• 検索結果がありません。

*IDN? Identification Query

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

第5章 リモートコマンド

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

5

リ モ ー ト コ マ ン ド

表5.10-1 Run Test画面設定コマンド

番号 設定項目 コマンド

[1] Jitter Tolerance Table :SENSe:JITTer:TABLe:FREQuency?

:SENSe:JITTer:TABLe:INDex?

[2] Add :SENSe:JITTer:TABLe:ADD

[3] Delete :SENSe:JITTer:TABLe:DELete

[4] All Clear :SENSe:JITTer:TABLe:ADELete

[5] Order :SENSe:MEASure:BERCond:SEQuence

:SENSe:MEASure:BERCond:SEQuence?

[6] Set All Limit :SENSe:MEASure:BERCond:RATiosetting :SENSe:MEASure:BERCond:RATiosetting?

[7] Run Test :SENSe:MEASure:JITTer:STARt

:SENSe:MEASure:JITTer:STOP :SENSe:MEASure:JITTer:STATe?

[8] Status :CALCulate:RESult:STATus?

[9] Data :CALCulate:RESult:DATA?

[10] Save :SENSe:MEASure:TABLedata:STORe

Open :SENSe:MEASure:TABLedata:RECall

Title :SENSe:MEASure:TABLedata:SELect?

[11] Bit Rate :SENSe:MEASure:SYSCond:BITRate?

[12] Clock Selection :INPut:CLOCk:SELection :INPut:CLOCk:SELection?

第5章 リモートコマンド

:SENSe:JITTer:TABLe:FREQuency? <freq>

パラメータ <freq>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

10~250000000 10~250000000Hz/1Hz Step レスポンス <string>=<STRING RESPONSE DATA>

<string>="<number>,<freq>,<mask>,<upperlimit><lowerlimit>"

<number>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

1~50 Jittor Tolerance Table index No,1~50

<freq>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

10~250000000 Jittor Tolerance Tableに登録された変調周波数

<mask>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたMask値

<upperlimit>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたUpper Limit値

<lowerlimit>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたLower Limit値 機能 ジッタトレランス Table に登録されている値を,変調周波数を指定して読み出しま

す。

使用例 > :SENSe:JITTer:TABLe:FREQuency? 150000000

< "1,150000000, 0.100, 0.200, 0.030"

:SENSe:JITTer:TABLe:INDex? <number>

パラメータ <number>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1~50

レスポンス <string>=<STRING RESPONSE DATA>

<string>="<number>,<freq>,<mask>,<upperlimit><lowerlimit>"

<number>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

1~50 Jittor Tolerance Table index No,1~50

<freq>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

10~250000000 Jittor Tolerance Tableに登録された変調周波数

<mask>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたMask値

<upperlimit>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたUpper Limit値

<lowerlimit>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたLower Limit値 機能 ジッタトレランスTableに登録されている値を,Indexで指定して読み出します。

使用例 >:SENSe:JITTer:TABLe:IND? 1

< "1,150000000, 0.100, 0.200, 0.030"

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

5

リ モ ー ト コ マ ン ド

:SENSe:JITTer:TABLe:ADD <freq>,<mask>,<upperlimit>,<lowerlimit>

パラメータ <freq>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

10~250000000 Jittor Tolerance Tableに登録された変調周波数

<mask>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたMask値

<upperlimit>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたUpper Limit値

<lowerlimit>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

0~2000 Jittor Tolerance Tableに登録されたLower Limit値 機能 ジッタトレランスTableに,測定する変調周波数を加えます。

使用例 > :SENSe:JITTer:TABLe:ADD 100000000,0.100,0.5,0.1 注:

『MU181500Bジッタ変調源取扱説明書』1.3章のSJの規格に従います。

:SENSe:JITTer:TABLe:DELete <number>

パラメータ <number>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1~50 1~50/1step

機能 ジッタトレランスTableのうち,numberで指定した要素を削除します。

使用例 > :SENSe:JITTer:TABLe:DELete 1

:SENSe:JITTer:TABLe:ADELete

パラメータ なし

機能 ジッタトレランスTableの,すべての要素を削除します。

使用例 > :SENSe:JITTer:TABLe:ADELete

:SENSe:MEASure:BERCond:SEQuence <type>

パラメータ <type>=<CHARACTER PROGRAM DATA>

LOWerfreq 変調周波数が低い順に測定

HIGHerfreq 変調周波数が高い順に測定

第5章 リモートコマンド

:SENSe:MEASure:BERCond:RATiosetting <upper>,<lower>

パラメータ <upper>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1.000~1000.000 1.000~1000倍

<lower>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

0.001~1.000 0.001~1.000倍

機能 ジッタトレランス Table のジッタ変調振幅の上限,下限をマスクに対する割合で設 定します。

使用例 上限をマスク線から10倍,下限をマスク線から1/10に設定します。

> :SENSe:MEASure:BERCond:RATiosetting 10,0.1

:SENSe:MEASure:BERCond:RATiosetting?

レスポンス <upper>,<lower>

<upper>=<NR2 NUMERIC RESPONESE DATA>

1.000~1000.000

<lower>=<NR2 NUMERIC RESPONESE DATA>

0.001~1.000

機能 Tolerance 測定のジッタ変調振幅の上限,下限をマスクに対する割合で問い合わ

せます。

使用例 > :SENSe:MEASure:BERCond:RATiosetting?

< 10,0.1

:SENSe:MEASure:JITTer:STARt

パラメータ なし

機能 Tolerance測定を開始します。

使用例 >:SENSe:MEASure:JITTer:STARt

:SENSe:MEASure:JITTer:STOP

パラメータ なし

機能 Tolerance測定を中止します。

使用例 >:SENSe:MEASure:JITTer:STOP

:SENSe:MEASure:JITTer:STATe?

レスポンス <numeric>=<NR1 NUMERIC RESPONESE DATA>

1 測定実行中

0 測定停止中

機能 Tolerance測定の状況を問い合わせます。

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

5

リ モ ー ト コ マ ン ド

:CALCulate:RESult:STATus?

レスポンス <string>=<STRING RESPONSE DATA>

“---“ 測定開始前

“Setting system…” 設定中

“Auto Search Started.” Auto Search開始

“Auto Search Completed.” Auto “Search完了”

“Measurement Completed.” 測定完了

“Measurement: <Freq>Hz, <Currval>UIp-p” 測定結果

機能 Tolerance測定の状況を問い合わせます。

使用例 > :CALCulate:RESult:STATus?

< "---"

:CALCulate:RESult:DATA? <type>[,<numeric>]

パラメータ <type>=<CHARACTER PROGRAM DATA>

ALL 全測定ポイント

POINt 指定ポイント

<numeric>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1~50 測定ポイントNo.1~50

<type>がALLの場合は,<numeric>を省略できます。

レスポンス <string>=<STRING RESPONSE DATA>

<string>="<number>,<freq>,<measui>,<measjudge>,<estimateui>,<r2>,

<estimatejudge>,<flow>"

<number>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

1~50 測定ポイントNo.1~50

<freq>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

10~250000000 Hz 変調周波数

<measui>=<NR2 NUMERIC RESPONSE DATA>

0.001~2000.000 UIp-p 変調量

<measjudge>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

1 Pass

0 Fail

–1 未測定時

第5章 リモートコマンド

機能 Tolerance測定結果を取得します。

使用例 Tolerance測定の全測定データを取得します。

> :CALCulate:RESult:DATA? ALL

< "1,1000,5.000,1,2.000,0.995,1,1", "2,1000,5.000,1, 2.000, 0.995,1,1", "3,1000,5.000,1, 2.000, 0.995,1,1",・・・

"20,200000000,0.150,1,0.100, 0.995,1,1"

Tolerance測定のNo.10の測定データを取得します。

> :CALCulate:RESult:DATA? POINt,10

< "10,100000,1.000,0,0.600, 0.995,0,0"

:SENSe:MEASure:SYSCond:BITRate?

レスポンス <numeric>=<NR2 NUMERIC RESPONSE DATA>

2.400000~32.100000 2.400000~32.100000 Gbit/s

機能 Tolerance測定のBitrateモニタ値を問い合わせます。

使用例 > :SENSe:MEASure:SYSCond:BITRate?

< 8.000000

:SENSe:MEASure:TABLedata:SAVe <file_name>

パラメータ <file_name>=<STRING PROGRAM DATA>

"<drv>:¥<dir1>¥<dir2>¥<file>"

<drv>=C,D,E,F ドライブ名称

<dir>=xxxxxxxx ディレクトリ名称

<file>=xxxxxxxxx ファイル名称

機能 ジッタトレランステーブル (測定ポイント,Mask) の内容を保存します。

使用例 > :SENSe:MEASure:TABLedata:SAVe

"C:¥test_folder¥test_table"

:SENSe:MEASure:TABLedata:OPEN <file_name>

パラメータ <file_name>=<STRING PROGRAM DATA>

"<drv>:¥<dir1>¥<dir2>¥<file><extension>"

<drv>=C,D,E,F ドライブ名称

<dir>=xxxxxxxx ディレクトリ名称

<file>=xxxxxxxxx ファイル名称

<extension>=.umsk,.mask

機能 ジッタトレランステーブル (測定ポイント,Mask) の内容を読み出します。

使用例 > :SENSe:MEASure:TABLedata:OPEN

"C:¥test_folder¥test_table.umsk"

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

5

リ モ ー ト コ マ ン ド

:SENSe:MEASure:TABLedata:SELect?

レスポンス <item>=<STRING RESPONSE DATA>

“xxxxxxxxxxx" ファイル名称

機能 選択しているテーブルデータを問い合わせます。

使用例 > :SENSe:MEASure:TABLedata:SELect?

< "PCI"

:INPut:CLOCk:SELection <sel>

パラメータ <sel>=<CHARACTER PROGRAM DATA>

RECovered Recovered Clock EXTernal External Clock

機能 クロック入力の種別を設定します。

使用例 クロック入力の種別をRecovered Clockに設定します。

> :INPut:CLOCk:SELection RECovered

:

PCIe Link Sequenceで起動かつEquipmentでOpt.22またはOpt.23 を実装したMU18304xBを選択したときに,本コマンドを使用できます。

Jitter Tolerance Testで起動した場合は使用できません。

:INPut:CLOCk:SELection?

レスポンス <sel>=<CHARACTER RESPONSE DATA>

REC Recovered Clock

EXT External Clock

機能 クロック入力の種別を問い合わせます。

使用例 > :INPut:CLOCk:SELection?

< EXT

:

PCIe Link Sequenceで起動かつEquipmentでOpt.22またはOpt.23 を実装したMU18304xBを選択したときに,本コマンドを使用できます。

第5章 リモートコマンド

図5.10-2 JTOL Setting画面 [2]

[1]

[4]

[5]

[7]

[6]

[9]

[8]

[3]

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

5

リ モ ー ト コ マ ン ド

表5.10-2 JTOL Setting画面設定コマンド

番号 設定項目 コマンド

[1] Unit :SENSe:MEASure:BERCond:UNIT

:SENSe:MEASure:BERCond:UNIT?

[2] Error Threshold :SENSe:MEASure:BERCond:THReshold :SENSe:MEASure:BERCond:THReshold?

[3] Estimated Error pointの :DISPlay:RESult:ESTimate:ERATe エラーレート設定 :DISPlay:RESult:ESTimate:ERATe?

[4] Direction Search :SENSe:MEASure:BERCond:SEARch :SENSe:MEASure:BERCond:SEARch?

[5] Waiting Timer :SENSe:MEASure:BERCond:WTIMe :SENSe:MEASure:BERCond:WTIMe?

[6] Settling Timer :SENSe:MEASure:BERCond:STIMe :SENSe:MEASure:BERCond:STIMe?

[7] Gaiting Timer :SENSe:MEASure:BERCond:GTIMe :SENSe:MEASure:BERCond:GTIMe?

[8] Auto Search :SENSe:MEASure:BERCond:ASEarch :SENSe:MEASure:BERCond:ASEarch?

[9] Step :SENSe:MEASure:BERCond:SSETting

:SENSe:MEASure:BERCond:SSETting?

第5章 リモートコマンド

:SENSe:MEASure:BERCond:UNIT <type>

パラメータ <type>=<CHARACTER PROGRAM DATA>

RATE エラーレート

COUNt エラーカウント

ESTimate Estimate

機能 合否判定をエラーレート/エラーカウント/Estimateのどれで行うか設定します。

使用例 エラーレートで合否判定するよう設定します。

> :SENSe:MEASure:BERCond:UNIT RATE

:SENSe:MEASure:BERCond:UNIT?

レスポンス <type>=<CHARACTER RESPONSE DATA>

RATE, COUN, EST

機能 合否判定の設定を問い合わせます。

使用例 > :SENSe:MEASure:BERCond:UNIT?

< RATE

:SENSe:MEASure:BERCond:THReshold <value>

パラメータ <value>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

Unit設定がError Rateのとき

3~12 エラーレートE–3~E–12/E–1 Step Unit設定がError Countのとき

0~10000000 エラーカウント数0~10000000/1Step

機能 判定しきい値を設定します。

使用例 Unit設定がError Rateのとき,エラーレートの判定しきい値を1E–9に設定しま

す。

> :SENSe:MEASure:BERCond:THReshold 9

Unit設定がError Countのとき,エラーレートの判定しきい値を100に設定しま す。

> :SENSe:MEASure:BERCond:THReshold 100

:SENSe:MEASure:BERCond:THReshold?

レスポンス <numeric>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

Unit設定がError Rateのとき

3~12 エラーレートE–3~E–12/E–1 Unit設定がError Countのとき

0~10000000 エラーカウント数 0~10000000 機能 エラーレートの判定しきい値を問い合わせます。

使用例 > :SENSe:MEASure:BERCond:THReshold?

5.9 Jitter Tolerance 設定画面

5

リ モ ー ト コ マ ン ド

:DISPlay:RESult:ESTimate:ERATe <numeric1>,<numeric2>

パラメータ <numeric1>=<DECIMAL PROGRAM DATA>

1.0~9.9 XX:XXE-YY

<numeric2>=<DECIMAL PROGRAM DATA>

9~20 YY:XXE-YY

機能 BER for JTOL Estimationを設定します。

使用例 BER for JTOL Estimationに5.5E–15を設定します。

> :DISPlay:RESult:ESTimate:ERATe 5.5,15

互換性 既存機種との互換性はありません。

:DISPlay:RESult:ESTimate:ERATe?

レスポンス <numeric1>,<numeric2>

<numeric1>=<NR2 NUMERIC RESPONSE DATA>

1.0~9.9 XX:XXE-YY

<numeric2>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

9~20 YY:XXE-YY

機能 BER for JTOL Estimationに設定されている誤り率設定を問い合わせます。

使用例 > :DISPlay:RESult:ESTimate:ERATe?

< 5.5,15

互換性 既存機種との互換性はありません。

:SENSe:MEASure:BERCond:SEARch <type>

パラメータ <type>=<CHARACTER PROGRAM DATA>

BINary Binary

DLINear Downwards Linear

DLOG Downwards Log

ULINear Upwards Linear

ULOG Upwards Log

BINLinear Binary+Linear

機能 Tolerance測定方法を設定します。

使用例 Tolerance測定方法をBinaryに設定します。

第5章 リモートコマンド

:SENSe:MEASure:BERCond:WTIMe <numeric>

パラメータ <numeric>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1~99 1~99 s/1s Step

機能 Tolerance測定のWaiting Timeを設定します。

使用例 Waiting Timeを5 sに設定します。

> :SENSe:MEASure:BERCond:WTIMe 5

:SENSe:MEASure:BERCond:WTIMe?

パラメータ なし

レスポンス <numeric>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

1~99 1~99 s

機能 Tolerance測定のWaiting Time設定を問い合わせます。

使用例 > :SENSe:MEASure:BERCond:WTIMe?

< 5

:SENSe:MEASure:BERCond:STIMe <numeric>

パラメータ <numeric>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1~99 1~99 s/1s step

機能 Tolerance測定のSettling Timeを設定します。

使用例 Settling Timeを5 sに設定します。

> :SENSe:MEASure:BERCond:STIMe 5

:SENSe:MEASure:BERCond:STIMe?

パラメータ なし

レスポンス <numeric>=<NR1 NUMERIC RESPONSE DATA>

1~99 1~99 s

機能 Tolerance測定のSettling Time設定を問い合わせます。

使用例 > :SENSe:MEASure:BERCond:STIMe?

< 5

:SENSe:MEASure:BERCond:GTIMe <time>

パラメータ <numeric>=<DECIMAL NUMERIC PROGRAM DATA>

1~86400 1~86400 s/1s step 機能 ビットエラーを測定する時間を設定します。

使用例 Gaiting Timeを5 sに設定します。

> :SENSe:MEASure:BERCond:GTIMe 5