• 検索結果がありません。

1.ProChemist/ASご 紹 介 ProChemist/ASとは 製 品 含 有 化 学 物 質 の 情 報 流 通 を 支 援 するNECのアプリケーションサービスになります システム 利 用 にあたり 別 途 NECとの 利 用 契 約 が 必 要 になります 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1.ProChemist/ASご 紹 介 ProChemist/ASとは 製 品 含 有 化 学 物 質 の 情 報 流 通 を 支 援 するNECのアプリケーションサービスになります システム 利 用 にあたり 別 途 NECとの 利 用 契 約 が 必 要 になります 2"

Copied!
48
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

JAMP-AS(商用アプリケーションサービス)

REACH対応含有化学物質管理ソリューション

ProChemist/AS

呼称

「サプライヤWEB」

ご紹介

JAMP-AS(商用アプリケーションサービス)

REACH対応含有化学物質管理ソリューション

ProChemist/AS

呼称

「サプライヤWEB」

ご紹介

2010年10月

日本電気株式会社

取扱注意

MHI機械事業部

MHI機械事業部

お取引先様向け説明会資料

お取引先様向け説明会資料

(2)

1.ProChemist/ASご紹介

ProChemist/ASとは、製品含有化学物質の情報流通を支援するNECのアプリケーションサービスになります。 システム利用にあたり、別途NECとの利用契約が必要になります。

(3)

調査回答

サプライヤWebの利用イメージ

注:MHI=機械事業部を指す

調査依頼 インターネット NEC データセンター 機械事業部より発注情報 を元に調査依頼を発行し、 回答内容を確認します。 調査依頼に対する回答を アップロードします。 登録したデータはサプラ イヤWEBに登録され、企 業IDごとに保管されます。 MHIREACHシステムとサ プライヤWEBは定期的に データ交換を実施 機械事業部 インターネット

MHIからの調査依頼及びお取引様からの回答は、サプライヤWebを利用します。

サプライヤWeb(以降ProChemist/ASと記載)は、MHIとのデータ授受のみだけではなく、

製品含有管理システムとしてご利用頂くことが可能です。

例:サプライヤWebに加入済みの自社取引先への調査依頼

(調査は19社まで無料)

MHI

REACHシステム

サプライヤWeb

「ProChemist/AS」

サプライヤWeb

「ProChemist/AS」

調 査 依 頼 調 査 回 答

お取引先様

MHI-NEC利用契約 お 取 引 先 様 -N E C 利 用 契 約

(4)

ProChemist/AS機能概要

ProChemist/ASには、以下の機能があります。

インターネット

で手軽に

REACH調査・回答

などが可能

調査依頼などアクションが必要な情報が発生するとシステム登録されている

ユーザ宛に

メール

でお知らせします

作成した

AIS、MSDSplus原本はNECデータセンターに保管

回答情報(AIS、MSDSplus)は、公開先(MHI限定など)を限定した登録も可能

入手済含有情報に変更が発生した場合に、

自動で変更情報

として入手可能

入手した含有情報を自社の製品単位に

積み上げ計算

することが可能

※製品構成情報(BOM)を取り込むことも可能

マルチ言語

対応(日本語、英語、中国語)

JAMP-GP(JAMP情報流通基盤)への接続が可能(有償オプション)

※ JAMP-GP JAMPが提供するサービスであり、JAMP-GPに加入している企業間における化学物質の情報交換の基盤となるシステム。

(5)

サプライチェーンでのAIS情報共有(ProChemist/AS活用例)

部品E 部品F ③製品AIS集計・登録 A D C F F E B 部品C 部品B お取引先製品構成 製品B MHI製品 製品A JAMP AISツール 材料メーカから AIS入手 MHIから調査依頼 E.xml 自社部品 の原部品AIS作成 F.xml XML出力 ②製品構成登録 構成の員数を入力 原部品AISをWeb登録 ④製品調査回答 ①部品登録 MHIへ 製品Bで積み上げ集計 調査依頼に回答 Web画面での操作(ProChemist/AS)

(6)

ProChemist/AS

ProChemist/AS

サービス料金(MHI機械事業部限定)

サービス料金(MHI機械事業部限定)

・含有化学物質情報の提供企業様には接続料等の実費以外の御負担が発生しないシステムとし、極力情報を 入手する企業が料金を負担します。 前提事項: 企業は法人単位とするが、入手情報開示可能な企業体を構成する場合も1企業とみなすことが可能。 2010.5版 他社への開示はご遠慮ください

MHI経由でお申込される場合、

1 IDを無料

でご提供します。

※情報入手先(調査依頼先)の企業は20社未満の場合に限られます。 ※製品AIS、MSDSplusを保管件数が1万件未満の場合に限られます。

本日ご案内の企業様に限り、期間限定:2010年11月末受付分まで

情報入手先企業(調査依頼先)が

20社以上

の場合など、有償オプションに関する詳細は

ASお問い合

わせ窓口

までお問い合わせください

有償オプション

■データ保管料

製品MSDSplus/AISを1万件以上保管する場合、1万件あたり1万円/月

■システム連携

自社システムとProChemist/AS間でシステム連携を行う場合、1万円/月

(7)

回答業務フロー(ProChemist/AS活用例)

REACH窓口 電話 /E-mail

お取引先様内 業務フロー

設計部門 お取引先様用 企業ID (AAAAAAAA01) AIS ユーザID (USER01) 資材部門 品質保証部門 ユーザID (USER02)

¥

電話 /E-mail AIS 電話 /E-mail AIS ProChemist/AS (サプライヤWeb) 調査依頼 調査回答 ユーザID (USER03)

¥

(8)

ご利用案内

ご利用案内

前ページ記載の通り、MHIへの回答用に1IDは無料にてご利用可能です。有償オプションをご利

用される場合は、別途、営業担当よりご回答いたします。

1.料金

2.サービスレベル

3.利用規約

4.ヘルプデスク

・24時間サービスですが、不定期、定期のメンテナンスによる停止があります。

・データ保管期間は定めておりません(当面、永年保存となります)。

・バックアップは日次。ハード障害などで前日時点へデータが戻る可能性があります。

・約款「ProChemist/AS約款(提供企業タイプ)」を遵守願います。

・メールによる問い合わせを受け付けます。(2日以内に回答)

・問い合わせ言語は、中国語、英語、日本語 です。

・問い合わせメールには電話番号を記入ください。(電話での確認を行う場合があります)

問い合わせメールアドレス

helpasn@necsoft.com

(日本語用)

(9)
(10)

MHIからの調査依頼

MHIからの調査依頼

MHIからの調査依頼は、

事業部単位

で実施させて頂きます。

原動機事業本部(ProChemist/ASでの依頼)

冷熱事業本部(ProChemist/ASでの依頼)

システム画面上の調査依頼元情報を確認の上、他事業本部から

の調査依頼とお間違えないようにご注意ください。

※上記以外の事業本部/事業部についても、今後、調査を依頼する場合があります。

現状調査依頼を実施中の事業部

汎用機・特車事業本部(別システムでの依頼)

機械事業部(ProChemist/ASでの依頼)

(11)

ログイン画面

ユーザID、パスワードを入力し、ログインします。

※システム動作環境は、「付録:ProChemist/AS 動作環境」にてご確認ください。 ①ユーザーID,パスワードの入力 ID情報は申込手続き完了後、メールにてご連 絡させていただいた「ProChemist/AS ご利用 情報のお知らせ」を参照し、ユーザーID、パス ワードを入力してください。 ②Loginボタンをクリックします ログイン後に表示される 言語の選択が可能です。

(12)

<画面イメージ例> 案内画面

ログインに成功すると案内画面が表示されます。

各業務工程の処理待ち件数 を表示します ②各業務画面の メニューが表示さ れます ④回答作成業務の進捗 業務はAISの集計処理と 作成したAISの公開処理 に分かれます ③調査業務の進捗 回答があると「回答済み」 に件数が表示されます ①Menuをクリックすると案 内画面に戻ります ⑤調査回答業務の進捗 他社からの調査依頼が 来ると「振分待ち」に 件数が表示されます

(13)

取引先マスタの準備 <初回のみ>

①取引先会社コード: 「MHIE」を入力します。

④取引先会社名:以下を入力します 取引先会社名(英語)

Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Industrial Machinery Business, Technology & Solutions Division

取引先会社名(日本語) 三菱重工業株式会社 機械事業部 ⑤入力内容を確認後、登録ボタンをクリックします

メニュー「取引先関連」→「取引先マスタ」から原動機事業本部を取引先マスタに

設定します。

③サプライヤWEB企業ID; 「MHIE218075E6」(MHI機械事業部)を入力します。 ②会社識別:「サプライヤ兼顧客」を選びます

(14)

回答方法について説明します。

MHIへの回答手順の流れ

2 型番回答 MHIからの調査依頼内容(調査依頼元の会社、調査対象の 型番)を確認します。貴社における型番を入力してください。 3 回答ファイル 作成 回答ファイルを作成します。 自社部品の原部品AIS/MSDSplusの作成は、AIS/MSDSplus入力 支援ツールを利用 ※積上げ集計は、システム機能「製品集計」の利用も可能 4 製品取込 作成した回答ファイル(製品AIS)をシステムに登録します。 適合証明書を登録する場合は、添付ファイルとしてシステムに 登録します。 5 製品公開 該当製品AISの承認および公開範囲の指定を行います。 メニュー「製品受付照会」 AIS/MSDSplus入力支援ツール AIS複合化・単純化ツール *(JAMP-HPよりダウンロード) メニュー「製品取込」 メニュー「製品情報照会」→ 「添付入力」 (適合証明書登録) メニュー「製品情報照会」

概要

方法

手順

1 メール受信 システムに登録されているメールアドレス宛に製品調査依頼認の メールが発信されます。 件名:【ProChemist】製品調査対応のご依頼(日付) メールソフト

(15)

メール受信

メール受信

→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

調査依頼確認のメールを受信後、システムにログインし、調査依頼内容を確認します。

件名:【ProChemist】製品調査 対応のご依頼(日付)

本メール以外にもシステム操作が必要なことをお知らせするメールが、システムに登録されているユーザ宛に発信さ れます。 例)調査期限が過ぎた旨をお知らせするメール「件名:【ProChemist】回答遅延データ確認のご依頼(日付)」

(16)

案内画面

振分待ち

の件数を確認し てください。オレンジ表示箇 所をクリックします。

調査依頼確認のメールを受信後、システムにログインし、ログイン後に表示される案内

画面にて調査依頼の件数を確認します。

メール受信→

型番回答

→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

(17)

「製品調査受付照会」

メール受信→

型番回答

→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

一覧より行を選択し、回答ボタン をクリックします。

(18)

「製品調査受付訂正取消」

①調査依頼元を確認します。 社名が空欄の場合、回答前に取引先マスタにて 取引先情報の登録が必要になります。 ②顧客型番を確認します。 ③回答書式を指定します。 ④発行者情報を入力します。 メーカーコード、メーカー型番、製品シリーズコードを 選択ボタンをクリックし、選択画面の一覧より指定 (入力)してください。 MHIからの調査依頼は、メーカー型番が設定され ていない場合がありますので注意してください。 ⑤担当者情報を入力します。 選択ボタンをクリックし、一覧より指定してください。 内容を確認し、回答ボタンをクリックします。 以降、メーカー型番の訂正は行えませんの で注意してください。

メーカ型番には回答する自社の製品型番を指定します。指定したメーカ型番の製品AISが回答として送信されます。 先に製品AISを作成して公開指定をしておくことをお勧めします。

下記の画面で調査対象を確認し、自社の型番を入力します。

① ② ③ ④ ⑤ メール受信→

型番回答

→回答ファイル作成→製品取込→製品公開 調査依頼元を確認 してください。

(19)

「調査部品の特定方法」

メール受信→

型番回答

→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

17ページの画面上の「顧客型番」には以下の情報が表示されます。

品名と顧客型番より、自社の製品を特定してください。

機械事業部共通

部材識別-オーダ-アイテム-票番-注文番号(下6桁)-符号-枝番-西暦

製品本体

「B」

包装部材

「K」

輸送梱包部材 「Y」

記載例: B-3Y3K12-601001-271231-79621753-001-A-2010

※現時点での予定であり,今後,変更となる可能性があります。

(20)

案内画面

Menuボタンをクリックし、案内画 面を表示します。

振分済

の件数 を確認してください。振分待ちの 1件が振分済に変更されます

型番回答後、案内画面の「振分待ち」、「振分済」件数を確認します。

メール受信→

型番回答

→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

(21)

AISダウンロード

利用するAIS入力支援ツールが最新バージョンであ ることを確認し、以下をダウンロードしてください。 ■ JAMP_AIS-V3[1].1a-Allpkg_1-2.zip 操作説明書などの資料 ■ JAMP_AIS-V3[1].1a-Allpkg_2-2.zip AIS入力支援ツール,AIS単純化・複合化ツール ※ 上記は 2010年8月12日時点の最新(ver3.10a)

URL:http://www.jamp-info.com/ais

メール受信→型番回答→

回答ファイル作成

→製品取込→製品公開

続いて調査回答する回答ファイル(原部品AISファイル)を作成します。AIS入力支援

ツールをお持ちでない場合、下記HPよりダウンロードしてください。

(22)

AIS入力支援ツール①

AIS入力支援ツールの起動手順を説明します

メール受信→型番回答→

回答ファイル作成

→製品取込→製品公開 ③ダイアログ画面で「マクロを有効にする」を選択 します。 ④続いて表示されるダイアログ画面で言語を選 択し、「OK」ボタンをクリックします ⑤ ツールが起動します。 ②AIS入力支援ツールをダブルクリックします。 ・ 12 AIS_input_support_Ver31a_J.xls (※) ①ダウンロードしたZipファイルを解凍します。 ・ JAMP_AIS-V3[1].1a-Allpkg_2-2.zip (※)

起動手順

画面例

(23)

AIS入力支援ツール②

発行者型番は

半角英数字

で入力してください。

入力シート1を作成します。必須欄(

)を入力してください。

発行者型番には17ページにて入力したメーカー型番を入力してください。

メール受信→型番回答→

回答ファイル作成

→製品取込→製品公開

(24)

AIS入力支援ツール②

物質名は、物質選択ボタンをク リックし、一覧に表示されるも のを選択(入力)してください。 CAS番号がない物質は、シス テムに登録できませんので注意 してください。

入力シート2を作成します。必須欄(

)を入力してください。

メール受信→型番回答→

回答ファイル作成

→製品取込→製品公開

(25)

AIS入力支援ツール③

②XML生成ボタンをクリックし、表示されるダイアログ画面で保 存先を指定し、OKボタンをクリックします。 指定されたフォルダにXMLファイルが作成されます。 表示されたファイル名を変更しないよう注意してください。変更し た場合、システムに登録できない場合があります。 ①XML生成前に入力内容 チェックボタンをクリックし、入 力内容のチェックしてください。

自動集計シートにて入力したデータの確認、回答ファイルを作成します。

メール受信→型番回答→

回答ファイル作成

→製品取込→製品公開

(26)

①追加ボタンをクリックし、XM Lファイルを指定してください。 ③複合化又は単純化を指定し、 集計実行ボタンをクリックします。

参考)AIS複合化・単純化ツール

④XML出力ボタンをクリックし、システム に登録するXMLファイルを作成します。 表示されたファイル名を変更しないよう注 意してください。変更した場合、システム に登録できないことがあります。 ②使用量または員数を入力します。

AIS複合化・単純化ツールを利用すると、原部品AISの積上げが可能です。

※ 複合化と単純化の考え方については、「JAMP AIS作成手順書」を参照してください

AIS複合化・単純化ツールを利用して、原部品AISの積上げ集計を行う場合、BOM情報を集計の都度、指定す メール受信→型番回答→

回答ファイル作成

→製品取込→製品公開

(27)

製品取込

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→

製品取込

→製品公開

メニュー「製品情報」→「製品取込」から作成した回答ファイルの登録します。

⑥入力後、登録ボタンをクリックします。 ①参照ボタンをクリックし、入力支援ツー ルで作成したファイルを指定し、ファイ ル読込ボタンをクリックします。 ② ③ ④ ⑤ ② システムコード:選択ボタンをクリックし、選択 一覧より指定します。 ③ 自社品番:登録する回答ファイルに該当する 自社品番を入力します。 ④ 製品シリーズコード:選択ボタンをクリックし、 選択一覧より指定します。 ⑤ 報告単位:回答ファイルで指定した報告単位 を選択指定します。 質量:回答ファイルで指定した質量を入力し ます。 メーカーコード:回答ファイルの発行者会社名 に該当するコードを選択ボタンをクリックし、 選択一覧より指定します。 メーカー型番(JAMP):回答ファイルの発行 者型番を入力します。 フォーマット:回答ファイルのフォーマットを指定 します。

(28)

①対象の自社品番をチェックし、添付 入力ボタンをクリックします。

製品情報照会

登録した回答ファイルに適合証明書を紐付けます。案内画面より遷移すると下記の一

覧画面が表示されます。適合証明書を関連付ける製品を一覧より選択します。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→

製品公開

(29)

①参照ボタンをクリックして添付する ファイルを指定します。

添付入力

適合証明書などの添付ファイルを登録します。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→

製品公開

②書式「その他」を指定します。 ③社外公開(サプライヤWEB公開)を 指定します ※ MHIへ提出しないファイルは「社内公開」 を指定します ④最後にアップロードボタンをクリックし ます。

AIS/MSDSplusを登録せずに適合証明書のみの登録はできませんので、ご注意ください。

(30)

Menuボタンをクリックし、 案内画面を表示します。

仮登録中

の件数を確認 し、クリックします。

案内画面

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→

製品公開

回答ファイルの登録が完了すると案内画面の仮登録件数が1件増加します。

(31)

①承認対象の自社品番をチェックし、 承認・公開指示ボタンをクリックします。

製品情報照会

登録した回答ファイルの承認および公開範囲を指定します。案内画面より遷移すると下

記の一覧画面が表示されます。一覧より承認する製品を選択します。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→

製品公開

(32)

「公開情報入力」

①外部公開(サプライヤWEB公開)を指 定します。 ⑤最後に承認登録ボタンをクリックします。

「公開情報入力」画面にて、承認および公開範囲の指定を行います。「公開先を限定

しない」を指定した場合、他社より該当品番の調査依頼がきた場合、自動回答されます。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→

製品公開

④公開先が追加されたことを確認します。 ②公開先をMHIに限定する場合、「限 定する」にチェックをします。限定するに チェックした場合、公開先追加ボタンを クリックし、公開範囲を選択一覧より指 定します。

(33)

案内画面

①Menuボタンをクリックし、案内画面 を表示します。 振分済の件数を確認してください。シ ステムで自動回答されると振分済み が1件減少します。

以上の操作で調査依頼に対する回答は完了です。システムは振分済となっている型番

と回答登録された型番を紐付けし、調査依頼元へ自動回答します。

調査依頼を確認するために

振分待ち

を確認してください。

回答し忘れがないかを確認するために

振分済

を確認してください。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→

製品公開

(34)

ProChemist/AS 動作環境

OS

本システムは、以下のOSにてご利用いただくことが可能です。

・ WindowsXP

・ WindowsVista

なお、Windows7は2010年8月現在、評価中です。

本システムの機能に「回答データ参照」という、Excelを用いて回答AIS(MSDSplus)

ファイルを参照する機能があります。 Excel2003以降でご利用頂くことが可能です。

Microsoft Office Excel

本システムは、以下のブラウザにてご利用いただくことが可能です。

・ Internet Explorer 6 SP2以上

・ Internet Explorer 7

なお、Internet Explorer 8は2010年8月現在、評価中です。

(35)
(36)

サプライヤ様

サプライヤ様

MHI

MHI

申込書の送付(メール) 申込書の送付(メール) 受付受付 メール EXCEL ID・パスワード・利用開始日通知 申込書類 申込書類 当社ホームページよりID登録申込書フォー ムをダウンロード下さい

MHI機械事業部HPへ掲載

サプライヤ

WebはNECが提供しているサービスになります。

システム利用にあたり、別途NECとの利用契約が必要です。

今回ご案内の企業様へは2010年11月末までの申請については登録料が無料です。

データの登録

システム運用部門 (NEC) システム運用部門 (NEC)

サプライヤWeb申込手続きの流れ

(37)

NEC ProChemist/ASお問い合わせ窓口

E-mail:

helpasn@necsoft.com

helpasg@necsoft.com

(English/Chinese)

本資料及びProChemist/ASの操作、申込に関する問い合わせ

お問い合わせ先

お電話で確認する場合がございますので、電話番号の記載をお願いします。

(38)

NECは、これまで蓄積してきた先端技術と製品、 確かなソリューションを通して、お客さま、 そして社会全体の環境負荷低減に貢献していきます。 NECは、これまで蓄積してきた先端技術と製品、 確かなソリューションを通して、お客さま、 そして社会全体の環境負荷低減に貢献していきます。

(39)
(40)

付録: 用語説明 (1/2)

システムコード

自社品番を一意に管理する補助コードです。複数事業部で品番が重複する場合など、「システムコード」、「自社品 番」で一意とするためのコードです。 * 複数システムが存在しない場合も最低1つのシステムコードが必要になります。 * システムコードはユーザー様側で追加や更新ができません。原則、初期設定時に予め1つ設定してあるコードを使用します。 バイヤーやサプライヤなど取引先を管理するコードです。 あらかじめ、取引先マスタで登録する必要があります。

顧客コード

システムで利用する製品ラインを表現するコードです。 組織と関連付けを行い、製品情報の社内参照範囲の設定や他社からの調査依頼を振り分けるときに利用します。

製品シリーズコード

製造会社を、システム上一意に管理するコードです。 型番回答や製品取込時には、回答ファイルの発行責任者となる会社を設定します。

メーカーコード

(41)

付録: 用語説明 (2/2)

自社品番

自社の製品を一意に管理する製品番号です。 サプライヤWEBや、JAMP-GPへ公開する際に製品を特定する型番です。 各回答ファイルの以下の項目に該当します。 AIS : 発行者型番 MSDSplus : 製品番号 JAMAシート : 納入品番号 JGPSSI : 回答元の製品/部品/材料の番号

メーカー型番(JAMP)

(42)

各ステータス毎の件数を表示

◆ JAMP-GPへの調査依頼件数 ◆ サプライヤWebへの調査依頼件数 ◆ 個別調査の依頼件数 ( 調査票を作成するとカウントされる ) ◆ 社内でAISの登録を依頼している件数。 ◆ 調査先が不明(未記入)な調査依頼情報を登録すると表示。 ◆ 個別調査で作成する調査票を作成したままで、出力されていない場合に表示。 ◆ 調査依頼情報を登録した際に、記載不備があると表示。 ◆ 作成した調査登録情報および調査を取消した件数を表示。 ◆ 登録・調査依頼区分が「調査実行」以外の件数を表示。 ◆ メール調査の依頼件数

付録: 案内画面のステータス (1/2)

(43)

◆ JAMP-GPへの公開件数 ◆BOMをもとに製品AISを作成した件数 ◆作成した製品AISをシステムへ仮登録した件数 ◆調査を依頼されている件数 (型番を回答していない件数) ( 積上げ結果の登録が未完了の件数という意味で利用 ) ( 製品AISをREACHシステムに登録するには、公開区分の設定が必要で 当該組織の管理者の承認を経なければならない。 ) ◆承認済の件数 ◆承認依頼中の件数

付録:案内画面のステータス (2/2)

◆調査を依頼されている件数 (型番は回答しているが、回答 ファイルを登録していない件数) ◆回答が遅れている件数

(44)

付録:MSDSplusダウンロード

URL:http://www.jamp-info.com/msds

利用するMSDSplus入力支援ツールが最新 バージョンであることを確認し、ダウンロード してください。 ■ JAMP_MSDSplus-V3[1].1a-Allpkg.zip MSDSplus入力支援ツール, 操作説明書などの資料 ※ 上記は2010年8月12日時点 最新(ver3.10a)

MSDSplus入力支援ツールをお持ちでない場合、下記HPよりダウンロードしてください。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

(45)

付録MSDSplus入力支援ツール①

MSDSplus入力支援ツールを起動します

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→製品公開 ③ダイアログ画面で「マクロを有効にする」を選択 します。 ④続いて表示されるダイアログ画面で言語を 選択し、「OK」ボタンをクリックします。 ⑤ ツールが起動します。 ②MSDSplus入力支援ツールをダブルクリック します。 ・ 06 MSDSplus_input_support_J_Ver31a.xls (※) ①ダウンロードしたZipファイルを解凍します。 ・ JAMP_MSDSplus-V3[1].1a-Allpkg.zip (※) ※本資料に記載のファイル名は2010年8月12日時点のものになります。

起動手順

画面例

(46)

MSDSplus入力支援ツール①

製品番号は、入力支援ツール 上、任意の項目となっています が、必ず入力してください。製 品番号は

半角英数字

で入 力してください。

MSDSplus入力支援ツールを起動し、入力シートを作成します。必須欄(赤字)および

製品番号を入力してください。製品番号には17ページにて入力したメーカー型番を

入力してください。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→製品公開

(47)

物質名は、物質選択ボタンをク リックし、一覧に表示されるも のを選択(入力)してください。 CAS番号がない物質は、シス テムに登録できませんので注意 してください。

MSDSplus入力支援ツール②

引続き入力シートを作成します。製品中に成分に管理対象物質がある場合、含有情報

を入力してください。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→製品公開 「3.製品中の管理 対象物質情報」を 選択してください。

(48)

MSDSplus入力支援ツール③

入力したデータを確認し、回答ファイルを作成します。

メール受信→型番回答→回答ファイル作成→製品取込→製品公開 XML生成ボタンをクリックし、表示されるダイアログ画面で保存 先を指定し、OKボタンをクリックします。 指定されたフォルダにXMLファイルが作成されます。 表示されたファイル名を変更しないよう注意してください。変更し た場合、システムに登録できない場合があります。

参照

関連したドキュメント

MPIO サポートを選択すると、 Windows Unified Host Utilities によって、 Windows Server 2016 に含まれている MPIO 機能が有効になります。.

名刺の裏面に、個人用携帯電話番号、会社ロゴなどの重要な情

大六先生に直接質問をしたい方(ご希望は事務局で最終的に選ばせていただきます) あり なし

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

(7)

Updated list of REACH SVHC substances – added 1 new substance according to ECHA list issued on 20 th June. Added Table “Restrictions to manufacturing processes used to

条例第108条 知事は、放射性物質を除く元素及び化合物(以下「化学

         --- 性状及び取り扱いに関する情報の義務付け   354 物質中  物質中  PRTR PRTR