• 検索結果がありません。

6. 総括

6.2 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所

142

6.2 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所

143

タデータを作成する。

4. データマネージャーは確認後、WebAPI を等して JaLC への登録を行う。

5. DOI が付与されたデータはADS のシステム上でランディングページが表示され る。 (図2)

図1:ADS システム内でのデータフロー。 ADS では全てデータはメタデータベースによ って管理されており、DOI を付与するメタデータを選択するときのみ、データマネージ

ャーが関与する。

144

図2;ADS で公開されるランディングページ

3.2 DOI 付与方針

メタデータ: ADS の XML 形式メタデータを用いて JaLC 形式メタデータに変換を行 った。 ADS メタデータスキーマおよび JaLC メタデータスキマのマッピ ングを行い、自動変換機能を実装した。

DOI サフィックス: 国 立 極 地 研 究 所 で は 今 後 の DOI 付 与 を 考 慮 し て ”

XXX.YYYYYYYYYY”とすることとした。 ” . ”以前の”XXX”は 3 ケタ

極地研の部局で使用するものとして YYYYYYYYYY の 10 ケタを任意の 文字列で作成することした。

ADS ではシステム上で用いられている、メタデータ ID を流用すること とした。

データポリシー: 国立極地研究所では DOI 付与ポリシーを検討中であるが、

DOI 付与は研究所の責務によるとことがい大きいので、品質管理済みの データに対して DOI 付与を行うということで、共通理解を得ている。

4.今後の方針

国立極地研では、データに対する DOI 付与が可能になることを前提として、データジャ

ーナルの発刊を検討している。国立極地研究所の DOI 付与ポリシーにより品質管理を行

ったデータについてのみ DOI 付与を行う予定である。この品質管理プロセスをデータセ

ンターで行うには、多大な負担を伴う。その負担を軽くするために、国立極地研究所で

発行している”Data Reports”を発展させて、査読プロセスを入れたデータジャーナル

145

の発刊を予定している。当初は北極域を限定としたデータジャーナルとする。

一方、様々なデータジャーナルが存在するが、現在のデータジャーナルでは投稿すると きに DOI 付与が条件となっているデータジャーナルも多く、そのようなデータに対して も DOI を付与する予定である。

5.問題点及び今後への期待

現在学術論文ではサイテーションインデックスという、論文を評価する仕組みがある。

一方研究データに対しては、このような評価の仕組みがない。長期的に、研究データの DOI 付与を推進するためには、データサーテーションインデックス等のサービスの拡充 は必要であり、今後の JaLC のサービス展開が必要である。また我々DOI 付与側として も、研究データへの DOI 付与を推進し、データ DOI という文化をサイエンスコミュニテ ィーに根付かせる必要があり、今後とも JaLC への積極的協働が必要である。

6.本登録

本登録を 2015 年 9 月 30 日に行い、日本で 2 番目のデータ DOI を付与した。

登録 DOI:doi:10.17592/001.2015093001

本データは、 Earth System Science Data に投稿された、下記のデータ論文に付随 するデータに対して付与されたものである。

”Sueyoshi, T., Saito, K., Miyazaki, S., Mori, J., Ise, T., Arakida, H., Suzuki, R., Sato, A., Iijima, Y., Yabuki, H., Ikawa, H., Ohta, T., Kotani, A., Hajima, T., Sato, H., Yamazaki, T., and Sugimoto, A.: The GRENE-TEA Model Intercomparison Project (GTMIP) stage 1 forcing dataset, Earth Syst. Sci. Data Discuss., 8, 703-736, doi:10.5194/essdd-8-703-2015, 2015.”

JaLC への本申請と同時並行的に投稿を行っていたデータ論文に対しての DOI 付

与になる。現在本論文は、Discussion Paper の段階であり最終稿の段階で、上記

付与したデータ DOI が引用される予定である。

146

図3:ADS で付与した doi:10.17592/001.2015093001 のランディングページ。

147

6.3 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所