• 検索結果がありません。

0%~12%,バイオマスを 0~9%とした.これらを混合した土

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "0%~12%,バイオマスを 0~9%とした.これらを混合した土"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

水浸養生したバイオマス混合火山灰質粘性土の一軸圧縮強さに及ぼす飽和度の影響

九州産業大学 学生会員 庄司 敬哉 九州産業大学 正会員 松尾 雄治

九州産業大学 正会員 林 泰弘 九州産業大学大学院 学生会員 東 康平

1.はじめに

火山灰質粘性土は日本各地の火山灰地帯に広く分布する軟弱な土で,撹乱を受けると強度低下が著しく,再 利用のためにセメントや生石灰などによる安定処理が行われることが多い.筆者らは生石灰の混合率を縮減す るためにバイオマスの活用を検討している1).火山灰質粘性土の締固めにおいては締固めエネルギーの影響が 大きい2)ことから,本研究では,生石灰およびバイオマスを混合した火山灰質粘性土の供試体作製において,

締固め仕事量を変えることにより飽和度を変え,水浸による一軸圧縮強さの低下に及ぼす影響を検討した 2.試料および実験方法

熊本県阿蘇地方で採取した赤ぼく(含水比 w=144.34%,液性限界 wL=135%,塑性限界 w=82.3%,土粒子 密度ρ=2.743g/cm3)を 4.75 ㎜ふるいに通過するようにほ

ぐした後,生石灰とバイオマスを加えた.火山灰質粘性土 の改良には含水比の低下および引張補強が有効であるこ とから,バイオマス系の材料として,土に加えることで吸 水や補強効果が期待できるシュレッダー裁断紙,針葉樹バ ークを採用した(写真 1).シュレッダー裁断紙は繊維質物 質であり吸水性が高い,バークは繊維質で裁断紙に比べ剛 性が高いなどの特徴を有する.それぞれの最大長さはおよ そ 10mm,50mm である.

配合は赤ぼくの乾燥重量に対して生石灰を

0%~12%,バイオマスを 0~9%とした.これらを混合した土

は乾燥しないように密封して恒温庫(20±3℃)で仮置きし,翌日,突固めによって供試体作製を行った.安 定処理効果を確認する試験として,コーン貫入試験は

JIS A 1288

に従って供試体を作製し,ただちに試験を 実施した.一軸圧縮試験はφ50mm,h100mm のモールドを用い,重さ

1.5kg

のランマーにより締固め仕事 量

Ec=420,555,690,825,960kJ/m

3で突き固めて供試体を作製し,再び

10

日間恒温庫で養生(水浸養生 を行う場合には最後の

1

日を水浸)した後,圧縮ひずみ

1%/min

で圧縮試験を実施した.

3.コーン指数

図-1は各種混合土の各バイオマスの混合率とコー ン指数の関係である.凡例の

L,B,P

はそれぞれ生石 灰,バーク,裁断紙を,数値(%)はその混合率を示して いる.未処理の赤ぼくは第

4

種建設発生土相当であっ たが,生石灰を

12%混合すると第 2

種建設発生土相当 のコーン指数が得られた.一方,生石灰を加えなくて もバイオマス混合率を増やせばコーン指数は増加し,

バイオマスを

3%以上混合すれば第 3

種~第

2

種建設発 生土相当のコーン指数が得られた.また,生石灰

4%及

8%にバイオマス 3%, 6%, 9%を混合した混合土で

3

種類すべての混合率で第

2

種建設発生土相当のコ

ーン指数が得られた.この結果より,一軸圧縮試験は生石灰混合率

0,8%に対し裁断紙(またはバーク)を

9%混合した配合について実施した.

シュレッダー裁断紙 バーク

写真 1 使用したバイオマス

0 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 バイオマス混合率(%)

指数(KN/m2

L=0%,P=0~9%

L=0%,B=0~9%

L=4%,P=0~9%

L=4%,B=0~9%

L=8%,P=0~9%

L=8%,B=0~9%

L=12%

図-1 バイオマス各種混合土のコーン指数と混 合率の関係

70mm

土木学会西部支部研究発表会 (2010.3)

III-108

-543-

(2)

4.一軸圧縮強さ

図-2,3 に締固め仕事量と乾燥密度または飽和度の関係を示す.締固め仕事量の増加とともに乾燥密度が 大きくなり,特に生石灰

8%にその傾向が強いのは,生石灰の混合により締固めに対する土塊の抵抗力増大し

たためと考えられる.水浸の有無で乾燥密度が異なるのは,水浸中に供試体が変形しているためと考えられる.

非水浸養生では締固め仕事量の増加とともに飽和度は上昇しているが,水浸によって飽和度はほぼ

95%以上

となっている.図-4に締固め仕事量と一軸圧縮強さの関係を示す.非水浸供試体は締固め仕事量を大きくす ることで一軸圧縮強さがピークを迎え,その後緩やかに低下した.水浸供試体は非水浸供試体に比べ強度は低 下するが,生石灰混合率

8%のケースでは締固め仕事量の増大につれて一軸圧縮強さも大きくなるといった違

いがみられた.

水浸による飽和度の増加が一軸圧縮強さを低下させるものと考え,飽和度増分と一軸圧縮強さの比の関係を 示したものが図-5である.飽和度増分とは,水浸供試体と非水浸供試体の飽和度の差であり,一軸圧縮強さ の比とは,非水浸供試体の一軸圧縮強さに対する水浸供試体の一軸圧縮強さの比である.点線で囲まれたAの 部分の供試体はもともとの飽和度が比較的低いもの(95%未満)が含まれる集団で,水浸による飽和度上昇 によって一軸圧縮強さが低下したことが考えられる.実線で囲まれたBの部分の供試体は飽和度が非水浸でも

95%

以上であった.

B

に含まれる供試体は裁断紙を混合したものであるから,水浸によって裁断紙の強度が低 下したものと考えられる.

4.まとめ

バーク混合土は締固め仕事量を増加させ,飽和度を高めることで水浸によって一軸圧縮強さの低下を抑制で きるが,裁断紙混合土は飽和度が高くても水浸によって一軸圧縮強さの低下が大きいことが分かった.

参考文献:1)林泰弘,東康平,松尾雄治:火山灰質粘性土の安定処理におけるバイオマスの活用,地盤環境 および防災における地域資源の活用に関するシンポジウム論文集,印刷中,2010.1. 2)田上裕,白井康夫,

長谷川慎一:九州中央部に分布する火山灰質粘性土の盛土材料としての工学的特性,土と基礎,Vol.53,No.

6,pp31-33,2005.6.

0.48 0.5 0.52 0.54 0.56 0.58 0.6

0 200 400 600 800 1000

締固め仕事量Ec(kJ/m3乾燥密度ρ(g/cm2

L=0%,P=9%

(非水浸)

L=0%,P=9%

(水浸) L=0%,B=9%

(非水浸) L=0%,B=9%

(水浸) L=8%,P=9%

(非水浸)

L=8%,P=9%

(水浸) L=8%,B=9%

(非水浸) L=8%,B=9%

(水浸)

図-2 締固め仕事量と乾燥密度の関係

80 85 90 95 100

0 200 400 600 800 1000

締固め仕事量Ec(kJ/m

3

飽和度Sr(%)

L=0%,P=9%

(非水浸)

L=0%,P=9%

(水浸) L=0%,B=9%

(非水浸) L=0%,B=9%

(水浸) L=8%,P=9%

(非水浸)

L=8%,P=9%

(水浸) L=8%,B=9%

(非水浸) L=8%,B=9%

(水浸)

図-3 締固め仕事量と飽和度の関係

0 50 100 150 200

0 200 400 600 800 1000

締固め仕事量Ec(kJ/m3一軸圧縮強さ(kN/m2

L=0%,P=9%

(非水浸)

L=0%,P=9%

(水浸) L=0%,B=9%

(非水浸) L=0%,B=9%

(水浸) L=8%,P=9%

(非水浸)

L=8%,P=9%

(水浸) L=8%,B=9%

(非水浸) L=8%,B=9%

(水浸)

図-4 締固め仕事量と一軸圧縮強さの関係

0.5 0.6 0.6 0.7 0.7 0.8 0.8 0.9 0.9 1.0

0 5 10 15

飽和度増分ΔSr(%)

一軸圧縮強さの比

L=0%,P=9%

L=0%,B=9%

L=8%,P=9%

L=8%,B=9%

B A

図-5 飽和度増分と一軸圧縮強さの比の関係 土木学会西部支部研究発表会 (2010.3)

III-108

-544-

参照

関連したドキュメント

引張強度を確認するため一軸圧縮および一軸引張試験シミュレー ションから決定したパラメータを用いて圧裂試験シミュレーション

変化を経ることにより,さら に 2 倍の強度増加を示すこと が認められる.No.1 と No.2 のボーリングの意図は,改良

図-2 と図-3 に,それぞれ B/H =0( 未改良 ) と B/H =1.5 における 400Gal 加振時の水平土圧の時系列を示す.図-2 と図-3 より,加振前の静止 土圧は, B/H

なお,軸方向鋼材にPC鋼より線を用いると,通常 の鉄筋に比べ強度が高いことから,曲げ圧縮破壊の

今回報告した透水型保水性舗装材は、曲げ強度が 3.0N/mm 、圧縮強度が 20N/mm

態でせん断した.図−2左に各せん断試験の限界状 態を e~logp’平面で示す.飽和土と同様に不飽和土に おいても正規圧密曲線と平行な限界状態線が得られ

245kPaさせた飽和土のせん断過程における応力 〜ひずみ関係と体積変化を図−1 に示す.なお,せ ん断中はサクション一定条件とした...

本研究は一軸圧縮実験を対象としているので,パラメトリックスタディは拘束圧 に関連するパラメータ を除いて行った.その結果を図-5,図-6 および図-7