• 検索結果がありません。

がんを予防するための健康的な生活習慣を身につけるとともに、年に1回はがん 検診を受診し、早期発見・早期治療をしよう

①各種相談

②各種がん検診

④各種講演会等

③精密検査対象者への  受診勧奨

行政の主な事業

行政の取組

市民の取組

関係機関の取組

連携・協働により一人ひとりの健康づくりを支える

乳幼児期(保護者)・学童期・思春期 0歳〜18歳

・がんを予防するための健康的な生活習慣を身 につけましょう

行政の主な事業 ①

青年期・壮年期・高齢期 19歳以上

・がんを予防するための健康的な生活習慣を心 がけましょう

・年に1回はがん検診を受け、精密検査が必要 な場合は必ず医療機関を受診しましょう

・自覚症状がある場合は、早めに医療機関を受 診しましょう

行政の主な事業 ① ② ③ ④

*がんを予防するための生活習慣の具体的な 取り組み内容は、第3章 「1 健康に関する 生活習慣の改善」に記載されている各重点分 野の 市民の取組 を併せて取り組みましょう

地域・地区組織

・がんへの関心を高め、が ん予防に関する知識の啓発、

健康教育を行いましょう

職場

・年に1 回の検診受診機会 を設けるとともに、がんに関 する知識を深め、がん検診 や治療を受けやすい環境を 作りましょう

医療機関

・がんについての正しい知識 を伝え、早期発見・早期治 療のため、生活指導を行い ましょう。また、市や地区と 連携し、生活習慣病等の予 防を推進しましょう

基本目標

がんを予防するための健康的な生活習慣を身につけるとともに、年に1回はがん

◇指標

項目  現状

目標 出典

対象者 (H28年度)

胃( 35歳以上) 12.5% 増加

がん検診 大腸(35歳以上) 22.2% 増加

肺(35歳以上) 20.0% 増加 乳房(30歳以上の女性) 30.6% 増加 子宮(20歳以上の女性) 19.0% 増加 胃(要精検者) 89.4% 100%

がん検診 大腸(要精検者) 85.2% 100%

肺(要精検者) 91.6% 100%

乳房(要精検者) 93.8% 100%

子宮(要精検者) 76.9% 100%

国立がん研究センターがん予防・検診研究センターがまとめた「がんを防ぐための新 12 か条」が、がん研究振興財団から 2011 年に公開されました。 

この新 12 か条は日本人を対象とした疫学調査や、現時点で妥当な研究方法で明らかと されている証拠を元にまとめられたものです。

◇がんを防ぐための新 12 か条◇

1. たばこは吸わない

2. 他人のたばこの煙をできるだけ避ける 3. お酒はほどほどに

4. バランスのとれた食生活を 5. 塩辛い食品は控えめに

6. 野菜や果物は不足にならないように

(出典:公益財団法人  がん研究振興財団  がんを防ぐための新 12 か条  資料)

7. 適度に運動 8. 適切な体重維持

9. ウイルスや細菌の感染予防と治療 10. 定期的ながん検診を

11. 体の異常に気がついたら、すぐに受診を 12. 正しいがん情報でがんを知ることから がん検診受診率

がん検診において精密 検査対象となった者の 受診率