• 検索結果がありません。

ICTを活用した道徳教育 ~「考え、議論する道徳」に向けて~ 3月4日(土)14:30開催

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ICTを活用した道徳教育 ~「考え、議論する道徳」に向けて~ 3月4日(土)14:30開催"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

取 材 案 内

平成29年2⽉13⽇

国⽴⼤学法⼈ 千葉⼤学

千葉⼤学教育学部では、⽂部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る⽀援事業」を受託し、児童⽣徒が互いの多様 性を⽣かして議論する道徳教材を開発する研究に取り組んでいます。2017年3⽉4⽇に「ICTを活⽤した道徳教育」に関 するシンポジウムを開催いたします。

ICTを活⽤した道徳教育

〜「考え、議論する道徳」に向けて〜

3⽉4⽇(⼟)14:30開催

〜⽂部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る⽀援事業」〜

御 社 名

(媒体名)

連絡先

電話番号

参加者の

お名前

ご来場

予定時刻

参加を希望される⽅は、3⽉1⽇(⽔)までにメールにて⼀報いただくか、 以下の欄にご記⼊の上、FAXにてお送りください。

受付担当 FAX 043-213-8033

取材申込書

本件に関するお問い合わせ・取材のお問い合わせ 事務局)株式会社アクティブブレインズ(担当 宮⽥) TEL:043-213-8150・090-2455-9632 メール:a

miyata@active‐brains.co.jp

概要

道徳が「特別の教科」となることが近づく中、「考え、議論する 道徳」の授業をどのように⾏うかが、実践的な課題となっています。 千葉⼤学教育学部では、⽂部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実 に係る⽀援事業」を受託し、児童⽣徒が互いの多様性を⽣かして議 論する道徳教材を開発する研究に取り組んでいます。 社会の中の問題を当事者意識をもって考えられるようにする動画 教材と、ICT活⽤により多様な意⾒を整理しつつ話し合うことを可 能にする「ファシリテーションツール」とによって、新たな道徳授 業を可能にしようとする研究です。 ⽇時:

2017年3⽉4⽇(⼟)14:30〜16:30

会場:千葉⼤学⻄千葉キャンパス総合校舎2号館 参加費無料・要事前申し込み(定員200名) プログラム: ●挨拶・講演 藤川 ⼤祐教授(千葉⼤学教育学部教授、副学部⻑) 「ICT活⽤により取得した多様な意⾒を交流して学ぶ道徳教育」 ●教 材 紹 介 動画教材「ボクたちの出来事」 ●ツール紹介 ファシリテーションツール ●特 別 講 演 千葉 祗暉 ⽒ (元パラリンピック選⼿、NPOバラエティクラブジャパン 代表理事、千葉市教育委員) 「バリアフリー社会に向かう道徳教育の課題」 ▲映像教材を使った授業の様⼦

(2)

参照

関連したドキュメント

[r]

■2019 年3月 10

○珠洲市宝立町春日野地内における林地開発許可の経緯(参考) 平成元年11月13日

1 北海道 北海道教育大学岩見沢校  芸術・スポーツ産業化論 2019年5月20日 藤原直幸 2 岩手県 釜石鵜住居復興スタジアム 運営シンポジウム

2020年 2月 3日 国立大学法人長岡技術科学大学と、 防災・減災に関する共同研究プロジェクトの 設立に向けた包括連携協定を締結. 2020年

 食育推進公開研修会を開催し、2年 道徳では食べ物の大切さや感謝の心に

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会