• 検索結果がありません。

謝   辞

ドキュメント内 治療意欲継続支援に関する研究 (ページ 130-148)

  ま た ,本 研 究 に ご 協 力 い た だ い た 医 療 従 事 者 ,慢 性 疼 痛 患 者 ,大 学 生 の 皆 様 に 深 く お 礼 申 し 上 げ ま す.皆 様 の ご 協 力 が あった か ら こ そ ,本 研 究 を 完 遂 す る こ と が で き ま し た .特 に 患 者 の 皆 様 に は そ の 境 遇 に も 関 わ ら ず 快 く ご 協 力 を 賜 り,多 く の こ と を 学 ぶ こ と が で き ま し た .皆 様 の 症 状 寛 解 を ,そ し て よ り 実 り 多 い 人 生 を 送 ら れ る こ と を お 祈 り 申 し 上 げ ま す.

  そ し て ,苦 楽 を 共 に し ,時 に は 笑 い や 喜 び を ,時 に は 建 設 的 な 指 摘 や 斬 新 な ア イ デ ア を 提 供 し て く だ さった イ ン タ フェー ス シ ス テ ム 学 研 究 室( 旧 機 械 イ ン タ ー フェ イ ス 学 研 究 室 )の 先 輩 ,同 期 ,後 輩 の 皆 様 に 感 謝 致 し ま す.特 に ,研 究 の 過 程 で 調 査・分 析 補 助 と し て ご 協 力 い た だ き ま し た 平 川 将 之 氏 ,山 岡 晟 造 氏 ,岩 井 聖 明 氏 , 岡 本 康 史 氏 ,福 田 侑 弥 氏 に 深 く お 礼 申 し 上 げ ま す.

  最 後 に ,こ れ ま で 私 を 暖 か く 見 守 り,そ し て 支 援 し て く だ さった 両 親 に 対 し て 深 い 感 謝 の 意 を 表 し て 謝 辞 と 致 し ま す.

120

参考文献

[1] Ramachandran, V. S. and Hirstein, W. “The Perception of Phantom Limbs. The D. O.

Hebb Lecture.” Brain, Vol. 121, pp. 1603–1630, 1998.

[2] Ramachandran, V. S. , Rogers-Ramachandran, D. and Cobb, S. “Touching the Phantom Limbs.” Nature, Vol. 377, pp. 489–490, 1995.

[3] McCabe, C. S., Haigh, R. C. and Blake, D. R. “Mirror Visual Feedback for the Treatment of Complex Regional Pain Syndrome (Type 1).” Current Pain and Headache Reports, Vol. 12, pp. 103–107, 2008.

[4] Murray, C. D., Pettifer, S., Howard, T., Patchick, E. L., Caillette, F., Kulkarni, J. and Bamford, C. “The Treatment of Phantom Limb Pain Using Immersive Virtual Reality :Three Case Studies.” Informa healthcare, Vol. 29, pp. 1465–1469, 2007.

[5] Sato, K., Fukumori, S., Miyake, K., Obata, D. and Morita, K. “A Novel Application of Virtual Reality for Pain Control: Virtual Reality-Mirror Visual Feedback Therapy”. In Ghosh, S. (ed), Pain in Perspective, chapter 10, pp. 237–254. InTech, 2012.

[6] Osumi, M., Ichinose, A., Sumitani, M., Wake, N., Sano, Y., Yozu, A., Kumagaya, S., Ku-niyoshi, Y. and Morioka, S. “Restoring Movement Representation and Alleviating Phan-tom Limb Pain through Short-Term Neurorehabilitation with A Virtual Reality System.”

European Journal of Pain, Vol. 21, No. 1, pp. 140–147, 2017.

[7] Gofuku, A., Fukumori, S. and Sato, K. “A Mirror Visual Feedback Therapy System Applying Virtual Reality Technology.” In Wu, J. (ed), Biomedical Engineering and Cog-nitive Neuroscience for Healthcare: Interdisciplinary Applications, chapter 8, pp. 73–80.

IGI Global, Hershey, 2013.

[8] Fukumori, S., Isatake, K., Gofuku, A. and Sato, K. “Mirror Thrapy System Based Virtual Reality for Chronic Pain in Home Use”. Proc. of Industrial Electronics Society, IECON 2014 - 40th Annual Conference of the IEEE, pp. 4034–4039, 2014.

[9] McCabe, C. S., Haigh, R. C., Halligan, P. W. and Blake, D. R. “Simulating Sensory-Motor Incongruence in Healthy Volunteers: Implications for a Cortical Model of Pain.”

Rheumatology, Vol. 44, No. 4, pp. 509–516, 2005.

[10] 昌 彦 住 谷, 哲 宮 内,倫 前 田,有 人 四 津,祐 子 大 竹,芳 嗣 山 田. “幻 肢 痛 の 脳 内 メ カ ニ ズ ム.” 日 本 ペ イ ン ク リ ニック 学 会 誌, Vol. 17, No. 1, pp. 1–10, 2010.

[11] Fogg, B. J. “Persuasive Technology: Using Computers to Change What We Think and Do.” Morgan Kaufmann, NewYork, 1st edition, 2003. ( 邦 訳:高 良 理,安 藤 知 華 共 訳.

“実 験 心 理 学 が 教 え る 人 を 動 か す テ ク ノ ロ ジ.”日 経BP, 2005.

[12] Toscos, T., Faber, A., An, S. and Gandhi, M. P. “Chick Clique: Persuasive Technology to Motivate Teenage Girls to Exercise.” Proc. of CHI ’06 Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems, pp. 1873–1878, 2006.

[13] Lin, J. J., Mamykina, L., Lindtner, S., Delajoux, G. and Strub, H. B. “Fish’n’Steps:

Encouraging Physical Activity With an Interactive Computer Game.” Proc. of the 8th International Conference on Ubiquitous Computing, UbiComp’06, pp. 261–278, Berlin, Heidelberg, 2006. Springer-Verlag.

[14] Consolvo, S., McDonald, D. W., Toscos, T., Chen, M. Y., Froehlich, J., Harrison, B., Klasnja, P., LaMarca, A., LeGrand, L., Ryan, L., Smith, I. and Landay, J. A. “Activity Sensing in the Wild: A Field Trial of Ubifit Garden. Proc. of the SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems, CHI ’08, pp. 1797–1806, 2008.

[15] Albaina, I. M., Visser, T., van der Mast, C. A. P. G. and Vastenburg, M. H. “Flowie: A Persuasive Virtual Coach to Motivate Elderly Individuals to Walk.”Proc. of International ICST Conference on Pervasive Computing Technologies for Healthcare, pp. 1–7, 2009.

[16] 菅 原 正 秋, 吉 川 恵 士,林 田 眞 和, 有 田 英 子, 花 岡 一 雄. “慢 性 疼 痛 の 評 価 と 治 療.” 全 日 本 鍼 灸 学 会 雑 誌, Vol. 54, No. 2, pp. 120–136, 2004.

[17] Treede, R., Rief, W., and Barke, A., Aziz, Q., Bennett, M. I., Benoliel, R., Kosek, E., Lavand, P., Nicholas, M., Perrot, S., Scholz, J., Schug, S., Smith, B. H., Svensson, P., Vlaeyen, J. W. S. and Wang, S. “A Classification of Chronic Pain for ICD-11.” Pain, Vol.

156, No. 6, pp. 1003–1007, 2015.

[18] Internationl Association of the Study of Pain. “IASP Taxonomy: Pain.” http://www.iasp-pain.org/Taxonomy#Peripheralneuropathicpain. 参 照 日 201716.

[19] 伊 豫 雅 臣. “痛 み の 理 論 と 治 療 ア プ ロ ー チ.” 伊 豫 雅 臣,齋 藤 繁,清 水 栄 司( 編 ), “ 性 疼 痛 の 認 知 行 動 療 法 消 え な い 痛 み”へ の ア プ ロ ー チ,”第2章, pp. 16–40.日 本 医 事 新 報 社,東 京, 2016.

[20] Devine, D. A. “Psychological and Behavioral Management Approaches to Chronic Pain.”

In Margoles, M. S. and Weiner, R. S. (eds), Chronic pain : assessment, diagnosis, and management, chapter 15, pp. 195–202. CRC Press, Boca Raton, 1999.

[21] 哲 三 本 田. “慢 性 疼 痛 に 対 す る 包 括 的 リ ハ ビ リ テ ー ション プ ロ グ ラ ム − 認 知 行 動 療 法 を 中 心 に −.” ペ イ ン ク リ ニック, Vol. 35,別 冊 春 号, pp. S3–S12, 2014.

[22] Rudy, T. E., Kerns, R. D. and Turk, D. C. “Chronic Pain and Depression: Toward a Cognitive-Behavioral Mediation Model.” Pain, Vol. 35, No. 2, pp. 129–140, 1988.

[23] Gamsa, A. “Is Emotional Disturbance a Precipitator or a Consequence of Chronic Pain?”

Pain, Vol. 42, No. 2, pp. 183–195, 1990.

[24] Wilson, P., Stanton-Hicks, M. and Harden, R. N. “CRPS : Current Diagnosis and Ther-apy.” Vol. 32. IASP Press, 2005.

[25] The International Research Foundation for RSD / CRPS. “Clinical Practice Guidelines - Third Edition.” http://www.rsdfoundation.org/en/en clinical practice guidelines.html.

参 照 日2014114.

[26] Evans, J. A. “Reflex Sympathetic Dystrophy.” Surg Gynecol Obstet, Vol. 82, pp. 36–43, January 1946.

[27] Lau, F. H. and Chung, K. C. “Silas Weir Mitchell, MD: The Physician who Discovered Causalgia.” The Journal of Hand Surgery, Vol. 29, No. 2, pp. 181–187, 2004.

[28] Harden, R. N., Bruehl, S., Stanton-Hicks, M. and Wilson, P. R. “Proposed New Diagnostic Criteria for Complex Regional Pain Syndrome.” Pain medicine, Vol. 8, No. 4, pp. 326–31, 2007.

[29] Harden, R. N., Oaklander, A. L., Burton, A. W., Perez, R. S. G. M., Richardson, K., Swan, M., Barthel, J., Costa, B., Graciosa, J. R. and Bruehl, S. “Complex Regional Pain Syndrome: Practical Diagnostic and Treatment Guidelines, 4th Edition.” Pain medicine, Vol. 14, No. 2, pp. 180–229, February 2013.

[30] 住 谷 昌 彦,柴 田 政 彦, 眞 下 節, 山 田 芳 嗣, 厚 生 労 働 省CRPS研 究 班. “本 邦 に お け る CRPSの 判 定 指 標.” 日 本 臨 床 麻 酔 学 会 誌, Vol. 30, No. 3, pp. 420–429, 2010.

[31] de Mos, M., de Bruijn, A.G.J., Huygen, F.J.P.M., Dieleman, J.P., Stricker, B.H.C.

and Sturkenboom, M.C.J.M. “The Incidence of Complex Regional Pain Syndrome: A Population-Based Study”. Pain, Vol. 129, No. 1-2, pp. 12–20, 2007.

[32] Sumitani, M., Yasunaga, H., Uchida, K., Horiguchi, H., Nakamura, M., Ohe, K., Fushimi, K., Matsuda, S. and Yamada, Y. “Perioperative Factors Affecting the Occurrence of Acute Complex Regional Pain Syndrome Following Limb Bone Fracture Surgery: Data from the Japanese Diagnosis Procedure Combination Database.” Rheumatology (Oxford, England), pp. 1–8, 2013.

[33] 小 林 節 郎. “整 形 外 科 疾 患 に 対 す る ペ イ ン ク リ ニック − 一 歩 踏 み 出 し た 治 療 −.”

真 興 交 易 医 書 出 版 部,東 京, 2003.

[34] 白 井 誠. “疼 痛 と リ ハ ビ リ テ ー ション:慢 性 疼 痛 に 対 す る 運 動 療 法.” ペ イ ン ク リ ニック, Vol. 35,別 冊 春 号, pp. S13–S19, 2014.

[35] Maih¨ofner, C., Baron, R. and DeCol, R. “The Motor System Shows Adaptive Changes in Complexregional Pain Syndrome.” Brain, Vol. 130, No. 10, pp. 2671–2687, 2007.

[36] Moseley, G. L. “Why Do People With Complex Regional Pain Syndrome Take Longer to Recognize Their Affected Hand?” Neurology, Vol. 62, No. 12, pp. 2182–2186, 2004.

[37] V.S. Ramachandran, S. Blakeslee,山 下 篤 子. “脳 の 中 の 幽 霊.” 角 川 書 店, 1999.

[38] Penfield, W. and Rasmussen, T. “The Cerebral Cortex of Man. A Clinical Study of Localization of Function.” The Quarterly Review of Biology, Vol. 27, No. 1, pp. 108–109, 1951.

[39] Bear, M. F., Connors, B. W. and Paradiso, M. A. “Neuroscience: Exploring the Brain, Third Edition.” Lippincott Williams and Wilkins, 2006. ( 邦 訳:加 藤 宏 司,後 藤 薫, 藤 井 聡,山 崎 良 彦 共 訳. “カ ラ ー 版 神 経 科 学 − 脳 の 探 求 −.”西 村 書 店, 2007.

[40] Pons, T. P., Garraghty, P. E., Ommaya, A. K., Kaas, J. H., Taub, E. and Mishkin, M. “Massive Cortical Reorganization after Sensory Deafferentation in Adult Macaques.”

Science, Vol. 252, pp. 1857–1860, 1991.

[41] Wolpert, D. M. and Ghahramani, Z. “Computational Principles of Movement Neuro-science.” Nature neuroscience, Vol. 3, pp. 1212–1217, 2000.

[42] Ramachandran, V. S. and Rogers-Ramachandran, D. “Synaesthesia in Phantom Limbs Induced with Mirrors.” Biological Sciences, Vol. 263, No. 1369, pp. 377–386, 1996.

[43] Mercier, C. and Sirigu, A. “Training with Virtual Visual Feedback to Alleviate Phantom Limb Pain.” Neurorehabilitation and Neural Repair, Vol. 23, No. 6, pp. 587–594, 2009.

[44] McCabe, C. S., Haigh, R. C., Ring, E. F. J., Halligan, P. W., Wall, P. D. and Blake, D. R.

“A Controlled Pilot Study of the Utility of Mirror Visual Feedback in the Treatment of

Complex Regional Pain Syndrome (Type 1).” Rheumatology (Oxford, England), Vol. 42, No. 1, pp. 97–101, 2003.

[45] Moseley G. L. “Graded Motor Imagery for Pathologic Pain: A Randomized Controlled Trial.” Neurology, Vol. 67, No. 12, pp. 2129–2134, 2006.

[46] Michielsen, M. E., Selles, R. W., van der Geest, J. N., Eckhardt, M., Yavuzer, G., Stam, H. J., Smits, M., Ribbers, G. M. and Bussmann, J. B. “Motor Recovery and Cortical Reorganization after Mirror Therapy in Chronic Stroke Patients: A Phase II Randomized Controlled Trial.”Neurorehabilitation and neural repair, Vol. 25, No. 3, pp. 223–233, 2011.

[47] Invernizzi, M., Negrini, S., Carda, S., Lanzotti, L. M. E., Cisari, C. and Baricich, A. “The Value of Adding Mirror Therapy for Upper Limb Motor Recovery of Subacute Stroke Pa-tients: A Randomized Controlled Trial.” European Journal of Physical and Rehabilitation Medicine, Vol. 49, No. 3, pp. 311–317, 2013.

[48] Moseley, G. L. “Using Visual Illusion to Reduce at-Level Neuropathic Pain in Paraplegia.”

Pain, Vol. 130, No. 3, pp. 294–298, 2007.

[49] Gallagher, S. “Philosophical Conceptions of the Self: Implications for Cognitive Science.”

Trends in cognitive sciences, Vol. 4, No. 1, pp. 14–21, 2000.

[50] Synofzik, M., Thier, P. and Lindner, A. “Internalizing Agency of Self-Action: Perception of One’s Own Hand Movements Depends on an Adaptable Prediction about the Sensory Action Outcome.” Journal of Neurophysiology, Vol. 96, No. 3, pp. 1592–1601, 2006.

[51] Cameron, B. D., Franks, I. M., Inglis, J. T. and Chua, R. “The Adaptability of Self-Action Perception and Movement Control When the Limb is Passively Versus Actively Moved.”

Consciousness and Cognition, Vol. 21, No. 1, pp. 4–17, 2012.

[52] 嘉 清 金 田. “リ ハ ビ リ テ ー ション 総 論.” 嘉 清 金 田( 編 ), “リ ハ ビ リ テ ー ション,” 1章, pp. 1–39. NHK出 版,東 京, 2013.

[53] 大 田 仁 史,石 川 誠,浜 村 明 徳,米 満 弘 之.日 本 リ ハ ビ リ テ ー ション 病 院・施 設 協 会(編 集),澤 村 誠 志 (監 修). “リ ハ ビ リ テ ー ション 総 論.” 日 本 リ ハ ビ リ テ ー ション 病 院・

施 設 協 会 (),澤 村 誠 志 (監 修), 青 海 社,東 京, 2004.

[54] World Health Organization. “Rehabilitation.” http://www.emro.who.int/health-topics/rehabilitation/index.html. 参 照 日2017年1月2日.

[55] Brodie, E. E., Whyte, A. and Niven C. A. “Analgesia Through The Looking-Glass? A Randomized Controlled Trial Investigating The Effect of Viewing A ’Virtual’ Limb Upon

Phantom Limb Pain, Sensation and Movement.”European Journal of Pain, Vol. 11, No. 4, pp. 428–436, 2007.

[56] Moseley, G. L., Gallace, A. and Spence, C. “Is Mirror Therapy All It Is Cracked Up to Be? Current Evidence and Future Directions.” Pain, Vol. 138, No. 1, pp. 7–10, 2008.

[57] The American Heritage Dictionary. “American Heritage Dictionary Entry: Virtual.”

https://www.ahdictionary.com/word/search.html?q=virtual. 参 照 日 2017年1月7日. [58] 舘章. “日 本 バ ー チャル リ ア リ ティ学 会 ≫ バ ー チャル リ ア リ ティと は.”

https://vrsj.org/about/virtualreality/. 参 照 日 2014114.

[59] Sherman, W. R. and Craig, A. B. “Understanding Virtual Reality: Interface, Application, and Design.” Morgan Kaufmann Publishers Inc., San Francisco, 2002.

[60] 黒 田 知 宏. “現 代 電 子 情 報 通 信 選 書「 知 識 の 森 」 医 療 情 報 シ ス テ ム.” オ ー ム 社, 1版, 2012.

[61] ガ デ リ ウ ス・メ ディカ ル 株 式 会 社. “< 製 品 情 報 > ア キュタッチ

(AccuTouch)VR 気 管 支・消 化 器 内 視 鏡 ト レ ー ニ ン グ シ ミュレ ー タ.”

http://www.vrtraining.jp/products/AccuTouch/index.html. 参 照 日 201421. [62] Hoffman, H. G., Doctor, J. N., Patterson, D. R., Carrougher, G. J. and Furness III, T. A.

“Virtual Reality as An Adjunctive Pain Control During Burn Wound Care in Adolescent Patients.” Pain, Vol. 85, No. 1-2, pp. 305–9, 2000.

[63] Inamura, T., Unenaka, S., Shibuya, S., Ohki, Y., Oouchida, Y. and Izumi, S. “Development of VR Platform for Cloud-Based Neurorehabilitation and Its Application to Research on Sense of Agency and Ownership.” Advanced Robotics, Vol. 31, No. 1-2, pp. 97–106, 2017.

[64] O’Neill, K., DePaor, A., MacLachlan, M. and McDarby, G. An Investigation into The Performance of Augmented Reality for Use in The Treatment of Phantom Limb Pain in Amputees. In Craddock, G. M., McCormack, L. P., Reilly, R. B. and Knops, H. T. P.

(eds),Assistive Technology: Shaping The Future: AAATE’03, Vol 11-Assistive Technology Research Series, pp. 1016–1020. IOS Press, Amsterdam, 2003.

[65] 飯 田 拓, 井 村 誠 孝,安 室 喜 弘, 眞 鍋 佳 嗣,千 原 國 宏,諸 井 慶 七 郎. “バ ー チャル ミ ラ ー を 用 い た 幻 肢 リ ハ ビ リ テ ー ション.” 51回 シ ス テ ム 制 御 情 報 学 会 研 究 発 表 講 演 会 講 演 論 文 集, Vol. 51, pp. 535–536, 2007.

[66] Sato, K., Fukumori, S., Matsusaki, T., Maruo, T., Ishikawa, S., Nishie, H., Takata, K., Mizuhara, H., Mizobuchi, S., Nakatsuka, H., Matsumi, M., Gofuku, A., Yokoyama, M.,

and Morita, K. “Nonimmersive Virtual Reality Mirror Visual Feedback Therapy and Its Application for the Treatment of Complex Regional Pain Syndrome: An Open-Label Pilot Study.” Pain medicine (Malden, Mass.), Vol. 11, No. 4, pp. 622–9, 2010.

[67] 河 上 紗 有 美,福 森 聡,五 福 明 夫,佐 藤 健 治. “幻 肢 痛・慢 性 疼 痛 の た め の 没 入 型 治 療 シ ス テ ム の 開 発 と 評 価.” バ イ オ エ ン ジ ニ ア リ ン グ 講 演 会 講 演 論 文 集, Vol. 2009, No. 22, p. 297, 2010.

[68] 福 森 聡,五 福 明 夫,佐 藤 健 治. “WEBカ メ ラ と バ ー チャル リ ア リ ティに よ る 慢 性 疼 痛 の た め の 治 療 シ ス テ ム 開 発.” バ イ オ エ ン ジ ニ ア リ ン グ 講 演 会 講 演 論 文 集, Vol.

2009, No. 22, p. 296, 2010.

[69] 日 本 遠 隔 医 療 学 会. “在 宅 等 へ の 遠 隔 診 療 を 実 施 す る に あ たって の 指 針(2011年 度 版 ).” 日 本 遠 隔 医 療 学 会Technical report, 2011.

[70] 作 宮 洋 子,川 口 毅. “e-mailに よ る コ ミュニ ケ ー ション の 促 進 と 効 果 に 関 す る 研 究 − 寒 冷 地 冬 期 の 高 齢 者 の 心 身 健 康 増 進 支 援 −.” 日 本 遠 隔 医 療 学 会 雑 誌, Vol. 6, No. 2, pp. 179–182, 2010.

[71] 作 宮 洋 子,伊 藤 廣 美,金 田 豊 子,上 田 順 子,三 上 大 季,守 屋 潔,大 田 哲 生,住 友 和 弘,羽 田 勝 計,吉 田 晃 敏. “TV電 話 に よ る 通 院 患 者・家 族 の 自 己 健 康 管 理 促 進 支 援 の 在 り 方 に 関 す る 研 究.” 日 本 遠 隔 医 療 学 会 雑 誌, Vol. 10, No. 2, pp. 201–204, 2014.

[72] 滝 沢 正 臣,小 池 健 一,中 村 昭 則,武 井 洋 一,笛 木 昇. “タ ブ レット 端 末 に よ る 在 宅 医 療 情 報 電 子 共 有 シ ス テ ム.” 日 本 遠 隔 医 療 学 会 雑 誌, Vol. 8, No. 1, pp. 25–28, 2012.

[73] 花 田 一 臣,石 子 智 士,守 屋 潔,木 ノ 内 玲 子,林 弘 樹,三 上 大 季,山 口 亨,吉 田 晃 敏. “遠 隔 相 談 シ ス テ ム を 活 用 し た 医 療 支 援.” 日 本 遠 隔 医 療 学 会 雑 誌, Vol. 10, No. 1, pp.

8–11, may 2014.

[74] ファイ ザ ー 株 式 会 社 プ レ ス リ リ ー ス. “≪ 慢 性 疼 痛 に 対 す る 患 者 と 医 師 の 意 識 比 較 調 査 ≫ 慢 性 疼 痛 を 抱 え る 人 、6 割 以 上 が 通 院 し て い な い 状 態 治 療 目 標 の 設 定 、対 話 状 況 で 患 者 と 医 師 間 に 認 識 差.”

http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2013/2013 07 08.html. 参 照 日 2014年1 月14.

[75] 平 川 奈 緒 美. “痛 み の 評 価 ス ケ ー ル.” Anesthesia 21 Century, Vol. 13, No. 2-40, pp.

4–10, 2011.

[76] Yamaguchi, M., Kumano, H., Yamauchi, Y., Kadota, Y. and Iseki, M. “The Development of a Japanese Version of the Short-Form McGill Pain Questionnaire.” 日 本 ペ イ ン ク リ ニック 学 会 誌, Vol. 14, No. 1, pp. 9–14, 2007.

[77] Uki, J., Mendoza, T., Cleeland, C.S., Nakamura, Y. and Takeda, F. “A Brief Cancer Pain Assessment Tool in Japanese.” Journal of Pain and Symptom Management, Vol. 16, No. 6, pp. 364–373, December 1998.

[78] Fukuhara, S., Bito, S., Green, J., Hsiao, A. and Kurokawa, K. “Translation, Adapta-tion, and Validation of the SF-36 Health Survey for Use in Japan.” Journal of Clinical Epidemiology,, Vol. 51, No. 11, pp. 1037–1044, 1998.

[79] Fukuhara, S., Ware, J. E. Kosinski, M., Wada, S. and Gandek, B. “Psychometric and Clinical Tests of Validity of the Japanese SF-36 Health Survey.” Journal of Clinical Epi-demiology, Vol. 51, No. 11, pp. 1045–1053, 1998.

[80] 福 原 俊 一, 鈴 鴨 よ し み. “SF-36v2TM日 本 語 版 マ ニュア ル.” 特 定 非 営 利 活 動 法 人 健 康 医 療 評 価 研 究 機 構, 2004.

[81] 日 本 語 版EuroQol開 発 委 員 会. “日 本 語 版euro-qolの 開 発.” 医 療 と 社 会, Vol. 8, No. 1, pp. 109–123, 1998.

[82] Zigmond, A. S. and Snaith, R. P. “The Hospital Anxiety and Depression Scale.” Acta Psychiatrica Scandinavica, Vol. 67, No. 6, pp. 361–70, June 1983.

[83] 八 田 宏 之,東 あ か ね,八 城 博 子,小 笹 晃 太 郎,林 恭 平,清 田 啓 介,井 口 秀 人,池 田 順 子, 藤 田 き み ゑ, 渡 辺 能 行, 川 井 啓 市. “Hospital Anxiety and Depression Scale日 本 語 版 の 信 頼 性 と 妥 当 性 の 検 討 : 女 性 を 対 象 と し た 成 績.” 心 身 医 学, Vol. 38, No. 5, pp.

309–315, June 1998.

[84] 有 村 達 之, 小 宮 山 博 朗,細 井 昌 子. “疼 痛 生 活 障 害 評 価 尺 度 の 開 発.” 行 動 療 法 研 究, Vol. 23, No. 1, pp. 7–15, 1997.

[85] 松 岡 紘 史,坂 野 雄 二. “痛 み の 認 知 面 の 評 価 : Pain Catastrophizing Scale日 本 語 版 の 作 成 と 信 頼 性 お よ び 妥 当 性 の 検 討.” 心 身 医 学, Vol. 47, No. 2, pp. 95–102, 2007.

[86] N. Vincent, 石 川 尋 代, F. de Sorbier. “画 像 処 理 と コ ン ピュー タ ビ ジョン の た め の GPU.” 情 報 処 理 学 会 研 究 報 告, Vol. 2008, No. 36, pp. 263–286, 2008.

[87] Kinect for Windows. “Kinect for Windows — Voice, Movement & Gesture Recognition Technology.” 参 照 日 2014113.

[88] Microsoft. “kinect for windows human interface guidelines v1.8.0.”

http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=247735. 参 照 日 2014年1月6日.

[89] Jeannerod, M. “The Mechanism of Self-Recognition in Humans.” Behavioural Brain Research, Vol. 142, No. 1-2, pp. 1–15, June 2003.

ドキュメント内 治療意欲継続支援に関する研究 (ページ 130-148)

関連したドキュメント