• 検索結果がありません。

脚部3層斜角構造ラーメン高架橋の耐震補強について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "脚部3層斜角構造ラーメン高架橋の耐震補強について"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

脚部3層斜角構造ラーメン高架橋の耐震補強について

東日本旅客鉄道株式会社 正会員 鳥山 英数 東日本旅客鉄道株式会社 正会員 ○栗田 淳 東日本旅客鉄道株式会社 座間 澄男 株式会社交通建設 持主 章男

1.はじめに

JR東日本千葉支社では,「究極の安全~災害に強い 鉄道づくり~」を目指し平成21年度より5ヵ年計画で 2次耐震補強として2,080本の耐震補強を計画し,これ

まで約1,700本を施工してきた.

今回,3層構造で高架橋脚部が斜角構造になっている 外房線 土気・大網間蔵見高架橋の耐震補強工事施工 について報告する.

2.高架橋概要

蔵見高架橋は,1972年建設されており全長253.8m、

14連で最大橋脚高さ17m以上となる3層構造のラーメ ン高架橋である.主な特徴は,脚柱下部の大きな転倒、

回転荷重に抵抗させるため、左右橋脚間を上部は5.2m,

下部を9.54mと広くして傾斜させている.

3.施工方法の検討

柱断面寸法は,建設当時経済性の観点から曲げモー メントの大きさによって変化させている.今回の耐震 補強工事は,かみ合わせ式継手を用いた鋼板巻き耐震 補強で施工するため,鋼板製作の精度が品質管理及び 工程管理を行う上で重要項目である.そのため,事前 に断面寸法,橋脚高斜長,傾斜角度等の測量を行い,

製作段階で手戻りにならないよう注意した.また,か み合わせ式継手位置を施工管理上、橋軸直角方向とす ることで,梁上においての鋼板の位置調整や、かみ合 わせ作業を施工しやすくした.離隔調整用ボルト孔に ついては,吊ボルト孔としても利用するため,M16用ナ ットとした.

2層部,3層部における施工は,高所であることから 施工方法について下記に示す 2 案で検討した.

工法 【第1案】 高所作業車+クレーンのみ 【第2案】 足場仮設+高所作業車

メリット/

デメリット メリット

・コスト減

・JR用地内のみで施工可能 デメリット

・作業範囲が限られるため、効率が悪い メリット

・作業床が確保される デメリット

・民地外へ工事用通路設置

・足場仮設撤去時に墜落の危険性

・コスト大

作業効率

工期

コスト

周辺影響

総合評価

この結果,作業床がないため,作業範囲が制限される ため,作業効率が落ちるものの,安全面やコストや工期 等を比較検討した結果,第1案を候補とし,現地にて 施工性の確認をおこなうため,試験施工をおこなった.

その結果,2・3 層目下段はクローラクレーンと高所作 業車の併用とし,上段部においては吊しろが,確保で きないことから電動チェーンブロックを使用すること で対応することとした.

キーワード 3 層構造ラーメン高架橋 自在型アイボルト 参考文献:1973 年蔵見高架橋の設計ならびに施工著:川田 勇

連絡先 〒260-0031 千葉市中央区新千葉一丁目 3 番 24 号 東日本旅客鉄道株式会社 千葉土木技術センター 写真1.1外房線 蔵見高架橋 図3.1施工方法比較検討表

図2.1蔵見高架橋横断図

土木学会第68回年次学術講演会(平成25年9月)

‑635‑

Ⅵ‑318

(2)

4.鋼板設置

4-1 2・3 層部下段における鋼板設置

鋼板の吊上げ方法については,介錯ロープとクレー ンでの吊り上げで計画していたが,事前の試験施工に おいて,介錯ロープのみだと,鋼板の位置調整に苦慮し 吊上げ時には,脚部が傾斜しているため,梁が支障して いた.そのため,試験施工をおこない,施工性及び安全 性を確認したのちに,下記の方法により施工した.

①鋼板下部にある調整用ボルト孔に自在形アイボル トを取付,梁上に取付けたアンカーとワイヤーにより 引張にて固定した.

②鋼板上部の調整用ボルト孔に自在形アイボルトを 取付,橋脚上部に取付けたアンカーとワイヤーにより 引張にて固定し倒れ防止とした.

③反対側の鋼板をクレーンで吊り上げ,両方の鋼板 上部をレバーブロック及びワイヤーロープにて締め込 み,かみ合わせをおこなった.

今回の工事では,自在系アイボルトを使用した.その 選定理由として,ボルトが固定されず 360 度回転でき ることで,反転及び立て起し作業が容易になることや,

ボルトに負荷が掛からず吊作業時ボルトが切断され荷 が落下することがないことから,吊上げ作業時に活用 した.

4-2 2・3 層部上段における鋼板設置

①クローラクレーン及び梁下のアンカーに吊下げた 電動チェーンブロックで吊上げ,下段の鋼板天端のガ イドプレートに設置.下段同様にチェーンブロックで 引張にて固定し倒れ防止とした.

②反対側の鋼板において,クローラクレーンと電動 チェーンブロックにて吊上げ,ガイドプレートに合わ せて設置後,高所作業車にてレバーブロック等でかみ 合わせをおこなった.

5.モルタル注入,塗装

モルタル充填は,グラウトポンプから鋼板天端に注 入ホースを差込,充填をおこなった.注入中は鋼板の 孕みに注意し,打音検査により充填確認をおこなった.

塗装においては,厚膜型変性エポキシ樹脂系塗料を 刷毛及びローラーにて塗装した.同等の材料を塗布す るので塗料においては濃淡をはっきりさせ,3層とした.

6.まとめ

今回紹介させていただいた蔵見高架橋は,最大高さ 17m以上と高所であり,周辺地盤においても軟弱地盤 であることから,墜落・転倒事故さらには,鋼板との 挟まれ事故において協力会社と打合せをおこない安全 に完了した.千葉支社管内は高架橋の数量においても 多いため,今後も継続的に工事を施工する.今後も,

リスク管理を十分におこない,「究極の安全」に貢献し ていきたい.

図4.1 2層目・3層目下段部鋼板取り付け図

写真 4.1 下段部鋼板設置状況

写真 4.2 下段部鋼板設置状況

写真 6.1 蔵見高架橋 完成状況 土木学会第68回年次学術講演会(平成25年9月)

‑636‑

Ⅵ‑318

参照

関連したドキュメント

東京地下鉄株式会社 正会員 大澤 純一郎 正会員 ○平澤 遼 河野 陽介 新日鐵住金株式会社 松見 隆紀. 日鉄住金レールウェイテクノス株式会社 谷本 益久

東京地下鉄㈱ 鉄道本部 工務部 東西線工務区 正会員 中田 隆一 東京地下鉄㈱ 鉄道本部 工務部 工務事務所 正会員 大澤純一郎 東京地下鉄㈱ 鉄道本部 工務部 軌道課

○西日本旅客鉄道株式会社 正会員 今西 進也 西日本旅客鉄道株式会社 正会員 田淵 剛 東京計器レールテクノ株式会社 若泉 貴之

「新幹線の分岐器レール削正における一考察」 西日本旅客鉄道(株)正会員 ○山根 寛史 正会員 亦野 和宏 1.

京浜急行電鉄株式会社 鉄道本部 吉住 陽行 内田 康一 矢野栄二郎 鹿島建設株式会社 東京土木支店 正会員 小沢 徹. 正会員 松井 修治 正会員 ○板野

東邦技術株式会社 正会員 山村 浩一 岩手大学工学部社会環境工学科 正会員 岩崎 正二 株式会社中央コーポレーション 日下 徹 岩手大学工学部社会環境工学科 正会員 出戸

福井県 ケイテー・テクシーノ株式会社 兵庫県 フルヤ工業株式会社 福岡県 株式会社グリーンクロス 福井県 小杉織物株式会社 兵庫県

大成建設株式会社 正会員 ○大塚 勇 大成建設株式会社 正会員 土屋 正彦 大成建設株式会社 正会員 稲積 教彦 大成建設株式会社 非会員 中濱 慎司