測 定 具 の 違 い や 文 法 項 目 , 授 業 者 や 被 験 者 の 特 性 が , 被 験 者 の 英 語 力 や 動 機 付 け に 与 え る 影 響 に つ い て , 以 下 の 仮 説 に 基 づ き 分 析 を 行 っ た 。
仮 説 1: 指 導 に 適 し た 測 定 具 を 使 用 す る こ と で 暗 示 的 指 導 の 効 果 も 望 め る 。
仮 説 1 は 概 ね 支 持 さ れ た 。「 選 択 解 答 テ ス ト 」 は 明 示 的 指 導 効 果 の 測 定 に 適 し て い る と 考 え ら れ て い る が , 5 つ の 文 法 項 目 中 「 否 定 形 」 の テ ス ト で 明 示 群 と 暗 示 群 に 有 意 差 が 見 ら れ , 暗 示 群 で の 指 導 効 果 が 高 か っ た 。 一 方 「 自 由 解 答 テ ス ト 」 は 暗 示 的 指 導 効 果 の 測 定 に 適 し て い る と 考 え ら れ て い る が ,10 個 の 文 法 項 目 中「 名 詞 の 複 数 形 」の 記 述 で 明 示 群 と 暗 示 群 に 有 意 差 が 見 ら れ , 暗 示 群 で の 指 導 効 果 が 高 か っ た 。 ま た 「 否 定 形 」 の 記 述 で は 明 示 群 と 暗 示 群 に お け る 有 意 差 は 見 ら れ な か っ た も の の , 暗 示 群 の 指 導 効 果 が 統 制 群 よ り 有 意 に 高 か っ た 。 以 上 の 結 果 か ら , 測 定 具 が 指 導 効 果 を 反 映 す る 一 番 の 要 因 で あ る と は 考 え に く い が , 測 定 具 の 違 い が 指 導 効 果 に 影 響 を 与 え る 可 能 性 が あ る こ と が 示 唆 さ れ た 。 指 導 に 適 し た 測 定 具 の 使 用 の 重 要 性 が 示 さ れ た 。
さらに見せる
6
さらに読み込む