• 検索結果がありません。

土木学会第69回年次学術講演会(平成26年9月)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "土木学会第69回年次学術講演会(平成26年9月)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

疲労と凍害の複合劣化を受けたコンクリートの圧縮強度と超音波伝播速度を用いた劣化度 評価に関する基礎的検討

(独)土木研究所寒地土木研究所 正会員 ○林田 宏 北海道大学大学院工学研究科 正会員 佐藤 靖彦 1 はじめに

積雪寒冷地における道路橋床版などは,疲労によるひび割 れに融雪水等が入り,凍害が加速される複合劣化を受けてい るが,この複合劣化に対する耐荷力等の変化に関しては十分 に明らかになっていない。そこで,本論では,この複合劣化 を受けたコンクリートの圧縮強度と超音波伝播速度を用いた 劣化度評価に関する検討結果について報告する。

2 実験概要 2.1 実験供試体

供試体は φ100×200mm の円柱を用いた。配合表を表-1 に 示す。セメントには普通ポルトランドセメントを,骨材には 粗骨材最大寸法20mmの砕石を用いた。打設後60日まで水中 養生を行った後,後述する各試験を開始した。なお,打設後 60日目のコンクリートの圧縮強度は29.6MPaである。

2.2 実験方法

実験は3シリーズに大別できる。各シリーズの概要を以下 に示す。また,表-2に供試体の名称と実験変数を示す。なお,

供試体は各水準3本ずつ作製した。

1)疲労のみ

疲労試験は,周波数5Hz,正弦波形の片振りで,最小,最 大応力比を60日目の圧縮強度の8%, 68%とし,後述する所 定の繰返し回数比に達するまで,アクチュエータを用いて,

繰返し載荷を行った。実験変数は繰返し回数比であり,4水 準の繰返し回数比を設定した。繰返し回数比の設定に当たっ ては,予備試験にて,疲労破壊までの繰返し回数-ひずみ関 係を求め,繰返し回数比が疲労寿命の概ね20,50,80,90%とな るように,繰返し回数比を設定した。

2)凍害のみ

凍結融解試験は,JIS A 1148 A法に準じて行った。実験変数 は凍結融解回数であり,相対動弾性係数が概ね80,60,40,20%

となるように,6,12,18,24回の4水準を設定した。

3)疲労と凍害との複合劣化

供試体は4水準の疲労試験を行った後, 2水準(12,24回)

の凍結融解を与えた。

2.3 測定項目

1)超音波伝播速度(以下,「超音波」) 透過法で荷重軸方向の超音波を測定した。

2)圧縮強度(以下,「強度」)

JIS A 1108 に準じて,強度を測定した。

3 実験結果および考察

3.1 「凍害のみ」および「疲労のみ」

図-1 に示すように,「凍害のみ」,「疲労のみ」ともに超音 波-強度関係は良好な相関を示しており,超音波が凍害,疲 労の劣化指標として使用可能であることが分かる。しかし,

超音波-強度関係は凍害と疲労とで異なるため,適用に当た っては,劣化原因を特定した上で,適切に使い分ける必要が あると考えられる。

表-1 配合表

表-2 供試体一覧

単位水量 水セメント比 細骨材率 空気量

(kg/m3) (%) (%) (%)

184 61 47.6 2.0

シリーズ 名称 回数比(%) 凍結融解(回)

H20 20 0

H50 50 0

H80 80 0

H90 90 0

T6 0 6

T12 0 12

T18 0 18

T24 0 24

H20T12 20 12

H50T12 50 12

H80T12 80 12

H90T12 90 12

H20T24 20 24

H50T24 50 24

H80T24 80 24

H90T24 90 24

健全 N 0 0

疲労のみ

凍害のみ

疲労 +凍害12c

疲労 +凍害24c

キーワード 疲労,凍害,圧縮強度,劣化指標,超音波

連絡先 〒062-8602 札幌市豊平区平岸1条3丁目1番34号 耐寒材料チーム TEL011-841-1719

土木学会第69回年次学術講演会(平成26年9月)

‑1223‑

Ⅴ‑612

(2)

3.2 疲労と凍害との複合劣化

前述のとおり,超音波は凍害および疲労の劣化指標として 使用可能であることから,以降では,超音波を統一劣化指標 とし,検討を行う。超音波と強度との関係を図-1に示す。

「疲労+凍害 12c」の超音波については,「疲労のみ」の供 試体に比べて,若干,低下した程度であり,「凍害のみ」の T12供試体の超音波と概ね同じ領域に分布している。「疲労+

凍害 24c」の超音波については,「疲労+凍害 12c」の供試体 に比べて,若干,低下した程度であり,同じ凍結融解作用を 与えた「凍害のみ」のT24供試体の超音波までは低下しなか った。

一方,強度については,「疲労+凍害12c」,「疲労+凍害24c」

ともに,「疲労のみ」の供試体に比べ,強度は大きく低下し,

青線で示す「凍害のみ」の超音波-強度関係式に近づいた。

このことから,疲労後に凍害を受ける場合,強度低下に与え る影響は疲労よりも凍害の方が大きいことが分かった。しか し,赤線で示す「疲労+凍害」全体の超音波-強度関係式は「凍 害のみ」の超音波-強度関係式よりも大部分が下に位置して

いる。したがって,同じ超音波でも,劣化原因が「凍害のみ」

か「疲労+凍害」かで,強度が異なる可能性があり,また,ひ ずみが大きくなるほど,強度のばらつきも大きくなる傾向が 見られることから,超音波を用いて強度を推定する場合は,

注意が必要である。

4 まとめ

1) 超音波は凍害,疲労の劣化指標として使用できる。

2) 超音波-強度関係は凍害と疲労とで異なる。

3) 疲労後に凍害を受ける場合,強度低下に与える影響は疲 労よりも凍害の方が大きく,超音波-強度関係は「凍害 のみ」の関係に近づく。

4) 複合劣化の超音波-強度関係は「凍害のみ」の関係とは 異なり,ひずみが大きいとばらつきも大きいため,適用 には注意が必要である。

図-1 超音波と強度との関係 15

20 25 30 35 40

3000 3200 3400 3600 3800 4000 4200

圧縮強度(MPa)

超音波伝播速度(m/s)

H20 H50 H80 H90 T6 T12 T18 T24 H20T12 H50T12 H80T12 H90T12 H20T24 H50T24 H80T24 H90T24 N 疲労のみ

凍害のみ

疲労+凍害

土木学会第69回年次学術講演会(平成26年9月)

‑1224‑

Ⅴ‑612

参照

関連したドキュメント

究室パネル調査) : 調査実施の背景と概要 Author(s) 伊神, 正貫; 松本, 久仁子; 山下, 泉.. Citation 年次学術大会講演要旨集,

Author(s) 中澤, 慶久; 松浦, 一雄; 佐々木, 千鶴; 栗木, 隆吉; 楠本, 大 明; 川瀬, 凜; 大政, 健史. Citation 年次学術大会講演要旨集,

Author(s) 齋藤, 経史; 星野, 利彦; 梅川, 通久. Citation 年次学術大会講演要旨集,

土木研究所寒地土木研究所 正会員○西 弘明 土木研究所つくば中央研究所 正会員 加藤 俊二 土木研究所寒地土木研究所 正会員 今野 久志 室蘭工業大学大学院 正会員 栗橋

( 株 ) 構研エンジニアリング ○ 正会員 牛渡 裕二 (Yuji Ushiwatari) ( 株 ) 構研エンジニアリング フェロー 川瀬 良司 (Ryoji Kawase) ( 株 ) 構研エンジニアリング 非会員 岡  宣克 (Nobukatsu

室蘭工業大学大学院 ○学生員 平田 健朗 (Takero Hirata) 室蘭工業大学  正 員 小室 雅人 (Masato Komuro) ( 独 ) 寒地土木研究所  正 員 山口  悟 (Satoru Yamaguchi) ( 独 )

   室蘭工業大学大学院 ○ 学生会員 花岡 健治 (Kenji Hanaoka)    室蘭工業大学 フェロー 岸 徳光 (Norimitsu Kishi)    寒地土木研究所 正会員 西 弘明 (Hiroaki Nishi)    寒地土木研究所

平成12年 4 月 日本 FP(Financial Planning)学会理事  平成12年 5 月~平成14年 消費者金融サービス研究学会理事. 平成12年 5 月 9 日