• 検索結果がありません。

小学校 算数 1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小学校 算数 1"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

小学校 算数

1 保健委員会のたくやさんたちは、1学期末の学年集会で、1学期の間、安全に気を付 けて学校生活を送った学級を1組選び、表しょうすることにしました。

はるかさんは、「けがで保健室を利用した回数(1学期間)」と「学級の人数」について、

学級ごとに調べたことをメモにまとめました。(利用回数は、一人が保健室を2回利用した ら、2回と数えました。

【はるかさんのメモ】

たくやさんたちは、【はるかさんのメモ】を見ながら、どの学級を表しょうすればいいの かを話し合っています。

たくや

「利用回数」÷「学級の人数」で求めればいいんじゃないのかな。

ノートに書いて計算してみよう。

はるか

みほ たくや

安全に気を付けて過ごした学級は何組なのかな。どのように調べれば いいのだろう。

けがで保健室を利用した回数の少ない学級が、安全に気を付けて過 ごした学級じゃないかな。保健室の利用記録で、くわしく調べてみま しょう。

たくや

1組の利用回数が一番少ないね。1組を表しょうすればいいのか な。

1組は学級の人数が一番少ないから、利用回数が少なくなるの は当然でしょ。利用回数と学級の人数の関係を調べないといけな いんじゃないかな。

年 組 番 氏名

けがで保健室を利用した回数(1学期間)と学級の人数 利用回数 (回) 学級の人数 (人)

1組 54 28

2組 56 30

3組 55 29

(2)

【たくやさんのノート】

1組 54÷28=1.92・・・ 約1.92

2組 56÷30=1.86・・・ 約1.86 3組 55÷29=1.89・・・ 約1.89

(1)たくやさんは計算に続いて、表しょうする学級について分かりやすく説明しようと しています。次の条件に合わせて、計算の後の説明を書きましょう。

<条件>

「1.92」「1.86」「1.89」が表していることを言葉で書くこと。

・安全に気を付けて過ごした学級は何組なのか、分かるように書くこと。

1組 54÷28=1.92・・・ 約1.92 2組 56÷30=1.86・・・ 約1.86 3組 55÷29=1.89・・・ 約1.89

みほ

利用回数だけでなく、どんなけがで保健室を利用しているのかも調べて、集 会で発表しましょう。

はるか

集会で発表するときに、分かりやすいようにグラフがあるといいかもしれな いね。

(3)

そこで、たくやさんは、どんなけがで保健室を利用したのかを調べて、グラフに表しま した。

【たくやさんのグラフ】

けがの種類ごとの利用回数①

(2)はるかさんは、みほさんの考えは間違いだと考えました。間違いだと考えた理由を

「なぜなら」のあとに続けて説明しましょう。

えっ?みほさんの考えは違うと思うよ。なぜなら、

みほ

グラフにすると、どのけがで利用した回数が多いのか、一目で分かるね。

3つのグラフを比べたら、どのけがについても、3組の利用回数が一番多 いのが分かるね。

えっ?みほさんの考えは違うと思うよ。なぜなら、・・・

0 10 20 30 40 50

2組

0 10 20 30 40 50

1組

0 5 10 15 20 25

(回) 3組

(回) (回)

はるか たくや

(4)

はるかさんは、話し合いの後に、次のグラフをつくりました。

【はるかさんのグラフ】

けがの種類ごとの利用回数②

(3)たくやさんは、どんなことについて発表するときに、【はるかさんのグラフ】の 方が分かりやすいと考えたのでしょう。 にあてはまる言葉を書

きましょう。

みほ

【はるかさんのグラフ】をみると、どのけがについても3組の利用回数が一 番多いというのは間違いだと分かりました。

(回)

ぼくとはるかさんのグラフを比べると、学年集会で

について発表するときは、【はるかさんのグラフ】の方が分かりやすいね。

たくや

0 5 10 15 20 25 30 35

1組 2組 3組

(5)

小学校 算数 解答用紙

氏名

(1)

1組 54÷28=1.92・・・ 約1.92 2組 56÷30=1.86・・・ 約1.86 3組 55÷29=1.89・・・ 約1.89

(2)

えっ?みほさんの考えは違うと思うよ。なぜなら、・・・

(3)

1

(6)

小学校 算数 解答例

氏名

(1)

1組 54÷28=1.92・・・ 約1.92 2組 56÷30=1.86・・・ 約1.86 3組 55÷29=1.89・・・ 約1.89

「1.92」「1.86」「1.89」は、学級ごとの一人あたりの保 健室の利用回数を表している。一人あたりの利用回数が最も少ない のは、1.86の2組なので、2組を表しょうするのがよい。

(2)

えっ?みほさんの考えは違うと思うよ。なぜなら、・・・

・3つのグラフのうち、3組のグラフだけ一目盛りが5回になって いるからです。

・目盛りの数値を読むと、すりきず、切りきずは3組が一番少ない からです。

など

(3)

・けがの種類ごとに、どの学級の利用回数が多いか など

1

参照

関連したドキュメント

第2学年 算数科学習指導案 1 単 元 かけ算(1) 2 本単元の指導の立場 (1) 児童の実態

地球惑星内部物理学演習B  資料1 . 3

児童数 第5学年 男子2名 女子1名 計3名 第6学年 男子1名 女子1名 計2名 授業者 尾 形 啓 介..

このように考えたわけとして正しいものを,下の1 から5 までの中から 1 つ選 んで,その番号を書きましょう。.

●人数・面積が異 なっても同じ混み 具合になりえるこ とを理解する

実態は,家庭からの情報収集や日ごろの行動 観察,チェックリスト等を用いて児童の学力

※想定人数 36

学習の到達目標と評価の観点 (科目) 数学①・数学② 単位数 学科・学年・学級 使用教科書と補助教材 数学① 3単位 数学② 2単位 第1学年 ・体系数学代数編1 ・体系数学幾何編1 ・体系問題集基礎~発展編 代数編1 ・体系問題集基礎~発展編 幾何編1 学習の到達目標