• 検索結果がありません。

平成29年度 事業報告書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "平成29年度 事業報告書"

Copied!
183
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

・入居者の安心と安全を確保し、自立した生活の支援を行う。

【事業所目標・総評】

接遇サービスを充実し、定員51名入居を目標とする。

稼働実績は前年比101.5%だが目標未達となる。退去者7名、入居者8名。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

<日課>レクリエーション・散歩(晴天時)・ラジオ体操

【職員全体会議実施状況】

【法人内研修参加実績】

【外部研修参加実績】

年間定員数(のべ)   18,615名

施設名 ケアハウス サンパレス輝 作成者 篠原 由典

2人部屋から1人部屋への転居等により上半期稼働を落したが、6月中旬よりは満室状態を維持し た。3月末時点の51名の平均年齢は84.6歳、男女比率は男22%・女78%である。

利用者定員   51名

利用者数目標(日)   18,615名

年間利用者数(のべ)   18,488名

稼働日数 365日

稼働目標(%) 99%

マジックショー バンド演奏 チューリップ見学ツ アー

ぶどう狩りツアー バンド演奏(2回) サルサダン ス 避難訓練

バンド演奏(2回) 母の日お楽しみ会 避難訓練 民謡 居室清掃

紅葉ドライブ フルート演奏 運動会 オカリナ演 奏 居室清掃

保育園児交流会 あやめツアー 父の日お楽しみ会 お化粧教室 樽っ子演奏会

クリスマスツリー飾付 民謡 ハンドベル演奏 ク リスマス会 忘年会

民謡(三味線・太鼓・歌等) 高校生合唱 外食ツ

アー ギター演奏 すいか割り 初詣 新年会 詩吟 バンド演奏

フラダンス 納涼祭 節分お楽しみ会

施設内研修;個人情報保護法の基本・防ごうノロウイルス、食中毒・ニュースから考えてみよう

(熱中症死)・センサーマットの使用目的と職員の意識・ストップ拘束、虐待、ユマニチュードと は・高齢者虐待防止マニュアル・インフルエンザ予防・バーンアウトを防ぐには・フォーレ利用者 の危険予測

法人内研修;接遇向上・ケアマネの役割・感染症対策(インフルエンザ、ノロウイルス)・ストレ ス、バーンアウト防止・個人情報保護意識向上・管理者研修(リーダーの行動理解と部下指導力向 上)・人事考課制度コンサルティング・事故防止リスクマネジメント・口腔ケア・食事介助嚥下の しくみ・チームワークの構築とチームケアの実践・身体拘束高齢者虐待の未然防止

結核感染症(新潟市保健所)・ノロウイルス予防セミナー(新潟市保健所)・看護職員実務研修

(看護協会)・新人職員セミナー(ホクギン経済研究所)・江南区ご当地連携(新潟市)・リハビ リテーション研修(ゆきよし通所リハビリ)・認知症介護実践者研修(新潟市)・権利擁護虐待防 止(新潟市)・介護報酬改定(新潟県)・かめだ圏域介護支援専門員連絡会(地域包括)

59区合同保育園児交流会 民謡(三味線・太鼓・歌 等) 落語 秋ツアー 敬老会 開所記念撮影会

雛祭お楽しみ会 オカリナ・ピアノ演奏 民謡 バ ンド演奏

<毎月の行事>運営懇談会・買い物ツアー・映画鑑賞会・朗読会・特別風呂・各種移動販売来訪・

町医者送迎・カラオケ大会・茶話会(誕生日会)・手作りおやつ・59区体操

処遇検討委員会(処遇・苦情・事故防止・身体拘束・虐待防止)、感染・褥瘡・衛生委員会(感染 予防対策・褥瘡予防対策・衛生)、給食・行事・レク・教養娯楽委員会、防災・環境整備委員会、

接遇・研修委員会、広報・ボラ受入・実習受入委員会を毎月実施し、その総括を運営会議(毎月)

にて行った。入居検討会議を必要時実施。

感染防止・環境整備委員会施設内巡視(毎月)

毎日接遇ミニ研修、電話応対デモによる唱和を朝礼又は申送り時にて行う。

社会福祉法人 常陽会

(2)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

利用者の声に耳を傾け、寄り添いながらサービス提供をする。

【事業所目標・総評】

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

<日課>レクリエーション・散歩(晴天時)・ラジオ体操

【職員全体会議実施状況】

【法人内研修参加実績】

【外部研修参加実績】

年間定員数(のべ) 13,413名

施設名 特定施設入居者生活介護 サンパレス輝

作成者 篠原 由典

・接遇サービスを充実し、定員34名(平成30年2月以降は定員51名)を目標とする。2月~定 員増。終了6名、新規6名。楽しみ・喜びの提供に力を入れる。経常増減差額は黒字。3月末時点 の特定サービス利用者は43名で平均介護度は1.91である。

利用者定員 34名(平成30年2月~51名)

利用者数目標(日) 34名(平成30年2月~51名)

年間利用者数(のべ)   12,696名

稼働日数 365日

稼働目標(%) 95%

マジックショー バンド演奏 チューリップ見学ツ アー

ぶどう狩りツアー バンド演奏(2回) サルサダン ス 避難訓練

バンド演奏(2回) 母の日お楽しみ会 避難訓練 民謡 居室清掃

紅葉ドライブ フルート演奏 運動会 オカリナ演 奏 居室清掃

感染防止・環境整備委員会施設内巡視(毎月)

保育園児交流会 あやめツアー 父の日お楽しみ会 お化粧教室 樽っ子演奏会

クリスマスツリー飾付 民謡 ハンドベル演奏 ク リスマス会 忘年会

民謡(三味線・太鼓・歌等) 高校生合唱 外食ツ

アー ギター演奏 すいか割り 初詣 新年会 詩吟 バンド演奏

フラダンス 納涼祭 節分お楽しみ会

59区合同保育園児交流会 民謡(三味線・太鼓・歌 等) 落語 秋ツアー 敬老会 開所記念撮影会

雛祭お楽しみ会 オカリナ・ピアノ演奏 民謡 バ ンド演奏

<毎月の行事>運営懇談会・買い物ツアー・映画鑑賞会・朗読会・特別風呂・各種移動販売来訪・

処遇検討委員会(処遇・苦情・事故防止・身体拘束・虐待防止)、感染・褥瘡・衛生委員会(感染 予防対策・褥瘡予防対策・衛生)、給食・行事・レク・教養娯楽委員会、防災・環境整備委員会、

接遇・研修委員会、広報・ボラ受入・実習受入委員会を毎月実施し、その総括を運営会議(各職種 責任者)にて毎月行った。入居検討会議を必要時実施。

毎日12:00~12:30申し送り等会議 必要時に看護会議(年9回)及び介護会議(年3回)を実施。

毎日接遇ミニ研修、電話応対デモによる唱和を朝礼又は申送り時にて行う。

施設内研修;個人情報保護法の基本・防ごうノロウイルス、食中毒・ニュースから考えてみよう

(熱中症死)・センサーマットの使用目的と職員の意識・ストップ拘束、虐待、ユマニチュードと は・高齢者虐待防止マニュアル・インフルエンザ予防・バーンアウトを防ぐには・フォーレ利用者 の危険予測

法人内研修;接遇向上・ケアマネの役割・感染症対策(インフルエンザ、ノロウイルス)・ストレ ス、バーンアウト防止・個人情報保護意識向上・管理者研修(リーダーの行動理解と部下指導力向 上)・人事考課制度コンサルティング・事故防止リスクマネジメント・口腔ケア・食事介助嚥下の しくみ・チームワークの構築とチームケアの実践・身体拘束高齢者虐待の未然防止

結核感染症(新潟市保健所)・ノロウイルス予防セミナー(新潟市保健所)・看護職員実務研修

(看護協会)・新人職員セミナー(ホクギン経済研究所)・江南区ご当地連携(新潟市)・リハビ リテーション研修(ゆきよし通所リハビリ)・認知症介護実践者研修(新潟市)・権利擁護虐待防 止(新潟市)・介護報酬改定(新潟県)・かめだ圏域介護支援専門員連絡会(地域包括)

社会福祉法人 常陽会

(3)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

【事業所目標・総評】

【稼働実績】

※予防は0.5カウント

【事業所行事実施状況】

居宅としての行事計画はなし。

サンパレス輝納涼祭協力する。

【職員全体会議実施状況】

【法人内研修参加実績】

【外部研修参加実績】

利用者定員(月) 78名(要介護者68名、要支援者20名(要支援者は0.5カウント

施設名  居宅介護支援事業所サンパレス輝

作成者 篠原 由典

ご利用者様の生活課題やニーズに基づき自立支援に向けたケアプラン提供を行う。

基準限度内上限までの担当件数を確保する事が目標

介護支援専門員常勤2名体制だが、併設するサンパレス輝特定施設化により有効性が減少してい る。事業所圏域の要支援者のニーズはあるものの採算を摂るまでの体制を確保する事が必要であ る。

特定施設との連携を図る。

年間定員数(のべ)

936名

(利用定員×12月)

利用者数目標(年) 936名(利用者数目標×12月) 他認定調査71名 年間利用者数(のべ)   679名(介護550名、予防258名)他認定調査78名

稼働日数 365日

稼働目標(%) 73%

随時、ご利用者様状態やサービス資源等の共有を行い、経過記録や会議録に記載。

接遇ミニ研修、電話応対デモによる唱和を朝礼にて行う。

法人全体研修ケアマネ勉強会、人事考課制度コンサルティングに参加する。

包括亀田圏域の地域包括ケア会議等に参加し、困難事例の検討、勉強会、情報交換等行う。

江南区在宅医療・福祉ネットワーク出席

平成29年度集団指導(新潟市)・平成30年度介護報酬改定に係る事業者説明会(新潟県)・江南 区ご当地連携(新潟市)・リハビリテーション研修(ゆきよし通所リハビリ)

社会福祉法人 常陽会

(4)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

・専門職としての知識や「おもてなし」の心を持ち、利用者の自立生活をサポートする。

【事業所目標・総評】

専門知識や技術の向上を促進し、中重度利用者数増を目指す。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

訪問介護ステーションとしての行事実績はなし。

サンパレス輝納涼祭協力する。

【職員全体会議実施状況】

毎月実施。(各会議録にて保管)

ご利用者状況やヘルパーの対応につき検討実施。

会議後、職員研修も合わせて実施する。

【法人内研修参加実績】

接遇ミニ研修、電話応対デモによる唱和を朝礼にて行う。

【外部研修参加実績】

亀田圏域の地域連携会議に参加し、勉強会や情報交換等行う。

年間登録者数(のべ)

  663名

施設名

訪問介護ステーション サン・ソフィア新潟

作成者 篠原 由典

4月登録者48名から1月は66名迄増加するも、サンパレス輝及びリバーサイド輝特定施設化(2月及 び3月)に伴い利用者減少し、3月末現在43名。稼働目標は未達成だが、経常増減差額は黒字であ る。

利用者登録者(月)

  55名(月当り平均)

稼働目標(%) 92%

接遇・高齢者虐待防止・食中毒防止と予防・リスクマネジメント、事故再発防止・熱中症事故防 止・医療行為 買い物支援の注意点・感染症対策・プライバシー保護・緊急時の対応・認知症の困 難事例と向き合うには・排尿のトラブル及び排尿障害

高齢者虐待防止研修会(新潟市)・平成29年度訪問介護事業所集団指導(新潟市)・平成30年度介 護報酬改定に係る事業者説明会(新潟県)

利用者数目標(のべ)

4,568名

年間利用者数(のべ)

  4,215名

稼働日数 365日

社会福祉法人 常陽会

(5)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

常陽会の介護憲章である「敬愛と感謝」を理念としご利用者様におもてなしの心を もって入居者様の自立生活の継続を支援させて頂く。

【事業所目標・総評】

事業所理念に沿っての支援が出来た。体調不良者や身体機能の低下がみられる方へ の受診対応や介護保険サービス提供も迅速に行うことが出来た。

インフルエンザの集団感染があり、保健所への報告を実施した。

平成30年3月1日、2階~4階フロア定員41名、特定施設入居者生活介護指定を受ける。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 5月

12月 1月

9月 2月

  ※6/16・3/19に消防避難訓練(デイ合同)を実施 ※毎月運営懇談会を実施

【職員全体会議実施状況】

毎月1回の実施。その他基準に定めらた感染対策委員会、事故防止委員会を実施し 事業所のサービスの質向上に努めた。

【法人内研修参加実績】

ひと組織研究所田中成子氏による接遇研修に参加。(藤田・田村・山田)

法人内研修は藤田が実施担当であり、全ての研修に参加し、伝達研修を実施。

きなせや事業部主催「個人情報保護について10/16(月)」生活相談員和田が出席。

【外部研修参加実績】

平成29年10月3日(火)衛生推進者養成講習/一般社団法人新潟県労働衛生医学協会(藤田)

平成29年10月18日(水)高齢者虐待防止研修/新潟市(藤田)

平成29年11月14日(火)結核・感染症研修会/新潟市保健所(和田)

施設名  ケアハウスリバーサイド輝

作成者 藤田 勝彦

利用者定員 50名

年間定員数(のべ)

18,250名

利用者数目標(日)

18,250名

年間利用者数(のべ)

18,104名

稼働日数 365日

稼働実績(%) 99.2%

春のドライブツアー(福島潟)

10月 秋の買い物ツアー・もちつき 新潟中央市場食堂外食ツアー ティーブレイクツアー(カフェ)

7月 七夕行事

納涼まつり(夕食バイキング)

クリスマスお楽しみ会・冬至ゆず湯 初詣ツアー

納涼祭・本興寺保育園お茶会

節分お楽しみ会(おしるこふるまい他)

(6)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

常陽会の介護憲章である「敬愛と感謝」を理念としご利用者様におもてなしの心を もって入居者様の自立生活の継続を支援させて頂く。

【事業所目標・総評】

平成30年3月1日付、特定施設入居者生活介護の指定を受け事業を開始する。

入居者はケアハウスからのスライドとなるため、平均介護度は低い状態であるが、

今後も入居者の状態に応じ、変更申請を実施する等適切な運営に努める。

利用者のサービスはこれまでの居宅サービスを引継ぎながら、特定施設サービス 計画に基づき「できることはご自分で」を基本として実施する。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

3月

  ※3/19に消防避難訓練(デイ合同)を実施

【職員全体会議実施状況】

今後、毎月の実施を予定。3月中は日々の情報共有を中心に申し送りで確認。

記録等はタブレットを活用し、ペーパーレスや重複する記録を削減。

【法人内研修参加実績】

なし

【外部研修参加実績】

なし

施設名 

特定施設入居者生活介護リバーサイド輝

作成者 藤田 勝彦

利用者定員 41名

年間定員数(のべ)

1,271名

利用者数目標(日)

41名

年間利用者数(のべ)

1,124名

稼働日数 31日

稼働実績(%) 88.43%

平均介護度 1.38(3月末時点)

行事の実施はなし

(7)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

常陽会の介護憲章である「敬愛と感謝」を理念としご利用者様におもてなしの心を もって支援させて頂く。

【事業所目標・総評】

利用者数は増加したが、稼働率はまだ低い状況。

ケアハウスリバーサイド輝の特定化に伴う利用者減分の新規獲得がでなかった点も要因。

1、2月はインフルエンザの流行に伴い、稼働が大きく落ち込んだ。

機能訓練や体操・レクの強化と広報活動による新規獲得も進んだが、次年度も継続して 実施していく。認知症対応型通所においては利用時間の選択、個別対応の実施体制を整 えての広報活動、通所からの利用切替えを継続していく。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第3金曜日に実施。その他口腔・感染対策委員会、機能訓練・事故防止委員会、

給食・栄養委員会を実施し事業所のサービスの質向上に努めた。

また、専門職(理学・作業療法士・看護職員)による勉強会、伝達研修等を実施。

※安全運転管理者講習藤田受講。安全運転教材DVDにて職員への指導を行う。

【法人内研修参加実績】

平成29年6月13日(火)高齢者虐待・身体拘束廃止(井上(里)・庭山)

平成29年9月5日(火)感染症対策(池田・猪股・結城)

平成29年9月7日(木)ストレス・バーンアウト防止(井上(里)・伊藤)

平成29年10月19日(木)チームケアの実践について(本多・中川・牧野)

平成29年11月24日(金)食事介助と嚥下のしくみについて(猪股・丹路・川崎)

平成29年12月7日(木)口腔ケア研修(井上(奈)・深井)

平成30年1月30日(火)事故防止・リスクマネジメント(庭山・伊藤)

ひと組織研究所田中成子氏による接遇研修に参加。(武部・庭山他)

利用者定員

40名(日曜20名)

12名

52名(日曜32名)

施設名 

老人デイサービスセンターリバーサイド輝

 作成者 藤田 勝彦

通所介護 認知症対応型通所介護

年間定員数(のべ)

13,560名 4,380名 17,940名

利用者数目標(日)

13,560名 4,380名 17,940名

年間利用者数(のべ)

11,031名 3,120名 14,151名 稼働日数 365日 365日 365日 稼働実績(%) 81.3% 71.2% 78.8%

平均介護度 1.80 2.75

リバーサイド夏祭り 節分お楽しみ会

納涼祭・敬老会

ひな祭りお楽しみ会(本興寺保育園交流会)

春のドライブツアー

秋のドライブ(五頭の山茂登・かっぱ寿司・里味)

秋の大運動会(3日間実施)

輝クリスマスお楽しみ会・冬至ゆず湯

七夕行事・本興寺保育園交流会 新春もちつき大会

(8)

【外部研修参加実績】

<エイシン福祉教育センター>

平成29年6月30日(金)介護現場で使える福祉レクリエーション(庭山・五百川)

平成29年8月25日(金)介護職員の人材育成に役立つスーパービジョン(庭山・五百川)

平成29年9月22日(金)もう一度見直そうフットケアの重要性(伊藤)

平成29年11月16日(木)理学療法士に学ぶ生活リハビリ(深井)

平成30年2月13日(火)「ひもとしシート」を使った認知症ケア(武部・中川)

平成30年3月15日(木)利用者を中心とした介護計画の立て方(猪股)

<新潟市>

平成29年10月18日(水)高齢者虐待防止研修(武部)

【その他】

・新潟市条例の変更に伴い、認知症対応型通所介護において年2回「運営推進会議」を実施。

・新潟市集団指導への出席(2/6(火)川崎・2/26(月)藤田)

(9)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

常陽会の介護憲章である「敬愛と感謝」を理念とし、ご利用者様が在宅生活を継続 できるよう支援させて頂く。

【事業所目標・総評】

基準内上限までの担当件数を確保することができなかったが、法人内サービスの 利用率の向上は実施できた。アセスメントを適切に実施し、より多くの情報を基 にしたケアプランを立案するよう、ご本人、ご家族他、多職種から幅広い情報を 得ることを今後も実施する。

同一事業所内のケアハウスについて、平成30年3月1日付特定施設入居者生活介護 の指定を受けたため、担当の利用者は契約解除となる。

【稼働実績】職員3名在籍

【事業所行事実施状況】

居宅としての行事計画はないが、リバーサイド輝、ソフィア輝合同の納涼祭(9月)

に参加した。地域の茶の間を開催し、地域住民の方へ気軽に相談できるよう交流を 実施した(担当桑野)。平成30年度も隔月で実施予定。

【職員全体会議実施状況】

随時、利用者の問題点や研修、市の指導等の情報共有を行い「居宅ミーティング 記録」へ記載し、保管している。また、毎月の請求実績および利用者一覧を施設長 へ報告。新規や利用終了等も随時報告を実施している。

【法人内研修参加実績】

榊原氏によるケアマネージャー勉強会に参加。

平成29年6月13日(火)高齢者虐待・身体拘束廃止(桑野)

平成29年9月5日(火)感染症対策(渡辺)

平成29年9月7日(木)ストレス・バーンアウト防止(桑野)

きなせや事業部主催「個人情報保護について10/16(月)」齋藤が出席。

【外部研修参加実績】

平成29年4月13日(木)大江山・横越圏域ケアマネ勉強会(桑野・渡辺)

平成29年5月17日(木)総合事業ミニ勉強会(桑野)

平成29年6月8日(木)大江山・横越圏域ケアマネ勉強会(桑野)

平成29年6月21日(水)居宅連絡協議会総会・研修会(桑野)

平成29年7月26日(水)大江山・横越圏域ケア会議(桑野)

平成29年8月10日(木)大江山・横越圏域ケアマネ勉強会(齋藤)

平成29年8月31日(水)江南区ご当地連携研修会(桑野)

平成29年10月19日(木)高齢者虐待防止に向けた施設・事業の管理運営について(桑野)

平成29年10月11日(水)居宅連絡協議会江南区ブロック研修会(渡辺)

施設名 

居宅介護支援事業所リバーサイド輝

作成者 藤田 勝彦

利用者定員 1,303名(要支援は0.5カウント)

年間定員数(のべ)

1,303名

稼働実績(%) 97.9%

平均介護度

1.99(要支援込)2.37(要支援のぞく)

利用者数目標(日) 108名(1、2月115名、3月101名)

年間利用者数(のべ)

1,276名

稼働日数 365日

(10)

平成29年10月26日(木)居宅連絡協議会研修会(渡辺)

平成30年2月8日(木)大江山・横越圏域ケアマネ勉強会(桑野)※リバーサイド担当 平成30年3月15日(木)江南区在宅医療・福祉ネットワーク研修会(桑野)

【その他】

・特定集中減算の届出を実施する。上期・下期とも減算対象はなし。

・平成29年10月管理者桑野が主任介護支援専門員研修を修了。

・平成30年2月5日(月)新潟市居宅介護支援事業所集団指導参加(桑野)

(11)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

「入居者様一人ひとりを尊重した支援と高齢者福祉への貢献」

【事業所目標・総評】

 1、稼働率100%の達成 

   短期稼働率平均 123,37% (空床利用込み) 短期単独利用率 98,45%

   ソフィア輝全体 99,00%

  ・特養の空床利用のため短期入所を活用。結果、空床利用込みの稼働率では12ヶ月連続    100%以上を達成。

 2、加算を積極的に取得する

  ・看護職員の退職により安定した看護職員の配置が難しく、看護体制加算の取り下げや    申請を繰り返したが、下半期は落ち着き、看護体制加算はすべて取得できている。

 3、入居者様がその人らしく生活するための支援

  ・介護職員・相談員・看護師・機能訓練指導員が連携し日々の申し送りを実施して    いる。日々変わる入居者様の状態把握に努める。

  ・入居者様のニーズを理解しサービス提供に反映している。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

リーダー会議・ユニット会議・各委員会会議

【法人内研修参加実績】

常陽会年間研修計画による ソフィア輝年間研修計画による

【外部研修参加実績】

新潟県社会福祉協議会主催研修 新潟県介護福祉士会主催研修

新潟県介護労働安定センター主催研修

施設名 短期入所生活介護施設 ソフィア輝 作成者 施設長 川瀬 寛

利用者定員   20名

年間定員数(のべ)   7,300名 利用者数目標(日)   20名

年間利用者数(のべ)   9,006名 (内 空床利用1,819名)

稼働日数 365日

稼働目標(%) 100%(実績 全体99,00% 特養92,90% 短期123,37%)

お花見・慰問行事 お寿司屋台(冬季期間)

お出かけ行事・手作りおやつ 地域慰問・演奏、ダンス鑑賞

納涼祭・花火大会 ひなまつり行事・慰問行事

個別外出企画・喫茶・居酒屋 クリスマス会

七夕行事・慰問行事 お正月行事

フルコース料理・喫茶バイキング 季節行事・喫茶・居酒屋

社会福祉法人 常陽会

(12)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

「入居者様一人ひとりを尊重した支援と高齢者福祉への貢献」

【事業所目標・総評】

 1、稼働率100%の達成 

   ソフィア全体 平均99,00% (特養92,90% 短期123,37%)    ・上半期 入院者多数にてソフィア全体で98,77%

  ・下半期 稼動率100%以上が2回ありソフィア全体で99,23%

  ・ショートステイの特養空床利用が増える。

 2、加算を積極的に取得する

  ・看護職員の退職により安定した看護職員の配置が難しく、看護体制加算の取り下げや    申請を繰り返したが、下半期は落ち着き、看護体制加算はすべて取得できている。

 3、入居者様がその人らしく生活するための支援

  ・多職種による担当者会議や現場介護職員によるユニット会議の活性化を図り、

   入居者様の生活をより理解するよう努める。

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

リーダー会議・ユニット会議・各委員会会議

【法人内研修参加実績】

常陽会年間研修計画による ソフィア輝年間研修計画による

【外部研修参加実績】

新潟県社会福祉協議会主催研修 新潟県介護福祉士会主催研修

新潟県介護労働安定センター主催研修

納涼祭・花火大会 ひなまつり行事・慰問行事

個別外出企画・喫茶・居酒屋 クリスマス会

七夕行事・慰問行事 お正月行事

フルコース料理・喫茶バイキング 季節行事・喫茶・居酒屋 稼働目標(%) 100%(実績 全体99,00% 特養92,90% 短期123,37%)

お花見・慰問行事 お寿司屋台(冬季期間)

お出かけ行事・手作りおやつ 地域慰問・演奏、ダンス鑑賞

利用者数目標(日)   80名

年間利用者数(のべ)   27,128名 (空床利用1,819名 合計28,947名)

稼働日数 365日

施設名 特別養護老人ホーム ソフィア輝 作成者 施設長 川瀬 寛

利用者定員   80名

年間定員数(のべ)   29,200名

社会福祉法人 常陽会

(13)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、年間稼働率100%の達成 結果、稼働率103.38%となる。

 → 稼働率目標は達成することができた。

二、平均介護度3.0の実現 平均介護度は2.9であった。

 → 人件費を下げることにより利益1千万円以上を確保した。

【稼働実績】

25 名 9,125 名 25 名 9,433 名 365 日 103.4%

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第一・三水曜16:45~17:30(参加者:事務長、

看護主任、介護主任、リハビリ主任、居宅事業所管理者、支援相談員、

施設ケアマネ、介護リーダー、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会 法人介護研修、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引研修

【外部研修参加実績】

介護の学びなおし研修、「住み慣れた場所で看取るために」研修、高齢者ソフト食研修、

支援相談員研修会、看取りの現状と対応について、リスクマネジメント研修、施設見学

運動会

ショートステイ江風苑 谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

利用者定員

年間定員数(のべ)

利用者数目標(日)

年間利用者数(のべ)

稼働日数 稼働実績(%)

花見

納涼祭 バレンタイン

花火大会 ゲーム大会

手品 ドライブ

歌披露 クリスマス

外出レク 新年会

社会福祉法人 常陽会

(14)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、年間稼働率100%の達成 結果、稼働率99.79%となる。

 → 稼働率目標は概ね達成することができた。

二、在宅復帰施設となるための準備を行う。

 → 平成30年3月、1名の方を在宅復帰させていただく。

【稼働実績】

82 名 29,930 名 82 名 29,866 名 365 日 99.8%

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第一・三水曜16:45~17:30(参加者:事務長、

看護主任、介護主任、リハビリ主任、居宅事業所管理者、支援相談員、

施設ケアマネ、介護リーダー、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会 法人介護研修、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引研修

【外部研修参加実績】

介護の学びなおし研修、「住み慣れた場所で看取るために」研修、高齢者ソフト食研修、

支援相談員研修会、看取りの現状と対応について、リスクマネジメント研修、施設見学

フルートコンサート、育とぴあ、焼き芋、ドライブ

介護老人保健施設 江風苑 谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

利用者定員

年間定員数(のべ)

利用者数目標(日)

年間利用者数(のべ)

稼働日数 稼働実績(%)

お茶会、花見ドライブ、イチゴ狩り

運動会、スイカ割り、喫茶店、流しソーメン 節分、チョコバイキング、お好み焼き

敬老会、外食ツアー、ブドウ狩り

ひな祭り、プラント買い物、クレープパーティ 歌のステージ、アロマトリートメント、買い物ツアー

ラーメンツアー、足湯ツアー

アイスパーティ、マリンピア、誕生日、外食

クリスマス会、ケーキバイキング 踊り、アイスパーティ

新年会、和菓子バイキング、ホットケーキ

社会福祉法人 常陽会

(15)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、年間月平均職員1人当たり実績39人の達成 結果、28人となる。

 →平成30年度には職員1人当たり実績39人を達成する。

二、平成30年度に向けた主任ケアマネ管理者の育成

【稼働実績】

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第一・三水曜16:45~17:30(参加者:事務長、

看護主任、介護主任、リハビリ主任、居宅事業所管理者、支援相談員、

施設ケアマネ、介護リーダー、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会

【外部研修参加実績】

介護支援専門員専門研修、介護支援専門員実務研修実習指導者研修 介護支援専門員専門課程研修Ⅱ

居宅介護支援事業所 江風苑 谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

職員数 5.9名

利用者数目標(月/職員)

39名

利用者数実績(月/職員)

28名

年間利用者数目標(のべ)

2,442名

年間利用者数実績(のべ)

2,031名

稼働目標達成率(%)

83%

なし なし

なし なし

なし なし

なし なし

なし なし

なし なし

社会福祉法人 常陽会

(16)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、年間稼働率100%の達成 結果、稼働率72.64%となる。

 →平成30年度には稼働率100%達成を達成する。

 →年度黒字化の目標は達成することができた。

【稼働実績】

125 名 36,120 名 115 名 26,236 名 365 日 72.6%

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第一・三水曜16:45~17:30(参加者:事務長、

看護主任、介護主任、リハビリ主任、居宅事業所管理者、支援相談員、

施設ケアマネ、介護リーダー、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会 法人介護研修、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引研修

【外部研修参加実績】

口腔ケア研修(本間歯科主催)、地域包括ケア事例発表会(ツクイ主催)

しらとりハワイアンデイサービス見学(茨城県筑西市)

調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他

江風苑リハビリセンター100 谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

利用者定員

年間定員数(のべ)

利用者数目標(日)

年間利用者数(のべ)

稼働日数 稼働実績(%)

調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他

調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他 調理リハ、カラオケ、バイキング、自主選択メニュー他

社会福祉法人 常陽会

(17)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、利用者数の増を図る。→結果、3月58件 

 →平成29年度末には職員体制5名、1人当たり実績100件/月以上を達成する。

【稼働実績】

【月別実積】

単位 (1単位

20分) 稼働 時間計

(分)

職員数 目標 稼働率 20分

(件)

40分

(件)

60分 (件) 合計

単位 (1単位

20分) 稼働 時間計

(分)

職員数 目標 稼働率 20分

(件)

40分

(件)

60分 (件) 合計

4月 72 1,440 2 7,560 19.0% 0 36 0 3610月 51410,280 210,080 102.0% 0 257 0 257 5月 88 1,760 210,080 17.5% 0 44 0 4411月 55111,020 420,160 54.7% 0 259 11 270 6月 236 4,720 210,080 46.8% 0 118 0 11812月 69413,880 420,160 68.8% 1 324 15 340 7月 275 5,500 210,080 54.6% 0 136 1 137 1月 65513,100 420,160 65.0% 0 305 15 320 8月 403 8,060 210,080 80.0% 0 197 3 200 2月 67813,560 420,160 67.3% 0 315 16 331

9月 50810,160 210,080 100.8% 0 251 2 253 3月 82016,400 420,160 81.3% 1 381 19 401

小計 1,582 31,640 1257,960 54.6% 0 782 6 788 小計 3,91278,240 22110,880 70.6% 2 1,841 76 1,919 合計 5,494109,880 34168,840 65.1% 2 2,623 82 2,707

【職員全体会議実施状況】

毎月第一・三水曜16:45~17:30(参加者:事務長、

看護主任、介護主任、リハビリ主任、居宅事業所管理者、支援相談員、

施設ケアマネ、介護リーダー、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会 法人介護研修、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引研修

【外部研修参加実績】

口から食べる喜びを与える研修

訪問リハビリテーション江風苑 谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

年間利用者件数(のべ) 2,707件

訪問リハビリ年間稼働率 65.1%

月平均利用者件数 226件

年間目標稼働時間(分) 168,840分

年間稼働時間実績(分) 109,880分

社会福祉法人 常陽会

(18)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

【事業所目標・総評】

【稼働実績】

【事業所行事計画】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議計画】

【法人内研修参加実績】

 法人接遇研修

【外部研修参加実績】

 新潟県介護支援専門員協会主催「更新研修」、新潟県主催認知症普及啓発セミナー、

 新潟県難病相談支援センター研修 運営懇談会事績

【防災訓練開催予定】

平成29年 10月 利用状況・運営内容の報告・苦情及び事故発生報告・意見及び情報交換

褥瘡拘束委員会 随時 介護職員

食中毒防止委員会 随時 介護職員

防災委員会 随時 介護職員

新人研修

メディアシップ見学 クリスマス会、ピアノリサイタル

買い物、グルメツアー 白山神社参拝

納涼祭、演奏会 お菓子作り

平成30年  3月 利用状況・運営内容の報告・苦情及び事故発生報告・意見及び情報交換

施設名     サン・ソフィア新潟 作成者      志田 耕

観桜会、外食ツアー お寿司バイキング、ぶどう狩り

「介護の心は敬愛と感謝」を実践し、周辺地域との連携に努める

会議名 開催日 参加対象職種

職員会議 毎月第3月曜日 全職員

美術館、買い物ツアー

流作場保育園園児来園 外食ツアー

平成30年  3月 初期消火訓練・通報訓練・避難誘導訓練 夜間想定(火災)

実施日 内容及び想定場面

平成29年 10月 初期消火訓練・通報訓練・避難誘導訓練 日中想定(火災)

稼働実績(%) 年間定員数(のべ)

  45名   540名

  45名 15,919名 365日

施設接遇委員会 毎月1回 介護職員

さえずり会コンサート

稼働率96.92%で昨年度よりも若干減少したが。平均介護度は3.0と昨 年と変わらず。また、ほとんどの入居者は施設内で看取る形に変化していま す。入居者が「終の棲家」として満足してもらえるよう対応します。

96.92%

感染症委員会 毎月1回 看護職員

拘束廃止委員会 毎月1回 介護職員

利用者定員 利用者数目標(日)

年間利用者数(のべ)

稼働日数

社会福祉法人 常陽会

(19)

平成29年度 事業報告書

【施設理念】

【事業所総評】

利用者も安定し、今期は僅かながら黒字に転換しました。

【稼働目標】

【事業所行事実績】

特になし

【職員全体会議実績】

月一度開催

【法人内研修参加実績】

法人内ケアマネ研修

【外部研修参加実績】

 新潟県介護支援専門員協会主催「更新研修」、新潟県主催認知症普及啓発セミナー、

 新潟県難病相談支援センター研修

施設名 駅前ケアプランセンター 作成者 志田 耕

利用者定員 39名

年間定員数(のべ)

14,235名

将来的に人員の補充を考え、利用者の獲得に努め、

稼働目標(%)

地域に信頼される事業所を目指します。

95.1%

 ・利用者のニーズに的確対応し、迅速なサービスを提供します。

利用者数目標(日)

37名

年間利用者数(のべ)

13,505名

稼働日数 365日

社会福祉法人 常陽会

(20)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、年間稼働率100%を目標とし、結果、稼働率101.4%となる。

 → 稼働率を達成することができた。

二、離職率の低減

 → せきや離職率を24%まで低減。今後も引き続き対策を行い、低減を図る。

【稼働実績】

29 名 10,585 名 29 名 10,734 名 365 日 101.4%

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第二・四火曜14:00~14:30(参加者:施設長、

施設長補佐、介護リーダー、看護職員、生活相談員、

施設ケアマネ、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会 法人介護研修、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引研修

【外部研修参加実績】

介護の学びなおし研修、感染症予防セミナー、給食施設指導会、

新任職員研修、社会福祉会計簿記講座

おやつバイキング・そば打ち

ショートステイせきやの里 谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

利用者定員

年間定員数(のべ)

利用者数目標(日)

年間利用者数(のべ)

稼働日数 稼働実績(%)

おやつバイキング

スイカ割り・おやつバイキング おやつレク(カップケーキ作り) 秋まつり・おやつレク おやつバイキング・お寿司バイキング おやつレク(フルーチェ作り) おやつレク(焼きそば)

おやつレク(お好み焼き作り)・おやつバイキング

クリスマスケーキ作り おやつレク・ビアガーデン 新年会ヴュッフェ・おやつレク

社会福祉法人 常陽会

(21)

平成29年度 事業報告書

施設名 作成者

【施設理念】

【事業所目標・総評】

一、年間稼働率100%目標に対して結果、稼働率95.6%となる。

 → 平成29年12月嘱託医師を変更した。施設内で処置し、入院を低減させる。

二、離職率の低減

 → 離職率を24%まで低減。今後も引き続き対策を行い、低減を図る。

【稼働実績】

29 名 10,585 名 29 名 10,114 名 365 日 95.6%

【事業所行事実施状況】

4月 10月

5月 11月

6月 12月

7月 1月

8月 2月

9月 3月

【職員全体会議実施状況】

毎月第二・四火曜14:00~14:30(参加者:施設長、

施設長補佐、介護リーダー、看護職員、生活相談員、

施設ケアマネ、管理栄養士、事務職員)

【法人内研修参加実績】

本間先生人事考課制度勉強会、榊原宏昌先生ケアプラン勉強会、山下先生勉強会 法人介護研修、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引研修

【外部研修参加実績】

介護の学びなおし研修、感染症予防セミナー、給食施設指導会、

新任職員研修、社会福祉会計簿記講座

おやつバイキング・そば打ち 特別養護老人ホームせきやの里

谷田川 賢一

一、「介護のこころは敬愛と感謝」の実践、実現 二、「手を添えて、敬うことばを」の実践、実現

利用者定員

年間定員数(のべ)

利用者数目標(日)

年間利用者数(のべ)

稼働日数 稼働実績(%)

おやつバイキング

スイカ割り・おやつバイキング おやつレク(カップケーキ作り) 秋まつり・おやつレク おやつバイキング・お寿司バイキング おやつレク(フルーチェ作り) おやつレク(焼きそば)

おやつレク(お好み焼き作り)・おやつバイキング

クリスマスケーキ作り おやつレク・ビアガーデン 新年会ヴュッフェ・おやつレク

社会福祉法人 常陽会

(22)
(23)
(24)
(25)
(26)
(27)
(28)
(29)
(30)
(31)
(32)
(33)
(34)
(35)
(36)
(37)
(38)
(39)
(40)
(41)
(42)
(43)
(44)
(45)
(46)
(47)
(48)
(49)
(50)
(51)
(52)
(53)
(54)
(55)
(56)
(57)
(58)
(59)
(60)
(61)
(62)
(63)
(64)
(65)
(66)
(67)
(68)
(69)
(70)
(71)
(72)
(73)
(74)
(75)
(76)
(77)
(78)
(79)
(80)
(81)
(82)
(83)
(84)
(85)
(86)
(87)
(88)
(89)
(90)
(91)
(92)
(93)
(94)
(95)
(96)
(97)
(98)
(99)
(100)
(101)
(102)
(103)
(104)
(105)
(106)
(107)
(108)
(109)
(110)
(111)
(112)
(113)
(114)
(115)
(116)
(117)
(118)
(119)
(120)
(121)
(122)
(123)
(124)
(125)
(126)
(127)
(128)
(129)
(130)
(131)
(132)
(133)
(134)
(135)
(136)
(137)
(138)
(139)
(140)
(141)
(142)
(143)
(144)
(145)
(146)
(147)
(148)
(149)
(150)
(151)
(152)
(153)
(154)
(155)
(156)
(157)
(158)

参照

関連したドキュメント

(志村) まず,最初の質問,出生率ですが,長い間,不妊治療などの影響がないところ では,大体 1000

わかうど 若人は いと・美これたる絃を つな、星かげに繋塞こつつ、起ちあがり、また勇ましく、

標準法測定値(参考値)は公益財団法人日本乳業技術協会により以下の方法にて測定した。 乳脂肪分 ゲルベル法 全乳固形分 常圧乾燥法

やま くず つち いし いわ みず いきお..

なお、具体的な事項などにつきましては、技術検討会において引き続き検討してまいりま

「光」について様々紹介や体験ができる展示物を制作しました。2018

問 19.東電は「作業員の皆さまの賃金改善」について 2013 年(平成 25 年)12

[r]