• 検索結果がありません。

並列距離が並列箱桁の対風応答に及ぼす影響

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "並列距離が並列箱桁の対風応答に及ぼす影響"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

並列距離が並列箱桁の対風応答に及ぼす影響 

Hitz日立造船株式会社 正会員 ○島 賢治 九州工業大学大学院 学生会員 佐野啓介 九州工業大学 正会員 久保喜延 木村吉郎 加藤九州男

1.はじめに  

B'

D'

B D

X

(a)現橋     (b)新橋  図1 模型断面 

表1 模型諸元 

項目 現橋 新橋

桁幅B(mm) 197.6 246.6

桁高D(mm) 44.6 45.0

たわみ振動数fh(Hz) 3.70〜3.74 3.54〜3.58 ねじれ振動数ft(Hz) 7.71〜7.84 たわみ構造減衰率δh 0.004〜0.008 0.003〜0.004

ねじれ構造減衰率δt 0.001〜0.002

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 10 20 30 40 50 60

現 橋(単独橋) X/B=2(風上側) X/B=4( 〃 ) X/B=6( 〃 ) X/B=8( 〃 )

Nondim.Double Amp. (2A/D)

Reduced Wind Speed(Vr=V/fD) 図2 現橋のたわみ応答(風上側) 

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 10 20 30 40 50 60

新 橋(単独橋) X/B=2(風上側) X/B=4( 〃 ) X/B=6( 〃 ) X/B=8( 〃 )

Nondim.Double Amp. (2A/D)

Reduced Wind Speed(Vr=V/fD) 図3 新橋のたわみ応答(風上側)  道路交通量の増大への対応などから既設橋に平行して新たな

橋梁を架設する場合など,並列橋を架設するケースが増えている.

並列橋に風が作用した場合,並列構造としての空力的干渉作用か ら単独橋とは異なった複雑な対風応答を示すことが知られてい るが,並列2橋の間隔がその対風応答に及ぼす影響については不 明な点が多い.そこで本研究では,架橋計画のある並列箱桁斜張 橋を対象として,その対風応答に2橋の間隔が及ぼす影響を明ら かにすることを目的として風洞実験を行った. 

2.実験概要  

回流式風洞(幅1070mm,高さ1070mm)を使用し,一様流中,迎 角α=0°で風洞実験を行った.模型は縮尺率1/60の2次元剛体模 型2体(現橋,新橋)を使用した(図1).現橋のねじれ固有振動数 が高く,設計風速以内で風による振動が問題となる可能性が少な いと考えたため,現橋模型を鉛直たわみ1自由度,新橋模型を鉛 直たわみ及びねじれ2自由度で弾性支持することとした.表1に 2橋の模型諸元を示す.本研究では,各々の橋梁のせん断中心間 を水平方向の距離を並列距離 X と定義し,並列距離Xを新橋の桁

幅B(246.6mm)で無次元化した並列距離比X/B を2,4,6,8と

変化させて実験を行った.また,現橋と新橋の単独橋状態につい ても実験を行った. 

3.実験結果と考察 

 本稿では,鉛直たわみ応答に及ぼす並列距離の影響について報 告する.模型の応答を,横軸に換算風速(Vr=V/fD),縦軸に無次元 倍振幅(2A/D)として以下に示す.ただし,V:風洞風速(m/s),f:鉛 直たわみ固有1次振動数(Hz),D:桁高とする.

3.1 風上側橋梁のたわみ応答に並列距離が及ぼす影響    風上側に位置した現橋のたわみ応答を図2に示し,新橋のたわ み応答を図3に示す.現橋と新橋について単独橋,並列橋ともに 換算風速 Vr=7 付近で渦励振が発現する.現橋と新橋との間で渦 励振の応答振幅の並列距離による変化が異なる傾向が見られた ことから,渦励振のピークでの振幅に着目して,渦励振の最大振 幅の並列距離による変化を図4に示す.現橋の場合(図4(a))では,

並列距離が変化しても応答振幅があまり変化しておらず,単独橋 状態とほぼ同程度の振幅であった.これは,新橋のような桁高の  キーワード 並列橋,並列距離,風洞実験,渦励振 

 連絡先   〒804‑8550  北九州市戸畑区仙水町 1‑1  TEL (093) 884‑3466  Fax. (093) 884‑3100  土木学会第58回年次学術講演会(平成15年9月)

‑205‑

I‑103

(2)

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 2 4 6 8

単独橋並列橋

Nondim.Double Amp.(2A/D)

X/B

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 2 4 6 8

単独橋並列橋

Nondim.Double Amp.(2A/D)

X/B

(a)現橋     (b)新橋  図4 渦励振の最大振幅の並列距離による 

変化(風上側橋梁の場合) 

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 10 20 30 40 50 60

現 橋(単独橋) X/B=2(風下側) X/B=4( 〃 ) X/B=6( 〃 ) X/B=8( 〃 )

Nondim.Double Amp. (2A/D)

Reduced Wind Speed(Vr=V/fD) 図5 現橋のたわみ応答(風下側) 

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 10 20 30 40 50 60

新 橋(単独橋) X/B=2(風下側) X/B=4( 〃 ) X/B=6( 〃 ) X/B=8( 〃 )

Nondim.Double Amp. (2A/D)

Reduced Wind Speed(Vr=V/fD) 図6 新橋のたわみ応答(風下側) 

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 2 4 6 8

単独橋 並列橋

Nondim.Double Amp.(2A/D)

X/B

0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5

0 2 4 6 8

単独橋並列橋

Nondim.Double Amp.(2A/D)

X/B

(a)現橋    (b)新橋  図 7 渦励振の最大振幅の並列距離による 

変化(風下側橋梁の場合)  小さい偏平な箱桁が下流側に位置しても,上流側のよりブラフ

な現橋周りの流れには影響しないため,2橋の間隔が変化して も応答特性が単独橋とあまり変化しなかったと考えられる.し かし,新橋が上流側に位置した場合(図4(b))では,単独橋時よ りも応答振幅が増大しており,並列距離が大きくなるに従って 振幅が減少して単独橋時に近づいていく傾向が見られた.この 変化は,上流側に位置する新橋周りの流れに下流側箱桁の存在 が影響を及ぼすために生じたのではないかと考えられる.なお,

単独橋時よりも応答振幅が大きくなった原因については,今後 の検討が必要と考えられる.

3.2 風下側橋梁のたわみ応答に並列橋利が及ぼす影響   風下側に位置した現橋のたわみ応答を図5に示し,新橋のた わみ応答を図6に示す.風上側の場合でも現橋と新橋について 単独橋,並列橋ともに換算風速Vr=7付近での渦励振の発現が見 られた.風上側の場合(図4)と同様に,風下側橋梁に発現する渦 励振のピークでの振幅の並列距離による変化を図7に示す.現 橋に着目すると(図7(a)),X/B=2では単独橋時の約4割程度にま で応答振幅が減少し,並列距離が増加するに従って単独橋と同 程度の振幅となり,並列橋状態では単独橋時よりも応答が抑制 される傾向にあった.この振幅抑制の原因としては,下流側箱 桁が上流側よりもブラフな桁断面であるため,偏平な上流側箱 桁で剥離した流れが下流側箱桁に付着するなどして下流側箱桁 周りでの渦の生成が抑制されたことに起因するのではないかと 考えられる.ただし,並列距離がX/B=8程度になると,上流側 後流に対する下流側桁の干渉が小さくなり,単独橋の応答特性 に近づいていくのではないかと考えられる.新橋の場合(図7 (b))では,上流側に現橋が位置することによって新橋に発現する 渦励振の最大応答振幅が単独橋時の2倍近くまで増大する.ま た,並列距離が大きくなっても,その振幅は依然として単独橋 時の約2倍を保ったままであった.これは,上流側箱桁のウェ ーク内に桁高が小さい偏平な箱桁が位置することによって,上 流側で剥がれて生成される渦の影響を受けるために下流側箱桁 のたわみ応答が増大されたのではないかと考えられる.また,

並列距離が大きくなっても,上流側の後流の影響が依然として 顕著であるため,応答特性がほとんど変化せず,依然として単 独橋よりも耐風性が悪化したままであると考えられる.

4.まとめ 

 2橋の桁断面形状が異なる並列箱桁の鉛直たわみ応答に並列 距離が及ぼす影響を検討した.その結果,風向や箱桁の風上ま たは風下の位置によって,並列距離の影響の傾向が異なってい たことからそのメカニズムについては,更なる検討が必要と考 えられる. 

土木学会第58回年次学術講演会(平成15年9月)

‑206‑

I‑103

参照

関連したドキュメント

輪重について,過去の走行試験 2) のデータからは開口量の影響がみられず,ひずみの衝撃的な応答は小さ いことから,急曲線については

橋長 115m の荒川橋梁及び橋長 286m

ただし、変状箇所の応力集中などを把握しようとす る場合には多点での測定が必要であり、列車間合い

3.性能確認試験 試作した取付装置の性能を確認するために以下の試験項目について実際の橋脚において試験を行った。

太 田川河 口域 にお け る風 が浮 遊土砂 輸送 に及 ぼす 影響 の現 地観 測 計2MHz‑Aquadopp.. 気象観

本論文ではリーキングモードに着目した地震応答の検 討を行うので,ここでは,まずリーキングモードの基本 的な性質を簡単に整理しておく.

The numerical results show that the wave induced vertical turbulent flux significantly influences on the water temperature and the current,

Froot,K.A.andRogoff,K1995̀PerspecfivesonPPPandLong‑RunRea]ExchangeRates"inGrossman,