• 検索結果がありません。

934介護給付適正化への取り組み

高齢化率が比較的低いとされる本市においても高齢化は着実に進んでおり、

介護保険制度の定着とともに、サービス費用である介護保険給付費は年々増加 しています。こうしたなかで、介護保険制度を将来に向けて安定的に運営して いくためには、それぞれの受給者にとって真に必要なサービスを必要な量だけ、

適正に給付していくことが重要です。

本市では介護給付適正化について、様々な面から取り組むことによって給付 費の増加を抑制し、安定的な事業運営を図ります。また国や県、関係団体と協 力し、給付適正化の効果が高いとされるものについて、優先的に取り組んでい く方針です。

(1)要介護認定に関する給付適正化

①市直営による要介護認定調査体制及び事後点検体制

②介護認定審査会委員や認定調査員に対する研修

③介護認定審査会事務局のスキルアップへの取り組み

(2)介護給付内容の適正化

①ケアプランチェックの実施

②住宅改修等の点検

(3)事業者や報酬請求に関する給付適正化

①指導・監査体制の充実

②指定地域密着型サービス事業者等に対する制度等の説明

③審査支払機関との協力による不当請求事業者の抽出及び指導

④医療保険と介護保険の重複請求のチェック

(4)受給者の視点に立った給付適正化

①出前講座等による介護保険制度の説明

②介護給付費通知書の送付

③広報やホームページによる制度内容や事務取扱等の情報提供

第2節 介護保険事業の現状 1 人口と高齢者数

本市の平成26年4月1日現在の人口は、162,952人です。このうち、高齢者数は、

前期高齢者が15,163人、後期高齢者が8,799人、全体で23,962人、総人口に占め る割合は、14.7%です。平成23年4月1日現在の11.9%と比較すると、高齢化率は 2.8ポイント高くなっており、この傾向は今後ますます増加すると予測されています。

(単位:人)

(単位:人)

平成 21 年 平成 22 年 平成 23 年 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 前期高齢者 11,615 12,181 12,359 13,034 14,175 15,163

後期高齢者 6,316 6,673 7,210 7,715 8,315 8,799

総人口 159,186 160,337 161,509 159,347 162,155 162,952 出典:介護保険事業状況報告(各年9月末)

95

2 介護保険サービス計画値(第5期計画)の検証

第5期介護保険事業計画期間の介護サービスの利用状況は、介護給付については、

居宅サービスは訪問看護、居宅療養管理指導等が計画を上回り、予防給付については、

訪問介護、訪問入浴介護、居宅療養管理指導、通所リハビリテーション、福祉用具貸 与等が計画を上回っています。地域密着型サービスは、介護給付・予防給付ともに、

計画を下回るサービスが多くなっています。施設サービスについては、介護老人福祉 施設が計画を上回っています。

また、第5期計画期間における施設整備について、認知症対応型共同生活介護を2 箇所、定期巡回・随時対応型訪問介護看護を1箇所、地域密着型介護老人福祉施設を 3箇所整備し、介護保険サービスの充実を図りました。

【介護給付(要介護1~5) 】

(単位:人数)

出典:国のワークシートによる推計

計画 実績 計画比 計画 実績 計画比 計画 見込み 計画比

居宅サービス

訪問介護 6,891 6,726 97.6% 7,413 6,833 92.2% 7,935 6,949 87.6%

訪問入浴介護 978 959 98.1% 1,053 876 83.2% 1,128 761 67.5%

訪問看護 1,903 1,941 102.0% 2,042 2,105 103.1% 2,181 2,263 103.8%

訪問リハビリテーション 500 550 110.0% 538 563 104.6% 575 509 88.5%

居宅療養管理指導 4,867 4,915 101.0% 5,216 5,332 102.2% 5,565 5,674 102.0%

通所介護 7,802 8,027 102.9% 8,399 7,991 95.1% 8,995 8,331 92.6%

通所リハビリテーション 2,553 2,441 95.6% 2,752 2,434 88.4% 2,952 2,596 87.9%

短期入所生活介護 2,325 2,257 97.1% 2,502 2,120 84.7% 2,680 2,122 79.2%

短期入所療養介護 103 86 83.5% 109 86 78.9% 114 119 104.4%

特定施設入居者生活介護 2,688 2,781 103.5% 2,952 2,860 96.9% 3,168 3,026 95.5%

福祉用具貸与 9,511 9,559 100.5% 10,225 10,027 98.1% 10,940 10,239 93.6%

住宅改修 155 168 108.4% 161 168 104.3% 168 204 121.4%

居宅介護支援 14,498 14,591 100.6% 15,481 15,198 98.2% 16,464 15,340 93.2%

地域密着型サービス

定期巡回・随時対応型訪問介護看護 0 0 0 192 3 1.6% 396 49 12.4%

認知症対応型通所介護 326 251 77.0% 403 229 56.8% 480 276 57.5%

小規模多機能型居宅介護 511 499 97.7% 540 445 82.4% 568 455 80.1%

認知症対応型共同生活介護 816 716 87.7% 1,032 756 73.3% 1,272 802 63.1%

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 384 137 35.7% 1,044 963 92.2% 1,044 1,050 100.6%

複合型サービス 0 0 - 0 0 - 16 0 0.0%

施設サービス

介護老人福祉施設 2,304 2,385 103.5% 2,328 2,414 103.7% 2,352 2,425 103.1%

介護老人保健施設 2,088 2,251 107.8% 2,196 1,921 87.5% 2,316 1,792 77.4%

介護療養型医療施設 324 315 97.2% 324 248 76.5% 324 229 70.7%

平成24年度 平成25年度 平成26年度

【予防給付(要支援 1・2) 】

(単位:人数)

出典:国のワークシートによる推計

計画 実績 計画比 計画 実績 計画比 計画 見込み 計画比

居宅サービス

介護予防訪問介護 2,238 2,284 102.1% 2,447 2,467 100.8% 2,656 2,666 100.4%

介護予防訪問入浴介護 3 4 133.3% 3 11 366.7% 3 23 766.7%

介護予防訪問看護 123 117 95.1% 133 210 157.9% 142 296 208.5%

介護予防訪問リハビリテーション 27 16 59.3% 30 24 80.0% 32 44 137.5%

介護予防居宅療養管理指導 165 346 209.7% 179 364 203.4% 193 468 242.5%

介護予防通所介護 1,274 1,904 149.5% 1,390 2,742 197.3% 1,505 3,281 218.0%

介護予防通所リハビリテーション 484 523 108.1% 527 609 115.6% 570 719 126.1%

介護予防短期入所生活介護 41 19 46.3% 44 47 106.8% 47 37 78.7%

介護予防短期入所療養介護 0 0 - 0 0 - 0 0

-介護予防特定施設入居者生活介護 588 550 93.5% 660 641 97.1% 840 606 72.1%

介護予防福祉用具貸与 1,336 1,645 123.1% 1,450 2,022 139.4% 1,564 2,190 140.0%

介護予防住宅改修 132 108 81.8% 138 96 69.6% 144 48 33.3%

介護予防支援 4,388 4,818 109.8% 4,732 5,814 122.9% 5,076 6,506 128.2%

地域密着型サービス

介護予防認知症対応型通所介護 66 1 1.5% 81 0 0.0% 96 0 0.0%

介護予防小規模多機能型居宅介護 94 63 67.0% 100 61 61.0% 105 65 61.9%

介護予防認知症対応型共同生活介護 14 0 0.0% 15 0 0.0% 16 0 0.0%

平成24年度 平成25年度 平成26年度

97