• 検索結果がありません。

REPLICATED ボリュームの作成

ドキュメント内 管理ガイド (ページ 79-83)

第 5 章 ストレージボリュームの設定

5.5. REPLICATED ボリュームの作成

例5.1 2 つのストレージサーバーを備えた分散ボリュームつのストレージサーバーを備えた分散ボリューム

例5.2 4 台のサーバーを使用した台のサーバーを使用した InfiniBand を介した分散ボリュームを介した分散ボリューム

2. 以下のコマンド # gluster volume start VOLNAME を実行してボリュームを起動します。

3. gluster volume info コマンドを実行して、オプションでボリューム情報を表示します。

以下の出力はの結果になり例5.1「2 つのストレージサーバーを備えた分散ボリューム」ます。

3 方向の複製ボリュームは、ボリューム内の複数のブリック全体に 3 つのファイルのコピーを作成しま す。ブリックの数は、複製されたボリュームのレプリカ数と同じでなければなりません。サーバーおよ びディスク障害から保護するには、ボリュームのブリックが異なるサーバーを使用することが推奨され ます。

Red Hat Gluster Storage では、同期の 3 方向レプリケーションが完全にサポートされるようになりま

した。3 方向の複製ボリュームは JBOD を使用することを推奨しますが、3 方向の複製されたボリュー ムを持つハードウェア RAID を使用することが推奨されます。

図5.2 3 方向の複製ボリュームの図方向の複製ボリュームの図 3 方向の複製ボリュームの作成方向の複製ボリュームの作成

1. gluster volume create コマンドを実行して、複製されたボリュームを作成します。

構文はです。 # gluster volume create NEW-VOLNAME [replica COUNT] [transport tcp | rdma (Deprecated) | tcp,rdma] NEW-BRICK...

transport のデフォルト値はです tcp。auth.allow またはなどの他のオプションを指定でき

auth.rejectます。パラメーターの全リストは、を参照「ボリュームオプションの設定」してく

ださい。

例5.3 3 つのストレージサーバーでの複製ボリュームつのストレージサーバーでの複製ボリューム

ブリックが指定されている順序により、ブリックが互いに複製される方法が決まります。た とえば、レプリカ数がレプリカ数になるすべての n ブリック 3 はレプリカセットを形成し ます。これは、を参照してください図5.2「3 方向の複製ボリュームの図」。

2. 以下のコマンド # gluster volume start VOLNAME を実行してボリュームを起動します。

# gluster volume create test-volume replica 3 transport tcp server1:/rhgs/brick1 server2:/rhgs/brick2 server3:/rhgs/brick3

Creation of test-volume has been successful Please start the volume to access data.

3. gluster volume info コマンドを実行して、オプションでボリューム情報を表示します。

重要 重要

デフォルトでは、3 方向の複製ボリュームでクライアント側のクォーラムが有効にな り、スプリットブレインのシナリオが最小限に抑えられます。クライアント側のクォー ラムの詳細は、を参照してください。「クライアント側のクォーラムの設定」

5.5.2. シャード複製ボリュームの作成

シャード化によりファイルを小さい部分に分割し、ボリュームを構成するブリック全体に分散できるよ うにします。これはボリュームごとに有効になります。

シャード化を有効にすると、ボリュームに書き込まれたファイルは分割されます。部分のサイズは、ボ リュームの features.shard-block-size パラメーターの値により異なります。最初の部分はブリックに書 き込まれ、通常のファイルのように GFID が付与されます。後続の部分は、ボリュームのブリック間で 均等に分散されます(シャードのブリックはデフォルトで配布されます)。ただし、そのブリックの

.shard ディレクトリーに書き込まれ、GFID で名前が付けられ、パーツの順番を示す数字が付けられま

す。たとえば、ファイルが 4 つの部分に分割される場合、最初の部分は GFID と呼ばれ、通常通りに保 存されます。その他の 3 つの部分は、それぞれ GFID.1、GFID.2、および GFID.3 という名前です。これ

らは .shard ディレクトリーに配置され、ボリューム内のさまざまなブリック間で均等に分散されま

す。

シャード化により、ファイルをボリューム内のブリック全体に分散するため、ボリューム内の個々のブ リックよりも大きな集約サイズでファイルを格納できます。ファイルの部分が小さいため、修復操作が 速くなり、geo 複製されたデプロイメントは、集約ファイル全体を同期するのではなく、変更された ファイルの一部を同期できます。

シャード化により、アドホックの方法でボリュームにブリックを追加することで、ボリュームの容量を 増やすこともできます。

5.5.2.1. サポート対象のユースケースサポート対象のユースケース

シャード化には、サポートされるユースケースの 1 つがあります。Red Hat Gluster Storage を Red Hat

Enterprise Virtualization のストレージドメインとして提供し、ライブ仮想マシンイメージにストレージ

を提供するというコンテキストでもあります。シャード化は、以前の実装よりもパフォーマンスが大幅 に向上するため、このユースケースでも必須であることに注意してください。

重要 重要

クォータはシャードと互換性がありません。

重要 重要

シャード化は、この機能のアップグレードパスが現在ないため、新しいデプロイメント でのみサポートされます。

例5.4 例:例: 3 方向のレプリケートされたシャードボリューム方向のレプリケートされたシャードボリューム

# gluster volume start test-volume

Starting test-volume has been successful

製されたボリュームを設定します https://access.redhat.com/documentation/en-

US/red_hat_gluster_storage/3.5/html/Administration_Guide/sect-Creating_Replicated_Volumes.html#Creating_Three-way_Replicated_Volumes。 2. ボリュームを起動する前に、ボリュームでシャード化を有効にします。

# gluster volume set test-volume features.shard enable

3. ボリュームを起動し、想定どおりに機能していることを確認します。

# gluster volume test-volume start

# gluster volume info test-volume

5.5.2.2. 設定オプション設定オプション

シャード化が有効になり、ボリュームレベルで設定されます。設定オプションは以下のとおりです。

features.shard

指定したボリュームのシャードを有効または無効にします。有効な値は enable およびです disable。デフォルト値はです disable。

# gluster volume set volname features.shard enable

これは、このコマンドの実行後に作成されたファイルにのみ影響します。このコマンドの実行前に 作成されたファイルは、以前の動作を保持します。

features.shard-block-size

シャード化が有効になっている場合のファイルの最大サイズを指定します。このパラメーターでサ ポートされる値は 512MB です。

# gluster volume set volname features.shard-block-size 32MB

これは、このコマンドの実行後に作成されたファイルにのみ影響します。このコマンドの実行前に 作成されたファイルは、以前の動作を保持します。

5.5.2.3. シャードファイルの一部の検索シャードファイルの一部の検索

シャード化を有効にすると、正しく機能していることを確認したり、特定のファイルがボリューム全体 でシャード化されているかを確認する必要がある場合があります。

ファイルの一部を見つけるには、そのファイルの GFID を知っている必要があります。ファイルの

GFID を取得するには、以下を実行します。

# getfattr -d -m. -e hex path_to_file

GFID を取得したら、ブリックで以下のコマンドを実行して、このファイルが配布されている方法を確

認できます。

# ls /rhgs/*/.shard -lh | grep GFID

ドキュメント内 管理ガイド (ページ 79-83)