• 検索結果がありません。

発生コマンド (SOURce グループ )

ヘッダの解釈の規則

16.2 コマンド

16.2.4 発生コマンド (SOURce グループ )

[:CHANnel<n>]:SOURce:RESPonse/?

機能 応答モード ( ノーマル / 高安定 ) の設定 / 問い合 わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:RESPonse NORMal|STABle

NORMal ノーマルを選択します STABle 高安定を選択します [:CHANnel<n>]:SOURce:RESPonse?

→ NORM 現在はノーマル

→ STAB 現在は高安定 例 :SOUR:RESP NORM

:CHAN2:SOUR:RESP STAB :CHAN1:SOUR:RESP?

[:CHANnel<n>]:SOURce:TRIGger/?

機能 トリガ源 ( 外部 / 補助トリガ / タイマ 1/ タイマ 2/

測定終了 ) の設定 / 問い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:TRIGger EXTernal|AUXiliary|TIMer1|TIMer2|

SENSe

EXTernal 外部トリガを選択します AUXiliary 補助トリガを選択します TIMer1 タイマ 1( 定周期 ) を選択します TIMer2 タイマ 2( 定周期 ) を選択します SENSe 測定終了を選択します [:CHANnel<n>]:SOURce:TRIGger?

→ EXT 現在は外部スタート

→ AUX 現在は補助トリガ

→ TIM1 現在はタイマ 1

→ TIM2 現在はタイマ 2

→ SENS 現在は測定終了 例 :SOUR:TRIG TIM1

:CHAN2:SOUR:TRIG EXT :CHAN1:SOUR:TRIG?

16.2 コマンド

[:CHANnel<n>]:SOURce:TRIGge:

AUXiliary:POLarity/?

機能 補助トリガ極性 ( ノーマル / 反転 ) の設定 / 問い 合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:TRIGge:

AUXiliary:POLarity NORMal|INVerted NORMal ノーマル ( 立ち下がりエッジ ) を選

択します

INVerted 反転 ( 立ち上がりエッジ ) を選択し ます

[:CHANnel<n>]:SOURce:TRIGge:

AUXiliary:POLarity?

→ NORM 現在はノーマル ( 立ち下がりエッジ )

→ INV 現在は反転 ( 立ち上がりエッジ ) 例 :SOUR:TRIG:AUX:POL NORM

:CHAN2:SOUR:TRIG:AUX:POL INV :CHAN1:SOUR:TRIG:AUX:POL?

[:CHANnel<n>]:SOURce:FUNCtion/?

機能 発生ファンクション ( 電圧 / 電流 ) の設定 / 問い 合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:FUNCtion VOLTage|CURRent

VOLTage 電圧を選択します CURRent 電流を選択します [:CHANnel<n>]:SOURce:FUNCtion?

→ VOLT 現在は電圧

→ CURR 現在は電流 例 :SOUR:FUNC VOLT

:CHAN2:SOUR:FUNC CURR :CHAN1:SOUR:FUNC?

[:CHANnel<n>]:SOURce:SHAPe/?

機能 発生波形 (DC/ パルス ) の設定 / 問い合わせをしま す。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:SHAPe DC|PULSe DC DC を選択します

PULSe パルスを選択します [:CHANnel<n>]:SOURce:SHAPe?

→ DC 現在は DC

→ PULS 現在はパルス 例 :SOUR:SHAP DC

:CHAN2:SOUR:SHAP PULS :CHAN1:SOUR:SHAP?

通信コマンド

3 2 1

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

[:CHANnel<n>]:SOURce:MODE/?

機能 発生モード ( 一定値 / スイープ / プログラム / シ ングルステップ ) の設定 / 問い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:MODE FIXed|SWEep|LIST|SINGle

FIXed 一定値 ( スイープオフ ) を選択します SWEep ( リニア / ログ ) スイープを選択します LIST プログラムスイープを選択します SINGle シングルステップスイープを選択し

ます

[:CHANnel<n>]:SOURce:MODE?

→ FIX 現在は一定値 ( スイープオフ )

→ SWE 現在は ( リニア / ログ ) スイープ

→ LIST 現在はプログラムスイープ

→ SING 現在はシングルステップスイープ 例 :SOUR:MODE LIST

:CHAN2:SOUR:MODE FIX :CHAN1:SOUR:MODE?

[:CHANnel<n>]:SOURce:DELay/?

機能 ソースディレイの設定 / 問い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:DELay <時間>|MINimum|MAXimum

< 時間 > 任意のソースディレイ値を指定します MINimum 最小値 ( = 15µs) にします

MAXimum 最大値 ( = 3600s) にします [:CHANnel<n>]:SOURce:DELay?

→ < 時間 > 現在のソースディレイ値 例 :SOUR:DEL 2.5E-3

:CHAN2:SOUR:DEL MIN :CHAN1:SOUR:DEL 1.25ms :CHAN1:SOUR:DEL?

[:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:SELect/?

機能 プログラムスイープのパターンファイルの設定 / 問い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:SELect <文字列>|NONE

< 文字列 > パターンファイル名を指定します NONE パターンファイル未選択にします [:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:SELect?

→ < 文字列 > 現在のパターンファイル名

→ NONE 現在はパターンファイル未選択 例 :SOUR:LIST:SEL "Test1.csv"

:CHAN2:SOUR:LIST:SEL "Test2.csv"

:CHAN1:SOUR:LIST:SEL?

[:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:CATalog?

機能 プログラムスイープのパターンファイル一覧を問 い合わせます。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:CATalog?

→ < 文字列 >,... パターンファイル名リスト 例 :SOUR:LIST:CAT?

[:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:DELete

機能 プログラムスイープのパターンファイルを削除し ます。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:DELete <文字列>

< 文字列 > 削除するパターンファイル名 例 :SOUR:LIST:DEL "Test1.csv"

[:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:LOAD

機能 プログラムスイープのパターンデータを読み込み ます。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce:LIST:LOAD <文字列>|<ブロックデータ>

< 文字列 > 読み込むパターンデータ文字 列

< ブロックデータ > 読み込むパターンデータのブ ロックデータ表現

例 :SOUR:LIST:LOAD #40062...

:CHAN2:SOUR:LIST:LOAD #500128...

16.2 コマンド

[:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:

RANGe/?

機能 電圧発生レンジの設定 / 問い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:RANGe <電圧>|MINimum|MAXimum|UP|DOWN

< 電圧 > 任意の電圧レンジ値を指定します 指定された電圧値を含む最も小さい レンジが選択されます

MINimum 最小値にします MAXimum 最大値にします UP レンジを1つ上げます DOWN レンジを1つ下げます

[:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:RANGe?

→ 200E-3 現在は 200mV レンジ

→ 2E+0 現在は 2V レンジ

→ 7E+0 現在は 7V レンジ (765601/765602)

→ 18E+0 現在は 18V レンジ (765601/765602)

→ 20E+0 現在は 20V レンジ (765611/765612)

→ 50E+0 現在は 50V レンジ (765611/765612) 例 :SOUR:VOLT:RANG 2E+0

:CHAN2:SOUR:VOLT:RANG 7V :CHAN1:SOUR:VOLT:RANG MAX :CHAn1:SOUR:VOLT:RANG?

解説 VOLTage を省略すると、現在の発生ファンクショ ンが指定されたものと解釈します。

[:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:

RANGe:AUTO/?

機能 電圧発生オートレンジ ( オン / オフ ) の設定 / 問 い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:RANGe:

AUTO 1|0|ON|OFF

1 または ON オートレンジにします 0 または OFF 固定レンジにします

[:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:RANGe:

AUTO?

→ 1 現在はオートレンジ

→ 0 現在は固定レンジ 例 :SOUR:VOLT:RANG:AUTO ON

:CHAN2:SOUR:VOLT:RANG:AUTO 0 :CHAN1:SOUR:VOLT:RANG:AUTO?

解説 VOLTage を省略すると、現在の発生ファンクショ ンが指定されたものと解釈します。

[:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:

LEVel/?

機能 電圧発生レベルの設定 / 問い合わせをします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:LEVel <電圧>|MINimum|MAXimum

< 電圧 > 任意の電圧レベルを指定します MINimum 最小値にします

固定レンジの場合、そのレンジ内で の最小値になります

オートレンジの場合、

-18V(765601/765602) または -50V(765611/765612) になります MAXimum 最大値にします

固定レンジの場合、そのレンジ内で の最大値になります

オートレンジの場合、

18V(765601/765602) または 50V(765611/765612) になります [:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:LEVel?

→ < 電圧 > 現在の電圧レベル 例 :SOUR:VOLT:LEV 3.5

:CHAN2:SOUR:VOLT:LEV -1.5V :CHAn1:SOUR:VOLT:LEV?

解説 VOLTage を省略すると、現在の発生ファンクショ ンが指定されたものと解釈します。

[:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:

PROTection[:STATe]/?

機能 リミッタ機能 ( オン / オフ ) の設定 / 問い合わせ をします。

構文 [:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:

PROTection[:STATe] 1|0|ON|OFF 1 または ON リミッタ機能をオンにします 0 または OFF リミッタ機能をオフにします [:CHANnel<n>]:SOURce[:VOLTage]:

PROTection[:STATe]?

→ 1 現在のリミッタ機能はオン

→ 0 現在のリミッタ機能はオフ 例 :SOUR:VOLT:PROT ON

:CHAN2:SOUR:VOLT:PROT:STAT 0 :CHAN1:SOUR:VOLT:PROT:STAT?

解説 VOLTage を省略すると、現在のリミットファンク ションが指定されたものと解釈します。

16.2 コマンド