• 検索結果がありません。

平成13年度事業報告書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成13年度事業報告書"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成23年度事業報告書

1 事業の状況

Ⅰ 熊本市からの受託事業(熊本市現代美術館の管理運営に関する指定管理業務)

1 熊本市現代美術館の施設等管理運営業務

(1) 日常管理業務

① 美術館来館者の案内、受付等

② 企画展入場者の受付及び料金徴収等

③ 各種使用料等(光熱水費・電話代等)管理及び支払

(2) 施設使用許可及び美術品等特別利用許可等に関する事務

施設等使用申請の受付、施設等の貸出管理及び料金徴収

(3) 美術館に対する意見、要望の聴取等

① アンケート・ひとことカードの実施

② 来館者、電話、メール等への対応

(4) 美術館の施設及び設備等の維持管理

① 施設、設備等の日常管理及び修繕

② 電気・空調等設備機器保守管理

③ 施設の清掃

④ セキュリティ及び防災システム管理並びに警備

⑤ 美術情報システム及びVODシステム機器リース並びに保守

(5) その他美術館の運営にかかる業務

2 美術作品、作家等に関する調査及び研究等業務

(1) 美術文化に関する調査・研究

招聘作家の選定、作家及び関係機関との連絡調整を実施。

平成

24 年度開催予定の展覧会は下記のとおり。

① 葉祥明展‐地平線の彼方へ‐

(H24.4.7~H24.6.17)

② 篠山紀信展 写真力

THE PEOPLE by KISHIN

(H24.6.30~H24.9.17)

③ 生きる場所‐ボーダーレスの空へ‐

(H24.9.29~H24.12.9)

④ 熊本アートパレード

24 回熊本市民美術展 (H24.12.22~H25.1.14)

⑤ 奈良美智

a bit like you and me 君や僕にちょっと似ている展

(2)

(2) 翌年度以降開催予定展覧会の企画等

国内外の専門家と情報交換を行い、熊本の芸術文化や国内外の現代美術作家等の調査・

研究を継続的に実施。

(3) 熊本市収集作品の予備調査及び報告

熊本市の収集候補作品について、国内外から情報を収集し、データの集積を継続的に実

施。

調査した内容について取りまとめ、熊本市作品収集委員会(平成

23 年 10 月 26 日(水)開

催)の基礎資料として提出。

① 当館学芸員による調査

(4) 図書資料の収集、整理及びホームギャラリー、キッズサロン等における市民への開架

① 書籍の購入

(701 冊)

② 検索サービスの向上並びに書籍保護を目的とした図書装備

③ 図書資料等のデータ管理 (現所蔵図書数

29,083 冊)

(5) 熊本市所蔵作品等の整理、保管及び貸出等

① 熊本市所蔵作品の管理・保管 (現所蔵作品数

1,383 点)

② 熊本市所蔵作品の貸出等

③ 熊本市所蔵作品の修復

3 美術教育普及事業等の実施

(1) 美術館広報活動

熊本市現代美術館を市民に周知、より身近な存在として捉えてもらうため、刊行物の発行及び

各メディアへの情報提供を実施。

その他、当館ホームページの内容をリアルタイムで更新。

平成

23 年 6 月より Twitter を開始

(2) 教育普及プログラム等の実施

市民に向けたトークショーやワークショップ等の実施。

① 講演会・トークショー等の開催 (開催

26 回:参加者 1,974 名)

② 関連イベントの実施 (開催

385 回:参加者 7,512 名)

③ ワークショップ等の開催

(開催 17 回:参加者 1,340 名)

④ 館内案内ツアーの開催

(開催 74 回:参加者 779 名)

⑤ その他

(3)

(3) メディアギャラリー及び美術情報システム等の管理・運営

① メディアギャラリーの管理・運営

② 美術情報システムの管理・運営

(4) ボランティア活動の管理等

4 展覧会等事業の企画及び開催

来館者数/平成

23 年 4 月 1 日~平成 24 年 3 月 31 日

① 美術館総入館者数

178,950 名

② 企画展総入場者数

42,305 名

③ 井手宣通記念ギャラリー及びギャラリーⅢ 総入場者数

35,395 名

(1) ギャラリーⅠ・Ⅱ

国際的な視点と地元の文化を検証する視点の双方から企画した展覧会を開催。

① 水・火・大地 創造の源を求めて

② ファッション―時代を着る

③ 小谷元彦 幽体の知覚

④ バラハク 西原理恵子博覧会

⑤ 第

23 回熊本市民美術展 熊本アートパレード

⑥ 熊本の華人展

vol.8

(2) 井手宣通記念ギャラリー

美術館建設の端緒となった井手宣通を顕彰するため、年間を通じて市所蔵作品を展示。

(3) ギャラリーⅢ

九州、熊本出身、または九州に根を下ろしてがんばっているアーティストや、九州、熊本の文化

を応援する展覧会を開催。

・肥後てぬぐい展等

(4) エントランス

市民が気軽に本物の美術作品に触れる機会を増やし、楽しんでもらうため、無料スペースであ

るエントランスにも、所蔵作品を展示。

(5) 階段ギャラリー展示

3 階から 5 階へ上がる階段壁面及び踊り場に、子ども達の作品を展示、紹介。

(4)

5 助成金の申請及び取得

(1) 展覧会関係

① 芸術活動助成金(朝日新聞文化財団):「ファッション‐時代を着る」展

② 新幹線くまもと創り事業(くまもと21ファンド):アートえんにち「PIKA PIKA IN

KUMAMOTO」

③ 芸術文化助成(野村財団):熊谷有展 家族の肖像展

(2) 調査・研究関係

① 調査研究助成金(鹿島美術財団)

6 協働・共催・協力等事業

(1) 熊本市との協力事業

① 花き生産者に聞く、熊本の花状況シンポジウム

② 創造都市に関するフリートーク

③ アジアンホリデー

in くまもとへの協力

(2) 商店街等協力事業

① 第

7 回城下町くまもとゆかた祭(スタッフゆかた着用、ゆかた着用者入場料半額サービス)

(熊本市中心商店街等連合協議会)

(3) その他団体との協力事業

① 河原町文化大爆発‐かわぞう城下町へ行く‐

(河原町

AAF 実行委員会)

NPO 法人都市文化創造機構

(平成

23 年度文化芸術都市九州・沖縄フォーラム)

③ 東北九州プロジェクト

vol.4 KUMAMOTO

(東北九州プロジェクト実行委員会)

④ 第

8 回サムライ祭り

(サムライ祭り実行委員会)

⑤ 「第

3 回オハイエくまもと とっておきの音楽祭」

(くまもとオハイエ実行委員会)

STREET ART-PLEX KUMAMOTO 実行委員会協働・共催事業

On the comer ジョナサン・カッツ アンディ ウルフ デェオコンサート

JAZZ OPEN 2011

EXTRAVAGANZA 2011

・大道芸2012

(5)

7 研修・団体見学等の受け入れ

(1) 学芸員実習、ナイストライ、等の受け入れ、研修事業

(2) 団体見学案内等

案内延べ

59 回:参加者 2,082 名

Ⅱ その他自主事業

1 借用作品の修復に向けた調査研究事業

(6)

平成23年度実施事業一覧 Ⅰ.熊本市からの受託事業 内 容 点 数 等 合計点数 作品管理 1,383 545 701 38 73 45 131 58 22,816 29,083 259 4,377 1,631 実地調査 のべ 48回 内 容 種 別 展覧会 月 日 講 師 肩書き 演 題 参加人数 水・火・大地展 4月24日 桜井武 当館館長 「水・火・大地」 60 小谷元彦展 10月22日 芦田彩葵 当館学芸員 「小谷元彦展 幽体の知覚」 40 バラハク展 12月18日 冨澤治子 当館学芸員 「包丁と愛情、西原理恵子における女性の描写」 80 水・火・大地展 4月9日 千住博 「水・火・大地」展出品作家 「震災後のいま、アートについて」 90 G3 稲原豊命展 4月23日 稲原豊命 「稲原豊命」展出品作家 G3稲原典関連イベント、担当学芸員司会による対談形式のアーティスト・トーク 10 水・火・大地展 5月1日 遠藤利克 「水・火・大地」展出品作家 「元素と作品の素材について」 50 水・火・大地展 6月12日 淺井裕介 「水・火・大地」展出品作家 「熊本での制作や、インドのアートフェスティバルについて」 70 G3 トーチカ展 7月21日 トーチカ 「トーチカ」展出品作家 これまでの作品や進行中のプロジェクトについて解説 40 matohu展 8月6日 まとふ 「matohu」展出品作家 ファッションデザイナーの仕事を知るアーティストトーク 100 その他 8月14日 大巻伸嗣 アーティスト 近年の活動に関するアーティストトーク 20 小谷元彦展 9月17日 小谷元彦 「小谷元彦」展出品作家 展覧会タイトルである「幽体の知覚」についてトーク 120 G3 長尾紀尋展 9月24日 長尾紀壽 出品作家 ホームギャラリーで基調講演、展示室内で作家による作品解説が行われた。 30 G3 まるてん。展 12月4日 工房まるスタッフ、柳田烈伸、中牟田健児 工房まるスタッフ、出品作家 工房まるの活動について 「maruで描くこと+maru が描くもの」 50 G3 青木豊 1月28日 青木豊 「青木豊」展出品作家 作品を前にしての作家による作品解説 50 G3 熊谷有展展 3月4日 熊谷有展 「熊谷有展」展出品作家 G3会場内での学芸員司会によるトークおよび作家による作品解説 40 G3 稲原豊命展 5月5日 稲原豊命 「稲原豊命」展出品作家 G3稲原展関連イベント江津湖散策アートツアー「わたしの江津湖をさがす」 12 G3 坂本善三展 5月20日 坂本顕子 当館学芸員 「くまもとアートな街歩き」 坂本善三のパブリックアートをめぐるアートツアー 12 ファッション展 6月25日 深井晃子 KCIチーフ・キュレーター 「ファッション時代を着る」展記念講演 130 ファッション展 7月3日 桜井武 当館館長 演題「イギリスとファッション」 60 開館9周年記念 10月10日 澤田精一 絵本研究家 【開館9周年記念イベント】 絵本の編集についての講演会 100 バラハク展 1月8日 志摩和生 毎日新聞記者、 「毎日かあさん」担当編集者「バトル・オブ・毎日かあさん」 80 熊本AP 2月25日 鶴田一郎 「熊本市民美術展」審査員 審査員による講演会 80 小谷元彦展 11月3日 小谷元彦×黒沢清 展覧会作家、映画監督 自身のこれまで制作してきた作品、これからの映像表現の可能性などについてトーク 150 G3 青木豊展 1月28日 青木豊×弘孝昌 本展作家、 第二高等学校美術科教諭 作家が恩師をゲストに迎え、自身の作品、美術教育、これからのアートシーンについてセッション 100 画力対決 バラハク展 12月11日 西原理恵子×山口晃 「バラハク」展出品作家、 漫画家 「西原理恵子の人生画力対決in バラハク」公開ライブ 250 シンポジウム 華人展 3月17日 花き生産者(4名)、市経済振興局長 「華人展」関係者 「花き生産者に聞く、熊本の花状況」 150 開催回数 26回 総  計 1,974 ラジオ・テレビ取材等 図書資料管理 レクチャー・カレッジ  (1)美術館広報等業務 3.美術教育普及事業等の実施 1.熊本市現代美術館の施設等管理運営業務 (2)教育普及プログラム等の実施  ①講演会・トークショー等の実施 2.美術作品、作家に関する調査及び研究等業務 アート・ツアー 維持管理・変更・更新等(レンタルサーバ含む)   熊本市現代美術館 http://www.camk.or.jp 維持管理・変更・更新等(レンタルサーバ含む)   熊本市美術文化振興財団 http://www.kcac-pf.jp 記事掲載等 新聞、雑誌等への取材依頼、記事提供等 記事提供 講演会 トーク・セッション 広報等業務 詳    細 定期刊行物の発行 アートキッスレター 通年で 52-56号(5部)発行 twitter 美術館での出来事やイベント等を、随時ツイートして発信(H23年6月導入) ホームページ維持管理 ラジオ、テレビ等への取材依頼、情報提供、出演等   エフエム熊本(週1回レギュラー:木曜18:30)   エフエム791(週1回レギュラー:木曜13:45) 市政だより アーティスト・トーク 実地調査及び研究 実地調査及び作家等との打合せ 分   類 和書(絵本等) 洋書 一般書(絵本、漫画等含む:シリーズ等も1巻を1冊とカウント) 図書装備 刊行物 新聞記事等(図書情報システム入力済みのもののみ) 映像資料 図書資料データ整理(累計) 分   類 詳    細 熊本市収蔵作品の管理(データ管理等含む、組作品については1点とカウント)、保管 刊行物 研究書(展覧会企画、作品調査等に利用) 映像資料 図書資料等の収集 開架用書籍(絵本、漫画等含む)

資料 1

1

(7)

種 別 展覧会 月 日 講 師 肩書き 演 題 参加人数 水・火・大地展 4月30日 本田史郎、福島絵美 RKKアナウンサー 第11回 「字のないはがき」(向田邦子)、「鼻」(芥川龍之介)、「寄姫物語」(熊本の伝説から) 80 ファッション展 7月16日 本田史郎、福島絵美 RKKアナウンサー 第12回 夏目漱石「夢十夜」、芥川龍之介「舞踏会」など 50 小谷元彦展 10月30日 本田史郎、福島絵美 RKKアナウンサー 第13回 「水車小屋のがわたろう」「ごん狐」「羅生門」 60 バラハク展 12月24日 本田史郎、福島絵美 RKKアナウンサー 第14回 川端誠落語絵本「いちがんこく」、新美南吉「手袋を買いに」、O・ヘンリー「賢者の贈り物」など 70 バラハク展 2月11日 本田史郎、福島絵美 RKKアナウンサー 第15回むかし話「ぼんさらや」、『源氏物語』「桐壺」「夕顔」 85 4月28日 緒方惇 他 第89回 詩の朗読の夕べ テーマ:音楽(楽器) 13 5月26日 緒方惇 他 第90回 詩の朗読の夕べ テーマ:熊本の水・火・大地 13 6月23日 緒方惇 他 第91回 詩の朗読の夕べ テーマ:うさぎ(兎・卯) 14 7月28日 緒方惇 他 第92回 詩の朗読の夕べ テーマ:20世紀のファッション 10 8月25日 緒方惇 他 第93回 詩の朗読の夕べ テーマ:帽子 13 9月22日 緒方惇 他 第94回 詩の朗読の夕べ テーマ:風 16 10月27日 緒方惇 他 第95回 詩の朗読の夕べ テーマ:こころ・かたち 15 11月24日 緒方惇 他 第96回 詩の朗読の夕べ テーマ:名前 17 1月26日 緒方惇 他 第98回 詩の朗読の夕べ テーマ:愛(きずな・縁・家族) 16 開催回数 14回 合  計 472 ◇映画・映像関係イベント アジア映画vol.1 10月8日 アジア映画フェスティバル vol.2<1日目> 上映作品「女帝」(2006年、中国、香港映画、131分) 140 アジア映画vol.2 10月9日 アジア映画フェスティバル vol.2<2日目> 上映作品「童年往事 時の流れ」(1985年、台湾映画、138分) 140 月曜ロードショー 52回/年 毎週月曜 14:00~、18:00からの2回、上映権付の映画上映 5,695 開催回数 54回 合  計 5,975 ◇音楽関係イベント 水・火・大地展 5月7日 古楽器アンサンブルグループ「葦」 古楽アンサンブル・コンサート 90 水・火・大地展 5月8日 熊本琴演奏者協会 邦楽コンサート~和の音色~ 60 水・火・大地展 6月11日 ボサノバ・デュオ リマー ボサノバ・デュオコンサート 80 バラハク展 12月23日 CAMKEES(ボランティア) CAMKピアノコンサートvol.11(テーマ:「家族」) 80 300回/年 ピアノボランティア 毎日 19:00から19:30の30分間、ボランティアによるピアノ演奏 306 開催回数 304回 合  計 616 ◇子ども向けイベント 水・火・大地展 4月16日 CAMKEES(ボランティア) 第20回 テーマ:「大地のおはなし」 18 水・火・大地展 5月21日 CAMKEES(ボランティア) 第21回 テーマ:「火のおはなし」 15 その他 6月18日 CAMKEES(ボランティア) 第22回 テーマ:「水のおはなし」 25 ファッション展 7月16日 CAMKEES(ボランティア) 第23回 テーマ:「夏の日」 32 ファッション展 8月20日 CAMKEES(ボランティア) 第24回 テーマ:「おばけがきた!」 56 小谷元彦展 9月24日 CAMKEES(ボランティア) 第25回 テーマ:「どうぶつ」 39 小谷元彦展 10月15日 CAMKEES(ボランティア) 第26回 テーマ:「みのりの秋」 37 小谷元彦展 11月19日 CAMKEES(ボランティア) 第27回 テーマ:「読書の秋」 14 バラハク展 12月17日 CAMKEES(ボランティア) 第28回 テーマ:「冬のおくりもの」 20 バラハク展 1月21日 CAMKEES(ボランティア) 第29回 テーマ:「日本のおはなし」 17 バラハク展 2月11日 CAMKEES(ボランティア) 第30回 テーマ:「ファミリー」 30 その他 3月10日 CAMKEES(ボランティア) 第31回 テーマ:「外国のおはなし」 16 CAMK人形劇 アートえんにち 8月27日 劇団ぱれっと 演目:「したきりすずめ」 130 開催回数 13回 合  計 449 開催回数(回数) 385回 総 計 7,512 種 別 展覧会 実施日 講師 肩書き 内容・演題 参加人数 その他 5月13日~12月1日 日比野克彦・美術館スタッフ アーティスト 明後日朝顔プロジェクト2011 種植え・水やり・収穫祭等 -水・火・大地展 4月29日 大岩みゆき 当館学芸嘱託職員 第1弾 マグカップを作ろう 季節の植物を型押ししたマグカップ作り 9 水・火・大地展 5月3日 高橋知江 当館学芸嘱託職員 第2弾 色ガラスと土を使ったおしゃれなレリーフ作り 粘土とガラスを使ったレリーフ作り 13 ファッション展 7月30日 坂本顕子、CAMKEES 当館学芸員 「紙の服をつくろう」小学3-4年生対象 16 ファッション展 8月28日 大岩みゆき、高橋知江 当館学芸嘱託職員 「ボタンをつくろう」陶土をつかったワークショップ 15 G3 トーチカ展 8月7日 トーチカ 「トーチカ」展出品作家 二の丸公園でPIKA PIKAを撮影するワークショップ 50 G3 トーチカ展 8月21日 トーチカ 「トーチカ」展出品作家 ホームギャラリーでPIKAPIKAを撮影するワークショップ 50 その他 11月13日 岩下徹 舞踊家、山海塾 自由な発想で体を動かし様々な表現を楽しむワークショップ 13 その他 1月27日 坂本顕子、高橋知江、藤本真帆 当館学芸員、嘱託職員 出張ワークショップ「不思議な虫博物館をつくろう」:出水小1年生 75 G3 熊谷有展展 3月25日 熊谷有展・熊谷研究室学生9人 「熊谷有展」展出品作家 および学生 「「家族の肖像」を描く」 家族のペアがお互いの肖像を描き、その様子を学生が描く 17 水・火・大地展 (9~17:公開制作)4月2日~17日淺井裕介 「水・火・大地」展出品作家 阿蘇、天草、熊本城などの土を使って泥絵を公開制作 G3 工房まる 11月20日 太田宏介、大峯直幸、松永大樹 「まるてん」展出品作家 本展出品作家3名によるライブペインティング 60 お話し玉手箱LIVE ②関連イベント ミュージックウェーブ ③ワークショップ等の開催 ホームギャラリー・コンサート 読みがたり ワークショップ 公開制作 映画上映会 ◇文学関連イベント 詩の朗読会

2

(8)

ファッションショー ファッション展 7月31日 ヒロ・デザイン専門学校 「ファッション」展協力機関 ヒロデザイン卒業生中島佳奈子さん作品によるファッションショーほか 200 ソロダンス公演 その他 11月12日 岩下徹 舞踊家、山海塾 ホームギャラリーでの即興ダンス。音楽は、熊本在住の山岡恭介氏によるパーカッション。 70 お正月福引 開館10周年記念 1月4日 美術館スタッフ 参加無料で空クジなし 過去に開催した展覧会の図録やポスター、ポストカード、招待券等が賞品。 552 握手会・撮影会 バラハク 1月8日 アニメ毎日かあさん&くまモン 西原理恵子キャラクター熊本キャラクター 展覧会場内外撮影ゾーンでの握手会+撮影会 120 新春・健康マージャン バラハク 1月9日 熊本健康マージャン協会 イベント協力団体 ホームギャラリーでの健康マージャン大会+麻雀入門 80 開催回数 17回 合  計 1,340 種 別 展覧会 実施日 講師 肩書き 内容・演題 参加人数 水・火・大地展 5月14日 坂本顕子 当館学芸員 10 ファッション展 8月6日 坂本顕子 当館学芸員 15 小谷元彦展 10月1日 坂本顕子 当館学芸員 8 バラハク展 1月28日 坂本顕子 当館学芸員 8 水・火・大地展 19回/会期中 当館学芸員 「水・火・大地」展 学芸員によるギャラリー・トーク 149 ファッション展 15回/会期中 当館学芸員 「ファッション」展 学芸員によるギャラリー・トーク 210 小谷元彦展 21回/会期中 当館学芸員 「小谷元彦」展 学芸員によるギャラリー・トーク 276 バラハク展 15回/会期中 当館学芸員 「バラハク」展 学芸員によるギャラリー・トーク 103 開催回数 74回 合  計 779 人数(内訳) 人数(合計) 53 250 24 22 32 6 52 60 1 6月5日 (40) 5月12、14日 (29) 11月5、10日 (10) 10月29日 (30) 12月17日 (28) 1月12日 (52) 3月10日 (27) 期 間 等 入場者 178,950 42,305 4/9~6/12(56日間) 5,009 6/25~9/4(62日間) 10,741 9/17~11/27(62日間) 6,893 12/10~2/12(51日間) 5,613 2/25~3/11(14日間) 5,795 3/16~3/25(6日間) 8,254 32,766 4/13~6/12(53日間) 8,287 6/25~9/4(62日間) 8,352 11/2~3/2(100日間) 7,732 3/3~3/31(4/1)(25日間) 8,395 内  容 ホームギャラリー管理・運営 メディアギャラリー管理・運営 井手宣通 秋冬の風景画/作品における人物描写 matohu 慶長の美 館蔵品による井手宣通の作品より、秋冬の風景画と人物描写のある作品10点を展示 詳  細 開架書籍の整理 市民の問い合わせへの対応(レファレンス) ④館内案内ツアーの開催 宇宙初! ケロロ軍曹 吉崎観音原画展 熊本ゆかりの漫画家吉崎観音の全国で初めての原画展 熊本の華人展 vol.8 花き生産者と消費者を熊本の華人のいけばなで結ぶ空間作りを目指した展覧会 (2)井手宣通記念ギャラリー 若手ファッションデザイナーmatohuの特別展示 ファッション-時代を着る KCI(京都服飾文化研究財団)所蔵の20世紀初頭から現代までのドレスや靴100点 を展示 井手宣通 水のある風景 開催中の「水火大地」展に合わせ、井手作品の中で描かれた「水」のある風景作品 を7点展示 小谷元彦-幽体の知覚 木彫、写真、映像、大型インスタレーション作品など、これまでの代表作から最新作 までを展示した大型回顧展 漫画家生活25周年記念企画 西原理恵子博覧会 バラハク 漫画家西原理恵子の原画、作品資料、映像、原作映画資料等を展示し、西原理恵 子の本質を探る展覧会 第23回熊本市民美術展 熊本アートパレード 熊本市民の出品作品325点を無審査で展示 テーマ「越える」 (1)ギャラリーⅠ・Ⅱ 水・火・大地-創造の源を求めて 熊本にゆかりのある水・火・大地をテーマとした現代美術展 CAMKEES新年会 茶話会 展覧会内容  ボランティア新年会  ボランティア継続5周年茶話会 展覧会名 4.展覧会等事業の企画及び開催 第2回ボランティア研修 研修旅行(アジア美術館、落語鑑賞) 全体茶話会  ボランティア交流会  ボランティア茶話会  ボランティア研修  チラシデザイン CAMKEES総会 第1回ボランティア研修  ボランティア総会 ◇ボランティア研修等  ピアノ演奏  イベント・展示作業補助(チーム日比野含む)  発送作業  テープ起こし  布絵本修理  資料整理 詳  細  図書チェック 内  容 ◇ボランティア活動等 (4)ボランティア活動の管理等 プレママ&ファミリーツアー  ギャラリー・トーク 妊娠中の女性とその家族、または6才以下の子どもと大人の組み合わせで、 美術館や展覧会を楽しんでもらうツアー ピンポンプラス・クリアボード・VOD(ビデオ・オン・デマンド) 検索システムの管理等 美術館総入館者数 (3)メディアギャラリー及び美術情報システム等の管理・運営

3

(9)

34,907 (3/2)4/1~4/3(3日間) 412 4/6~5/8(30日間) 3,366 5/14~7/18(57日間) 5,518 7/23~9/11(44日間) 5,945 9/14~10/30(41日間) 3,604 11/2~1/9(55日間) 4,553 11/2~2/26(40日間) 2,911 2/29~3/31(4/22)(28日間) 8,598 -2/25~3/11 -10/12~11/28 -4/1~4/30 -5/21~6/26 -7/20~7/31 -9/14~9/30 -10/28~11/14 -2/8~2/27 -3/3~4/1 -総合計 事業名 金額(千円) 金額(合計) 550 1,470 300 420 200 連携事業 実施日 種別 演     題 参加人数 通年 協働事業 命の花壇植替え、整備 30

4月25日 協働事業 STREET ART-PLEX KUMAMOTO 協働事業 ジョナサン・カッツ&アンディ・ウルフ 150

7月10日~9月11日 後援事業 河原町文化大爆発―かわぞう城下町へ行く―

-7月16日、17日 後援事業 第7回城下町くまもと ゆかた祭(ゆかた来場者半額等) 34

7月23日 協働事業 STREET ART-PLEX KUMAMOTO 共催事業 JAZZ OPEN 2011 ジャズフェスティバル 120

7月24日 後援事業 お箸知育教室(自分の手にあった自分だけのマイ箸を作ろう!) 98 8月18日 共催事業 平成23年度文化芸術創造都市九州・沖縄ブロック会議 40 9月1日~30日 協力事業 トーチカ「PIKAPIKA IN KUMAMOTO」作品展示 -9月17日 共催事業 第8回田山淳朗賞高校生ファッション画コンテスト -10月1日~10月30日 協力事業 アジアンホリデーinくまもとへの協力(アジア映画の上映) -10月12日~11月28日 共催事業 くまもんフォトアート展

-10月16日 協働事業 STREET ART-PLEX KUMAMOTO EXTRAVAGANZA2011 樫木靖子マリンバコンサート & Great

Composer Memorial F.ショパン 100 11月27日 共催事業 日本フィルハーモニー交響楽団 弦楽器四重奏コンサート 90 12月7日 協働事業 2011熊本アート大望年会 40 12月9日~11日 後援事業 チェルフィッチュ「3月の5日間」熊本公演 180 12月16日 共催事業 ジェーン・リグラーコンサート~フルートとコンピューターが奏でる冬のハーモニー~ 80 1月28日 協力事業 東北九州プロジェクトVol.4 KUMAMOTO 60 2月12日 協働事業 創造都市に関するフリートーク 50 2月25日~3月11日 協働事業 熊本市中学校造形展(アートパレードと共同開催) -2月25日~3月11日 協働事業 第16回熊本市シルバー文化作品展(アートパレードと共同開催) -3月1日~3月11日 協力事業 3.11メモリアルボード設置 -3月3日~4月1日 協働事業 ケロロ軍曹吉崎観音原画展 ケロロ軍曹イラスト・ぬりえコンテスト -3月10、11日 協力事業 第8回サムライ祭 -3月17日 協働事業 花き生産者に聞く、熊本の花状況」シンポジウム 150

3月17、18日 協働事業 STREET ART-PLEX KUMAMOTO 協働事業 大道芸2012

-3月25日 共催事業 「第3回 オハイエくまもと とっておきの音楽祭」 150 合計参加人数 1,372 事業名  実 施 日 8月18日~27日 22 2月1日~3日 3 合    計 25 研修等の受入れ (4)エントランス 鶴田一郎特別展示 アートパレード審査員の鶴田一郎氏の作品展示 連携事業 vol.80 長尾紀尋展 型染 祀りから沖縄へ 沖縄在住の型染作家長尾の1980年代から2011年最新作までの作品を展示 くまもんフォトアート展 熊本在住の洋画家熊谷の1990年代から2012年最新作までの作品を展示 vol.81 工房まる まる。てん 障がいのある人の表現を、収入を得る「しごと」として創出している「工房まる」。そこで創作活動を行っているメンバー5人による展覧会 vol.82 青木豊展-外の部屋、中の庭 熊本出身の若手現代作家 青木豊の個展 ナイストライ ルーテル学院中学校2年生受入 熊本市(生産流通課) 熊本市(シティプロモーション課 国際室) 内   容 vol.78 坂本善三展 パブリックアートからみた坂本善三 生誕100年を記念した連携展。パブリックアートに焦点をあてて紹介 福岡アメリカンセンター 参   加   者 学芸員実習 東北九州プロジェクト実行委員会 熊本市(企画課) 熊本市立中学校 熊本市老人クラブ連合会 サムライ祭実行委員会

STREET ART-PLEX KUMAMOTO ヒロデザイン専門学校

STREET ART-PLEX KUMAMOTO 熊本アートセンター(kmac) プリコグ 熊本県(新幹線元年戦略推進課) 全国美術館会議 熊本市(シティプロモーション課) くまもとオハイエ実行委員会 上通商栄会、下通繁栄会、サンロード新市街 くまもと21ファンド アートえんにち「PIKA PIKA IN KUMAMOTO」 野村財団 熊谷有展-家族の肖像展

熊本県立熊本養護学校

熊本市中心商店街等連合協議会 河原町AAF実行委員会

STREET ART-PLEX KUMAMOTO 国際箸文化研究所 熊本支部 NPO法人都市文化創造機構 STREET ART-PLEX KUMAMOTO

連 携 機 関 取得先 取 得 内 容 鹿島美術財団 調査研究に係る助成金 助成金の取得 朝日新聞文化財団 ファッションー時代を着る展 まちなかフォトコンテスト 熊本の街なかをテーマにしたフォトコンテストの作品展示 ケロロ軍曹イラスト・ぬりえコンテスト 吉崎観音原画展に関連して行われたイラストコンテスト作品展示 野々島学園ファッション展 福祉施設・野々島学園のファッションショーの写真・作品展示 熊本養護学校中学部作品展示 学校内で制作される木製品やキャンドル等の展示 熊本大学特別支援学校作品展示 学内で制作された絵画などの展示 熊本友の会 幼児生活団 子ども達の作品展 熊本友の会・幼児生活団の児童による絵画やテラコッタの展示 アートツアー「わたしの江津湖をさがす」参加者作品展 G3「稲原豊命」展アートツアー「わたしの江津湖をさがす」参加者作品展 (5)階段ギャラリー (3)ギャラリーⅢ vol.76 肥後★てぬぐい展 熊本イラストレーターズによる熊本の魅力をデザインしたてぬぐいを展示。 vol.79 トーチカ Re Build vol.83 熊谷有展 家族の肖像展  震災後いち早く被災地で制作した作品を中心に、トーチカの軌跡を紹介 くまもん 熊本県観光ポスター(19点)の展示 vol.77 稲原豊命写真展 サイクル-環の江津湖 稲原による四季折々の江津湖を20年かけて撮影した未発表の写真作品群を展

4

参照

関連したドキュメント

平成 24

利用者 の旅行 計画では、高齢 ・ 重度化 が進 む 中で、長 距離移動や体調 に考慮した調査を 実施 し20名 の利 用者から日帰

29.7.1 介護 谷口正臣 29.9.30 介護 谷口正臣. 29.7.1 介護 村尾真美 29.11.30

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13

スイカ割り・おやつバイキング おやつレク(カップケーキ作り) 秋まつり・おやつレク おやつバイキング・お寿司バイキング

山階鳥類研究所 研究員 山崎 剛史 立教大学 教授 上田 恵介 東京大学総合研究博物館 助教 松原 始 動物研究部脊椎動物研究グループ 研究主幹 篠原

年度当初、入所利用者 68 名中 43 名が 65 歳以上(全体の 63%)うち 75 歳以上が 17

冬場エアコン温度26度を24度に設定。デマンド監視装置(約 330 千円)を導入し、最大需要電力の21K Wの削減が実施できた。(月間 35