• 検索結果がありません。

悪性リンパ腫の骨髄浸潤の診断に有用な検査項目の 検討

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "悪性リンパ腫の骨髄浸潤の診断に有用な検査項目の 検討"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

九州大学学術情報リポジトリ

Kyushu University Institutional Repository

悪性リンパ腫の骨髄浸潤の診断に有用な検査項目の 検討

西村, 和徳

https://doi.org/10.15017/1931768

出版情報:Kyushu University, 2017, 博士(保健学), 課程博士 バージョン:

権利関係:

(2)

氏    名:西村  和徳 

論 文 名:Useful laboratory markers for the diagnosis of bone marrow involvement  by malignant lymphoma 

            (悪性リンパ腫の骨髄浸潤の診断に有用な検査項目の検討) 

区    分:甲 

論  文  内  容  の  要  旨 

【背景】 

悪性リンパ腫はリンパ節に発生する血液腫瘍性疾患である。リンパ腫細胞はしばしばリン パ管を通して骨髄や肺、肝臓など全身に広がる。悪性リンパ腫の骨髄浸潤を伴う患者は予後 不良であるとの報告もある。臨床診療においては、リンパ腫の骨髄浸潤の診断は骨髄検査に より行われる。しかしながら、骨髄検査は検査結果を得るまでに時間がかかるうえ、検査費 用が高価である。このため初診時の検査データからリンパ腫の骨髄浸潤の存在を推測する ことは重要である。 

【目的】 

本研究では、悪性リンパ腫の骨髄浸潤が検査データに与える影響、及び、骨髄浸潤の診断に 有用となり得る検査項目の検討を行った。 

【対象及び方法】 

対象は、2010 年から 2016 年に浜の町病院で悪性リンパ腫と診断され骨髄検査を行った 196 例である。骨髄浸潤が検査結果に与える影響について調べるため、浸潤群と非浸潤群間の初 診時の検査データ(血液検査、末梢血液目視検査、凝固検査、生化学検査、骨髄検査)を比 較した。また、骨髄浸潤の予測因子を調べるため、各検査データをカットオフ値により 2 値 化した後にロジスティック解析を行った。最初に単変量解析を行い、有意差を認めた項目を 用いて多変量解析を行った。最終的に得られた予測因子は ROC 解析を用いて有用性を評価 した。 

【結果】 

骨髄浸潤群 57 例、及び非浸潤群 139 例について解析を行った。浸潤群では末梢血液中の血 小板数(platelet in peripheral blood;PLT)、骨髄中の巨核球数(megakaryocyte count 

(3)

in  bone  marrow;MgK)が非浸潤群に比べて有意に低値であった(PLT;P<0.0001、MgK;

P=0.0384)。また 、浸潤 群では リンパ腫 細胞の末 梢血 液浸潤症例( peripheral  blood  involvement by malignant  lymphoma;PBI)の割合、赤血球容積分布幅(red  blood  cell  distribution width;RDW)、D ダイマー(D-dimer;DD)、soluble interleukin-2 receptor

(sIL2R)、aspartate aminotransferase(AST)、lactate dehydrogenase(LDH)が非浸潤群 に比べて有意に高値であった(PBI;P<0.0001、RDW;P=0.0190、DD;P=0.0006、sIL2R;P<0.0001、

AST;P=0.0256、LDH;P=0.0002)。 

単変量解析では、T cell type、PBI、RDW、PLT、DD、sIL2R、CRP、AST、LDH、MgK が骨髄浸 潤と有意に関連していた(T-cell type;P=0.0097、PBI;P<0.0001、RDW;P=0.0099、PLT;

P<0.0001、DD;P<0.0001、sIL2R;P<0.0001、CRP;P=0.0255、AST;P=0.0073、LDH;P<0.0001、

MgK;P=0.0028)。また、多変量解析により、PBI、PLT、sIL2R、MgK が骨髄浸潤の予測因子で あることが示唆された(PBI;odds  ratio=5.9703,P=0.0247、PLT;odds  ratio=2.7677,

P=0.0174、sIL2R;odds  ratio=5.1406,P=0.0007、MgK;odds  ratio=3.0151,P=0.0493)。  全症例における各予測因子の AUC は高い順に sIL2R(0.7941)、PLT(0.7100)、PBI(0.6068)、 MgK(0.5940)であった。また、骨髄浸潤の診断における PBI の特異度は 98.6%と非常に高 い値であった。リンパ腫の各細胞タイプにおける 4 項目の combination の AUC は、B 細胞性 リンパ腫では 0.8189、T 細胞性リンパ腫では 0.7436 であった。また、Follicular lymphoma

(FL)における combination は、感度(88.2%)、AUC(0.8596)ともに最も高かった。 

【考察】 

  多変量解析より、sIL2R が最も骨髄浸潤の診断に有用な検査項目であることが示唆された。

sIL2R はリンパ腫の腫瘍マーカーとして知られており、病変の広がりを反映していると考え られる。また、PLT の低値が骨髄浸潤の診断に有用であることが示唆された。興味深いこと に、浸潤群における MgK は非浸潤群よりも有意に低いことから、骨髄における血小板産生能 の低下が PLT の減少を引き起こしたと考えられる。さらに、PBI の特異度が 98.6%と非常に 高いことから、PBI を認める症例については骨髄浸潤の診断のための骨髄検査を省略できる 可能性がある。 

【結語】 

本研究は、悪性リンパ腫の骨髄浸潤が検査項目に与える影響と骨髄浸潤の診断に有用な検 査項目について報告した最初の論文である。PBI、PLT、sIL2R、MgK は、悪性リンパ腫の骨髄 浸潤の診断に有用な検査項目であり、これらの知見は臨床診療における骨髄浸潤の診断の 一助となる事が示唆された。 

参照

関連したドキュメント

などから, 従来から用いられてきた診断基準 (表 3) にて診断は容易である.一方,非典型例の臨 床像は多様である(表 2)

 検査に用いた標本は手術直:後に病巣の反対側で噴門

中学生水泳選 手 の形 態,筋 力,及 び柔 軟性 の性差 ・学年差 の検討 Table... 低学年 ではま 上

繊維フィルターの実用上の要求特性は、従来から検討が行われてきたフィルター基本特

わからない その他 がん検診を受けても見落としがあると思っているから がん検診そのものを知らないから

病理診断名(日本語) 英語表記 形態コ-ド 節外性 NK/T 細胞リンパ腫、鼻型 Extranodal NK/T cell lymphoma, nasal-type 9719/3 腸管症型 T 細胞リンパ腫

2.A.E C.本邦のバーキットリンパ腫は高頻度に Epstein-Barr ウイルス(EBV)陽性である. 4.C.D

および皮膚性状の変化がみられる患者においては,コ.. 動性クリーゼ補助診断に利用できると述べている。本 症 例 に お け る ChE/Alb 比 は 入 院 時 に 2.4 と 低 値