• 検索結果がありません。

コ ヴ ェ ン ト リ ー " サ イ ク ル 劇 ( m ) 橋

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "コ ヴ ェ ン ト リ ー " サ イ ク ル 劇 ( m ) 橋"

Copied!
33
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

コ ヴ ェ ン ト リ ー " サ イ ク ル 劇 ( m )

橋 本 侃

3

第 十 九 番 演 目 マ リ ア の 清 め

(1)

シメオンわしはここエルサレムにおいて聖職に携わり︑

神の掟を何年にもわたって教えている者です︒

心から望むのは︑

その時が間近に来ていればいいが︑ということだ︒

その時というのは︑神の御子が地上にお現れになり︑

人間の姿を取られる時のことです︒

せめて死ぬ前に︑わしを救ってくれる方を見つけ出し︑

この目で見たいものだ︒

写 本 左 九 七 頁 5

(2)

だ が ︑ そ れ が 遠 い 先 の こ と な ら ︑

落 胆 は 大 き い ︒

( 2 )

と い う の も ︑ わ し は 年 を 取 っ て き た し ︑ 体 力 も な く な り ︑

視 力 も だ ん だ ん と 衰 え て き て い る ︒

そ れ だ け 余 計 に ︑ こ の 頃 は 嘆 き 悲 し ん で い る ば か り だ ︒

そ こ で ︑ こ う し て 皆 さ ん に 愚 痴 を 言 う の だ が ⁝ ⁝ .

神 は わ し に 慈 し み を 約 束 さ れ て お ら れ る ⁝ ー

神 の 愛 に 恵 ま れ た 御 子 の 生 誕 を 待 つ よ う に ︑ と ︒

な ら ば ︑ こ の 部 屋 の 傍 に あ る

至 聖 所 へ ︑ い ま か ら 赴 き ︑

導 い て く だ さ る よ う に 神 に 祈 り ︑

苦 し み か ら 救 っ て い た だ こ う . [膝 を 折 り ︑ 祈 る ︒ ︺

( 3 )

あ あ ︑ 三 位 一 体 の 善 な る 神 よ ︑

あ と ど の く ら い お 待 ち し な く て は な ら な い の で し ょ う か f :

御 子 を お 遣 わ し に な ら れ ︑

10

20 15

(3)

5コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(XIV)

地上で目にすることができるまでに︒

善なる主よ︑わたしのことをお心にお留めください︒

命の終わりが急速に近づいております

体力がなくなってしまわないうちに︑

善なる主よ︑御子をお降しください︒

その時こそ︑心の限りを尽くし︑

力のかぎり御子を敬いましょう︒

(4)

この両手両足を使い︑

御子の元に赴いて︑目を凝らし︑

この目でしかと認めるためには︑

話し掛けるわたしの舌と︑

この手足のすべてを働かせ︑

ご奉仕する用意を整えておかなくてはならない︒

わたしを支配しておられる主よ︑御子をお遣わしてください︑

急いで︑直ぐに︑遅れのないように!

それというのも︑この世からいなくなりたいのですt

30 25  

九 八 頁

35

(4)

も っ と も ︑ こ の 言 い ぐ さ は わ た し の 生 き 方 に 反 す る こ と で す が ‑

( 5 )

天使シメオンよ︑嘆き声をあげるのはやめなさい⁝⁝

あなたの祈りは天において聞き届けられたのだから︒

さあ︑急いでエルサレムへ行きなさい︒

そうすれば︑はっきりと目にすることになるだろう︑

神の御子と名づけられた者を︒

御子はあなたが司牧する寺院において︑

原罪の暗闇を

輝く光りに変え︑

今や︑死者を甦らせるだろうI‑

このことはすでに預言されている︒

( 6 )

シ メ オ ン あ あ ︑ 愛 の 主 よ ︑ 感 謝 い た し ま す ︑

こ の 時 を 賜 っ て く だ さ っ た こ と を ー ‑ ‑

こ の 時 を 待 つ た め に こ そ ︑ わ た し は 生 き て き た の で す ︒

今 か ら ︑ そ こ ま で 歩 い て ゆ こ う ︑

U

45 40

50

(5)

7コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(畑)

あなたの御子のお顔が見られる場所へ︒55

それこそ︑わたしの喜びであり恵みでもあります︒

脚がこれほどまでに軽くなったことがあっただろうかー1

このように軽々と歩くのは初めてだ︒

いまこそ楽しい時が来たのだ︑

わが主である神がお生まれになった!60

(7)

預言者アンナご機嫌ようしゅう︑シメオン様何か良い知らせでも?

そんなに大喜びされているのはどうしてですか︑

どちらへいらっしゃるのか教えてくださいな︒

シメオン預言者のアンナよ︑わしがどうしてこんなふうなのかが分かれば︑

誓ってもいい︑あなたも喜んでくれるはずだ65

どこの誰でも︑喜ぶはずだ︒

それはな︑はっきりと言うが︑神の御子が

お生まれになって︑人間の姿かたちを取られたのだ︒

われらの悩みを終わらせるために︑われらの救い主が来られたのだ︒左九八

それゆえ︑浮かれ歩いているのだ︒70

(6)

( 8 )

だ か ら ︑ こ う し て 急 い で い る わ け だ ︑

御 子 を 目 に し よ う と ︑ 寺 院 へ 向 か っ て ︒

だ か ら ︑ 親 し い 友 よ ︑ わ た し を 止 め な い で く れ ︒

ア ン ナ 今 こ そ ︑ 三 位 ﹂ 体 の 神 が 崇 め ら れ ま す よ う に !

そ の 時 が 来 る べ く し て 来 た の で す ︒

な ら ば ︑ わ た し も 一 緒 に 行 き ま し ょ う ︑

わ た し の 救 い 主 を 目 に し て ︑

わ た し も 主 を 称 え ま し ょ う ︑

思 い の す べ て を 込 め ︑ 心 の す べ て を 込 め て ︒

今 も そ う で あ る よ う に ︑ こ れ か ら も 信 仰 の 努 め を 果 た し ま す ︒

︹ コ コ デ ︑ ︑ 一人 ハ 寺 院 ヲ 目 指 ス ︒ ︺

( 9 )

シ メ オ ン 神 の 寺 院 の 中 に い る の に ︑ 誰 も 知 り え な か っ た ー ‑‑

今 日 の こ の 日 ︑ す べ て の 者 の 王 が

あ り が た い 気 持 ち を 皆 に 込 め ら れ て ︑ 神 に 捧 げ ら れ る こ と を !

主 は 鞭 打 た れ ︑ 血 を 流 さ れ ︑

75

80

(7)

9コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇O(【V)

その後︑十字架の上で亡くなられるのです︑85

これという理由もなしに︒

主の受難が起こります

悲しみは鋭く︑痛々しく︑

剣のように心を刺し貫くものとなるでしょう︑

主の母の心さえも︒90

(10)

アンナそのとおりです︑そのようになると預言します︒

すべての人間を罪から贈うため︑

あの恵みを取り戻すためなのです

われらはあの恵みのことをすっかり忘れてしまっています︑

われらと同じ質を持つわれらの父によってもたらされる恵みのことを︑95

アダムとイヴがかつて忘れてしまったと同じように︒︹ここで︑場はヨセブの家に移る︒︺

(11)

マリア夫のヨセブ︑それに間違いありません︑

もう少しで四十口になることをご存知でしょう︑

わたしの子供が産まれてから丁度数えて︒

(8)

そ れ ゆ え ︑ 寺 院 に 行 か な く て は な り ま せ ん ︑

神 の 愛 に 恵 ま れ た わ た し た ち の 息 子 を

高 き と こ ろ に お ら れ る 御 父 へ 捧 げ る た め に ︒

そ し て ︑ わ た し の ほ う も ︑ 神 の み 前 で

清 め を 受 け ね ば な り ま せ ん ︑

力 の す べ て を 尽 く し て ︑ 清 い 魂 に な ら な く て は な り ま せ ん ︑

三 位 一 体 の 神 の み 前 で ︒

( 12 )

ヨ セ フ お 前 に は 清 め る 必 要 な ど な い ︑

息 子 も 捧 げ る 必 要 は な い ー ー 神 よ ︑ こ の 物 言 い を お 許 し く だ さ い ︑

な ぜ な ら ︑ 第 一 に ︑ お 前 は ど こ も か こ も き れ い だ か ら だ ︒

思 い も 行 い も 汚 さ れ て は い な い ︒

も う 一 つ に は ︑ お 前 の 息 子 に つ い て も 疑 い は な い 1 ‑

言 っ て み れ ば ︑ 神 で あ り 人 間 で も あ る か ら だ ︒

そ れ ゆ え ︑ 清 め る 必 要 な ど あ る は ず は な い ︒

た だ し ︑ 賢 者 モ ー セ の 掟 に 従 う と い う の で あ れ ば ︑ 話 は 別 だ ︒

二 人 し て 持 っ て 行 こ う ︑

九九(oo)

105 110

115

(9)

11コ ヴ ェ ン トリ ー=サ イ ク ル 劇 〔畑)

生け賛にする小鳩と雅鳩を︒︹ココデ︑二人ハ寺院二行ク︒︺

(13)

シメオンおめでとう︑わたしを心優しく慰めてくれる方!

アンナおめでとう︑人間を造られた方!

シメオンおめでとう︑力ある神よ!

アンナ人間を救われる方!

シメオン王であり皇帝でもある方!

アンナこれが当然のありようです!

シメオンそして︑光り溢れるマリア!

アンナ病気を癒される方!

シメオン光を放つ灯明!

アンナ謙遜の母よ!

(14)

マリアシメオン︑この目で見て分かっています

あなたがはっきりと認めているのですね︑

わたしの息子とわたしが共に︑何者であるのかを︒

ほら︑アンナ︑あなたと一緒にいたいと︑

120 125

130

(10)

息 子 は こ ん な に も 願 っ て い ま す ︒

さ あ ︑ こ の 子 を 抱 い て や っ て く だ さ い ︑︑

シ メ オ ン よ う こ そ ︑ 比 べ る 者 と て な い 王 子 よ ︑ ︹ い え す ヲ 受 ケ 取 ル ︒ ︺ 左 九 九

よ う こ そ ︑ 神 ご 自 身 の 御 子 !

よ う こ そ ︑ わ た し の こ ん な に も 大 切 な 主 よ ! 35

よ う こ そ ︑ さ あ ︑ 一 緒 に 祭 壇 へ 行 き ま し ょ う ︒ ︹ 神 ハ 汝 ノ 慈 愛 ヲ 受 ケ タ マ ウ ︒ ︺

( 15 )

主 な る 神 ︑ 偉 大 な 方 !

今 日 と い う 日 に ︑ あ な た か ら 受 け 取 り ま し た ︑

こ の あ な た の 寺 院 の 中 央 で ︑

あ な た の 偉 大 な 慈 し み を ⁝ ー ‑わ れ ら の 目 に そ れ と は っ き り 判 り ま す ︒ 40

そ れ ゆ え ︑ 偉 大 な あ な た の 御 名 は

い か よ う に も 尊 ば れ ま し ょ う ︑

こ の 世 の す べ て の 場 所 で ︑

地 上 の 果 て ま で 恵 み と し て 与 え ら れ ま し ょ う ︒

い ま こ そ ︑ 人 問 は 危 険 か ら 外 さ れ ︑ 45

す べ て の 人 間 に 安 息 と 平 和 が も た ら さ れ た の だ .︑

(11)

13コ ヴ ェ ン トリ ー ニ サ イ ク ル 劇O(W)

︹ココデ︑﹁神ヨ︑アナタノ奴隷ヲ解キ放シテクダサイ︑云々﹂という詩篇の一篇全

部が歌われている間︑シメオンは幼子イエスと遊び︑歌が終わると︑言う︒︺

(16)

今こそ︑主よ︑わたしを死なせてください︑この世から去らせてください

この場所で︑あなたの僕として︑

わたしの大切な救い主を目にできたのですからです︒

あなたはこのことを既に定められています励

すべての人間の眼前で︑この慈しみの時が

包み隠されることなく成されることを︒

あなたの光ははっきりと輝いています︑

すべての人の救いに向けて︒

マリアよ︑あなたの息子を抱き取りなさい︑邸

そして︑よく育みなさい大人になれば︑われらの救いとなられる方です︒

(17)

アンナわたしも今死んでもかまわない︒百

なぜなら︑二〇の四倍と二年もの間︑

この時を見たいと祈ってきたからです︒

(12)

そ し て ︑ そ の 日 が つ い に 来 た の で す か ら ︑ 60

神 の 御 意 思 が ど の よ う な も の で あ れ ︑ わ た し が す る べ き も の で あ れ ば ︑

し か る べ き と お り に い た し ま す ︒

ヨ セ フ こ こ に あ る 三 本 の 蝋 燭 を 手 に 取 り な さ い ︑

マ リ ア に ︑ シ メ オ ン に ︑ そ し て ︑ ア ン ナ ︒

わ し は 四 本 目 の を 手 に 取 り ︑ 65

わ れ ら の 子 を 捧 げ よ う ︒

( 18 )

マ リ ア い と 高 き 父 ︑ 力 あ る 神 よ ︑

こ こ に ︑ あ な た 自 身 の い と お し い 息 子 を 捧 げ ま す ︑

あ な た の 掟 に た い し て 誓 っ た よ う に ︒

あ な た の 子 ど も を 喜 ん で お 受 け 取 り く だ さ い ︒ 70

な ぜ な ら ︑ こ の 子 は 愛 し い 子 で ︑

そ の 母 か ら 最 初 に 産 ま れ た の で す か ら ︒

し か し ︑ み 前 に 一 旦 は 捧 げ ま す が ︑

善 な る 主 よ ︑ そ の 子 は お 返 し く だ さ い ‑ ‑ ‑ ‑ 74

わ た し の 慰 め が 全 部 な く な っ て し ま う か ら で す ︑ [ 御 子 を 祭 壇 の 上 に 横 た え る ︒ ︺

(13)

15コ ヴ ェ ン ト リ ー=サ イ ク ル 劇0㎝}

わたしたちが離れ離れになってしまうのならば︒

(19)

ヨセフさあ︑この寺院の祭司さま︑

五ペンスを差し上げます⁝1

わたしたちの子を取り返すためです︒

ご存知のように︑しきたりです︑掟のとおりにです︒

カペラーヌスヨセフよ︑子どものために︑

充分に正しいことをするつもりなら︑

他の物を捧げなくてはならない︒

そのようにすれば︑マリアよ︑お前は息子を連れて帰えることができる︒

毎朝︑大きな喜びのうちに目覚めることができよう︑

この子がお前たちと一緒にいる間は︒

(20)

マリアそれならば︑喜んで用意をします︑

わたしの子を受け戻すためならば︒

さもなければ︑わたしは非難されますでしょう︒

では︑用意を整えます︑

igo 185

 

左 百

190

(14)

神に捧げ物を必ずするために︑.

わたしの息子の名前において︑

野生のものと飼い慣らした鳥をそれぞれ捧げますー⁝

神に御奉仕することを決して倦みなどしませんから︒

ヨセフほら︑マリア︑この鳥を受け取りなさい︑95

聖なる教会の務めを果たすために︒[ここで︑マリアは鳥を祭壇に捧げて︑言う︒︺

マリア全能の父︑慈しみに溢れる王よ︑

この些細な捧げ物をお受け取りください︒

踏むべき段階として最初のものは︑

このように幼いあなたの小さな子どもが002

きょう︑わたしの導きで︑

この子の質素な貧しさを

あなたの高い威厳さにたいして提示することです︒

この子の献身とわたしの善意によって︑

あなたの祭壇の上に︑あなたの息子がわたしの手をとおして052

お捧げする捧げ物を︑決まりどおりに︑お受け取りください︒

︹話者表記と同じ赤輪に一四六八年の印︒以下の左百頁は空白︒︺

(15)

17コ ヴ ェ ン ト リ ー=サ イ ク ル 劇(刈V)

第二十番演目幼児虐殺・へロデ王の死

︹コノ演目ハ︑せねすかるすガへろで王ヲ認メ︑王ノ元へ行ク所カラ始マル︒︺

(1)

セネスカルス主よ︑わたしは山と谷とを越えてゆき︑

ご命令どおりに︑待っておりました︒

ところが︑三人の王は︑実に静かに︑こっそりと抜けて行きました︑

ベツレヘムの地を︒

奴らはあなたに話をするつもりなどありません︒

ガリラヤの地に来て︑

あなたの美しい都も

あなたの手になる業績も︑見るつもりなどありません︒

百 一 5

(16)

(2)

へロデ王俺の領地だから︑豪華な拍車で馬を駆り︑

直ちにあばら骨を真っ赤に砕いてやる︑

赤子と乳飲み子に苦痛をなめさせてやる︒

槍の試し刺しにしてくれる︑突き刺してやる︒

黄金の王冠を男児たちに︑]度と再び得させてやるものか1

使者を送り出し︑そのような馬鹿どもを探し出させてやる︒

女たちをフクロウみたいにホーホーと鳴かせてやる︑

奴らの赤子が揺り篭の紐の下で血を流す時には︒

厳しく奴らを痛めつけてやる︑

今生きている赤子には︒

イスラエルの国中にいる奴らに︑

血を流させてやる⁝⁝‑

これからは俺は人でなしと呼ばれるだろうが⁝⁝︒

(3)

ギ リ シ ャ 語 で 語 ら れ て い る ⁝ i

奴 は イ エ ス と 名 づ け ら れ る だ ろ う ︑ と ︒

15 10

20

(17)

19コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(畑)

出立せよ!

行って奴を掴まえろ!

骨付きのまま肉を切り刻み︑

奴に傷を負わせろ!

さあ︑恐れを知らぬ騎士たちよ︑お前たちの業を見せろ︒

悪餓鬼どもを殺し︑地面に投げ捨てよ︒

肩の上に︑盾と槍を振り上げ︑

密集隊形を組んで︑金切り声の雄叫びを上げよ︒

馬を乱暴に走り回らせよ︑

あばら骨が血染めになって砕けるまで︒

餓鬼どもの尻は必ずぶっ叩け︑

一人の悪餓鬼が家畜小屋の脇で血を流すまで︒

マホメットよ︑願わくば力を与えたまえ!

俺の騎士たちよ︑警告しておく︑

一人の赤子が産まれたのだと断言しておく︑

王と騎士たちを圧倒し︑

俺の王権を無効にするはずの赤子だ︒

25 30

 

35

左 百 一

40

(18)

( 4 )

賢 明 な る 騎 士 た ち ︑

精 鋭 と し て 選 ば れ た 者 ど も ︑

い ざ ︑ 立 て ︑ 行 動 を 起 こ せ ︑

そ う し て ︑ お 前 た ち の 褒 賞 を 受 け よ .︑

そ し て ︑ 一 人 一 人 の 餓 鬼 を ︑

二 歳 に な る 奴 ら を ︑

幼 児 の 一 人 一 人 を 殺 し 終 わ る ま で は

お 前 た ち の 行 為 を 止 め る な 1

( 5 )

奴 ら の 一 人 が

動 物 小 屋 で 産 ま れ た ︒

馬 鹿 ど も は 奴 を 呼 ぶ ︑

﹁ 王 冠 を 被 っ た 王 ﹂ と ︒

酷 い 苦 々 し み を 味 わ せ て や る ︑

奴 を 倒 し て く れ る ぞ ︒

宮 廷 で の 俺 の 力 を

50 45

55

(19)

21コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(畑)

衰えさせてなるものか!

(6)

騎士一餓鬼どもを殺しましょう︑

奴隷どもといる女どもと一緒に︒

奴らの幼い子どもたちを

突き刺してやりましょう︒

急ぎに急いで

奴らを血みどろにしましょう︒

餓鬼どもが泣き叫んでも︑

気が済むまでとことんやりましょう︒

(7)

騎士二切っ先鋭い剣に歯向かわせて︑

ハープのように︑

女どもに嘆き声を上げさせ︑

悲しみを歌わせてやりましょう︒

幼い餓鬼どもを

突き刺しましょう︒

60

70 65

(20)

肝臓と肺臓を

刺し貫きましょう︒︹場面はヨセブの家に移る︒︺

(8)

天使ヨセブ︑目を覚ましなさい︒妻を連れ︑

子どもも連れて︑急いで騙馬に乗りなさ恥⁝⁝

鋭いナイフを持つヘロデ王が

騎士たちを送ってよこす︒

天の父がお前の元にわたしを遣わされた︑

エジプトへ赴くようにと︒

残酷な騎十たちはお前の子を

刀剣で傷つけ︑殺そうとしている︒

(9)

ヨセブ善なる妻よ︑眠りから目を覚まし︑

お前の子の世話をしっかりとせよ︒

その間︑わしはお前たちの着るものを山と積み︑

騙馬に括り付けよう︒

ヘロデ王がこの子を殺すつもりだから︑

80 75

85

(21)

23コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(溜)

エジプトへ逃れなくてはならない︒

神の天使がそのようにわしに伝えてくれた︒

それゆえ︑一緒に出かけよう︒︹ココデ︑騎士タチハ幼児ヲ殺獄二出カケル︒︺

百二

(10)

女一ああ︑子守唄を長く歌ってやることもできなくなった︒

ああ︑わたしの赤ちゃんは産まれて来なければ良かった90

たった今︑剣で切り裂かれて殺された︒

首の付け根から頭が︑

脛と肩が︑胴体から切り離された︒

前も後ろも見えるのは悲しみだけだ︒

夜中でも︑真昼でも︑朝にでも︑95

わたしの命などどうなってもいい︒

(11)

女二そのとおりだ︑わたしの言うこともまったく同じだ︒

これでわたしの楽しみはなくなってしまった︒

わたしの小さな子は手足をなくして横たわっている︑

(22)

この胸でさっきまで平和に眠っていた子だ︒

わたしの四週間の苦しみは

わたしに七年の悲しみをくれた︒

わたしの嘆きは大きく

わたしの運命はこれほどに酷いものなのだ︒

(12)

騎士[王座にある主は

悲しみの声など上げない︑

女どもが至るところで︑

苦しんでいても︒

俺は槍の切っ先に

このように女の子を運んでいる‑‑

はっきり言っておく︑

母親たちに叫び声を上げさせるな.

(13)

騎士二主よ︑われらは勤めを果たしました︑

お命じになれたとおりに︒

100

X10 log

(23)

25コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(畑)

餓鬼どもは血を流し︑

どぶにころがっています︒

奴らの肉と血は

苦しみにさいなまれています︒

それに引き換え︑あなたのほうは

今まで以上に富まれた王となられるでしょう︒

(14)

ヘロデ王上等な馬を取らそう︑

お前たちの褒賞として︑

土地と領地と

動産と不動産も︒

お前たちは良く働いて︑

俺の敵を探し当てた︒

奴を死に追い込んだ︒

さあ︑俺の元に来い︒

(15)

もっとも力ある王として俺は今こうして王座に座っている︒

120 115

125

(24)

すべてこの世の者には俺への愛を込めてお辞儀をさせてやる︒30

天国も︑地上も︑地獄の領域も

俺の権勢の威光のゆえに俺を恐れている︒

生きている領主でパン一切れほどにも俺の価値に匹敵する奴は左百二

この世界中で︑王であれ皇帝であれ誰もいない︒

どんな悪党が自慢しても︑俺の自慢話に対抗して声高に吹いても︑35

そんな悪党はぶっ叩いて︑一緒に掻き集めて捨てやる︒

俺の輝く剣で‑

皇帝だろうと王だろうが︑

奴らを張り倒してやる︑

俺の命令に従って︑40

俺の手に服従するのでなければ︒

(16)

さて︑家柄のいい︑礼儀を知る騎士たちよ︑俺がこれから言う事を聞け︒

直ぐにでも食事をしていい時間だと思われるから︑

この場に直ぐに食卓をしっかとしつらえ︑

入念な刺繍をほどこしたクロスを敷き︑滋養ある上等の食い物で埋め尽せ︒45

(25)

27コ ヴ ェ ン ト リ ー=サ イ ク ル 劇(畑)

そうしたら︑この地上に住むもっとも愛すべき主に給仕せよ︒

最上の肉と上質のワインを︑出し惜しみのないように︑気をつけて出せ︒

ほんの小瓶一つが百万ポンドしたとしても︑

いくら値が張ってもいいから︑最高のものを必ず出すようにせよ︒

直ぐにそのようにしろ︒

セネスカルスわが主よ︑食卓の用意が整いました︒

ここに洗い水があります︑お指を直ぐにお洗いください︒

さあ︑楽隊のみなさん︑笛を力いっぱい吹き鳴らしてください︒

料理は直ぐに参ります︒

(17)

へロデ王こうして︑俺は食卓に座り︑

俺の身分にふさわしく給仕されている︒

さあ︑騎士たちよ︑腰を掛け︑食べろ︒

できるかぎり楽しくやってくれ︒

騎士一主よ︑ご命令に従って︑席につきます︑

心を込めてあなたに従いましょう︒

かくも偉大な力を持つ主はいません︑

155 150

1fiO

(26)

この世界中のどの国にも︑

このように尊敬を込めてお仕えするほどの主は︒

ヘロデこれほど楽しいことは今までになかった︒

そもそも産まれて以来のことだ︒

今が今︑今朝以上にー‑‑

ああ︑喜びの中に滑るように次第に入り込んでいく⁝⁝︒

(18)

死神おお︑悪党が慢心を称えているのが聞こえた︒

奴はすべての王侯を力において凌駕していると思い込んでいる︒

この広い世界で一番価値のある人間だと思い込んでいる︒

あの悪者はすべての王の上に君臨する王だと思い込んでいる︒

奴はベツレヘムへ人をやって至る所を探させた︑

キリストが見つかったら殺そうとして︒

だが︑あの悪党は奴の邪まな意図について嘘を晋った︒

神の御子は生きているのだーその子をおいて主はいない︒

その子がすべての主を超える王なのだ︒

わしは神のみ遣いの死神である︒

了 165魑

百 X70

175

(27)

29コ ヴ ェ ン ト リ ー=サ イ ク ル 劇(溜)

全能の神がわしをここに遣わした︑

あそこにいる悪者を確実に殺すために

奴が悪業を為したからだ︒

(19)

わしは神から遣わされた︒死というのがわしの名だ︒

地上にあるすべてのものを︑わしの意思一つで統御している︑

人間も︑野生の動物も鳥も︑飼いならされたのも︒

わしが来ると︑殺されて皆は死ぬのだ︒

青い葉も強い木々も︑みな一まとめに掴まえる︒

そのとおりだ︑巨大な力強い樫の木も︑わしの一撃でなぎ倒す︒

どんな人間と組討ちしようが︑直ぐに恥をかかせてやる︒

足払いを掛けてやるから︑地面にこれまで以上に長々と伸ばしてやる︒

死には冗談が通じない︒

わしの一撃に慈しみなどない︒

なぜなら︑わしが一撃した後では︑

犯した罪を償う暇は人間にない

神が慰めをお与えにならないのならば︒

180 185

190

(28)

( 20 )

あ あ ︑ あ そ こ の 食 卓 に 座 っ て い る 悪 人 の 傲 慢 さ を ご 覧 な さ い !

死 を 恐 れ ず ︑ も っ と も っ と 生 き 長 ら え る つ も り で い る ︒

奴 の と こ ろ へ い っ て ︑ 高 熱 を 出 さ せ て や ろ う ︑

こ の 国 す べ て の 薬 草 を も っ て し て も ︑ 命 を 取 り 戻 さ せ な い よ う な 熱 を ︒

わ し の 恐 ろ し い 一 撃 を 拒 も う と し て も 無 駄 な こ と だ ︒

奴 か ら 離 れ る 前 に ︑ 一 文 な し に し て や ろ う ︒

奴 の 体 か ら す べ て の 血 液 を 搾 り 取 っ て や ろ う ︒

さ あ 今 こ そ ︑ 奴 の 所 へ 行 っ て 激 し い 一 撃 を い く つ も 加 え て 殺 し て や ろ う ︒

今 こ の 時 に ︑ 奴 も 奴 の 騎 十 た ち み ん な を ︑

わ し の た だ の 奴 隷 に さ せ て や ろ う ︑

こ の 槍 で 殺 し て や ろ う ︒

そ の よ う に し て ︑ 奴 の 傲 慢 を 投 げ 捨 て さ せ よ う ︒

( 21 )

へ ロ デ 王 さ て ︑ 親 切 な 騎 士 た ち よ ︑ 陽 気 に ︑ 楽 し く や っ て く れ ︑

す べ て の よ い 知 恵 を 遣 っ て ︒ さ あ ︑ い く ら か で も 楽 し い と 態 度 で 示 せ ︒

慈 し み 深 い の マ ホ メ ッ ト に か け て 言 う が ︑ こ れ 以 上 の 楽 し さ は な か っ た ︑

195

goo 璽

XO5

(29)

31コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇(溜)

俺が産まれた時以来︑これ以上の喜びはなかった㎜

今や俺の敵は死に︑墓蛙のように串差しにされた︒

この地上の至る所︑俺の周りに王は誰もいない︒

それゆえ︑喜べ︑悲しむことなど全然ない︒

肉も酒も出し惜しみするな︑減るのを惜しむな︑

ワインでもパンでも︒鵬

なぜなら︑今や俺だけが唯一の王だからだ︑

俺と同じくらいに価値ある奴などいるはずがない︒

それゆえ︑騎士たちよ︑一人一人︑陽気にやってくれ

今や俺の敵は死んだのだから︒

(22)

騎士一男の児たちがわしの槍先でもがいた時︑脚

われらのサタン閣下にかけて言う︑すばらしい眺めでした︒

あの子を殺すのは楽しい遊びでした

さもなくば︑われらの王に害をなし︑あなたを権勢から引きずり降ろすはずでした︒

騎士二本当に︑わが主よ︑王よ︑われらに無礼があったでしょうに︑百四

われらは一人として騎士にふさわしくなかったでしょう︑獅

(30)

も し も ︑ わ れ ら の う ち 誰 か が 幼 児 ど も の 友 達 と な り ︑

あ な た の 偉 大 な 力 に 歯 向 か う ど ん な 命 で も 救 い ︑

死 か ら 逃 れ さ せ る よ う な こ と を し で か し た の な ら ば ︒

へ ロ デ 王 あ の よ う に お び た だ し い 人 民 の 中 で

奴 は 死 ん だ ︑ 疑 い は 持 た ぬ .. 30 2

そ れ ゆ え ︑ 周 り を 取 り 囲 ん で い る 楽 隊 ど も ︑

陽 気 な 歌 を 一 巡 り 大 き く 劇 夙 で 吹 き 鳴 ら せ ︒ ︹ コ コ デ ︑ 皆 ガ 騒 ガ シ ク 喋 ッ テ イ ル 間 二 死 神 ハ へ ろ で ト ニ 人 ノ 騎 士

ヲ 殺 ス ︒ 突 然 二 ︑ 悪 魔 ガ 彼 等 ヲ 引 キ 取 ル ︒ ︺

( 23 )

悪 魔 こ の お 宝 は ︑ 俺 た ち の も の ︑ 俺 た ち の も の ‑⁝ ー 俺 の も の だ ︒

俺 の 穴 ぐ ら へ 連 れ て 行 き ︑

す ば ら し い お 遊 び を 教 え て や り ︑ 35 2

地 獄 で そ う で あ る と お り の 楽 し み を 見 せ て や ろ う ︒

豚 に 混 じ っ て い る ほ う が も っ と い い だ ろ う に ︑

地 獄 に 住 ん で 今 以 上 に 臭 く 臭 う よ り は ︒

わ れ ら の 地 獄 の 牢 屋 の 中 で は ︑ 苦 痛 が 余 り に 酷 い の で

地 上 の 人 間 の 舌 で は 語 る こ と が で き な い , 40 2

(31)

33コ ヴ ェ ン ト リー=サ イ ク ル 劇0㎝)

俺はお前たちと同行する︒

一緒に連れて行き︑

われらの楽しいお遊びを見せてやろう︒

われらの楽しみを︑さあ︑見せてやる︒

そして︑永遠に︑悲しみの歌を歌わせてやる︒

(24)

死神ヘロデ王についてはすべての人が気づいていた

虚飾と傲慢に喜びを見出していたことを︒

奴が至福を自慢していたにもかかわらず︑

それが今︑素っ裸で︑ここに死んで横たわっている︒

それと言うのも︑わしが訪れる時は︑誰も容赦しないということだ︒

わしから身を隠せる者はいない︒

今や︑ヘロデは死んで︑苦しみの中に投げ込まれ︑

地獄の穴に永遠に留まる︒

王としての権力もすべて費え︑

わしと同じに貧乏となった︒

奴の肉体は虫の餌で︑

245 250

 

左 百 四 ( 552 )

(32)

魂は地獄にあって苦しみに苦しんで︑

悪魔たちに八つ裂きにされている︒

(25)

地上に住むすべての者よ︑

わしの忠告に気を留めよ︒

なぜなら︑わしにはほんの少しの友としての情も見つからないはずだ︒

かくも言うとおり︑礼儀など少しも知らぬ︒

なぜなら︑たとえ健康この上ない者でも︑

心持がいかに良くても︑

わしは突然にやって来るぞ︑一瞬の間に︒

どんな城でもわしを阻止することはできない︒

わしは早足に旅をする︒

わしがやって来たことは誰も気づかない︒

なぜなら︑もっとも楽しくやっている時に︑

苦しみの中に突然に投げ込んでやる‑ー‑‑

何かをしている最中でも殺してやる︒

(26)

265 260

270

(33)

35コ ヴ ェ ン ト リー 蓄サ イ ク ル 劇(溜)

わしは裸同然で︑着けている物も貧しく︑

蛆虫どもはわしの体ならどこでもおなじみだ︒

だが︑よいか︑わしを夜も昼も恐れていることだ︒

なぜなら︑死が訪れる時には︑恐れで身がすくむからだ︒騰

こうして喋っているわしの姿に似たようになるぞ︑

ここに集まっているみなさんも︒

その日が来て︑あなたをわしのものだと要求する時には︑

頭を低く垂れさせ︑

裸にさせる︑捌

このように言っているとおりに︑蛆虫と一緒にさせる︒

地面の下に留まったら最後︑

蛆虫が肉も皮も食べてしまうのだ︑

丁度わしの体みたいに︒︹以下︑左百四〜左百五頁空白︒︺

︹ こ こ に ︑ ﹁ 幼 児 虐 殺 ・ ヘ ロ デ 王 の 死 ﹂ が 終 わ り ︑ ﹁ キ リ ス ト と 律 法 学 者 ﹂ へ 続 く ︒ ︺

参照

関連したドキュメント

上層路盤材厚さを 10cm 増やした場合(道路表面から 40cm 下) 、およそ 1 万 Bq/kg

集積ロボット(ROV ※2 +ポンプ)を地下階に投入し、ゼオライトを

* Ishikawa Prefectural Institute of Public Health and Environmental Science 1-11 Taiyougaoka, Kanazawa, Ishikawa 920-1154 [Received April 23, 2001] Summary The cell...

”, The Japan Chronicle, Sept.

四二九 アレクサンダー・フォン・フンボルト(一)(山内)

FPSO

本要領は、新型インフルエンザ等対策特別措置法第 28 条第1項第1号の登録に関する規程(平成 25 年厚生労働省告示第

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の