• 検索結果がありません。

会議資料2 立地適正化計画の策定 上越市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "会議資料2 立地適正化計画の策定 上越市ホームページ"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

立 地 適 正 化 計 画 に 関 す る 説 明 会 の 開 催 結 果 資 料1

住 民 説 明 会 資 料 資 料2

上 越 市 立 地 適 正 化 計 画 資 料3

立地適正化計画の策定 について

上 越 市 都 市 計 画 審 議 会

報 告 案 件

(2)

.説明会の概要

.主 意見

Q.早い段階 住民の意見を取

Q.地域協議会に諮 必要

A.諮問 必要 計画 要請 ば説明 てい

Q.居住誘 区域を緩や に集束 本気 規制 A.規制を けて急激 市街地の縮 を目指

Q.高田 直江津の中心部 衰退 要因 課題

A.駐車場 道路 狭い 除雪 良く 思う人 郊外に出 要因の 考えてい Q.結局 中心市街地活性化の の計画

Q.災害の危険性のあ 地域を 規制

A.災害の危険性のあ 地域の誘 さけ うに Q.中山間地域

立地適正化計画に関 説明会の開催結果

出席者合計

A.この計画 都市部のコンパクト化を緩や に進 中山間地域の人々を誘

A.専門的 知識 必要 今ま 都市計画審議会を通 て専門家の意見を聞 案ま 策定

A.対象区域 上越市全域 てい の区域設定 市街化区域の中に 設定 てい

日時 曜日 場所

対象中学校区 内会長 地域協議会委員

7 5

22 11

6 12

35 39 11 14 86 43

8 11

28 33

8 4

44 26 40 46 215 152

合計 146

7

8

13

21

60 33

32

33

19:00-20:30 市民プラザ 城東 雄志

16:30-18:00 謙信交流館 直江津 春日

19:00-20:30 市民プラザ 城西

上段 出席者 対象者

19:00-20:30 カルチャーセンター 直江津東 23

19:00-20:30 大潟コミュニティ プラザ 大潟 頸城 八千浦

11

25

資料

ページ

(3)

立地適正化計画について

○私 の暮 住宅のほ に病院や福祉施設 学校

そ て 店 集ま 療 福祉 教育 商業 に支え

ま ていま

○人口 減 少子 高齢化 進 中 必要 施設を

使いや い場所に集 て ま を 便利 暮 や く

方法を考え 計画

立地適正化計画っ 何?

資料

住民説明会資料

(4)

上越市の現状 課題

昭和4 代 まち イメ 現在 まち イメ

経済成長や人口増加 …

城 や交通の要所に 市街地 形成

2

高田 鉄道

直江津 大潟

市街地拡大 インフラ整備

市街地の

市街地の 市街地

鉄道

直江津 大潟

高田 春日山

上越 ンター ンジ周辺

上越妙高駅 周辺

市街地

市街地

(5)

2040 H52 人口予測

総人口

2010 23 %減

204千人 →156 千人

高齢人口 65 以上 2010 10%増

54千人→59千人 生産 齢人口 15~64

2010 33%減 121千人→81千人 少人口 15 未満 2010 40%減

28千人→16千人

将来 人口予測 …

人口減少 高齢化

少子化 同時進行

● 代別人口 高齢化率の推移

資料:上越市第 次総合計画

(2010 ) (2040 )

上越市の現状 課題

(6)

上越市の現状 課題

こ ま まちづく を続けたイメー

このまま何

将来

人口密度減少 維持管理コ ト増加

現在

4

市街地の 鉄道

(7)

資料:上越市都市計画 タープラン

市民 人あた 維持費

負担額 増加します

従来 行政サ

提供 難しく ます

都市基盤の維持管理費の増加

人口減少 市街地 大

こ まま何もし い …

上越市の現状 課題

ン ラ

道路 水道 生活 や産業の基盤 て整備 施設

(8)

まちづく う変わ …

上越市都市計画マ プラン

今ま 量的拡大

質的向上 方向転換

ま く の将来像

6

(9)

まちづく を方向転換 質的向上 したイメー

ま く の将来像

人口密度減維持 増加 維持管理コ ト抑制 緩や に収束

緩や に収束 鉄道

(10)

快適 充実 都市 ( 生活 ) 空間を形成

各 相互に連携 持続可能 都市構造

のあ 土地利用

市街地、田園地域、中山間地域 特性をい し育む土地利用

を支え

人々 しを支え 拠点

交通ネ トワーク

人や物 移動を支え 交通 ネットワーク

市街地

田園地域 中山間地域

将来都市像実現の の都市構造

こ まちづく …

ま く の将来像

成27 8月 上越市都市計画マ タ プランを策定

立地適正化計画の策定

持続可能 ま を実現

8

(11)

立地適正化計画

立地適正化計画 定 事項

計画を定 対象区域

居住誘 区域及び誘 施策

都市機能誘 区域

区域内に誘 誘 施設

及び誘 施策

誘 区域

市独自の取組

立地適正化計画 …

立地適正化計画 居住や暮 に必要 施設

を維持 誘 を定 公共交通や

都市施設の整備 の取 組 を進 こ

人口 減少 中 暮 や いま を目指

の計画

(12)

立地適正化計画

上越都市計画区域 線引

策定対象区域

上越市第 次総合計画

上越市都市計画 タープラン

立地適正化計画

適合

適合

計画 位置付け

置付け

計画の目標 次

成 度

※都市計画 タープランの目標 次 一

対象区域

和区

川区

板倉区

浦川原区

大島区 頸城区

中郷区

柿崎区

安塚区

立区

10

(13)

居住誘 区域

立地適正化計画

居住誘導区域 案

市街化区域

居住誘 区域 市街化区域の内側に設定

居住誘 区域の メージ

区域の考え方

<居住に適 区域>

歩いて行け 範 公共交通 利用 地域 人口集積 維持 や い地域

新 公共投資を必要 い地域

<居住に適さ い区域> 災害の危険性 あ 地域

地区計画 に 居住を制限 てい 地域 居住誘 区域の考え方

居住誘 区域

市街化区域

居住誘 区域 人口減少の中にあ て 一定

の に いて人口密度を維持 こ に

生活サービ やコミュニティ 持続的に確保さ

う 居住を維持 誘 区域

(14)

立地適正化計画

都市機能誘導区域 案

都市機能誘 区域の メージ

都市機能誘 区域の考え方

居住誘 区域 都市機能誘 区域

市街化区域 都市機能誘 区域

市街化区域

居住誘 区域 市街化区域の内側に設定

都市機能誘 区域 居住誘 区域の内側に設定

都市機能誘 区域 療 福祉 商業等の

都市機能を都市 や地域 等に維持 誘

区域

区域の考え方

都市計画 タープランの各 に区域を設定

都市 直江津地区 春日山駅周辺地区 高田地区 地域 大潟区総合事務所周辺地区

ート 上越妙高駅周辺地区 上越 ンターチ ンジ周辺地区

鉄道駅 各 の中心 歩いて行け 範 を基本に 総合病院 書館等の広い地域を対象 施設の配置

設定

直江津地区

春日山駅周辺地区

高田地区

大潟区総合事務所周辺地区

上越 ンターチ ンジ周辺地区

上越妙高駅周辺地区

12

※区域の範 現在検討 てい

(15)

立地適正化計画

都市機能誘導施設 案

都市機能誘 施設の考え方

都市機能誘 施設 都市機能誘 区域 に維持 誘 施設

※都市機能誘 施設への設定 都市機能誘 区域外の立地を規制 制約

性の高い施設 日常生活に身近 施設

次総合計画の将来都市像実現に必要 施設

各拠点 個性を活 した都市機能 多様 世代の人 必要 施設 学生 働く 子育て 世代 高齢者 来訪者 の視

施設の考え方

診療所 休日夜間

保育所

放課後児童クラ

通所型 入所型 護施設

規模多機能居宅 護事業所

学校

中学校

病院 総合病院

地域包括支援センター

子育て支援センター

高等学校 中等教育学校

大学 高等専門学校 専修学校

書館

博物館 美術館

大規模商業施設

水族博物館

地域交流施設

文化 史施設

施設

交流施設

コンベン ョン施設

宿泊施設

研究施設

各 の役割 特性に応 て 置付け

(16)

誘 区域 市独自の施策に 居住の

誘 を こ 効果的に人口密度の維持 向上

を 区域

区域の考え方

高田 直江津の中心部に いて 特に人口減少 著 い 一団の範 に含ま 内会区域 ま

誘 区域の考え方

居住誘 区域 都市機能誘 区域 区域

市街化区域 区域

立地適正化計画

誘導重点区域 案

市街化区域

居住誘 区域 市街化区域の内側に設定

都市機能誘 区域 居住誘 区域の内側に設定

区域

基本 都市機能誘 区域の内側に設定

誘 区域の メージ

14

※区域の範 現在検討 てい

(17)

居住誘 施策

都市機能誘 施策

○国の支援を けて市 村 行う施策

○市 村 独自に講 施策

○国等 直接行う施策 ○国の支援を けて市 村 行う施策

○居住誘 区域内に居住を誘 に講 施策 都市再生特別措置法第 条②

○都市機能誘 区域内に誘 施設の立地を誘 に講 施策 都市再生特別措置法第 条② 居住誘導区域内 居住環境 向上 公共交通 確保等 居住 誘導を図るために 財政上 金融上 税制上 支援措置を記載するこ る

都市機能誘導区域内に都市機能 誘導を図るために 財政上 金融上 税制上 支援措置を記載する

こ る

・居住者 利便 用に供する施設 整備

例)都市機能誘導区域内へアクセスする道路整備 等

・公共交通 確保を図るため交通結節点

強化・向上 等 例)バス 乗換施設整備

・誘導重点区域内につい 今後 市独自 上乗せする支援を検討

・誘導施設に対する税制上 特例措置

・民間都市開発促進機構による金融上 支援措置

○市 村 独自に講 施策

立地適正化計画

施策

・誘導施設 整備

・民間事業者による誘導施設 整備に対する支援

(18)

届出の対象 行

市街化区域内の都市機能誘 区域外の区域

誘 施設を対象に以 の行 を行 う

場合に 原則 て 市 村長への届出

義務付け てい

届出の時期

開発行 等に着手 日前ま に届出を

行うこ さ てい

:国土交通省資料

届出の対象 行

市街化区域内の居住誘 区域外の区域

以 の行 を行 う 場合に 原則 て

市 村長への届出 義務付け てい

届出の時期

開発行 等に着手 日前ま に届出を

行うこ さ てい

居住に 届出

都市機能誘 施設に 届出

立地適正化計画

届出

16

(19)

成 度 成 度 成 度

全体の流 策定

住民説明会

パ クコメント

都市計画審議会

運用開始

12月

現在

8月 10月 2月

計画案の検討

パ クコメント

素案審議 計画案審議

立地適正化計画

策定 ケ ュール

市議会

3

1月

5月

8月 11 3

住民説明会

(20)

居住誘 区域外に住 こ いの

○本計画 居住を強く規制 の い 住 こ 可能

○ 一定規模以上の開発や建築行 を行う際に届出 必要に に 新 ン ラ

整備の優 度 い ま

立地適正化計画

Q&A

18

都市機能誘 区域内 けに施設を集 の

誘 区域 特に人口減少 著 い区域 てい その根

○国勢調査結果に基 成 成 の人口密度を比較 て 減少 著 い範 を

抽出 の

○都市機能誘 区域内 けに集 の あ ま

○区域の設定にあ て 今あ 施設を区域外に出さ い う維持 目的 含ま ていま

体的 誘 施策 いの

○施策について 市の現状や特徴を十分踏まえ 上 講 必要 あ 庁内の様々

分 連携 既存施策の 充や新規施策の検討を進 てい こ

参照

関連したドキュメント

旧法··· 改正法第3条による改正前の法人税法 旧措法 ··· 改正法第15条による改正前の租税特別措置法 旧措令 ···

項目 浮間 赤羽⻄ 赤羽東 王子⻄ 王子東 滝野川⻄ 滝野川東 指標②ー2 同じ 同じ 同じ 同じ 同じ 同じ 減少. ランク 点数 浮間 赤羽⻄

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

This questionnaire targeted 1,000 mothers who were bringing up a child, and the Internet was used.. However, in the decision making of the removal, convenience(&#34;Shop&#34;

東京都北区大規模建築物の 廃棄物保管場所等の設置基準 38ページ51ページ38ページ 北区居住環境整備指導要綱 第15条.. 北区居住環境整備指導要綱 第15条 37ページ37ページ