• 検索結果がありません。

庄菊博教授履歴・業績

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "庄菊博教授履歴・業績"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)

「西ドイツの抵当証券制度と抵当債券制度──わが国の抵当証券制度との 比較において──(下)」(平成元年 抵当証券213号)

「抵当証券の格付けに関する問題点」(平成 年 抵当証券232号) 「Grundlagen des japanischen Hypothekenbriefgeshäftes 」(Dr. Alexander

Puplick と共筆)(平成 年 Wertpapier Mitteilungen(WM)1991年 月15日号)

「ドイツの投資・金融面における若干の動向」(平成 年 抵当証券269号) 「Die rechtlichen Eigenschaften des japanischen Hypothekenbriefs 」(平成

年 専修法学論集60号) 「ドイツにおける物的信用の諸相」(平成 年 抵当証券292号) 「ドイツにおける抵当銀行制度の内容と特徴──ベリンガー博士の論文を 素材として──」(平成 年 抵当証券302号) 「ドイツの抵当銀行制度に関する一考察──-抵当銀行制度をめぐる法改正 を中心として──(上)」(平成 年 抵当証券315号) 「ドイツの抵当銀行制度に関する一考察──抵当銀行制度をめぐる法改正 を中心として──(下)」(平成10年 抵当証券316号) 「ドイツの住宅金融と抵当銀行」(平成10年 住宅問題研究14巻 号) 「建物の再築と法定地上権の成否」(平成11年 抵当証券331号)

「Beschreibung des japanischen Hypothekenbriefsystems und Ausblick」(平 成16年『Recht und Risiko』BandII, Festschrift für Helmut Kollhosser zum 70. Geburtstag 所収)

[研究ノート・コンメンタール・判例研究等]

「最高裁大法廷判決の仮登記担保理論──清算に関する検討を中心とし て──」[研究ノート](昭和51年 専修法学論集23号)

(10)
(11)
(12)
(13)

参照

関連したドキュメント

〔追記〕  校正の段階で、山﨑俊恵「刑事訴訟法判例研究」

(1) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続開始の申立がなされている者又は 民事再生法(平成 11 年法律第

[r]

当所6号機は、平成 24 年2月に電気事業法にもとづき「保安規程 *1 電気事業用 電気工作物(原子力発電工作物) 」の第

(4) 鉄道財団等の財団とは、鉄道抵当法(明治 38 年法律第 53 号)、工場抵 当法(明治 38 年法律第 54 号)、鉱業抵当法(明治 38 年法律第 55 号)、軌道

﹁空廻り﹂説 以じを集約すれば︑

者は買受人の所有権取得を争えるのではなかろうか︒執行停止の手続をとらなければ︑競売手続が進行して完結し︑

回答した事業者の所有する全事業所の、(平成 27 年度の排出実績が継続する と仮定した)クレジット保有推定量を合算 (万t -CO2