming, Understanding essay structure, Understanding and identifying headings, Identifying the main idea of each paragraph R2: Summarizing,

In OC (Oral Communication), the main emphasis is training students with listening and speaking skills of the English language. The course content includes pronunciation, rhythm,

The purpose of this practical training course is for students, after learning the significance of the social work practicum in mental health, to understand the placement sites

Study Required Outside Class 第1回..

[Learning Goals] Upon completion of the course students are expected to be able to:. Read and analyze

Study Required Outside Class 第1回..

到達目標/Learning Goals Students will be able to: (1) critically read and respond to course texts, (2) work collaboratively in small groups, (3) develop research and fieldwork