• 検索結果がありません。

デ ィ キ ン ス ン と フ ロ ス トの 「窓 」に つ い て

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "デ ィ キ ン ス ン と フ ロ ス トの 「窓 」に つ い て"

Copied!
33
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

デ ィ キ ン ス ン と フ ロ ス トの

「窓 」に つ い て

中 内 正 夫

(1)

N.E.D。 は"window"を 次 の よ う に 定 義 し て い る 。1.Anopeningilla wallorsideofabuilding,ship,orcarriage,toadmitLight●rair,or

both,andtoaffordaviewofwhatisoutsideorinside;2...ALwindow spaceoropening;esp。inphr。inthewindow,110wchieflywithre‑

Terencetotheexhibition●fnotices,advertisements,etc.,orthe displayofgoods(asin.ashop‑window);3.Appliedtoopenin.gsre‑

:semblingorlinkedtoawindowinshapeorfunction;4。fig.ApPlied totheseisesor●rgansofsense,esp.theeyes,regardedasinletsor mutletst●orfromthemindorsoul(alsotransfoinSkaks.,appliedto

theeyelids).そ し て,最 も 古 い 引 用 と し て,丁 加.4%̀ア θ%θR伽 」 召(c。1200一

ユ225)の も の を 挙 げ て い る 。

以 下,い く っ か"window(s)"の 例 を 引 い て み よ う 。 ま ず シ ェ イ ク ス ピ ア を ー 挙 げ る こ と' /Yす る

。"TherosesinthyIipsandcheeksshallfade/To

palyashes;theekes'windowsfa11,/]Likedeath,。..79(1〜o勉 θo伽4ノ%Z観s

IV,1,100‑102),"Sothouthroughwindowsofthineageshaltsee,/

Despiteofwrinkles,thisthygoldentime."(」1ζ 伽gIRぜc勿 γ4theT肋4,

1,2,12‑13),"Mistress,100k●utatwindowfforallthis;/。.."(』 漉7‑

chant(ゾ76短oθ,II,5,41),"Beholdthewindowofmyheart,mihe

eye,/..."(、Lω 召's五 励o麗 〆s.Lost,V,2,833),"AndIamaidatyour

‑‑17一

(2)

willdow,/Tobeyourvalentine./...(磁 翅1θ'sIV,5,49‑50)ス ウ ィ フ ト に は,"Underthiswindowinstormyweather/Imarrythis葡aana亘d

womantogether;/..."(愉7γ ∫ ㎎6ServicefromHisChamberWindow)

と い う の が あ る 。 ト マ ス ・ フ ッ ド は,IRemember,IRememberと い う 詩 の

第 一 連 で,Iremember,Iremem̀ber/ThehousewhereIwasborn,/The

littlewindowwherethesun/Camepeepinginatmorn;/..."と 歌 っ て

い る 。 ジ ョ ソ ・ ダ ヴ ィ ド ス ン は テ ー ム ズ 川 が 汚 れ て ゆ く の を 嘆 い て,"Mir‑・

totedinshadowywzndowsdraped/withraggednetorhalf‑drawn blind,/Bowsprits,masts,exactlyshaped/Towooorfightthewind,/

..."(lntheIsleofDogs)と 歌 っ て い る 。 サ ー ・ ジ ョ ソ ・ デ イ ヴ ィ ー ズ は,

"Whatcanweknow?Qrwhatcan

wediscerns/Whenerrorchokesthe

windowsofthemind?/..."(TheVanityげ 飾 伽%五 召αγ"勿8う と 問 い か

け る 。 シ ャ ー一 ロ ッ ト ・ ギ ル マ ン は,"Belowmywin.dowgoesthecattle train,/Andstandsforhoursalongtheriverpark,/Fear,cold,exhaustion,

hunger,thirst,andpain;/̲"(TheCattZeTrain)と 書 く 。 ジ ョ ソ ・ ギ ブ

ス ン ・ ロ ッ ク ハ ー ト のTheBridalofAndallaセ こ は,"Riseup,riseup, Xarifa!1ayyourgoldencushiondown;/Riseup,cometothewindow,

alldgazewithalltownL./...・"と い う 行 が あ る 。 ウ ォ レ ス ・ ス テ ィ ー ヴ ン ズ に は,"Outofthewindow,/Isawhowtheplan.etsgathered/Likethe

leavesthemselves/Turllinglnthemind.ノ..."(Po勉 伽 漉o%ofjB1σoん)

が あ り,T.S.エ リ オ ッ ト に は,".../Fromthewidewilldowtowards thegraniteshore/Thewhitesailsstillflyseaward,seawardflying

Unbrokenwings/..."(AshWednesday)が あ る 。

キ ー ツ は 窓 と い う も の に 特 別 な 関 心 を 寄 せ て い た よ う に 思 わ れ て な ら な い 。 す ぐ に 想 起 さ れ る の が,/,‑toajv∫8・h伽9σZθ の 第 六 連 に あ る,"Charmed

magiccasements"で あ る 。 そ し て コ ル ヴ ィ ソ は, ,johnKeatsの 中 で,キ ー

ツ の 友 人 の こ と ば と し て,"lnaroom,he(‑Keats)wasalwaysatthe window,peepingintospace,sothatthewindow‑seatwasspokenof

‑‑Ig一

(3)

byhiscomradesasKeats'splace̲"と 記 し て い る し,キ ー ツ 自 身 も 手

紙 の 中 で,"window"に っ い て し ば し ば 語 っ て い る 。 例}ば,"Ishouldlike thev6rindowtoopenontotheLakeofGeneva一(]LettertoMissJKeats,

13March,1819),≪Iamnowataverypleasantcottagewindow,100k・

i.ngontoabeautifulhillycountry,withaglimpseofthesear..."

(LettertoMissBrawne,1July,1819),と"Ithinkyoumustbesuited

‑withagoodpaintinglightinyourBaywindow"(bettertoJoseph

Severn,6December,1819?)認 め て い る 。

手 紙 が 出 た っ い で に,散 文 の 例 を 少 し 挙 げ て お こ う 。 ポ ウ は 丁 舵Fallof

theHouseofUsheYの 中 で,"TheroominwhichIfoundmyselfwasvery largeandlofty.'thewindowswerolong,narrow,andpointed,and

atsovastadistancefromtheblackoake茸floorastobealtogether inaccessiblefromwithi血.Feeblegleamsofencrimsolledlightmade

theirwaythroughthetrellised[panes,andservedtorenelersu伍ciently

distinctthemoreprominentobjectsaround;̲"と 書 い て,部 屋 の た た

ず ま い を 窓 を 中 心 に し て 叙 し て い る 。 ヘ ン リ ー ・ ジ ェ イ ム ズ は,The凶 励 α3‑

.sadoYsに お い て"wzndow"の こ と に 異 常 と 思 わ れ る く ら い し ば し ば 言 及 し て い る 。 例 え ば,"...,andthey{=Strether'seyes)10stthemselves,

throughthe●penwindow,Intheduskyouterair."(BookXII)と い っ

た 調 子 な の で あ る 。 そ れ か ら,最 後 に ど う し て も,ヴ ァ ー ジ ニ ア ・ ウ ル フ の

TotheLighthouseに 触 れ な け れ ば な る ま い 。 三 章 か ら な る こ の 小 説 の 最 初 の

章 は,"TheWi且dow"と 銘 う た れ て い る の で あ る 。 そ し て ウ ル フ は 本 文 の 中 で も 随 所 で"window(s)"と い う 語 を 出 し て い る 。̀"There'11benolanding

attheLighthouseto‑rn●rr●w,"saidCharlesTansley,clappinghishams

togetherashestoodatthewindowwithherhusband.'(ホ ガ ー ス 版,

P.17),"...(asshesatinthewin.dow),..."(P.29),"Thatwindows shouldbeopen,anddoorsshut‐simpleasl.twas,couldnoneofthem

fenユenユberit?"(p.47),"Sheopenedbedroomwindows."(p.80),"̲

一一一19一

(4)

(sheglancedatthewindowFrithitsrippleofrefiectedlights)..."

(P.163),"...(shewaslookingattiewindow).。."(P.171),"..a shegotup,a血dpulledthewindowdow血anotherinchortwoand..."

(P.178)と い う よ う に い く ら で も 引 用 で き る の で あ る が,殊 に"wind●w"が

カ ッ コ 内 に い れ ら れ る と,読 者 は 「窓 」 に い や が 応 で も 注 目 せ ざ る を 得 な く な る で あ ろ う 。 し か も,こ の 第 一 章 が こ の 小 説 の 二 分 の 一 ほ ど の 頁 数 を 占 め て い る の で あ る 。0.ヘ ン リ ー の7竃 勿jLσs渉 五6げ に お け る 「窓 」 も 極 め て 重 要 な も の で あ る し,ま たrマ ッ チ 売 り の 少 女 』 の 中 に,と あ る 家 の 明 り の と も さ れ た

ク リ ス マ ス の 食 卓 を 窓 か ら 少 女 が 覗 き 込 む と こ ろ が あ る が,ま こ と に 印 象 深 い シ ー ン で あ る 。

さ て,次 に わ が 国 の 場 合r「 窓 」 が ど の よ う な 扱 い を さ れ て い る か を 一 瞥 す る の も 無 駄 で は な い で あ ろ う 。 古 い 時 代 の も の に 「窓 」 と い う こ と ば が あ ま り 出 て こ な い の は,わ が 国 の 建 築 構 造 か ら し て 当 然 の こ と と 思 わ れ る 。 そ も そ も

「ま ど 」 は 「間 戸 」 か ら 生 ま れ た こ と ば と 推 測 さ れ る の で あ る が,例 え ば,r枕 草 子 』 を 経 い て み て も,「 窓 」 は 一 度 し か 出 て 来 な い よ う に 思 わ れ る 。 「夜 ふ け

て,月 の 窓 よ り も り た り し に,人 の 臥 し た り し ど も が 衣 の 上 に,白 う て う っ り

きぬ

な ど した り し こ そ,い み じ うあ は れ とお ぼ え しか 。 さ や うな る を りぞ 人,歌 よ む か し。」(二 百 十 四 段)ま こ と に 貴 重 な 例 で あ ろ う。 閾,障 子,縁,(御)簾,

そ う じ

遣 戸,軒,廟,勾 欄,格 子,黒 戸,蔀,几 帳,帷,屏 風,管 子,端 戸,小 戸 な ど

や り つ ま

の こ とば は 頻 出 す る の で あ る 。 『竹 取 物 語 』,『 伊 勢 物 語 』,『更 級 日記 』,『雨 月 物 語 』,『徒 然 草 』,『堤 中 納 言 物 語 』 な どに も 「窓 」 は 見 当 らな い よ うで あ る 。 そ して,先 に あ げ たr枕 草 子 』 と同 じ よ うに,『 方 丈 記 』 で も,唯 一 の 例 と して,

「も し,夜 静 か に な れ ば,窓 の 月 に 故 人 を 偲 び,猿 の 声 に 袖 を うる ほ す 。 く さ む らの 螢 は,遠 く真 木 の 島 の か が り火 に ま が ひ,暁 の 雨 は,お の ず か ら,木 の 葉 吹 く嵐 に 似 た り 。」(「 日 野 山 の 閑 居 」)が あ る の み で あ る 。 さ す が にr源 氏 物 語 』 に はr「 窓 」 が 三 度 出 て く る の で あ る 。 「お や な どた ち そ ひ も て あ が め て, お ひ さ き こ もれ る 窓 の うち な る ほ どは,た だ か た か どを 聞 き 伝 へ て,心 を 動 か す こ と も あ め り」(「帝 木 」),「窓 の 螢 を む っ び,枝 の 雪 を な ら し給 ふ 」(「少 女 」)r

‑‑20‑一

(5)

「窓 を うっ 声 な ど,め づ ら しか らぬ ふ る こ とを うち 請 じ 給 へ る も … 」(「幻 」)。

谷 崎 潤 一 郎 の 『少 年 』に 次 の よ うな 印 象 的 な ひ と コ マ が あ る 。 「肉 色 の 布 の か か った 窓 の 中 か ら絶 え ず 洩 れ て 来 る不 思 議 な 響 き。… … 」 更 に くだ っ て,「 奏 楽 の 音 が 止 ん だ 頃r私 は ま だ 消}や らぬecstasyの 尾 を 心 に 曳 き な が ら,今 に あ の 窓 か ら異 人 や 姉 娘 が 顔 を 出 し は す ま い か と思 い 憧 れ て じ っ と 二 階 を 視 つ め た 。」 とい うの が あ る 。 そ し て,さ ま ざ まな ハ イ ・ ミス の 心 理 風 景 を 描 く こ と に よ っ て,結 婚 だ け が 人 生 の 窓 な の だ ろ うか,と 問 い か け る 田 辺 聖 子 の 長 篇 小 説,『 窓 を 開 け ま す かP』 は,そ の タ イ トル に 「窓 」を 用 い た 点 で ユ ニ ー クな も

の で あ ろ う。

こ れ か ら,極 め て 簡 単 に,日 本 の 詩 歌 か ら 「窓 」 を 含 ん だ 実 例 を 並 べ て み よ う。 『万 葉 集 』 に は,「 憲 こ しに 月 お し照 りて,あ し び き の 嵐 吹 く夜 は 君 を しそ 思 ふ 」(巻 十 一),『 続 拾 遺 和 歌 集 』 に は,「 窓 の 月 軒 ば の 花 の折 折 は,心 に か け て 身 を や 頼 ま ん 」(「釈 教 」),『新 千 載 和 歌 集 』 に は,「君 が 代 に 心 の 闇 の は れ ゆ く や,ま ど の 蛍 の 光 な る ら ん 」(「雑 上 」)な どが あ る 。俳 句 と して は,芭 蕉 の 「わ

が 宿 は 四 角 な 影 を 窓 の 月 」(『泊 船 集 』)が あ り,更 に は,陶 淵 明 の 「帰 去 来 辞 」 に あ や か っ た とい わ れ る 「窓 形 に 昼 寝 の 台 や 箪 」(『続 猿 蓑 』)が あ る 。 其 角

たか む しろ

は,「 窓 銭 の うき世 を は なす 雪 見 か な 」 と詠 ん で い る 。蕪 村 に は,「 窓 の人 の む

せ ん

か しが ほ な る時 雨 哉」 が あ り,一 茶 に は,「 下 窓 の雪 が 明 りのば く ち 哉」,「窓 際 や 虫 も夜 寒 の小 寄 合 」 「窓 明 け て 蝶 を 見 送 る野原 哉 」 な どが 見 え る。飯 田蛇 笏 には,「 コス モ ス の 四窓 の秋 や 置 扇 」,「窓 くも る卓 の静 物 薄 暑 か な」,「雪 か か る聖 樹 の窟 に驕 馬 の鈴 」,「内紗 のn+が くれ に 摂 る メ ロ ソか な」,「Tる 窓 か も め瀟 酒 に年 立 ち ぬ 」 な どが あ る。

次 に 詩 の例 を少 し挙 げ てお こ う。萩 原朔 太 郎 は,「 夜 汽 車」 で,「 … しの のめ ちか き汽 車 の 窓 よ り外 を な が む れ ば/と こ ろ も し らぬ 山里 に/さ も 白 く咲 き て ゐた るをだ ま きの 花 。」 を最 後 の 三 行 に す},「 旅 上 」 を 「汽 車 が 山道 を ゆ く と き/み つ い ろ の窓 に よ りか か りて/わ れ ひ と り うれ しき こ とを お もは む/五 月 の朝 の しの のめ/う ら若 草 の もえ いつ る心 まか せ に 。」 と結 び,「 掌 上 の種 」 に

「あ あ とほ く五 月 の 窓 を お しひ らき て/わ れ は 手 を 日光 の ほ と りに さ し の べ し

一21一

(6)

が/… 」 を さ しは さむ 。尾 崎 喜 八 は,「 都 会 に また 田舎 に ち ら ば る見 知 らぬ友 よ,/こ の炎 天 の まっ ぴ る ま,/も し も窓 か ら,/街 路 か ら,或 は 野 か ら/見 は て もっ か ぬ 空 の果 て に一 す ち な が れ る高 層 雲 を見 っ け た ら,/… 」(「高 層 雲 の 下 」)と 歌 い,ま た 「あ 玉,雪 の夕 ぐれ,/そ の窓 枠 に塩 のや うな 粉 末 のっ も る時J/… 」 とも歌 う。三 木 露 風 は,「 窓 」 と題 して,「 静 か な 白 日に そ よふ く風,/と どろ く心 を と らん とす る 。/悩 み の味 もい と深 く,/う っ ら うっ ら の夢 心 地/壁 に掛 け た る絵 を 見 れ ば/血 紅 色 の窟 帷 の,/憲 にか が や き,やX 暗 く,/幻 の ご と緑 な り。」 と歌 い,草 野 心 平 も 「窓 」 とい う詩 で,海 辺 の窓 か

ら眺 め た波 の姿 を 独 特 の トー ンで描 き,陀 田勘 助 は,「 春 は 窓 か らや っ て来 た 」 の 第一 行 に 「春 は 俺 の処 へ 窓 か らや っ て 来 た 」 を 置 き,最 後 を 「春 は,春 は 窓 か らや っ て来 た 」 で 結 んで い る。 また,三 好 達 治 は彼 の 第二 詩 集 を 『南 姦集 』 と名 づ け る 。「展 墓 」 は 「梶 井 君 今 僕 の か うして眺 め て ゐ る 病 院 の庭 に 」で 始 ま り,「服 喪 」の二 行 目を 「僕 の心 は 喪服 を着 て 窓 に 免 れ る 友 よ」 と し,「牝 鶏 」 も二 行 目を 「私 の窓 の下 で 彼 女 らの砂 を 浴 び る」と し,「路 傍 」 で は,同Lく 二 行 目を 「小 窓 の 中 の か はた れ 」 で満 た し,「 病 床 」も 「新 緑 の梢 が 揺れ 私 の 窓 の カ ー テ ンが 揺 れ る」が 二 行 目に 来 る 。か くして,達 治 は 第二 詩 集 で 「窓」を ほ とん どす べ て各 々の詩 の二 行 目にすii..てい る こ とに 注意 を 惹 か れ るの で あ る。

以 上,駈 足 で,"window(s)"と 「窓 」 の系 譜 を何 らの説 明 を も加 え ず に辿 っ て み た 。窓(ラ ガ ス)が,現 代 に お い ては,極 め て 重要 な 位 置 を 占め る もの で あれ ば こそ,人 間 の眼 は 自然 に それ に 注 が れ る 。 ヨー ロ ヅパ で も過 去 にお い て

「窓 」に税 金 が課 され,ま た わ が 国 で も,中 世,近 世 にお い て 「窓」0個 に い く ら と税 金 が か け られ た 事 実 が あ る。 いわ ゆ る 「窓 銭 」 が それ で,先 に 其 角 の句 を 引 い てお いた 。 人 間 生 活 に深 いか かわ りを もっ 「窓 」,人 間 の喜 怒 哀 楽 の 源 泉 ともな りそ うな 「窓 」 を,も つと注 意 して眺 め な お してみ る な らば,案 外 と 大 きな み の りを もた ら して くれ る よ うな気 もす る ので あ る 。

さ て,本 小 論 で は,ニ ューイ ン グ ラ ン ドの二 人 の詩 人,エ ミ リ ・デ ィキ ンス ソ と ロバ ー ト ・フ ロス トが,"window(s)"と い うも のを どの よ うに扱 って い る か を 調 べ てみ た い と思 うので あ る 。専 ら詩 作 品 のみ を 取 り上 げ て,こ の二 人 の

一22一

(7)

詩 人 の"window(s)"が ど の よ うに 異 な り, 吟 味 し よ う とす る も の で あ る 。

また どの よ うに共 通 して い るか を

(2)

エ ミ リ ・デ ィキ ン ス ソは1775篇 の 詩 を 残 した の だ が,そ れ ら の 詩 に 自 ら タ イ トル を つ け た も の は 極 め て 少 な く,20篇 ほ ど し か な い 。 彼 女 の 初 期 の 作 品 に

"WhistiingUnderMyWindow"と い う題 名 を っ け た も の が あ る

Heart,nots●heavyasmine Wendingdatehome‑‑

Asitpassedmywindow Whistleditseifatune‐

Acarelesssnatchaballad‑‑

Adittyofthestreet‐

YettomyirritatedEar

AnAnodynesosweet‑一 一 一

ItwasasifaBobolink Saunteringthisway

Carolled,andpaused,andcarolled‑‑

Thenbubbledslowaway!

Itwasasifachirpingbrook Uponadustyway‑‑

Setbleedingfeettominuets Withouttheknowingwhy

Tomorrow,nightwillcomeagain‐

Perhaps,wearyaidsore‐

AhBugie!Bymywindow

Iprayyoupassoncemore.(No.83)

一一一23一

(8)

これ は デ ィキ ン ス ンが29歳 頃 の 作 品 で あ る 。 夜 お そ く誰 か が 通 りを 家 路 に 急 い で ゆ く 。 何 か 判 然 と し な い 口笛 を 吹 き な が ら,窓 の と こ ろ を 過 ぎ て い っ た 。 と ぎ れ とぎ れ の 口笛 は,米 喰 い 鳥(彼 女 デ ィキ ン ス ン の 好 き な 鳥 の ひ とっ で あ る)の よ うな 調 子 に も 聞 こ}る し,ま た 小 さ な せ せ ら ぎ の よ う に も 聞 こ え る が,い らだ っ 耳 に は,い か に も美 わ しい 鎮 静 剤 の 役 目を 果 た して く れ た4「 明 日」 も ま た 夜 が 訪 れ て くれ る だ ろ う。 ま た 同 じ人 が 「私 の 窓 辺 」 を 通 っ て くれ た ら,ど ん な に か 救 わ れ るだ ろ うに,と い うの で あ る 。 こ の 詩 で,支 配 的 な も

の は 「音 」 な の で あ る 。"Whistled","tune","snatch","ballad","ditty",

"Carolled"

,"bubbled",̀̀chirping","minuets","Bugle"と い う よ うに, す べ て が 音 で 結 ば れ て い る の で あ る 。̀̀Heart"を も っ た 人 の 姿 は 全 く見 え な い 。 た だ あ る の は,そ の 人 が 発 す る,と り とめ の な い 音 の み で あ る 。 こ の よ う に 暗 い 夜 道 を た だ 「口笛 」 の み を 低 く,高 く響 か せ な が ら通 り過 ぎ て ゆ く の は 誰 で あ ろ うか 。 し か し,「 私 」 は そ ん な こ とは ど うだ っ て い い,た だ そ の 「口 笛 」 さ え 聞 か せ て くれ た ら,"heavy"な 私 の"Heart"は どん な に か 慰 め られ

る の だ 。 こ こ に は じめ てrwindOW"の 役 割 が 大 き『く認 め られ て く る 。 「外 」 と

「内 」 とを 結 ぶ 接 点 と し て の 「窓 」 が あ れ ば こ そ,「 音 」 の 流 入 が 可 能 で あ る か らだ 。"door"で は い け な い 。"door"の 「冷 た さ」 と対 照 的 な"window"の

「暖 か さ」 が 必 要 な の で あ る 。 デ ィキ ソ ス ソは は っ き り と 「窓 」の形 而 上 学 を 捉 え て い る とい う こ とが で き るだ ろ う。 単 に 建 物 の 一一部 と して の"window"で

あ る と 同 時 に,人 と人 とを っ な ぐ働 き が あ る こ とを 直 観 的 に つ か ん で い る よ5 に 思 わ れ る 。 目 は 無 用 な の で あ る 。 わ れ わ れ 人 間 が た だ ひ た す ら に 耳 の み を 用 い る と き,思 い も よ らぬ 大 き な 拡 が りが 可 能 に な る 。 ア ー ノ ル ド はDove β6σ説 で,目 を 用 い た,そ し て 耳 も用 い た 。(後 者 の 力 が ず っ と大 き い こ と は 彼 も語 っ て い る 。)し か し,デ ィキ ンス ソは,こ の 詩 で は 純 粋 に 耳 の み を 頼 りに し た 。 そ の 媒 体 と な っ た も の が,実 は"window"で あ っ た 。 耳 の た め の 「窓 」 な の で あ る 。 光 りは,っ ま り 目は か か わ らぬ 「窓 」 で あ る こ と に,注 目す る必 要 が あ ろ う。 耳 に の み 「開 か れ た 」 窓 な の で あ る 。

「音 」 とい}ば,デ ィキ ソ ス ンは 蝿 の 羽 音 を 敏 感 に 聞 き と る の で あ る 。そ れ も

一一24‑一

(9)

"window(pane)"の 上 な の だ

。No.187の 詩 の 第 三 連 の最 初 の 行 に,"Buzz thedullfiies‑onthech窺mberwindow‑一"と い うの が あ る 。 死 ん で ゆ く人 が こ の 世 で 耳 に す る 最 後 め 「音 」 が に ぶ い 蝿 の 羽 音 な の で あ る 。 しか も,そ の 媒 体 が や は り 「窓 」 で あ る こ とを 忘 れ て は な る ま い 。先 に 挙 げ た 詩 で は,こ の 世 の 入 と人 を 結 ぶ 役 目を,ま た こ の 詩 で は,こ の 世 の 人 とあ の 世 の 人(と な る べ き人)と を 結 ぶ 役 目を,し か も 「音 」 を 通 して 「窓 」が 果 た して い る こ とは, 注 目に 値 す る で あ ろ う。(余 談 だ が,こ の 「蝿 」 は こ の 世 の 最 後 の 「音 」の 使 者 で あ る と 同 時 に,生 き も の の 死 後,そ の 死 体 に 群 が る蝿 に っ な が る こ とは い う ま で もあ る ま い 。)ーまた 同 じ よ うな 情 況 を,夜 明 け 方 の 時 々刻 々 の 変 化 の 一 点 景 と して 組 み 入 れ,し か も直 接 に 「音 」 に は 言 及 し な い でt「音 」 を 匂 わ した 詩 行 が あ る 。̀̀A且ipPantflyuponthepine‑"(No。140)が そ れ で あ る 。 窓

ガ ラ ス に い る 蝿 の こ と を 叙 した 一 行 で あ る が,蝿 の 身 の こ な し の 軽 や か さ(も ち ろ ん,こ こで は 視 覚 も 関 与 し て い る が)と 同 時 に,"Hippant"と"Hy"の 頭 韻 と,更 に は"且ippa虹t"と"upon"と"pang,'の"P"音 が,ま さ し く蝿 の 羽 音 に 通 じ る も の を 含 意 して い る だ ろ う。 そ し て,次 の よ うな 連 が あ る 。

IenemyNestsofSpa」rrows‑‑

ThatdotHisdistantEaves‑

ThewealthyFly,uponHisPane‑

Thehappy‑happyLeaves‑一

ThatjustabroadHisWindow HaveSummer'sleavetoPlay‑

TheEarRhgsofPizzarro

Couldnotobtainforxne‐(No.498,StII,III)

こ の 詩 は 六 連 か ら成 っ て い る詩 で あ る が,デ ィキ ソス ン の"He"(こ れ は 現 実 の 男 性 で も よ い し,想 像 上 の 男 性 で も よ い 。 要 は,彼 女 の 心 に 描 く理 想 の 男 性

一一25一

(10)

な の で あ る)に 対 す る憧 れ を 具 象 化 した も の で あ る 。 第 二 連 で は,羨 望 の 対 象 の ひ とっ と し て"Fly"が 選 ば れ,こ こ で もや は り 「窓 ガ ラ ス 」 に い る そ れ で あ る 。 「彼 」 を 見 る こ とが で き る点 で,そ の 「蝿 」 が ね た ま し く思 わ れ る の だ 。 そ の こ とだ け で,「 蝿 」 は"wealthy"な の で あ る 。 「彼 」 を 見 る こ とが で き る

こ とが,デ ィキ ンス ンに と っ て は 何 よ り も大 き な 富 で あ る とい う こ と はsそ れ は と り も な お さず,こ の詩 人 に と っ て,見 る こ と,っ ま りは 目 の 有 難 さ を 認 識 す る こ とで も あ る 。 そ れ か ら,「彼 の 窓 」 の 外 で た わ む れ る こ との で き る 夏 の た わ わ な 葉 っ ぱ が,何 に も ま し て"happy"で あ る とい うこ とは,同 時 に また, 木 の 葉 が な らす 音 の か け が え の な い 賑 や か さ で もあ る 。 風 に 鳴 る葉 っ ぱ の ざ わ

め き は,ペ ル ー を 征 服 した ス ペ イ ン の ピサ ー ロ の 豪 華 な 耳 飾 りの 打 ち 鳴 らす 音 楽 に も ま さ る も の で あ る 。 た だ た だ 「窓 」 を 介 し て,「 彼 」 の す ぐ そ ば に い る こ とが で ぎ る 「蝿 」 と 「葉 」 に わ が 身 を 置 き た い とい う,デ ィキ ン ス ン の 思 い は,人 び と の 胸 に 迫 る純 粋 さ を も っ て い る と い うべ き で あ る 。 「窓 」 と い う 媒 体 を 通 して,「彼 」 に 接 す る デ ィキ ンス ソ の 憧 憬 は 間 接 的 で あ る だ け に,却 っ て わ れ わ れ れ の 注 意 を 強 く惹 く も の が あ る の で あ る 。'

これ か ら,視 覚 を 中 心 に した 「窓 」 を 眺 め て み よ う。

BymyWindowhaveIforScenery JustaSea‐withaStem‐

IfthebirdandtheFarmer‐deemita"Pine"‐

TheQpinionwillserve‐forthem

WasthePineatmyWindowa"Fellow

●ftheRoyal"infinity?

Apprehensions‐areGod'sintroductions‐

Tobehallowed‑‑accordingly‑(No.797,St.1,V)

こ の詩 は 五 連 か ら成 る詩 で あ るが,窓 辺 に あ る 「松 の木 」 を 「海 」 に見 立 て て

一 一一26‑一

(11)

歌 っ た も の で あ る が,無 限 の 想 像 を さ そ う 松 の 木 をa"FellowoftheRoya正

Academy"に ひ っ か け て,"Academy"を"In且nity"に し て い る と こ ろ な ど, デ ィ キ ン スrの 茶 目 っ 気 を 示 す も の と い}よ う 。 い ず れ に せ よ,客 観 的 な 松 で は な く て,「 窓 辺 の 松 」 と い う と こ ろ は,こ の 詩 人 の あ り よ う を 証 す る,取 り 上 げ 方 と い う べ ぎ で あ る 。

'TwasthisonTablesIhadseen ‑ Whenturning,hungry,Home

IlookedinWindows,fortheWealth

Icouldnothope‑forMine‑(No.579,St.II)

以 前 に,マ ッチ 売 りの 少 女 の こ とに 触 れ た が,デ ィキ ン ス ン も 彼 女 と 同 じ よ う に,「窓 」 か ら 内 を 覗 ぎ 込 む 。 少 女 の 場 合 と同 様,こ の 詩 人 も 「飢 え 」 か ら覗 く の で あ る 。 も ち ろ ん,少 女 の 場 合 は,純 粋 に 肉 体 的 な 「飢 え 」 で あ るが,詩 人 の 場 合 は,純 粋 に 肉 体 的 な そ れ だ け で は な く,「家 」 な る も の へ の 「飢 え 」 で あ っ て,「窓 」 を 通 し て 「家 」 と い うも の 全 体 を 象 徴 し て い る こ とは 見 逃 す こ と の で き な い 姿 勢 で あ ろ う。また 同 じ詩 の 第 五 連 に も"PersonsoutsideWindows'r

とい う句 が あ っ て,こ れ も ま さ に 「家 」 と同 義 に 用 い られ て い る の で あ る 。 視 覚 とい え ば,「 光 り」 や 「明 り」 が 関 わ っ て く る こ とは い う まで も な い 。 従 って,デ ィキ ソス ン の 詩 に も,太 陽 を 「窓 」 で 受 け とめ た も の が か な り多 い α

Lightissuf且cienttoitself‑

IfOtherswanttosee ItcanbehadonWindowPanes SomeHoursintheDay.(No.862,St.1)

「光 り」 は 「光 り」 そ の もので,充 足 す る 。「光 り」 の 存 在 を証 明す る必 要 は な い とい う。 とは い って も,現 実 に 「光 り」 の存 在 を 実 証 して くれ る ものが あ ウ

ー27‑一

(12)

て い い 。 そ れ は 「窓 ガ ラ ス 」 な の で あ る 。 「窓(ガ ラ ス)」 本 来 の 役 目 の ひ とっ を は っ き り と打 ち 出 した も の で あ ろ う。

TheSumkeptstooping‑stooping‑10w!

TheHillstomeethimrose!

Onhisside,whatTransaction!

Ontheirside,whatdepose!

Deeperanddeepergrewthestain Uponthewindowpane‐

Thickerandthickerstoodthefeet UntiltheTyrian(No.152。St.1,II)

日没 の様 を歌 った 詩 を デ ィキ ソス ンは 多 く残 して い る。太 陽が 沈 む に っ れ て, あ た りの風 景 が 刻 々 と変 化 して ゆ く様 子 が 描 か れ て い るのだ が,太 陽 が沈 み切 る前 に,そ の色 を 増 してゆ くか ら く りを 「窓 ガ ラス」 の上 に は っき り と刻 印 し て い る ので あ る。 同Lく,日 没 を歌 った詩 にNo。716が あ る 。太 陽 を女 性 と して擬 人 化 した も のだ が,参 考 のた め に全 詩 を 引 い て み た いc

TheDayundressed‑Herself‑

HerGarter‑wasofGold‑

HerPetticoat‑ofPurpleplain‑

HerDimities‑asold

Exactly‑astheWorld‑

AndyetthenewestStar‑

EnrolledupontheHemisphare Bewrinkled‑mu.chasHer一

一28一

(13)

TooneartoGod‑topray‑

TooneartoHeaven‑tofear‑

TheLadyoftheOcciden.t Retiredwithoutacare‐

HerCandysoexpire Thefl.YCkeringbeseen OnBallofMastinBosporus‑

AndDome‑andWindowPane‐

こ の 詩 で は,太 陽(TheDay)を 女 性 化 し て い る と こ ろ が 注 目を 惹 くわ け で あ る が,極 め て 色 彩 感 に 富 みsま た 宗 教 感 も 匂 わ せ,視 覚 的 と 同 時 に,音 楽 的 で も あ る 。 第0連 の 第 一 行 の,"d"音 と"s"音 の 繰 り返 し,第 二 行 の,"9"音 の 繰 り返 し,第 三 行 の,"P"音 と"t"音 の 繰 り返 し,そ れ に 第 四 行 の,"d"音 と

"i"音 の 繰 り返 し

,と い うよ うに,他 の 連 も 同 音 の 繰 り返 し を 重 ね て,ま ぎれ も な く 自然 の リズ ム と安 定 性 を 表 わ し て い る と こ ろ を 見 過 ごす わ け に は ゆ か な い 。 そ し て,わ れ わ れ と して は,こ こで は 第 四 連 の 二 行 目 の"seen"と 四 行 目 の"Pane"と が 微 妙 な 脚 韻 を 踏 ん で い る こ と に よ っ て,忘 れ 得 な い,目 と

「(窓)ガ ラ ス 」 の 関 わ りが い っ ま で も脳 裡 か ら離 れ な い こ とに な る の で あ る 。 最 初 の"TheDay(‑Sun)"と,最 後 の"WindOwPane"が,わ れ=われ の 記 憶 の 中 に,い つ ま で も エ コ ー を か わ しっ づ け る わ け で あ る 。 「内 」 と 「外 」 と

の 血 縁 を こ の エ コ ーか ら汲 み 取 るべ き で あ ろ う。 次 に 「窓 」 が 太 陽 を 迎 え,ま た 送 る 役 目 を 同 時 に 与 え られ た 詩 を 挙 げ て み よ う。

AHouseupontheHeight‑一 一 一

TheWagonneverreached‑

NoDead,wereevercarrieddow11‑

NoPeddler'sdart‑一 一 一appr●ached‑

‑29‑一

(14)

Whosechimneyneversmoked

WhoseWindows‑NightandMorn‑一 一

CaughtSunrisefirst‑一 一 一一 一andSunset‐last‐

Then‑一 一一heldanEmptyPane‐(No.399,St.1,II)

何 ひ とっ 動 か な い,岡 の 上 の 家 で は,内 か ら も 外 か ら も静 寂 し か 支 配 して い な い 。 「死 」 そ の も の しか 見 られ な い 一 軒 屋 で あ る 。 しか し唯 一 の 例 外 が あ る 。 そ れ は そ の 家 の"Windows"で あ る 。 太 陽 の 光 りを ど こ の 家 よ り も早 く受 け,

ど こ の 家 よ り も遅 く まで 受 け て い る窓 で あ る 。 普 通 の 家 で は,こ れ とい っ て 注 意 を す る こ と もな い 「窓 」 の 働 ぎ が,こ の 家 で は 鮮 烈 に 訴 え て く る の で あ る 。

「生 き て い る」 の は,い わ ば 「窓 」 だ け な の だ 。 しか し,「 光 り」 と の 関 連 に お い て の み 生 き て く る 「窓 」 も,実 は ガ ラ ス は な い の で あ る 。 こ う した 情 況 は, 廃 屋 以 外 に しか 考 え られ な い 。 「窓 」 が 受 け とめ る も の は 太 陽 の 光 りだ け で あ

る とい うこ とは,と り もな お さず 却 っ て そ の 家 の た た ず ま い を 陀 び しい も の に す る 。逆 に,陀 び し さが,ま す ます 「窓 」 の 存 在 を 確 か な も の に す る 。 い うな れ ば,「 窓 」 しか 存 在 し な い,世 に も奇 妙 な"House"な の で あ る 。 デ ィキ ン ス

ソ の 「窓 」 に よせ る思 い の 大 き さ を 如 実 に 証 しす る詩 とい わ ね ば な る ま い 。

「窓 」 の 存 在 とい え ば,次 の よ うな 詩 が あ る 。 デ ィキ ソ ス ソ の 詩 で 最 も よ く 知 られ て い る も の の ひ とっ に,"Itastealiquor1ユeverbrewed‐"で 始 ま る 詩 が あ る 。 四 連 か ら成 る,こ の詩 の 第 四 連 で あ る 。

TillSeraphsswinbtheirsnowyHats‐

AndSaintstowindowsrun‐

ToseethelittleTippler

Leaningagainstthe‑一 一一一Sun‑一 一(No.214)

「聖 者 」 の 赴 く と こ ろ が 「窓 」 で あ る 。 そ して,そ の 「窓 」 か らは,や は り太 陽 が 射 し込 ん で い る 。 「聖 者 」 を 迎 え る と こ ろ が,「 窓 」 で あ る とい うこ とは,あ

一30一

(15)

る意 味 で は,「 窓 」 が 「聖 な る 」 場 所 と い う こ と に な る で あ ろ う・ 。 ま こ と に, デ ィキ ソ ス ソ の 意 識 の 中 で,「 窓 」 の 占 め る 比 重 は 大 き い の で あ る 。

TheycalledmetotheWindow,.for

""1̀wasSunset" ‐someonesaid‑‑

IonlysawaSapPhireFarm‑

AnddustaSingleHerd‐(No.628,St.1)

この詩 も,や は り 日没 を 詠 んだ,色 彩 感 に富 む 四 連 か ら成 って い る 詩 で あ る が,「 私 」 が 呼 ば れ て行 く ところ は 「窓 」 な ので あ る。美 し く太 陽 が沈 ん で 行 く,自 然 の儀 式 を眺 め る席 が 「窓 」 な ので あ る。壮 厳 な 自然 の営 み には,そ れ 相 応 の場 所 が 与}ら れ な け れ ば な らな い。 そ して そ こは 「窓 」 で あ る 。 デ ィキ ンス ンの い う 「窓 」 に いわ ば 宗 教 的 な 味 わ いが 感 じ られ る の も無理 か らぬ と こ ろ で あ ろ う。以 上 は太 陽 に っ な が る 「窓 」 を 取 り上 げ て み た ので あ るが,ひ と っ だ け,月 にっ なが る ものが あ る ので,引 用 してみ よ う。

IwatchedtheIVIoonaroundtheHouse UntilupollaPane‑

Shestopped‑aTraveller'sprivilege‑forRest‑‑

Andthereupon

Igazed‐asatastranger‑‑

TheLadyintheTown Doththinknoincivility

ToliftherGlass‑一 一upon‐(No.629,St.1,II)

「月」 の歩 み を じっ と見 守 る九 連 か ら成 る詩 の最 後 の二 連 を挙 げ た もの で あ る が,「 月 」 を 「窓 ガ ラ ス」 に 定 着 させ て,女 性 が 鏡 に見 入 る こ とにひ っか け た

一31一

(16)

と こ ろ が 面 白 い の で あ る 。 遂 に 「月 」 が 雲 間 に 隠 れ て,そ の"Road"を 見 失 な っ て し ま う とい うのが ・ 最 終 連 で あ る 。 「私 」 が あ ま りに も 「月 」 を ま じ ま じ と 眺 め る の で,「 月 」 は 何 時 の 間 に か 逃 げ て し ま うが,"Life"と"Death"の サ

イ クル と同 じ く,人 間 の 目 を 超}た と こ ろ で,"Absolute"の 境 地 に ひ た りき る 「月 」 の 営 為 を 讃 え る の で あ る.「 窓 ガ ラ ス 」 とい う枠 組 み の 有 難 さ と,不 利 益 さ とを 考 え る よす が に も な っ て く る の だ 。

そ れ か ら また,「 霜 」 と 「窓 ガ ラ ス 」 の詩 も あ る 。

TheFrostofDeathwasonthePane‑一

"SecureyourFlower"saidhe

. LikeSailorsfightingwithaLeak

WefoughtIVtortality.

DurpassiveFlowerweheldtoSea‐

ToMountain‐Tothesun‑‑

hetevenonhisScarletshelf

TocrawltheFrostbegun‑一(No.1136,St.1,II)

植 物 に 「死 」 を もた らす 「霜 」 が 「窓 ガ ラス」 に っ い て,人 間 と 「霜 」が 「花 」 を め ぐ って戦 い,遂 に 「霜 」.を撃 退 す る詩 で あ る 。 自然 の攻 撃 を人 間 が喰 い と め るた め に,「 怒 り」 に燃 え な が ら努 力 した 結 果 と して,勝 利 を 得 た ので あ る。

しか し,デ ィキ ソス ソは,た だ た だ そ の勝 利 に酔 うこ とだ けで は終}る こ とが で ぎな い 。

WehatedDeathandhatedLife

Andnowherewastogo‑一 一

ThanSeaandcontinentthereis Alarge‑itisWoe‑(NQ.1136,St.V).

‑32‑一 一

(17)

同 じ詩 の最 終 連 で こ う歌 うの で あ る 。 こ の よ うな 情 況 で は,人 間 ぽ 「死 」 も

「生 」 も 等 し く憎 む べ き も の とな る 。 そ れ 故 に,何 を 頼 り とす べ き か 判 然 と し な くな る の だ 。 た だ 残 る の は,「 悲 哀 」 の み で あ る 。 「海 」 よ り も,「 大 陸 」 よ り も大 ぎ な 「悲 哀 」 な の で あ る 。 「霜 」 退 治 に 躍 起 に な っ て,そ の 目 的 を 達 した とた ん に,一 方 の 「花 」 が 憎 ら し くな る とい うの は,何 と い う人 間 の気 ま ま さ で あ ろ う。 ま こ と に 人 間 とは 不 思 議 な 存 在 で あ る 。 そ れ に し て も 「霜 」 の襲 来 を 人 間 に 知 らせ て くれ た 「窓 ガ ラ ス」 とい う も の は,一 方 で は 有 難 い も の で あ る し,こ の よ うな 「窓(ガ ラ ス)」 に 対 し て,は っ き り と̀7イ ナ ス の 知 らせ を 人 i間に も た らす 「窓 」 が あ る 。

There'sbeenaDeath,intheOppositeHouse, AslatelyasToday‑

Iknowit,bythenumblook

SuchHouseshave‑一 一 一alway‐

fiheNeighborsrustleinandout‑一 一

TheDoctordrivesaway‑‑

AWindowopensLikeaPod‐

Abrupt‑‑mechanica.lly‑一 一{No.389.fit.1,II)

入 間 の 「死 」 が ど の よ 」に 周 囲 に 影 響 す る か を 歌 っ た 詩 の最 初 の 二 連 な の で あ る 。 直 接,死 人 を 見 な く て も,周 囲 の 様 子 か ら,誰 か が 死 ん だ こ とが は っ き り

と判 る の で あ る 。"Neighbors","Doctor","Somobody"(第 三 連),"Children"

〈第 三 連),"Minister",(第 四 連)"Mourners",(第 四 連),"Boys"(第 四 連),

"IVIilli

=ner"(第 五 連),"Man"(第 五 連)と い うよ うに,人 間 の 動 き が 中 心 に

「死 」 の 知 らせ を 行 な って い る中 に あ っ て,"Houses"の 様 子 とs"Window"

の 動 き の み が 人 間 以 外 の も の の あ り よ う と し て 引 き 合 し・に 出 され て い る の が 興 味 を 惹 く の で あ る 。 ま る で 生 き も の の よ うに 「窓]が 「突 然 」 開 く の だ 。 そ れ

一33‑一 一一

(18)

も,豆 の 「さ や 」 が ぱ っ と開 く よ うに,日 頃,開 い た こ と も な か った(で あ ろ う)「 窓 」 が 開 く の で あ る 。 何 か 重 大 な こ とが あ った に 違 い な い,「 死 」 が 訪 れ た に 違 い な い,と い う直 観 を 与 え る こ とに な る 。 更 に また,人 間 の 「不 安 感 」

"Suspense"が 「窓 」 に 映

っ て い る とい う詩(No.1285)も あ る 。

最 後 に,開 け 放 っ て お くべ き 「窓 」 で は な く て,打 ち くだ くべ き 「窓 」 と, 閉 じ るべ き 「窓 」 を 引 用 し て お こ う。

Dyingatmymusic!

Bubble!Bubble!

HoldmetilltheOctave'srun!

QuidIBursttheWindowst Ritardando!

Phialsleft,andtheSun!(No.1003)

一 音 毎 に 強 ま りゆ く音 楽 の流 れ の 中 で

,死 に ゆ く 「私 」。 ク リシ ェ ソ ドの 響 ぎ が ク ライ マ ッ クス に 達 す る ま で,死 ん で は な らな い 「私 」。 そ し て,ク ラ イ マ ッ クス が 到 来 す る 。激 しい"Quick1BursttheWindows!"と い う第 四 行 が, 音 楽 の 音 とは 違 っ た,フ ォル テ の 響 き を 与 え る 。 そ し て,"Ritardando",あ る い は デ ィ ミニ ュエ ン ドの 音 楽 が っ つ く。 後 に は,「薬 び ん 」 が 残 り,打 ち くだ か れ た 「窓 」 か ら 「太 陽 」 が 与}る 光 りが,「 死 体 」 を 照 らす 。 音 楽 の 与 え る{光 惚 感 の 後 に 来 る 死 の 静 寂 を 歌 うデ ィキ ソス ソは,激 し さ と静 け さ を 願 い な が ら 生 き た の で あ る 。

TherecameaWilldlikeaBugle‑

ItquiveredthroughtheGrass AndaGreenChillupontheHeat Soominousdidpass

webarredtheWindowsandtheDoors

‑34一

(19)

AsfromanEmeraldGhost‐

TheDoom'selectricMoccasin Thatveryinstantpassed‐

OnastrangeMobofpantingTrees AndFencesfledaway

AndRiverswheretheHousesran

Thoselookedthatlived‑that‑Day‑一 一 一

TheBellwithinthesteeplewild Theflyillgtidingstold‑

Hovermuchcancome Andmuchcango,

AndyetabidetheWorld旦(No.1593)

r風 」 が ま るで不 吉 な も の のけ の よ うに吹 き過 ぎ る とき,「窓 」 と 「戸 」を ぴ った り と閉 じて し ま う。恐 ろ しい 「 知 らせ 」 が 教 会 の 「鐘 」 に よっ て伝iら れ る。

自然 の猛 威 を 防 ぐに は 「窓 」 と 「戸 」 を閉 じ る しか な い 。 あ れ ほ ど 「外 」 と

「内」 とを結 ぶ役 目を与 え られ て いた 「窓」 も,遂 に は 「外 」 と 「内 」 と を 遮 る役 目を与sら れ る こ とに な った ので あ る。迫 り来 る 「死 」 の足 音 を敏 感 に 捉 えた,こ の詩 は デ ィキ ンス ソ晩 年 の詩 のひ とっで あ る 。「窓 」 が 果 たす べ き 機 能 が こ こまで 来 る と,完 全 に逆 転 して い る の で あ る。 デ ィキ ンス ンの 「窓 」 に 対 す る認 識 の死 の二 年 前 に お け る変 化 な のだ 。

(3)

Whenthewindworksagainstusinthedark, Andpopswithsnow

TheTowerchamberwindowontheeast, Andwhisperswithasortofstifledbark, Thebeast,

‑35一

(20)

̀Comeout!Comeout!' ‐

Itcostsnoinwardstrugglenottogo, Oh,now!

Icountourstrength, Twoandachild,

Whoseofusnotasleepsubduedtomark

Howthecoldcreepsasthefirediesatlength,‐

Howdriftsarepiled, Dooryardandroadungraded,

Tilleventhecornfox‑ti.ngbarngrowsfaraway, Andmyheartownsadoubt

whether'tisinustoarisewithday

Alldsameourselvesunaided.(8'oγ 初Fear)

雪 を ま じえ た風 が 「東 側 の低 い部 屋 の窓 」 を た た く。「内」 な る 人 間 と 「外 」 な る 自然 を結 び っ け る役 目を,「 音 」 を通 して 「窓 」 が 果 た して い る ので あ る。

自然 が 人 間 に 微 妙 な交 感 をす る。「窓(ガ ラス)」 を通 して,外 の 暗 闇 を見 る ご とは しな い 。 た だ ひた す らに 「音 」 の み が 作 用 す る世 界 で あ る 。 フ ロス トは, あ らゆ る も の の声 に耳 を傾 け た 。例}ば,,̀の さ さや き に じ っ と耳 を澄 ます の .であ る(Mowing)。 フ ロス トの耳 は ま こ とに敏 感 な の だ 。雪 が 窓 ガ ラスを 打 っ 音 で,吹 雪 の予 告 をす ぐに も感 じ とって,長 短 の差 の大 き い詩 行 を 並 べ る こ と

で,「 不 安 」 の念 を漂 わ す 。「窓 」 の果 た す 役 割 は,こ の上 な く大 きい とい わ な けれ ば な らな い 。そ して,上 の詩 と同 じ よ うに,風 に 呼 びか け る次 の よ うな 詩 もあ る 。

Comewithrain,010udSouthwester!

Bringthesinger,bringthenester;

Givetheburiedfloweradream;

一一36‑一 一 一

(21)

Makethesettledsnowbanksteam;

FindthebrQw1エbeneaththewhite;

Butwhate'eryoudotonight, Bathemywindow,makeitfiow, Meltitastheicewillgo;

lUlelttheglassandleavethesticks Likeahermit'scrucifix;

Burstintomynarrowstall, Swing ̲thepictureonthewa11;

Runtierattlingpageso'er;

Scatterpoemsonthefloor;

Turnthepoetoutofdoor.(z■otheThawingWind)

春 先 の 「西 南 風 」 に,雨 も ろ共 に 「窓(ガ ラス)」 に 吹 きっ け て,そ れ まで氷 の よ うに 固 ま って くっっ い て いた 窓 の雪 を解 か して くれ る よ うに 呼 び か け る 。冬 中,部 屋 の 中 に 閉 じ込 め られ て いた 人 間 を,「 西 南風 」 の訪 れ と共 に,戸 外 へ 追 い 出す よ うに祈 る ので あ るが,そ れ まで な りを ひ そ め て いた 鳥や 花 や 川 の流 れ を 呼 び戻 す と共 に,人 間 を も戸外 に 引 き 出す 手 始 め に な って い る のが,何 よ

りも先 ず 「窓 」 で あ る こ とは注 目 され て よい 。 フ ロス トに と ってr「窓 」 の存 在 が い か に 大 き く,重 要 で あ るか を 知 らな け れ ば な る まい 。 し か も,こ の 詩 で は,十 五 行 の中 心 に 「窓 」 を据 え て い る こ とも見 逃 す わ け に は ゆ くまい 。そ れ 以前 の 自然 と,そ れ 以 後 の 人 間,あ るい は 人 的 な もの を結 び っ け る のが 「窓 」 な ので あ る 。 自然 と入 間 の 間 に 立 っ 仲 人 役 を勤 め て い る の が,「 窓 」 とい うこ

とに な るわ け で,フ ロス トの意aに お い て,「 窓 」 の 占 め る比 重 の大 き さを 如 実 に 示 す もので あ ろ う。

「音 」 とい え ば,ま た 次 の よ うな もの もあ る 。

KEEPER Whenwasthelasttime

一37‑一

(22)

JONAH

KEEPER

JONAH

YouheardfromGod‑ImeanhadordersfromHirn?

1'mhearingfromHirnnow,didyoubutnotice.

Don'tanyofyouhearasound?

Thestorm!

Merelythewindowsrattlinginthestorm.

Trucksgoingbytowar.Awarison.

Thatisnowindow.That'sashowcaserattling.

Thatisyourantiquesrattlingonashelf.

(fromAMasqueofMercy)

物 音 を め ぐ って,二 人 が 交 わ す 会 話 の̲̲̲..部 で あ るが,神 の声 と自然 の 声 と人 間 の 声 と物 の 声が 交 錯す る中 に,"window"が 微 妙 に 関 わ って くる ので あ る 。果 た して,本 当 の発 源 地 は ど こで あ ろ うか 。二 人 の発 言 は そ れ ぞ れ 正 しい し,ま た 正 し くな い のだ 。 き っか け に な った のが 「窓 」 で あ る と ころ に興 味 を 惹 かれ る のだ が,フ ロス トの"window"へ の関 心 を 示 め す 箇 所 で あ る こ とに は 間違 い な か ろ う。「窓 」が 発 す る ガ タ ガ タ とい う音 は,人 間 に 薄 気 味 悪 さ と不 安 感 を 与 え る こ とは確 か で あ る 。

̀Tryspeaking

.Say,"Hello!"'

̀Hello

.Hello'

̀whatdoyouhear?'

̀Ihearanemptyroom ‐

You̲know‐itsoundsthatway.Andyes,Ihear‐

IthinkIhearaclock‐andwindowsrattiing.

Nostepthough.Ifshe'sthereshe'ssittingdown.'

(from,Snow)

Isawnomenthereandnobonesofmenthere.

一一38‑一

(23)

Iarmednzyseifagainstsuchbonesasmightbe Withthepitch‑blackenedstubofanaxe‑handle Ipickedupoffthestraw‑dustcoveredfloor.

Notbones,buttheill‑fittedwindowrattled.

(fromTheCensus‑Taker)

上 の 二 例 も 「窓 」 の 音 が 人 間 の 心 に 不 安 の 気 持 を 与}る こ と に な っ て い る 。 これ ま で,風 と雨 と雪 が 「 音 」 に 関 わ っ て 「窓(ガ ラ ス)」 が ど の よ うな 形 で 現 わ れ て い るか を 眺 め て き た が,霜 と 「窓 ガ ラ ス 」 を 歌 っ た 詩 を 取 り上 げ て み

ょ うぴ 肋OldMan'sWinterNightは 次 の よ うな 行 で 始 ま る 。

Aliout‑of‑doorslookeddarklyinathim Throughthethinfrost,almostinseparatestars, Thatgathersonthepaneinemptyrooms.

Whatkepthiseyesfromgivingbackthegaze Wasthelamptiltedneartheminhishand.

whatkepthimfromrememberingwhatitwas Thatbroughthimtothecreakingroomwasage.

Hestoodwithbarrelsroundhim‐ataloss.

以 上 の八 行),rỲ.T更 に 二 十 行 っ つ く,こ の詩 は一 人 住 まい の老 人 の孤 独 が,心 憎 い ほ ど側 々 とわ れ わ れ の胸 に 迫 って くる作 品 で,孤 独 とい うもの を 自 ら通 過 し た フ ロス トに して は じめ て可 能 な詩 境 とい うべ きで あ ろ う。戸 外 のす べ て の も のが 老 人 を覗 き込 む 。 しか も薄 く窓 ガ ラス に っ い た 霜 が 星 の よ うに あ ち こ ち解 け た と ころ か らな ので あ る 。最 初 の 行 の"1"音 の繰 り返 しが,佗 び し さを そ え る。 しか し,老 人 は た だ 部 屋 の 中 に立 ち っ く して い るだ け で,外 を 見 る こ とを しな い 。手 の中 に は,傾 いた ラ ンフ.があ る 。一 体 何 の用 事 が あ って,床 の き し む この 部屋 へ 来 た のか も忘 れ た ま まな のだ 。外 は真 っ暗 な闇 だ 。小 さな ラ ソ プ

ー39‑一

(24)

の 明 りを,ま る で 待 ち うけ て い た か の よ うに,外 の も の が 中 を 覗 く。 何 一 っ 置 い て な い 部 屋 に,ぽ っ ん と俘 む 老 人 は,「窓 ガ ラ ス」 を 通 し て 自然 が 見 て い る こ と も知 ら な い 。「窓 」が 取 り もっ,、 自然 と人 間 の 交 感 も,こ こで は 断 ち 切 られ て し ま っ て い る 。 こ れ 以 上 に 佗 び し い 人 間 存 在 の 情 況 は あ ま り他 に な い よ うに さ え 思 わ れ る 。

Treeatmywindow,windowtree,

Mysashisloweredwhennightcomeson;

ButYetthereneverbecurtaindrawn Betweenyouandme.

tiTaguedream‑headliftedoutoftheground, Andthingnextmostdiffusetocloud‑, Notallyourlighttonguestalkingaloud Couldbeprofound.

But,tree,Ihaveseenyoutakenandtossed, AndifyouhaveseenmewhenIslept,

YouhaveseenmewhenIwastakenandswept Andallbutlost.

Thatday‑sheputourheadstogether, Fatehadherimaginationabouther, Yourheadsomuchconcernedwithouter, Minewithinner,weather.

こ の 詩 はT7θ θ磁1吻Windowと 題 さ れ た 詩 で あ る 。 「窓 辺 に あ る木 」 と 「私 」 と の"communio11"を 歌 った も の で あ る が,「 窓 」 を は さ ん で,人 間'と 自 然 の

一40一

(25)

関 係 を 歌 っ て い る 。 外 気 に 対 し て は,夜 が 迫 れ ば 遮 蔽 物 が 必 要 に な る が,「窓 辺 の 木 」 に 対 し て は そ ん な もの は あ っ て は な ら な い 。 常 に,木 と人 間 は 一 体 で あ る の だ 。 木 も 夢 を 見,人 間 も夢 を 見 る 。 木 の 語 る こ とば は す べ て 意 味 深 い も の とは い い 難 い だ ろ うが,人 間 だ っ て,そ れ は 同 じ こ とだ 。 運 命 の 神 が 同 じ思 い を 木 と人 間 に 与 え た 。 「外 」 と 「内 」 との 違 い こ そ あ れ,関 心 事 の 質 は 同 じ で あ る 。 こ こ に,フRス トの 哲 学 が あ る 。 「窓 」 を 越 え,「 カ ー テ ソ」 を 越 え,遮 蔽 物 が 遮 蔽 物 で な くな る の で あ る 。 も の が 「 見 え 」,も の が 「聞 こ}」 る た め に

は,一 度 は そ の 「も の 」 を っ,.す 必 要 が あ る 。 闇 の 中 で こ そ,は じめ て 「も の 」 が 見 え は じめ る の で あ る 。 「窓 」 を へ だ て て こ そ,は じ め て 「も の 」 が 聞 こ}は じめ る の で あ る 。 「窓 」 の 形 而 上 学 な の だ 。 フ ロ ス トが こ の よ うな 境 位 に 身 を 置 く こ とに な る の は,「窓 」 とい うも の に 思 い を 凝 らす も の が 遂 に た ど り っ く運 命 だ か らで あ る 。

「カ ー テ ソ」 と い え ば,も うひ とっTheValley'sSingingDayと い う二 十 行 詩 が あ る が,最 後 の 六 行 を 引 い て み よ う。

Youhadbeguni.t(=song),andifthereneededproof‑‑

Iwasasleepstillunderthedrippingroof, Mywindowcurtainhungoverthesilltowet;

ButIshouldawaketoconfirmyourstoryyet;

Ishouldbewillingtosayandhelpyousay ThatonceyouhadopenedthevaUey'sday.

"You"と は

,恐 ら く,あ る か な い か の 小 さ な 草 む ら の 虫 で あ ろ う。 谷 間 の 音 楽 の 最 初 の 演 奏 者 が そ の 虫 で あ ろ うこ とを,証 明 し て あ げ よ う と い う 詩 で あ る 。 外 の 湿 気 に 対 して こ そ,「私 の 窓 の カ ー テ ン」 は お ろ し て あ る が,ガ ラ ス と カ ー テ ン を 越 え て,フ ロ ス トの 耳 は ち ぢ う と鳴 く一 匹 の 小 さ な 虫 の 声 に ま で は っ き り と達 し得 て い る こ と に 注 目す べ き で あ る 。 先 に挙 げ た,一 本 の 木 と い い,谷 間 の 草 む らに い る,‑」 匹 の 虫 とい い,フ ロ ス トは 人 間 と 同 じ レベ ル の 存

一41一

(26)

L `z , L ~ ~ x ~ a LO

Lovers, forget your love,

And list to the love of these.

She a window flower, And he a winter breeze.

When the frosty window veil Was melted down at noon, And the caged yellow bird

Hung over her in tune,

He marked her through the pane He could not help but mark, And only passed her by,

To come again at dark.

He was a winter wind

Concerned with ice and snow, Dead weeds and unmated birds,

And little of love could know.

But he sighed upon the sill, He gave the sash a shake, As witness all within

Who lay that night awake.

- 42 -

(27)

Perchancehehalfprevailed Towinherfortheflight FromthefirelitIookirig‑glass

Andwarmstove‑windowTight.

Buttheflowerleanedaside Andthoughtofnaughttosay, Andmorningfoundthebreeze

Ahundredmilesaway.

(WindandWindaZVFIower)

冬 の 風 と窓 辺 の 花 の 「愛 」 の こ とば に,人 間 の 「 愛 」 を 超 え た 厳 し さ と,ま た 優 し さ を 嗅 ぎ と る の で あ る 。 「窓 」を ひ とっ へ だ て るだ け で,内 と外 との 別 世 界 が 現 出 す る 。"ice"と"snow"と"deadweeds"と"・unmatedbirds"に し か 関 心 の な か っ た"winterwind"がYふ と あ る 日 の 真 昼 時 に,内 な る 籠 の

"yellowbird"の 声 を 聞 き

,そ の 上 に 咲 い て い る̲̲̲.本の 花 を 窓 越 し に 見 て, そ れ ま で 「愛 」 な ど知 らな か った 「冬 の 風 」 が 「愛 」 を 覚 え て,そ の花 に か け お ち を す る よ うに い う。 しか し窓 辺 の 花 は,そ の 風 の こ と ば に 応 じ な い 。 花 (=女 性)の は じ らい と風(=男 性)の 厳 し さ を 歌 っ た 詩 で あ る 。 風 の 厳 し さ

とs無 理 じ い しな い("Perchancehehalfprevailed"の"Percha血ce"と

"half"が そ れ を 物 語

っ て い る)優 し さ とが 匂 わ され た 詩 で あ る 。 花 が 一 言 も 口を き か な か った た め に,悲 し さ を ふ りき っ て,厳 し く去 っ て 行 っ た 風 な の で あ る 。 こ の よ うYT,こ の 詩 の 場 合 は,一 枚 の 「窓 ガ ラ ス 」 が 「内 」 と 「外 」 と い う別 の 世 界 を 構 成 す る こ とに な っ て し ま った の だ 。 「内 」 と 「外 」 を 結 び つ け

る 「窓 」 で は な く,そ れ らを 引 き 離 す 「窓 」 と な っ て い る点 で,珍 しい 作 品 と い うべ き で あ ろ う。 ち ょ っ と した こ とが 障 害 に な り うる こ とを 示 す 詩 な の で あ

る 。 風 が 「窓 台 」 で 溜 息 を も らす こ と も あ る し,"Thesadllessthatlurks

neartheopellwindowthere"(A.roadsideStand)に 耐 え られ ぬ 思 い を さ

一43一

(28)

せ られ る こ と に も な る 。 そ れ 故 に,フ ロ ス トは 次 の よ うに 歌 うこ と も あ る 。

Nowclosethewindowsandhushallthefields:

Ifthetreesmust,letthemsilentlytoss;

Nobirdissingingnow,andifthereis, Beitmyloss.

Itwillbelongerethemarshesresume, Itwillbelongeretheearliestbird:

Soclosethewindowsandnothearthewind, ButseealIwind‑stirred.

フ ロス トの 耳 の鋭 さ を 示 す 詩 を 引 い て き た が,そ の 耳 を しぼ し休 ませ て や る こ と も時 に は 必 要 だ ろ う。 決 し て 永 久 に,耳 を 閉'じ る の で は な い 。 春 の 訪 れ ま で,待 っ の だ 。 そ れ ま で,春 の 水 の 流 れ や 春 の 鳥 の歌 声 を,よ り よ く味 わ うた め た,そ れ ら と よ く深 く豊 か に 語 れ る よ うに,耳 に 休 息 を 与 え る の で あ る 。

"Now"と い う 「時 」 を 選 ぶ こ とが 大 切 で あ る

。 し か し,目 は じ っ と外 を 見 る の だ 。 何 ら か の形 で,っ ま り,「 外 」 か らに せ よ,「 内」 か らに せ よ,「 窓 」 を 語 る と き は,っ な が りを も た な け れ ば な ら な い 。 こ の詩 で は,耳 で は な くて 目が そ の 役 目を 果 た す の で あ る 。 耳 は ふ さ ぎ,目 は 十 分 に 働 か せ な が ら,外 界 とっ な が りを もっ 。 実 は,こ うい い な が ら も,フ ロ ス 七 トの 真 意 は,「 心 の 耳 」 で 外 の 音 を 聞 き取 る こ と を す べ きで あ る とい う こ とだ 。 い わ ば,「 肉 耳 」 は ふ さ い で,「 心 の 耳 」 を 試 す の で あ る 。 最 後 の"Butseeallwind‑stirred."のf̀But

see"の 重 さ を 看 過 す る こ とは 許 され な い か らで あ る 。

こ の 詩 人 に も,「 光 り」 や 「明 り」 を 中 心 とす る 「窓 」 が あ る 。 そ の よ うな 詩 を,い くっ か 引 用 し て み よ う。

WhenIwasyoung,wedweltinavale

‑44一

(29)

Byamistyfenthatrangallnight, Andthusitwasthemaidenspale Iknewsowell,whosegarmentstrail

Acrossthereedstoawindowlight.

これ は 加 σγαZθと題 す る五 連 か ら成 る詩 の第 一 連 で あ る 。何 故,花 に匂 い が あ り,鳥 に歌 声 が あ る のか を 知 るに いた る とい う牧 歌 的 な 中 に も,神 の摂 理 の 存 在 を悟 らせ る底 の詩 とい って も よい 。霧 深 い 沼 地 に 「窓 明 り」 が ひ とつ 見 え る 。そ の 明 りが,谷 間 の暗 闇 を救 い,人 生 の意 義 を 教 え る導 き と もな って い る わ け で あ る 。

Andbet'sbethetalk ofpeoplebroughttowindowsbyalight

Thrownfromsomewhereagainsttheirwallpaper.

(fromTheBonfire)

上 の 三 行 は,百 余 行 か らな る対 話 体 の 詩 の 一 部 で あ るが,焚 火 の 明 りで,家 々 の 人 び とを 「窓 」 の と こ ろ に ひ き 寄 せ て や ろ う とい う,子 供 た ち の 魂 胆 を 語 る と こ ろ だ が,家 の 中 の 「明 り」 と外 の 焚 火 の 「明 り」 が 微 妙 に 交 錯 す る 「窓 」 を 中 心 に 据}/L.て,彼 ら の 意 識 を 映 し 出 した 面 白 い 詩 で あ る 。 先 の 詩 と同 じ よ う に,牧 歌 的 な ム ー ドを た だ え な が ら,ま た 「 戦 争 」 を め ぐ っ て の 対 話 を 挿 入 し て,こ の 詩 な りに 「人 生 」 の 一 断 面 を 照 ら し 出 し て もい る 。

WhenWelockedupthehouseatmight, Wealwayslockedtheflowersoutside Andcutthemofεfromwindowlight.

こ れ はLookedoptと 銘 う た れ,‑AsTord∫oaChildと 副 題 の つ け ら れ た 十

一45一

(30)

L

三 行 詩 の 最 初 の 三 行 で あ るが,こ れ ま で とは 逆 に,「 窓 明 り」 を 奪 うこ と の 無 情 さ を 花 で 実 験 す る 詩 で あ る 。 こ の 非 情 な 所 作 も,外 な る 人 の 優 し さ で 救 わ れ る("Yet=nobodymolestedthem!")。 「捨 て る 神 あ れ ば,拾 う神 あ り」 と い う俗 諺 を,そ れ と な く伝}る 小 詩 で あ る 。 「窓 明 り」 の 有 無 が 暖 か さ と冷 た さ を 象 徴 す る と こ ろ に 注 目 した い 。

Books,Ishouldsay!xfbooksarewhatisneeded.

Awholeeditioninapacking‑case, That,overflowingTikeahornofplenty, Orlifethepoetess'sheartoflove,

Hadspilledthemnearthewindowtowardthelight Wheredrivenrainhadwetandswollenthem.

こ れ はAFo%撹 認 ηsdBottle,a1)0%舵 ヅsEarsendSomeA//'と い う, お ど け た 詩 か ら 引 用 し た も の で あ る が,「 窓 」 が 「明 り 」(あ る い は,こ の 場 合 は 「光 り 」 と い う方 が 適 切 だ ろ う が)に よ っ て,「 書 物 」 に 恩 恵 を ほ ど こ し て い る 図 で あ る 。 別 に こ れ と い う 大 き な 意 味 は な い に し て も,「 窓 明 り 」 の も つ 存 在 理 由 の 一 環 を 示 す も の と し て 無 視 で き な い も の で あ ろ う 。 な お,こ の 詩 は,百 五 十 行 足 ら ず の,対 話 詩 で あ る が"Plateglasswi=ndows","awindow",

"herinnerwindowsill"

,"herouterwindowsill","crunchingglass",

"unprotectedglass

,","theatticwilldow"と い う よ う に 「窓 」 に 関 す る 語 が 八 回 も 出 て く る こ と は,フ ロ ス ト の 意 識 を よ く 表 わ し た も の と い う こ と が で き る よ う に 思 わ れ る 。

そ れ か ら,"twowindows"と"aweatheredwilldow‑si11"が 最 初 の 方 で 現 わ れ,"Werosetogo.Sunsetblazedonthewindows."と い う行 で 結 ば れ た,TheBlackCottageも,フ ロ ス ト と し て は 唯 一」の 夕 日 を 受 け た

「窓 」 と し て 触 れ て お く 価 値 が あ る だ ろ う 。 更 に は,台 所 の 「流 し 」 の と こ ろ に あ る"d・ustywi血dow"か ら の 眺 め を 中 心 に 展 開 さ れ る,IntheHome

‑‑46一

(31)

S〃6'酌 で は,"window"と い う 語 が 七 回 も 現 わ れ て い る が,"Whatare

youseeingoutthewindow,1ady?"(1.20)が,ま た 二 十 五 行 目 で も 繰 返 さ れ て,わ れ わ れ に 忘 れ 難 い 余 韻 を 残 す の で あ る 。 そ れ に,"Thebirdsthat

cametoit(‐thehouse)throughtheair/Atbrokenwindowsflew

outandin,"と い う 行 を 含 ん だ,2「 舵NeedofBeingVersedznCo㈱"夕

丁 痂 η9Sも 「窓 」 の 存 在 を 通 じ て,わ れ わ れ に 消 し 難 い 印 象 を 植 え っ け る で あ ろ う 。

最 後 に,丁 舵Lo翻 θ∬Doorを 引 い て 結 び と し よ う 。

Itwentmanyyears, ButatIastcameaknock, AndIthoughtofthedoor Withnolocktolock.

IblewouttheIight, Itip‑toedthefloor, Andraisedbothhands Inprayertothedoor.

Buttheknockcameagain Mywilldowwaswide;

Iclimbedonthesill Anddescendedoutside.

Backoverthesill IbadeàComein' Towhatevertheknock Atthedoor〕mayhavebeen.

‑47一

(32)

上 の詩 は,フ ロ ス トの 中 期 に ぞ くす る 第 四 詩 集,̀̀NewHampshire"(1923)

(こ の 詩 集 で ピ ュ ー リ ツ ァ賞 を1924年 に 受 け た)の 中 に あ る 詩 で あ る 。 こ の 詩 の 面 白 さ は,"door"が"door"の 機 能 を 失 っ て,"window"が"willdow"の

機 能 を 超 え て,"door"の 代 役 を し て い る こ とで あ る 。"door"が"10ckless"

だ とい う こ とは,い わ ば 「開 か ず の 扉 」 と い うこ とで あ る 。 し か し,一 方,

"window"は̀̀wide"な の で あ る か ら

,そ こ か ら十 分 に 人 間 が 出 入 りで き る こ と に な る 。 そ れ に よ っ て,こ の 詩 人 の 「窓 」 意 識 が どん な も の で あ るか 判 断 で き る 。 も うひ とっ 興 味 を 惹 か れ る こ と は,ラ ソ プ を 吹 き 消 し,外 に 出 て,

"Comein"と 声 を か け る こ とで あ る

。 わ ざ わ ざ 「外 に 降 りた 」 の で あ る 。 「内 」 と 「外 」 の 逆 転 に,フ ロ ス トの 心 意 気 を 感 じ さ せ られ る し,"door"で は な く,

"Wl=ndow"を 利 用 す る こ と の 中 に

,フ ロ ス トの 価 値 の 転 換、 を 象 徴 す る 「事 件 」 を 嗅 ぎ と っ て も,あ な が ち 牽 強 付 会 の議 りを 受 け る こ と も な い で あ ろ う。

"Comein"と い う語 の 二 重 性 が

,「 窓 」 を 通 し て 行 な わ れ て い る こ と は,ま こ と に 意 義 深 い 現 象 とい え る で あ ろ う。

(4)

これ ま で,デ ィ キ ン ス ン と フ ロス トの 詩 に 現 わ れ た 「窓 」 の 意 味 合 い を 眺 め て き た 。 一 生 の ほ と ん どす べ て を ニ ュ ー イ ソ グ ラ ン ドで 過 ご し,ま た"self‑

seeker"と し て 生 き た,デ ィキ ソ ス ソ と フ ロス トで あ っ た 。 そ れ 故 に,二 人 の 詩 人 の 中 に は,男 女 の 性 別 を 超}て,共 通 す る 項 も大 き い の で あ る 。 そ し て, そ れ が 「窓 」 の 意 識 に 限 っ て 見 る と き も,は っ き り と読 み とれ る の だ 。 「音 」 と

「明 り」,っ ま りは 耳 と 目 の 関 係 か らす る 「窓 」 が あ る 。 「内 」 と 「外 」 を 結 ぶ こ と,っ ま りは 「人 間 」 と 「自然 」 を,ま た 「人 間 」 と 「人 間 」 を 結 ぶ こ と が

「窓 」 の 存 在 理 由 の ひ とっ と な る 。 そ して 両 者 に,「 窓 」 の形 而 上 学 が 開 け る の で あ る 。 本 小 論 の 冒 頭 に 挙 げ た,N.E.D.の4.の 直 接 的 な 実 例 は,デ ィ キ ソ

ス ン に も フ ロス トに も見 られ な い が,結 局 は,両 者 と も,「 窓 」 を 一 種 の 耳 と も 目 と も感 じ て い る とい っ て よ い で あ ろ う。 た だ,単 に,建 物 の 一 部 と して の み 機 能 す る 「窓 」 は ほ とん ど見 られ な い か らだ 。徒 ら に,肉 体 的 に の み 直 接 に

一48一

(33)

「他 」 と交 わ っ て,そ れ が 「他 」 と の 接 触 で あ り,交 流 で あ る と錯 覚 す る 場 合 と異 な り,「自 己 」 に 沈 潜 す る こ と を 生 涯 お し通 した,ニ ュ ー イ ソ グ ラ ン ドの 二 人 の 詩 人 は,わ れ わ れ が 想 像 す る以 上 に,「 他 」 と 真 の 意 味 で の 交 わ りを 行 な っ て い た こ とを 忘 れ て は な る ま い 。 デ ィキ ン ス ンが 蝿 と 「窓 」 と の 関 連 に 異 常 と思 わ れ る ほ ど の 興 味 を 寄 せ,ま た 「開 い た 窓 」 を 閉 じて 終 わ り,一 方 フ ロ ス

トが 「窓 」 そ の も の の 発 す る 音 に 非 常 な 関 心 を 抱 き,ま た 「閉 『 じた 窓 」 を 開 い て 終 わ った と い う相 違 こ そ あ れ,少 な く と も,こ の二 人 の 「隠 者 」 は 人 知 れ ず,そ れ ぞ れ の 「窓 」 を 通 し て 外 界 と接 す る こ とを 知 っ て い た し,ま た 深 い 意 味 で,そ れ を 実 行 す る こ とが で き た の で あ る 。 そ して,デ ィキ ソ ス ン と フ ロ ス

トを 結 ぶ 絆 は,"Love"以 外 に は な い 。 前 者 は,"dove‐isanteriortoLife

‑/Posterior‑‑toDeath‑/互nitialofCreation

,and/TheExponentof Earth‑"(No.917)と 歌 い,後 者 は,"Ihadalover'squarrelwiththe

world."(TheLθs30%ノb77'04σ 夕)と 歌 っ て,共 に 「愛 」 を 「窓 」 を 介 し て 追 求 した の で あ った 。 二 人 を 「窓 」 の 詩 人 と呼 ん で も よか ろ う。

...49...

参照

関連したドキュメント

Mori: State difference feedback for stabilizing uncertain steady states of non-linear systems; International Journal of Control, Vol.. Mori: Difference feedbackcan stabilize

[r]

Table 3 Measurement results of breaking mode 60W, Maximum feed rate.. and table

四二九 アレクサンダー・フォン・フンボルト(一)(山内)

第一の場合については︑同院はいわゆる留保付き合憲の手法を使い︑適用領域を限定した︒それに従うと︑将来に

世紀転換期フランスの史学論争(‑‑)

[r]

[r]