• 検索結果がありません。

Luchador ルチャドール とは スペイン語でプロレスラーのこと どうしてスペイン語が出てくるのかって プロレスの本 場といえばメキシコですよ ミル マスカラスもアステカイ ザーもメキシコのレスラー そんなひと知らないって ちょっとそこに座りなさい 閑話休題 スポーツ物のゲームは そのスポーツを

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Luchador ルチャドール とは スペイン語でプロレスラーのこと どうしてスペイン語が出てくるのかって プロレスの本 場といえばメキシコですよ ミル マスカラスもアステカイ ザーもメキシコのレスラー そんなひと知らないって ちょっとそこに座りなさい 閑話休題 スポーツ物のゲームは そのスポーツを"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)JAGA 合宿参加者募集. 石橋 俊彦. 書評『日本遊戯思想史』. 石見 博昭. 東京 JAGA 例会報告. 小林 徹. ドイツの旅 22. 石見 博昭. 関西 JAGA 例会レポート. 吹留 牧人. JAGA からのお知らせ. 編集部. 群馬 JAGA 通信. 黒沢 健.

(2) Luchador 「ルチャドール」とは、スペイン語でプロレスラーのこと。 どうしてスペイン語が出てくるのかって? プロレスの本 場といえばメキシコですよ。ミル・マスカラスもアステカイ ザーもメキシコのレスラー...そんなひと知らないって? ちょっとそこに座りなさい。 閑話休題。スポーツ物のゲームは、そのスポーツを知ら ない人は楽しめない、というのが問題です。じゃあ知って いる人なら楽しめるかと言えば、そうでもないのが面倒な ところ。とりわけプロレスファンはうるさ方が多いので、 「プロレスの魂が宿っていないものは、プロレスゲームとは 認めん!」などと言いそうです。さて、このゲームにはプロ レスの魂が宿っているのでしょうか。 ゲームは、リングを模したボード(ロープも張ってありま す)上で、各種のカスタムダイスを振ることで進みます。 基本のダイスで《HIT》の目が出れば、相手にダメージ。 たくさん出たと喜んでいると、相手が《カウンター》の目を 出して、自分に攻撃が跳ね返ってきます。大技は危険も大. 白いマットのジャングルに. きいのです。 次に、緑のダイスでダ メージポイントを決定。チョッ プやエルボーといった普通 の技もありますが、ポイント が大きいのはイスとテーブ ル。反則攻撃はプロレスの華 ですね。 相手のHPが減ってきたら、フォールに持ち込みましょう。 フォールされた側は、ワン!ツー!スリー!と三回まで黄色 のダイスを振ることができ、一定の目を出せばフォールを 返すことができます。 「ダイスを振る」という、単純ながら熱くなるアクション だけでプロレスの様々なギミックを表現した、ファンも納得 のスポーツゲームと言えましょう。 「でも、プロレスってそもそもスポーツなの?」 それは言わないのが大人ってもんです。. 『ステステマーケティング』などの北条投了氏デザイン。 『ハゲタカのえじき』風 に金額カードを出して、 いろんなアイテムに値付 けしますが、バッティング の結果、変な値段で落札 されてしまって大爆笑。 最後のアイテムはタイ 『イスタンブール』(左)と『コンスタンチノープル』(右)。 ちなみに、古代ギリシャでは「ビザンチウム」「ビザンティオ ムリーな《清き一票》。 ン」とか呼ばれていました。マーティン・ウォレスに『ビザンチ 以前に北条氏(と書くと戦国武将みたい)本人が JAGA ウム』というゲームがありますが、これは 7 世紀のビザンツ に来てプレイしたのですが、そのとき(2012 年 11 月)は東 京都知事選の直前でした。猪瀬直樹が選ばれた選挙です。 帝国周辺が舞台の三人ウォーゲームでした。. Hyperborea 一見、よくあるミニチュアを使ったクエ 『スノードニア』のトニー・ボイデル作。 ストゲーム。袋からキューブを引いてプレ イギリスは イヤーボードのゲージに置いていき、ゲー ウェールズ地 ジが一杯になったらアクション発動。 方の架空の都 このキューブ、『ドミニオン』のデッキよ 市を回って羊 ろしく、全部使い切らないと再利用できま を集めます。 せん。問題は、袋の中に何色のキューブが テーマはイ 何個入っているか忘れてしまうこと。 ギリスの子ども 「あれっ、黄色がまだ残ってると思ったんだけどなあ」 向けアニメ。 と、狙ったアクションが不発に終わる間抜けな展開が続発しました。.

(3) 12月例会レポート 12月例会はこの冬一番の寒波の中で開催。 寒さの影響ではないでしょうが、初参加者1名含め今年最少の21人参加でした。 テーマは「今年もう1度遊びたいゲーム」。参加人数が少ない為プレイゲーム数も少 なかったのですが、テーマ通りのゲームが遊ばれていました。 初プレイゲームは以下の通り。「今年もう1度遊びたいゲーム」が多かったです。 ①アクアスフィア: 海底基地での科学者の調査がテーマ。ロボットにプログラムを行 なわせ、知識ポイントを集めて行くゲームです。 ②ポイズン: クニッツィア作のリメイク作品。旧作が遊ばれていたと思っていたら未プ レイだったので、今回が初めてでした。旧作の恐ろしい印象とは変わってリメイク は可愛らしい箱が印象的です。毒薬 (ポイズン) を調合するシンプルなゲーム、さ すがに評判が良いようです。 ③ムラーノ島: 「村の生活」とゲームの題名は似ているけど当然別のゲーム。だけど 作者は同じで、ムラーノ島での商人の斡旋を行います。ガラス細工を中心とした 仕事を統括して、ゴンドラ乗りや船を活用し、客の満足を得るようにするようです。 ④ロシアンレールロード: シベリア鉄道を中心に、線路敷設と鉄道運営のゲーム。今 年遊んで面白かったゲームとの理由で参加者の持込みゲームでした。3つの路 線 (シベリア横断線、ペテルブルク線、キエフ線) で行われるかなり手ごたえがあ りそうなゲームです。. アクアスフィア. その他のプレイゲームは次の通り: 7ワンダー (世界の七不思議)、髑髏と薔薇、キャントストップ、ジャイプル、東海道 (TOKAIDU)、八八、アクワイアX3、ブクブク (LAND UNTER)、村の人生 (Village)、ラ イアーズ・ダイス、宝石の煌めき、レースフォーザギャラクシー、ロココの仕立屋、等. ロシアンレールロード. ムラーノ島. 11月例会の初プレイゲーム ウント・チュース: かなり前に出たカードゲームですが、日本版が発売されたようで初プレイ。2位になると一番損 になるゲーム。 ハンニバル対ローマ (古代ローマの新しいゲームより): クニッツィアがローマをテーマに して14のゲームを1パックに詰め込んだゲームブックから、今回は「ハンニバル対ロー マ」が遊ばれました。 ブラックストーリーズ: 「ウミガメのスープ」のよう に物語の詳細を、質問を繰り返しながら、それら を解明していくパーティゲームです。 プロフットボール: 関西JAGAでは良く遊ばれる フットボールゲーム、今回も2人対戦です。.

(4) 201 4.11.9&11. 22. 群馬JAGA通信. Vol.227. 黒沢健 社会人ともなると資格が必要になることもありますよね。私も過去にチャレンジしたことがありますが、家で勉強する気 が起きなくてその度に失敗していましたね。学生の頃は宿題とかもあまりやらなかったから、家だと根っからのやる気無い 勢ですね。またチャレンジする機会がありそうなんだけど、またすっぽかしそう。しっかりしろ自分。 11 月の参加者は 11/9 が 15 人(浅井、石倉、梶塚、黒沢、小山、小山(初) 、神宮、鈴木、滝口、田村、中畝、畑、舩越、 。11/22 は 18 人(大河原、岡田(初) 村井、吉田) 、奥谷、梶塚、金井、川崎、黒沢、小島(初) 、斉藤、神宮、鈴木、高橋、 田村(初) 、寺沢、野口、丸山、村井、柳原)。(五十音順、敬称略)でした。 ≪ロシアンレールロード≫ (4人) 11/9 記事:石倉 三本のレールを繋ぎ、鉄道会社を運営するゲーム。いわゆるワーカープレイスメン トである。後半に点数が大きくインフレするゲームなので、目先の点数よりも如何に 先を見据えた動きが出来るかがカギ。経験の差がやや出やすいものの、総じて良くま とまっている、という印象である。今回のプレイでは2位の私に大差をつけて吉田氏 の圧勝。チクショウ、やり込みすぎだろ・・・ (負け惜しみ) ≪ヴェルサイユ≫ (3人) 11/22 記事:神宮 ヴェルサイユ宮殿を完成させよう!国王が凱旋から帰ってくる前に!それがコンセ プト。職人(ミープル)を配置して生産、発展するいわゆるワーカープレイスメント だが職人は決まった方向しか移動できず連続して同じ所を起動できないのが肝。あち らを立てればこちらが立たずのジレンマ。記載時間より時間がかかって終わったのだ がおかしいと思い日本語ルールブックと原文を読み比べてみると日本語ルールブック に誤りが・・・^^;次回はちゃんとしたルールでやってみたい。. <ドラスレ(DORASURE>. <ZERO>. ≪ドラゴンバスター≫ (4人) 11/22 記事:梶塚 ナムコが 1985 年に発表したアーケードゲームを、 翌年にボードゲームとして世に送 り出したのが本作である。 ボードゲームのデザインも同じくナムコが担当している為、 アーケード版では出なかったモンスターが登場するなど数々のアレンジが加えられて いる。ゲームの内容は勇者となり、マップ上を勇者フィギュアを移動させながらモンスターを倒してアイテムを得てレベル アップし、ラスボスのグレートドラゴンを倒してお姫様を助け出すのが目的な王道RPGである。1人に1枚プレイヤーシ ートが与えられ、筆記用具で勇者の状態を記録していくTRPG風なボドゲでもあるのだが、初期の勇者はとても弱く蛇に も苦戦するため、序盤はうまく立ち回って武器や防具等のアイテムをいち早くゲットするのが鍵となる。また、グレートド ラゴンはラスボスだけあってかなりの強敵なのだが、倒した後にさらにお姫様の呪いを解くためのチャレンジ(失敗するた びに体力が減る&途中離脱不可)があり難易度はかなり難しめとなっている。ゲームの方は前途のごとく全員苦労しながら 進めていく展開となったが、私と会長の時だけ渡る橋が何故か壊れ(1/9 の確率で壊れる) 、マップ上を混乱に陥れるが、自 分で壊した橋を自ら修理してLVアップを図るマッチポンプ作戦を展開した2人が1歩リードしたまま中盤を迎え、そのま ま2人は手下のドラゴンをそれぞれ討伐して後はラスボスのグレートドラゴンを倒すだけとなった。ここでどちらが早くラ スボスを倒すのかの競争となったわけだが、私はグレートドラゴン手前の橋がまたしても壊れて1回休み(笑) 。会長はその ままグレートドラゴンとの決戦に挑むが、攻撃力とサイコロ運がわずかに足りずグレートドラゴンと相打ちとなってしまう。 その後橋を修理して復活したグレートドラゴン(お姫様を助けられないと復活する)の後を追った私が見事グレートドラゴ ンを倒し、さらにお姫様の解呪も残り体力1(w)でやっと成功してなんとか勝利を収めた。いや、久々にプレイしたが今 回もスリリングな展開が楽しめたので大変良かった。ファンタジーな雰囲気をとても味わえる作品なのでそこも高評価であ る。ただ、流石にインスト込み3時間は長い為に頻繁には立てられないが、それでも 1986 年の作品だと考えれば十分妥当と 言えるだろう。また機会があればプレイしてみたい。 【その他プレイされたゲームと勝者】 11/9 <辛いだけでいいのか>:中畝 <前橋歴史遺産双六>:中畝 <ブループリント>:梶塚 <バケツくずし>:田村、小山 <ケルト>: 小山 <ロシアンレールロード>:吉田 <ブラックウィー>:浅井 <コンセプト>:石倉 <リビングデッド>:黒沢 <シャドウハンターズ>: 黒沢・浅井 11/22 <ストリームス>:金井、梶塚、神宮 <フィブファブ>:鈴木 <サンクトペテルブルク>:村井 <ゼロ>:奥谷 <ボビーシッター >:村井 <ドラゴンバスター>:梶塚 <髑髏と薔薇>:小島 <VIVA肉>:神宮 <HANABI>:6点 <ブラックイン>:黒沢. <<お知らせ>> 1、12 月 20 日は群馬 JAGA 恒例の忘年会を開催します。例会は早めに切り上げ、会場徒歩 5 分の「みやたや」にて行います。 飲酒運転は厳禁でお願いします。お問い合わせは幹事(村井氏)まで。 <次回以降の予定> 【例会(通常時) 】 時間:13:00 ~ 21:30 場所:前橋プラザ 元気 21 TEL:027-210-2188(にぎわい商業課) 第53学習室 12/7(日) 1/11(日) 2/8(日) 3/8(日) 12/20(土)☆ 1/24(土)☆ 2/21(土)☆ 3/21(土)☆ 注)☆(54学習室). お車の方は会場北の専用立体駐車場(4 時間まで無料)または近隣の市営駐車場(無料)をご利用ください。出来れば乗り合い で来て頂けると助かります。また開始時間より 15 分以上前に来ても学習室には入れませんので御了承下さい。.

(5) なぜ私は遊ぶ(ゲームをする)のか?…ホイジンガから増川宏一へ 石見 博昭. 書評 『日本遊戯思想史』 増川宏一著 平凡社  

(6)     !"#$%&'() * !+,-./0123 45-6789:;<)= >?@#'(1AB)* !CDE$?2FGH23 IEJ)*KLMNO P$Q? %+R2231 STIHUVWXY Z[\]^_`abcde fg3 hijkElm nopqr2s#* a7tuIv+wxO yzE{|}2s~v#? %€‚67ƒ„6 7+ †3 %€c‡Y ˆ‰Š‹ŒŒŽ1? ‘’“”n•–—‹‹˜ ‹™š›Eœ‹ž˜‹š›Ÿ )* %’“¡ +¢£ 23#* ¤¥¦§¨23ST§©ª+« +¬SO‚E­‚ o#® ’“¯°E *&±²³. ?)’“”n•´µ¶+N·¸µ¹z+Ÿ  231 º*)»¼½ ¾ik¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊÉÅËÄY  Ì%&ÍÎ. Ïж Ñ* ªÆÒ+ÓÔPÕE«†&#?. $!Ö×#ØÙÚÛÜÎ)ÝÞ23+߶àá 3)* â²#ÛYSãY*T äP#**&Rå æ)!TçEº*)* è& º ¶é?% êé:ëìíYîï #ðÕÛ#Y !)ñòóº*)%&ÍÎ)* 

(7)   ôõö+ñ÷EÜEø*&*ùE! úiûô#3ÆüÉÅÆýþÉüüÆüÉüÅÆ#¶%*& +4ãñòÚ4SãÚ#ÕÛY%E)*  EÜÓ ô+#*+  J¸ 231  123ýþÉü*&

(8) + †3)**& ˆ‰Šd+ "*3#*? ¶¿ú+Y&&# ¹%1 %Y?)4ãñòÚ 4SãÚ#ÕÛY&1231 ¾ik¿À ¾¿;þ™þÆOÏ ¿< !-" I ýþÉüü#$m%Ú &'õÜ()‹ž*+?)ÆýþÉüüüÉüI,Û¸*&Íô?)î†3 !)#$e./0 E12)* m"*%31F45m#Ü6 2ã78¸)$. 9ë;:;<=>/;?¿/@AB±CT67 ðOœíD?¿ EF‰GHI?)23J K¸ LMENOP×Ü%+7Q#¶MRE S)F ‰GTUVWCTXY+YÜ:Z¿67 MR+[\YÜ %×æÜ 3† ¸]^+_`æ 7ô1231 2!%&_`abcd+e)*. ¾ik¿À Ofgh[ÏÆiÆþ‹šþ™‹O j&zk8º*)ÍÎ)* T(*lmQMnopq ‹‹žJ3rs tu ×vMn+´¸ +Ý Ÿ2? cd1 & !w‚67Y*x,67y‚tz{x|E] Ü }! ~V€è23‚M¸)*+cdÞ. †ƒX„+ †2 EM‡)* ‚ˆÛ‰n+ s 3)23Š‹CD’“ŒŽ+« ? *& CDE‘!†’“”•)*?) –#* <$¿=Y+CD+]‹ #*—* p˜ Y ™ 9š›AœZ¿) T(ž]Ÿ º*) ¡¸)* ž]Ÿ E]¢£¤Ü #* !+! P¥FE¦§Ü¨©ó+Y231 2! EûÜ!ªŠ×$#*+Y « ¬!* 2#¶­L®¯°è?)* û±²žÛ’“³p´µ#¶·Ep?)#¸í ¹#º¿Ò¸3»¿œí?¼½¾¿Y # á#3i™9+$#*231 #3Š‡ÀoEÁÂÜÃì¿»

(9) &13& >Ĭ ÚÅg+$#3û#3#* Ƭ×$#Ĭ’EÇ)*È¿$i¿1 Z[\ ]%&ÍÎ  !"#$!

(10) %!&'()*+,-./)01 ÉÊ È¿$i¿UVË ÌE*2Íθ3!i TÏ+W†3)* ªÆTUVWè 3Ü Ð ÑÒ\PÕ¥¨Ó.Y ÔÕ#4lÖHIzZ×lÖ HIz×xmHIØóîÙzPÕÚÛ Ü#EÜ PÕÝÞÕÐ ) ø%$#*ß×#\EMo ´ ªÆTÏÝÉÊèàáTäEnâ\E 23 4567 894 ãÍ:;<äåÔæ2º)CTç+EÖN )$ 2!CT+è?)$ +Ƭ1è& ¸3ñ#•éYêëÑì+PS ¶§w bØ ÐíE/9 +ÖN¸¨©ó+Y? ¶ ñ¤îïsðñ¡òÜóô ¡)*)TÏwx. EõÍ ®öÚâ÷,*&ø+ù. ú„ûz wbÛ#üýEþࠂ 2? 23Y îïsðñú„ ûzཪõöY¶*㲶 »ࠁ#ଧܸE༩‰23 Y& 2Ý %&àø L–ࠅ#¥¨. EW†noडF”*$. ຽऺ૑a޻෉?)࣍f±‰)$

(11) &#ঢ়‫گ‬ Y?) LaR+Y2㲪¶•F3n Y 3& T(EIH9㴢8‫᧵ك‬T)¥Y ¶੯* ֤ ٕñ+õ͸)*Ô`zSTIHฏຌࣾซಡ ¥‫ק‬ †Ü Ò‫ۮ‬z༑ºY*+"Š2¶ࠔ۪ஒE ?)*+!㳗"

(12) ‫)¸‚ޡ‬Â?)*&1 #á# 3>໘+!&J‰ %+Y231 6 㳿<<#㴺iœ;¹ý$Ç&*''&-&Æ&üÃÄEÆ&त Ýऴߨ7™Œ‹šÆૣҴా×ֶ#$/0ø45 mÜ%31Fë)* #$¤7*6°Ú ٬°Ú ‫ۮ‬વ#* „໘Ú ಺໘Ú tཁ#*Y¶‫ۮ‬વ*&%323 ¹ë<&# ‫ ؚ‬#* ‡ÀY%3 Y¶è?)* #á#3‡À+Y%?)wª+P  231 }=¹i㴻5‰+æ౳‡À8㴒;$%+ ã¦Y ¿98¹¿<äåÜ9;ໃ६mE8㴢9 $㴳$¿;)¤7%HIÜP$෺E±Ú#ࣾձட ং#2ಋ%&)*%1 &त%&&!±Ú#ࣾձடংO8㴢9$㴳$ ¿;+&pY3㳢֊‫ڃ‬ಆbऴàࢸ¶¾¿; #%+$1  Eà¬㳁F%+$ ྃ.

(13) ドイツの旅 22. 石見 博昭. Weit weg von der Bauernkrieg…Das Ende von Thomas Müntzer ±²60 ±²8Œƒ Ɣ`5¶”t0)ü¡[\ =

(14) ”,]ƒ”]/ Z) ±²Bé݃WX `a»8DB”]ƒ„¶

(15) Ɣ`Œ/±²8ü¡, ý0) ±² ÷ø ß.ƒ±²B¢™]ƒv` a»B±²÷ B v 0) B v0

(16) 8ÊL ¨

(17). AB ƒWX87.7±² , `a»60).ƒ`a »8

(18) ±²

(19) ß.ƒ¼¶” ]/ ]6Ý>H6\6 ) FGH³%±²'B€°”]„À„Ä ±²Bßàªì

(20) ±²¢™]C

(21) B±²÷ .ƒv

(22) ”‚H6\6 ) ±²÷.ƒ`a»Bé݃WX¿

(23) ±² 8Ï

(24) ,60)F

(25) WX<

(26) ¿

(27)  86Z³

(28) ¿

(29) À, š`›œž ý0) Ÿ  ™š¡¢”£¤%¥¤Ÿ  7

(30) 7V' ÑÒÓÔÃÒÕÔÖ,„

(31) B‚/æç

(32) WX±²8 ¦§L¨ ©Lª«¬­6] Ï,ý0GƒBX) ®¯°” 

(33) B

(34) ,]

(35) 8 !]/ =

(36) « 0,8Ëä ™"™<]™#±²<[\ V0) ±²³[\´µ¶°”t0) ·¸¹º,`a»B°”t0B¼¶B±²

(37) °” $%%Ï.& ( <' ¶½G\>6 )|¾±²³

(38) ¿

(39) `a»À8±² ±²%''B(ø<[\±² 8)DG\> „ ¶°”t0[Y6 ¶°”t0[¢™t0)7] 0]Êßé*+ [|/

(40) ,»-.%/0*A„1

(41) -.8Ê ÀB±²„¶°”]ƒWX8ÀªÁ

(42) `a»8¦§ 234'

(43)  ,5] LÜÝ VÐ ) M6]/8ÒÕ7BV0Bœ ,”89”

(44)

(45) : v6 )7]À

(46) °”B³

(47) °”ÂY6 ¶<.ƒWX=

(48) ¿ V 08;< 6 )¾ƒ „

(49) =™Û* V 0

(50) `a»Ã8³

(51) °”¶[\À

(52) °”¶Ä ƒ¶ªÅ,°” t0[¢™t0[ V0B±²„¶°”t07 >ÒÓÖ?@AÓAB8±”C¢a”

(53) D EFG %HIyJ v0)=

(54) WXÀ8°”]ƒÆ”`¯s][\ÇÈt0) K', L

(55) ’MWt0) |¾±²É`a»É

(56) °”¶„Ê,t0  >8ËÌmÍ

(57) !ÎÏ=ÐG0$„ ) ϙCNOP

(58) QR `a Q®,NOSTU VWXGƒ

(59) 8SYC`=P ÑÒÓÔÃÒÕÔÖ ±²8×Ø

(60) ÊÙ«[\©ÚÛ,ÜÝ0) =PÑAZÓÕZ[\]^AZ^^AÕ V0) >ÑÒÓÔÃÒÕÔÖ( )7]

(61) ©ÚB„<.ƒ\=

(62) ¸Þ _8NOSTU `aL

(63) b[\c¾>T=deOš ±²

(64) ßà)= 6 WX8=

(65) ¾¾á[>0) fyg

(66) fy1[\hi,6.ƒLj V0) ±²  ¿,±²8£ÚÛ,ÜÝ=>±² _

(67) kG[\lUmnoBp¾qNrÛ³[\BstÓÓAÕ%u  t0)7]=

(68) BÑÒÓÔÃÒÕÔÖ„

(69) WX8 œBvL<.ƒƒ: wH>ƒ'Bõ‚>! x$ yt0 q¦z{%|ÒB'8ʸ=>}Ý~>0Bì,hk€

(70) ìÐ „

(71) ÑÒÓÔÃÒÕÔÖâu\>ãä±² :Z0) 7]©‡M

(72) ÑÒÓÔÃÒÕÔÖ,=>å>„

(73) B£Úª ,Â./l‚ƒ„]`=P=P

(74) ù,†t0)=]/— eO‡”ˆ‚]ƒNOP‚{ ƒà¾à,]/NO «‚ƒ\8æç6èßé) P

(75) ‰Š6‹Œ

(76) ò60) `a»  ¿,7 £Ú:Z`a» t0) 

(77) ¸Þ ê‡M

(78) ë6.ƒ

(79) BV0) L8ÊqN

(80) Ž#z‘v.[Ý,`þ’]q“ 

(81) ʔB•–]/!€ x$ y]—˜™d

(82) š› `a ±²8¿

(83) £Ú:Z0)=>BÑÒÓÔÃÒÕÔÖ„<. œG0B=

(84) ”DžŸ

(85)  ¡Œ/ 6[.ƒƒ:㠃\=>âu±²„<.ƒ\±²

(86) éÝ)`a ¢>ƒ,ƒ„>ãä ù>0,60) » „ <.ƒ\±²

(87) ßà60)S>7B =£@Ó^B8¤¥¦A

(88) 

(89)  aL§C „ 6[.ƒ\`a» ,âu/á[>`a»  >0)q—¦§

(90) ¨þ’]=>B=no£@Ó^B©Òsª^w 8©Ú,6ªìíG/ ZîïðBV0) H>q—

(91) ¦§

(92) v.[Ý6.ƒ) ][]_

(93) ù«qNrÛ8¬ó­þ­®,]/ ƒ]` ßñB|[6 [ÑÒÓÔÃÒÕÔÖ,Â0æçB6 WX 8 :Z\>0) =P=P:

(94) ­þBžŸ, v¯ƒ.ƒ7V ù>/ ±²Bß.ƒWX ƒϙCNOPB€°€±,NOSTU,~.ƒ ±²Bß.ƒWX8tu/

(95) Ɣ`ò|,]ªó

(96) ô vÆOY5²B³k´W

(97) ‰µ

(98) «,V.ƒ)>8= ƒ|

(99) õöBV0) ™W¶

(100) v

(101) ¡

(102) ¢Y·¸,¹º»B6/ ƒ[7]> ¢™ ¿¯

(103) ±²

(104) ÷øùú]Ɣ`ûŒ]±² 6 )_8=

(105) ‰µ¼G0,½:ƒ)=>8W¶,8¸R¾¿ 8ü¡,ýþt0)  {À[\<.ƒ)ÐB©¯

(106) W¶,Áñ] ù>/ ƒ` 

(107)  

(108) 

(109)    !"#$%&'( ) *+, -. / 0 1 % 2,  3'

(110) "# 456 7

(111) 89:/;<)=>8?@ABC

(112) DEFGHIJKLMKNOKP QR6SBTU V0WXBY6Z6 [\<)=]/^_,`a]/ 6 8bc<]1,d]/efg] / 6 WXBh ) VG/( 6\ijkj

(113) lmn o8[6p] ) =>8"#q\6 rstuv wx]/

(114) yz

(115) {CB|[6 [\<) }8!

(116) ~€$,‚/vƒ!$„

(117)  BV0q=>,| /†‡MˆS

(118) ‰Š‹ŒƒB S>7"#]/84]/ 6[.ƒ)= }6

(119) Ž[\ ‘]/’ƒ)%“‹8” •–,—˜™ v0'.

(120) 

(121)    !"#$%& '

(122) ()*$+ ,-. /0123456789:;<

(123) =< >. DkàCoº0ƒ„c$

(124) ! †‡ˆ$ d[‰> #} ¨CDkàO1 56Š35ãâ ?@/0123456ABCDEFFG%HIJK 5i5‹\# ) Œý R!` L=MNO1PQR STUVWX#*5Y6Z#[ Ž®j±Coº0c R  Z&%\]^_&`a6ZHFbcdFbe\EFbfZ 7`ŽCDkà :$R!O5~/5 > ghijHFAkY&%\liWXm   $  ! ‡ % " € \  '¨$R! R  ‘’“”‘Üê•–=

(125) kYnopQqr6stQ!kYWX#` d6Zu$vwx$ <y= Q

(126) z= 6

(127)  ‘=—˜R\™š›'¨ Zc&{|=vwx $7qr:#}y!=&= %vœv

(128)

(129) "&ž§# /05*~~6s €Z‚ƒ„ <  ¨~> Û!Ÿ  ¡ ®h /05*Q%!†ƒ‡P noˆ‰mŠ‹Œ# Düû/ =¢£±¤¥ ŽŒR!‘ ’ “Zo !#"”$•–=—# ¸¦§O1¨!#©ª‘ «y ¬7­® =Q Q!:#¯°=" 7¯:

(130) #}¨ ˜™š›œo =mŠžŸ ¡¢Q£! =

(131) O5~/5yø ±Î!¬|7¯u²Q£:#³ ¤¥o¦ §

(132) '¨©§ª«¬5­®)*¯ ´! "CDk൶O1 5?@ ® 5i5‹\üû*O1ü±$ H°±²³!"# ´µ=7,-:¶·¸/012345 ¹& $R!ª«¬5­º«»5¼57½¾¿À®) !#}¨®·c¸± *¯ÁH±:~ÂÃ=lÄÅ

(133)  CDkà¹uº»¼ ½=@¾Coº0¿ª#vÀ k5Æ52345¿ $Ç/05*/01234 5 ’È##~ ÉÊ%ËÌÍÎHEEEÏCÐ ÑÒQ =

(134) !7ÁÜ%FÂ: ã!# ¨ÄÅÝÆjCDkà=

(135) "#°Ó$R! ¢£ÇÛQ£ÈÉyø©Y»yøÊËÎ#%  5¼1®k5åø„$R\¢£̄±CDkàø„N /012345 <

(136) /01234 5ÔÕ#Ö@ ×Ø4Ù«2¸$ÚÛÑÒQ ÍÎÏ$"ÐCoº0âiâCDkà ®C ÑÒ R!± R   O5~/5ÓÔCoº0#CDkà=

(137) ¢£ÄÅ&y Ü)*Ý ÞG%¼ß#à1ßá5â1ã$R!ä( ø#Õ

(138) CDkàÖ¶×ØPQÙ~>R )*$Yàåâ/05*~ÞG$R!=&=)*Z <\ åÆ1P§ÚÛXÌ!"#~$% ÜÝU¡‹ æçèé®ä)*±# ¨é„êëì R &# ¨íî~R! ÞßÔ =

(139) >  ®o§<àá âÁO5~/5ãNü3ä5å惄¯ç èéCC> &~=% ïð/05*ñy òó=

(140)   èé°HDÁêëµì â1ãâO5~/5æCoº0ÓçèéHF> UVôõ6ö!*Ø÷ø=

(141) ‰ù=

(142) 7Ø5úûà5 èéH± "CDkà#í ~ 7î&§\:R!>”¨=ïðñ ßá«üý™¯Yàåâ/05*þ$:®±Á?!) -òæó=ô#¯!õç~¡¢!" 7î§:# ¨ö÷ *¯ Ø1Y– $/012345""$à 5 kR!"yø#ßNøP%ù $R!yø > s/05*

(143) /05*

(144) kºå s$ Îú§A€

(145) '¨yøûAÝ 7î§:~$R\ß Nø ü#\$~Ì! #"”$7!:~%$R! «2þû23åâ*âN5®F± <ýš% R!7¸þô:©7d–:%ô@~í /012345&åHH$@u 5ãå2345 !"#$%&'()*'%#"$å+,ÛEFF-$Yâ UV R!>”¨ äiák5) R ®ï~R!&±Á Ftåü 5 k5Æ52345 ./@u 01R2301*1ü 4 5 5  å 2 3 4 5 ¥ é ®67&'8%# Á 9* Á !:(;)&9<*&=> yøCDkàƒø $R!#}Û'¨ !"#$%&'()*'%#±—?@ R! ””“Z¿À& !#&~=%

(146) Yâk5Æ52345$AB#CDkà#30k2YO1E Q

(147) "v¡“Z¿À ù!"# % Y R!®H°± Yâk5Æ52345&FGHR! å$ª1Y1 k5Æ52345±`)>øØM1$~ø1x` 5¼5""$HIJ—Kc R!LåMåß1 ±`)'§

(148) ! Ê$åOØ`) N*=%#$(%&<%&=%ÁO%P$&*#=%#$®H°± ª1Y15¼5&Q$R<%&&S<PT#=%#$å +\,ÛØ1  "$N!~7) 30ß«Y/05*UV%WX=¼ß~Y—Z *¯:= ¯$R”¨ `øo«ûø [ ®HI± Øi5$HFF•$

(149) \T:(%P]]S#T=$R!]]S#T=$R!?\.&¨ `)ô5i«üå$ &y&% %#%§^_"?@]S#T=#}Û2`1a  \  y £  o   # =  `) I>#b¨cd% 1ã#~e&fUy\R! ø/012345 0g %!2Y]hi1`1Pj#}y

(150) ! $UVk~‘l >=\T:(%Pm ån>#ük$R\ vYàåâ/05* ’ ük]hi1ØN»o55Pp#}y

(151) ! Öq6&)#r%#()*'%#$R\"<$ st&}u=

(152)   ® ©  &   )  *  Ø 5 $õ6 v

(153) w% x5"" R!CDkà%$R Dà1`) v

(154) ‹

(155) [ ± ! CDkàyø7z.:{|>  H°I}<1ãâO5~/5Á)P8%&Á€%#)‚T#C.

(156) JAGAからのお知らせ これからの例会予定 東京. 大阪. 会場のご案内 群馬. 13:00~20:00 12:00~20:30. 13:00~21:30. 12 月. 12/20(土). 12/6(土). 12/7(日). 12/20(土) *. 1月. 1/17(土). 1/11(日). 1/11(日). 1/24(土) *. 2月. 2/21(土). 2/7(土). 2/8(日). 2/21(土) *. 3月. 3/21(土). 3/7(土). 3/8(日). 3/21(土) *. 4月. 4/18(土). 4/4(土). 5月. 5/16(土). <東京> ・会場:目黒区民センター 5階会議室 ・お問合せ:メビウス (03-3815-5956) ・JAGAホームページ: http://jaga-tokyo.com/ <大阪> ・会場:高槻現代劇場 306号室 http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater /cs/access.html ・お問合せ:高崎 ・関西JAGAホームページ: http://www37.atwiki.jp/wjaga/ <群馬> ・会場:前橋中央公民館 元気21 第53学習室 (* は54学習室) TEL: 027-210-2199 http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/ 230/262/001/p003329.html. 前橋中央公民館 元気21 027-210-2199. お車の方は会場北の専用立体駐車場をご利用ください。出来 れば乗り合いで来て頂けると助かります。また開始時間より 15分以上前に来ても学習室には入れませんので御了承下さ い。. <群馬会場>. ・お問合せ:吉田 ・群馬JAGAの告知ページ: http://www4.atwiki.jp/gummajaga/. 編集後記 ドラえもんはシンガポールでも有名な日本のキャラクターですが、 今年は映画最新作の公開に合わせてか、そのクリスマスツリーが 登場しました。 ドラえもん大好きの部下のマレー人女性に教えたら、喜んで見に 行ったようです。☺ (S). JAGAMAGA 320号 2014年 12月 20日発行 発行人: JAGA.

(157)

参照

関連したドキュメント

自閉症の人達は、「~かもしれ ない 」という予測を立てて行動 することが難しく、これから起 こる事も予測出来ず 不安で混乱

つまり、p 型の語が p 型の語を修飾するという関係になっている。しかし、p 型の語同士の Merge

としても極少数である︒そしてこのような区分は困難で相対的かつ不明確な区分となりがちである︒したがってその

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

現を教えても らい活用 したところ 、その子は すぐ動いた 。そういっ たことで非常 に役に立 っ た と い う 声 も いた だ い てい ま す 。 1 回の 派 遣 でも 十 分 だ っ た、 そ