• 検索結果がありません。

災害発生直前の応急対策

ドキュメント内 尾道市地域防災計画 (ページ 93-149)

第3章  災害応急対策計画

第2節  災害発生直前の応急対策

第1項  配備動員計画

1  方針

この計画は、市内に地震災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、災 害応急対策の推進に万全を期すために職員の配備動員及び防災組織等に関する事項を定 める。

2  組織系統

県警察本部 尾道警察署

因島警察署 福山西警察署

各機関 尾道市消防局 消防団

広島県 災害対策本部

(県庁内)

自主防災組織

(町内会)

広島県災害対策 東部支部

(東部総務事務所)

尾道市災害対策本部

(市役所内)

℡(38)9216

危機事案の発生に際して、迅速に対処する。

区 

体制の概要及び業務内容

  市内で震度4を観測したとき

状況により、速やかに 高度の配備体制に移行で きる体制。主として情報 収集及び連絡活動

  市内で震度4を観測し、かつ相当規模の被害が発生したとき  b  市内で震度5弱を観測したとき

災害対策本部・支部を 設置した体制。事態の推 移に伴い直ちに非常体制 に移行できる体制。主と して情報収集、連絡活動、

災害予防及び災害応急対

1 号

  市内で震度5強以上を観測したとき  b  広島県に津波注意報が発表されたとき 

  地震発生により、大規模な火災、爆発、水難等が発生し、市長 が必要と認めたとき 

  震度5弱以上の地震が発生し、市長が必要と認めたとき

災害対策本部・支部を 設置した体制。全庁的に、

情報収集、連絡活動、災 害予防及び災害応急対策 を実施

2 号

  広島県に津波警報が発表されたとき 

  市内で特別警報(震度6弱以上)を観測したとき 

  勤務時間外に、市内で震度5強以上の地震を観測したとき   1号体制から体制を強化する必要があるとき

災害対策本部・支部を 設置した体制。全庁的に、

情報収集、連絡活動、災 害予防及び災害応急対策 を実施

(注)震度は、原則として、広島地方気象台が発表した値とする。

イ  災害対策本部を設置しない程度の災害

      災害対策本部を設置しない程度の地震災害発生については、尾道市行政組織規 則に基づき、各主管の長においてそれぞれ災害防止にあたり、対策全般の総合調 整を総務部長が行う。

(ア)各主管の長は、それぞれの主管業務に関する災害発生を知った場合、直ちに 必要事項を総務部長に連絡する。

(イ)総務部長は、各主管の長からの報告を集約し、必要な指示を出し、各主管業 務が円滑に行われるよう調整する。

(ウ)災害応急対策実施後、各主管の長は、それぞれ法令に基づく被害報告、補助 金申請事務等遅滞なく処理し、その大要を総務部長に報告する。

- 85

-ウ  災害対策本部を設置する場合

(ア)設置の決定

      市長は、市内に地震被害が発生し、又は災害が発生するおそれがある場合に おいて、総合的な対策を講じるため、必要があると認める場合、災害対策本部 を設置する。なお、市長が不在で連絡困難な場合には、副市長が市長に代行し て災害対策本部を設置する。

a  総務部長は、地震発生後の気象情報並びに各主管の長の報告をもとに災害 対策本部設置について遅滞なく、市長若しくは災害対策本部設置責任者に報 告し、災害対策本部設置について指示を受けねばならない。

b  災害対策本部設置に必要な事項は、尾道市災害対策本部設置条例に定める ところによる。

c  災害対策本部長は、尾道市災害対策本部規程に基づき直ちに組織動員計画 を策定し、速やかに災害応急対策を実施する。

d  動員にあたっては、職員の安全の確保に十分に配慮しつつ、災害対策本部 が長期にわたって設置させることを想定し、交代要員やローテーションなど について、あらかじめ定めるよう努める。

(イ)設置基準

a  津波注意報・警報が発せられたとき。

b  市内に震度5弱以上の地震が発生したとき。

c  地震発生により大規模な火災、爆発、水難等が発生し、市長が必要と認め たとき。

d  その他市長が必要と認めたとき。

e  災害の規模、内容等必要に応じ現地対策本部を設ける。

(ウ)伝達

本部長は、本部の開設を決定したときは、直ちに班長に連絡するとともに県

(危機管理監)に報告する。

(エ)災害対策本部の開設場所

災害対策本部は特別の場合を除き尾道市消防防災センターに置くこととし、

庁舎が支障をきたすような場合は尾道市庁舎に置く。但し、被災の状況によっ て、その他の施設に設置することもある。

(オ)廃止の決定

本部長は、市内に災害が発生するおそれが解消したと認めたとき、又は災害 応急対策がおおむね完了したと認めたときは、災害対策本部を廃止するととも に直ちに各班長に連絡し、また県(危機管理監)へ報告する。

(カ)廃止基準

a  災害発生のおそれが解消したとき。

b  災害応急対策がおおむね完了したとき。

c  その他、本部長が必要なしと認めたとき。

長 

(市     長) 

    長 

(副 長) 

   

部 

(総 務 部 長) 

(企画財政部長) 

(議会事務局長) 

(因島総合支所長) 

(瀬戸田支所長) 

(御 調 支 所 長) 

(向 島 支 所 長) 

 

班 

(総 長) 

(情 報 システム課 長) 

(因島総合支所市民生活 課長) 

(瀬戸田支所住民福祉課長) 

(御調支所まちおこし課長) 

(向島支所しまおこし課長) 

(災害対策本部要員) 

4 各部の総合調整及び連絡に関すること。 

5 気象情報の収集及び通報に関すること。 

6 各部からの災害情報及び被害報告の取りまとめに関 すること。 

7 自主防災組織の育成・指示に関すること。 

8 避難の勧告及び指示に関すること。 

9 応援派遣の要請に関すること。 

10 車両の配車計画に関すること。 

11 防災ボランティアに関すること。 

12 部の庶務に関すること。 

13 支所との連絡調整及び情報伝達に関すること。 

○因島総合支 所 市民生活課 

○瀬戸田支所 住 民福祉課 

○御調支所  まちおこし課 

○向島支所  しまおこし課  上記各課職員 

○災害対策本部 要員 

班 

(職 長) 

1 本部職員の動員計画に関すること。 

2 応援班の編成に関すること。 

3 本部職員の宿舎及び給食に関すること。 

○職 員 課 職 員 

班 

(政 策 企 画 課 長) 

1 本部長の特令に関すること。 

2 本部長の指揮命令の伝達に関すること。 

3 担当管内の情報の収集及び応急対策に関すること。 

政策企画課職員

班 

(秘 書 広 報 課 長) 

(議 会 事 務 局 次 長) 

( 選 管 事 務 局 長 ) 

( 監 査 事 務 局 長 ) 

1 本部長及び副本部長の秘書に関すること。 

2 災害及び被害情報の広報に関すること。 

3 気象情報の周知に関すること。 

4 被災者の安否問い合わせに関すること。 

5 災害視察者、見舞者の応援に関すること。 

○秘 書 広 報 課 

○議 会 事 務 局 

○選 管 事 務 局 

○監 査 事 務 局  上記各課職員 

班 

(財 長) 

(会 長) 

1 災害対策本部の経理に関すること。 

2 災害対策資材その他物品の購入並びに出納に関する こと。 

3 住宅被災者に対する融資等に関すること。 

4 中小企業被災者に対する融資に関すること。 

○財 政 課 職 員 

○会 計 課 職 員 

調 班 

(市 民 税 課 長) 

(資 産 税 課 長) 

(収 長) 

1 被害状況の調査に関すること。 

○市民税課職員 

○資産税課職員 

○収 納 課 職 員 

班 

(浦崎・百島支所長) 

1 災害情報の収集と本部への連絡に関すること。 

2 地元消防団並びに住民との連絡に関すること。 

3 住民に対する広報に関すること。 

○各 支 所 職 員 

- 87

班 

( 美   術   館   長 ) 

( 図   書   館   長 ) 

1 災害応急対策全般の応援に関すること 

○美 館 

○図 館  上記各職員 

消     防     部 

(消 防 局 長) 

(消 防 団 長) 

班 

( 消 防 局 次 長 ) 

( 尾 道 消 防 署 長 ) 

(尾 道 西 消 防 署 長 ) 

( 因 島 消 防 署 長 ) 

( 副 ) 

1 消防、水防に関すること。 

2 災害の予防、応急対策に関すること。 

3 人命の救急救助と財産の保護に関すること。 

4 部にかかる被害調査に関すること。 

5 災害後の安全対策に関すること。 

6 災害警戒の広報及び指導に関すること。 

7 避難の指示に関すること。 

○消 防 局 職 員 

○各消防署職員 

○消 防 団 員 

応 急 対 策 部 

(建 設 部 長) 

(都 市 部 長) 

班 

(契 長) 

(用 長) 

(まちづくり推進課長) 

1 建築部各班の連絡調整に関すること。 

2 応急復旧資機材の調達及び保管に関すること。 

3 道路・河川・堤防・がけ崩れパトロールに関すること。 

4 部にかかる災害相談に関すること。 

5 部にかかる関係庶務に関すること。 

○契 課 

○用 課 

まちづくり推進課 上記各課職員 

班 

(土 長) 

(維 持 修 繕 課 長) 

(因島総合支所しまおこし 課長) 

(因島総合支所施設管理 課長) 

御調支所まちおこし課長) 

(向島支所しまおこし課長) 

瀬戸田支所しまおこし課長) 

1 土木関係災害の調査に関すること。 

2 農地及び農業用施設の災害対策に関すること。 

3 土木関係業者に対する協力要請に関すること。 

4 道路、河川、堤防、山崩れ等応急対策に関すること。 

5 作業隊の指揮監督に関すること。 

6 障害物の除去に関すること。 

7 市街地の損壊家屋等の対策に関すること。 

8 災害危険区域の非常警備に関すること。 

9 建築関係業者の動員に関すること。 

10 宅地の危険度判定に関すること。 

○土 課 

○維 持 修 繕 課 

○因島総合支 所 しまおこし課 

○因島総合支 所 施設管理課 

○御調支所  まちおこし課 

○向島支所  しまおこし課 

○瀬戸田支所  しまおこし課  上記各課職員 

班 

(下 水 道 課 長) 

1 下水道施設の警戒防護に関すること。 

2 下水道施設の応急復旧工事に関すること。 

3 市街地の排水対策に関すること。 

4 ポンプ所及び樋門の保全に関すること。 

○下水道課職員 

班 

(土 長) 

(維 持 修 繕 課 長) 

1 緊急輸送計画の企画・立案。 

2 緊急輸送に係る他機関との連絡調整。 

3 臨時輸送拠点の確保。 

○土 木 課 職 員 

維持修繕課職員

班 

(建 長) 

1 市有建物の災害防止と応急対策に関すること。 

2 応急住宅の建築に関すること。 

3 建物の危険度判定に関すること。 

○建 築 課 職 員 

班 

(港 湾 振 興 課 長) 

1 港湾関係情報の収集報告に関すること。 

2 港湾関係の災害応急対策に関すること。  港湾振興課職員

ドキュメント内 尾道市地域防災計画 (ページ 93-149)