• 検索結果がありません。

令 和元 年度 第3 回( 第2 8回 ) 東京 都北 区子 ども ・子 育て 会議 議 事要 旨

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "令 和元 年度 第3 回( 第2 8回 ) 東京 都北 区子 ども ・子 育て 会議 議 事要 旨"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

令 和元 年度 第3 回( 第2 8回 ) 東京 都北 区子 ども ・子 育て 会議 議 事要 旨

[開催 日時] 令 和元 年11 月12 日( 火) 午後6 時30 分~ 午後 8時3 0分

[開催 場所] 北 とぴ あ14 階スカ イホ ール

[次 第]

〇 開 会

〇 議 事

1 「 北区子 ども ・子 育て支 援事業 計画 20 20」【 案】 11/ 1 2版に ついて 2 北 区子ど も・ 子育 て支援 事業計 画2 01 5の実 績報告 につ いて

(1 )次世 代育 成支 援行動 計画 (2 )子ど も・ 子育 て支援 事業計 画

3 そ の他

〇 閉 会

[出席 者] 岩 崎美 智子 会長 神 長美 津子副 会長 伊 藤 秀樹 委員 小田川 華子 委員 我妻 澄江 委員 佐田 義輝 委員 鹿 田 昌 宏 委員 鈴 木 將 雄 委員 田 邉 茂 委員 林 賢太 郎 委員 森 健太 郎 委員 奥 村 宏 委員 香 宗我部 まゆ み委 員 坂 内八重 子 委員 服 部 晶 子 委員

新保 友恵 委員 堀ノ内 紀子 委員

[配布 資料]

資料 1 子ども ・子育 て支 援事 業計画 202 0【 案】 11/ 12版

追加資 料1 子ども ・子育 て支 援事 業計画 202 0【 素案 】10 /1版 から 【案 】 11/ 12版 への 変更 箇所一 覧(当 日配 布)

追加資 料2 第2章 P2 0追 加デ ータ( 当日配 布)

追加資 料3 第5章 P1 23 学童 クラブ の量の 見込 み及 び確保 方策の 修正 資料

(当日 配布)

資料2 -1 「北区 子ども ・子 育て 支援計 画20 15 」実 績報告 次世代 育成支 援行 動計 画【主 な取り 組み 事業 一覧】

資料2 -2 「北区 子ども ・子 育て 支援計 画20 15 」実 績報告 子ども ・子育 て支 援事 業計画

参考資 料 【参考】「北 区子ど も ・子育 て支援 計画 2015」次世 代育 成支援 行

動計画 (計画 事業 一覧 )

(2)

【会長】

皆様、こんばん は。それでは定刻 になりま したので、令和元 年度 第3回、通算で第 28 回北 区子ども・子 育て会議 を開会いたし ます。

本日は皆様 お忙しい 中お集まりい ただきあ りがとうござ います 。11月も半ば になりま して、

ことしもあと 1カ月半 ですが、子 ども・子育 て支援計画2 020の 策定もパブリ ックコメ ント を控え、いよいよ 佳境 に入ってきま した 。本 日ご議論いた だきます 内容を踏まえ 、そ の後 調整 をして、それを子 ども・子育て会議の答 申と して、区 長と教育 委員 会にお伝えで きればと 思い ますので、い つものよ うに活発なご 発言、ご 議論をどうぞ よろしく お願いいたし ます。

それでは、 事務局か ら、本日の出 欠状況と 資料の確認を お願いい たします。

【事務局】

本日もよろ しくお願 いいたします 。

そ れ で は まず 、 出 欠状 況 の 報 告 をし ま す 。本 日 は 、 民 生委 員 児 童委 員 協 議 会 から 足 立 委員 、 中学校PTA 連合会の 川染委員 、小学校 長会 の貝塚委員 、北児 童相 談所の横森委 員、公募 委員 の小林委員 、以上 5名 が欠席という ことです が、定足 数を満た して いることを 、まず 報告 いた します。

続きまして、資料の 確認です。まず、事前 にお送 り し た 資 料 で す 。資 料 1 、今 回 の 子 ど も ・ 子育て支援計 画202 0の案11/ 12版と いうことで 、この厚い 冊子が一部 、162ペ ー ジ です。そ して資料 2- 1、後半 で議論を いた だきます北区 子ども・子育て支援計 画201 5の 実績報告です 。2 -1 が、主な 取り組み 事業 一覧というこ とで 、カ ラー刷りの横 判でホチ キス どめで6枚に なってい ます。も う一つが 、同 じくこの計画 の実績報 告の子ども・子育 て支 援事 業計画、こち らもカラ ー刷りA4横 の4枚ホ チキスどめに なってい ます。

また、あわせま して 、もう一枚、参考資料 として、同じく2 01 5の次世代育 成支援行 動計 画の計画事業 一覧で、 カラー刷りA 4縦で1 2枚のホチキ スどめに なっています 。

次に、本日、机上に お配りした資 料をご説 明します。まず 一つ目 が、本日の次第 、A4 縦判 の 1 枚 の 用 紙で す 。 また 、 委 員 一 覧の 名 簿 、そ し て 裏 面 事務 局 の 一覧 の 名 簿 が 入っ て い ます 。 ここで1件 、報告が あり ます。事 務局の名簿 をご らんください 。事務 局の 名簿の下から 5番目、

子ども環境応 援担当課 長の欄ですが 、11 月 1日から私が 子ども未 来課長と兼務 すること にな りましたので 、あわせ てご報告しま す。

資料の続き です。本 日の座席表が 1枚、そ して、右上に追加 資料 1となってい ます、北 区子 ども・子育て支援 計画 2020【素案】10 /1版から1 1/12 版への変更箇 所一覧で 、後 ほど説明をい たします 。

また、次が、追加資 料2、こ ちらは第 2章 の20ページ にありま す数値等のデ ータの追 加を 提示いたしま した。

最後に 、追加資 料3 、第5章 にあたり ます 123ページ 、学 童ク ラブの量の見 込み及び 確保 方策の部分で 数字の変 更がありまし たので、赤字の部分も 含めて、本日追加資料 というこ と で 提示していま す。

以上が、当日 配布資 料、そして事前 配布資 料です。また、あ わせ まして、本日も 子ども・子 育て支援計画 2015 の冊子、あ るいは中 間 の見直し等を 使う場面 があろうかと 思います ので、

もし、ご用意 ない方は お配りしたい と思って います。

(3)

出席状況の 報告、そ して資料の確 認は以上 です。

【会長】

ありがとう ございま す。

資料をお持 ちでない 方、今、お渡 ししてい ますので、よ ろしくお 願いします。

ほかに、い かがでし ょうか。

それでは、 早速、本 日の議題に入 りたいと 思います。

議題1、「北区 子ども・子育て支援計画 20 20」【案】11 /12 版について、事務 局か ら 説明をお願い します。

【事務局】

それでは、 まず初め に、今回お示 しをして います「北区 子ども・ 子育て支援計 画202 0」

案の11/1 2版の資 料について説 明をした いと思います 。

この間 、子ども・子 育て会議でご 議論をし まして、前回まで おお むねこの内容 で固まっ たと いう認識でご ざいます 。前回のこの会 議でもご 議論、あ るいはご質 問、ご意見等があ りました 。 また庁内でも 検討会議 を開催しまし たので、それらを含め て本日の 時点で皆様方 にご提案 、あ るいは修正箇 所を説明 したいと思い ます。

本日配布し ました追 加資料1をご らんくだ さい。前回 からの修 正 箇所一覧を記 載してい ます。

説明を要する 箇所、ポ イントを中心 にご説明 しますので 、この追加 資料1とあわ せまして 冊 子 をごらんくだ さい。な お、単純な誤 字脱字、 軽微な修正は 省略して います。

初 め に 第 1章 、 3 ペー ジ を ご ら んく だ さ い。 第 1 章 は 、計 画 策 定に あ た っ て とい う こ とで 、 計画策定の背 景と目的 を示していま す。国の 動向、東 京都の動 向、そして北区の 動向につ いて 赤字で追記し ています ので、こちら は、後ほ どご高覧くだ さい。

続きまして、6 ペー ジからが計画 の位置づ けです。1点、説明の 箇所に記載の とおり、丸の 一つ目です。こ の子ど も・子育て支援 計画は 、基本的には、0歳〜 18歳未満の 子ども、そし て妊産婦を含 めた保護 者、そう いった方 々を 対象にした計 画となっ ています 。そこで 、こ の計 画の対象の全 体像がわ かるような形 で、本計 画は「生ま れてから社 会の一員とし て自立し て い くまで」とい う表現を 入れました。

また、最後の2 行の ところで、対象は、原 則18歳未満 の子ども 云々というこ とで、こ うい った注釈も入 れて、対 象は乳幼児だ けでなく 、18歳ま での全ての 子どもが対象 というこ と が わかるように 追記しま した。

続きまして、隣 の7 ページです。こち らも 、新たにこの11 月に 策定しました 北区教育・子 ども大綱の「 子ども」 に関する部分 について 追記しました 。

続きまして、第 2章 12ページま でお願い します。こちらの 表も 、乳幼児だけでは なく 、中 高生を含めて 18歳未 満の方々とい うご指摘 等もありまし たので 、12ページの 下の年齢 別児 童数のグラフ と表に、 15〜17歳 を追記し ました。

20ページ をお願い します。20ペー ジは 、教育・保育施設の利 用状況という ことで、一番 上の20ペー ジは 、認 可保育園の利 用状況等 ということで 、資 料を 作成したとこ ろですが 、本 日配布をした 追加資料 2をごらんく ださい。20ページの この追加 データという ことで、冊 子 の 2 0 ペ ー ジ部 分 に つい て は 、「 現 在 、 数 値を確 認 し て い ます 」 と して い ま し た が、 追 加 資料

(4)

2でここの表 とグラフ を入れました。こ の表 を取り入れた 意味です が、この間、教育・保 育の 施設を利用し ている方 、あるいは 在宅やその 他のサービス を利用し ている方、この比率が 大 き く動いていて、教 育施 設、保育施設、そして 在宅またはそ の他のサ ービスという ことで、その 割合をわかる ような表 とグラフを作 成しまし た。グラフ をごらんい ただくと、例えば平成 2 2 年、約10年前で すが 、在宅その他の率 と保 育の率は、在宅そ の他 が多かったの ですが、近年 では完全に逆 転してい ます。こ れは0〜 5歳 のグラフです ので 、当 然、歳児 によって 大き な変 化があるわけ ですが 、その割合を示 す表を入 れたほうがわ かりやす いのではない かという こと を考えまして 、この表 を入れること をご提案 するものです 。

また、冊子の 20ペ ージのグラフ ですが、「 北区の施設」の 利用者 なのか、「北区 民」の利 用 状況なのかが わかりづ らかったので すが、こ ちらの資料は、基 本的 に「北区民」がどのよ うな 施 設 を 利 用 され て い るか を 数 字 と して 捉 え てい ま す 。 こ れは 2 0 15 の 計 画 と 同様 で す ので 、 記載、あるい は注釈の 変更をしてい ます。

続きまして 、3 1ペ ージまでお願 いします 。学童ク ラブの状 況で す。この 表は令和 元年 度の 目標値に対し て、計画 策定時、そして直 近の 数字がどうか という数 字です。一番下の ※の とこ ろをごらんく ださい。細かい話です が、この 地域割は学童 クラブが ある場所を基 本にして い ま すので、従 前王子第三 小学校の学童 クラブは 八幡山児童館 の育成室 にありました 。八幡山 児 童 館は赤羽地域 に立地し ていますので 、王子 第 三小学校の学 童クラブ は赤羽地域と して集計 して いました 。ただし 、現 在は王子第三 小学校の 学童クラブは 学校内に ありますので 、2 02 0の 計画では同校 は王子地 域で集計して います。

続きまして 、第 3章 です。基 本的には 大き な変更はござ いません 。子ども の権利条 約に つい ての注釈が漏 れていた ので、そこを 追記しま した。

4章をお願 いしたい と思います 。まず 、全 体のところで す。前回 お示しした中 では令和 6年 度の目標につ いて、ま だお示しでき ておりま せんでしたが 、そちら を全て記載し ました。

8 0 ペ ー ジを お 願 いし ま す 。 一 番下 の 「 再掲 」 と い う とこ ろ 、「 再掲 事 業 」 と 記載 し ま した が 、 こ こ は 事業 で は なく 取 組 を 書 きま す の で 、「 再 掲 」 と いう 単 純 な形 で 修 正 を した い と 思っ ています 。書き方 とし ては、再 掲は事業 の中 身全てではな くて 、中 心に記載して いる箇所 の施 策 目 標 の 番 号を 書 く とい う こ と で 、少 し 簡 略化 し ま し た 。こ れ は 以降 の 取 組 す べて に お いて 、 再掲をこのよ うな書き 方にしたいと 思います 。

大 き な 変 更点 で す 。こ の 間 、 特 に教 育 ビ ジョ ン 2 0 2 0の 検 討 を同 時 に 取 り 組ん で い ます 。 ここでの検討 内容に大 きな動きがあ りました ので、その部 分の記載 を 追記、修正を していま す 。 その点を中心 に、これ から説明をい たします 。

まず84ペ ージをお 願いします 。受動喫 煙 防止対策とい うことで 以前よりお示 ししてい たと ころですが 、こち らは 基本計画で「総合 的な たばこ対策の 推進 」と して事業が示 されまし たの でそちらに合 わせ、中 身の表記も若 干修正い たしました。

追加資料1 の5ペー ジ⑲をお願い します。冊子は86ペ ージです 。こちらか らが教育ビ ジ ョ ンでの記載を 踏まえた 部分です。

まず、一つ目が、8 6ページの丸 の一番最 後です。こちらに、教 育の場におけ る子育て の 支 援 の 中 に “ SD G s ”(エ ス デ ィ ジ ーズ ) の 考え 方 、 そ し てS D G sの 1 7 の 目 標の 内 容 を意 識 し た 教 育 活動 を 新 たに 追 記 し ま した 。 追 加資 料 1 の ㉒ 、冊 子 の 87 ペ ー ジ の №4 、「 プ ログ ラミング教育 の推進」ということで 前回ご提 案しましたが 、それを 含めたICT 教育全般 の 充

(5)

実のことをあ わせて追 記しています 。

次 の 「 国 際理 解 教 育の 推 進 」、 № 5 で す 。こち ら も 後 段 のと こ ろ で2 0 2 4 年 のオ リ ン ピッ ク・パラリンピック競 技大会がパリ で開催さ れるというこ とで、さ らに取組の一 つの契機 と す ることを記載 していま す。その次 のSDGs は先ほどご説 明したと ころです。新たに取組 と し て盛り込みま した。

冊子88ペ ージをお 願いします。№7 の「学習意欲向上 への取組 」です。こちらも新た に 取 組 を 新 設 し まし て 、 この 中 で は 学 校図 書 館 づく り 、 あ る いは 各 種 検定 料 、 英 検 です と か 漢検 、 数検、こちら の補助制 度など、学習 意欲の向 上、この追記 をしてい ます。

同 様 に 、 次の № 8 、「教 育 の 質 の 向上 と 働 き方 改 革 」。 そ し て 、 その下 、「 北 区 ゆ か り の 偉 人 を学ぶ事業」とい うこ とで、こちらも教 育ビ ジョン202 0を踏ま え、子どもの未来、あ るい は子どもの成 長という 視点で、新た に追加い たしました。

続きまして 、追 加資 料1の7ペー ジ㊱ 、冊 子の95ペー ジです 。こちらは取組 の№2と 3で す 。 こ れ ま で、 こ の 2と 3 を 合 わ せて 特 別 支援 に つ い て の記 載 、「 特別 支 援 教 育 の推 進 」 とい う こ と で 記 載し て い まし た が 、 こ の内 容 を 大き く 「 小 ・ 中学 校 特 別支 援 学 級 の 設置 」 と 、「特 別支援教育に かかる巡 回指導・専門家チ ーム の派遣」というこ とで 、ハード・ソフトの部 分を 少し分けて、 それぞれ 推進をしてい く形に変 えました。

第4章まで というこ とで、前 回の子ど も・子育て会議や 庁内の検 討委員会等を 踏まえ 、事務 局で精査し 、修正 や加 筆等したいと 思い 、本 日ご提案いた しました 。よろし くお願い いた しま す。

【会長】

ありがとう ございま す。それ では、資料1 の冊子と追加 資料1に ついて、計画を1 章か ら4 章までご説明 いただき ました。何か ご質問、 ご意見等あり ましたら お願いします 。

【委員】

冊子の84 ページの 、№4、総 合的なたば こ対 策の推進とい うことで 、これは計画で すよね。

具体的に何を どうこう というのは 、これから の検討になる かと思い ますが、私 どもの保育 園 の 近所に専門学 校の校舎 があり、学 生さんが勉 強されていま すが、そ の学生さんた ちの中で た ば こを吸う人が 一定数い ます。学生 さんがたば こを吸って 、もくもく と煙が漂う中 を子ども た ち が登園、降園する とい うことがあり 、保 護者 からの心配だ という声 を何回か聞い ています 。日 本人の学生さ んにはき ちんと説明す ればすぐ わかってもら えますが 、外国人の 学生さん な ど日 本語がわから なかった り、日本の 文化やルー ルを理解して いなかっ たりして、説明しても 伝 わ らないことが あります 。後ほど、外国人の い ろいろな言語 教育など もまた質問し たいと思 って いますが、そ の辺のこ との配慮も、 あわせて やっていただ きたいと 思います。

ここ数年で 、北区 は たばこの吸い 殻が落ち ていないまち になって きたなという 感じはし てい ます。受動 喫煙や路上 喫煙に対する 認識とい うのは、非 常に深まっ てきていると いうこと を 思 っていますの で、ぜひ 、その辺のこと も踏ま えて、外国の方 にも、日本のルール 、北区の ルー ル、そうい うことをき ちんと周知で きるよう な対応をして いただけ れば、地域 の子どもた ち が 安全に、安心 して暮ら せるのではな いかと思 います。

(6)

【委員】

これ、どこがど う変 わったのか 、読む のが 結構大変だっ たのです が、変更 箇所一覧 を一 緒に 送っていただ ければ 、読むのが楽だ ったのに と、机上 で変更一 覧を 見つけて思い ました 。こち らは間に合わ なかった のでしょうか 。

そ れ か ら 今の 喫 煙 の問 題 で す が 、う ち の 近所 に 小 さ な 公園 が あ って 、 区 の 公 園な の で すが 、 もう吸い殻が すごいで す。例えば 近くでお家 の工事や道路 の工事を している人 、それを交 通 整 理している方 なんかが 、昼の休憩 時間などに みんなでやっ て来て、飲み物を飲ん でたばこ を 吸 って置いてい く。た ば この吸い殻が いっぱい 落ちているの を口に入 れたりすると 非常に危 険な ので、ど うすれば いい のか。吸 い殻を捨 てる 人はそこに住 んでいる 方じゃないの で、注意 して も明日はいな いかもし れないし、ど うしたら いいでしょう 。ご相談 したいところ です。

【事務局】

私は前年ま で生活環 境部長をやっ ていまし て、生活環 境部の環 境 課でポイ捨て や区内の 歩き たばこの禁止 対策を行 っています 。さきほど 委員からは 、ぽい捨て がだいぶ少な くなった と い うお話もいた だきまし たが、児 童遊園で もま だそういうこ とがある 。また 、歩きた ばこは お子 さんの目線に ちょうど 当たるので、私も非常 に 気になってい ます。環 境 課あるいは保 健所でも、

受動喫煙につ いてどう していったら いいのか というところ を、一生 懸命考えてい ます。喫 茶 店 等、屋内の 喫煙が禁止 になってくる と、外で 喫煙しようと いうこと が余計出てく ることも 考 え られますので 、どうし たらいいかと いう答え をすぐに用意 すること は難しいと思 いますが 、所 管にも今いた だいたご 意見がこの会 議であっ たということ をお伝え します。

【会長】

ほかにいか がでしょ うか。

【委員】

追 加 資 料 1の 7 ペ ージ 、 ㊱ の と ころ で 冊 子で い う P 9 5の と こ ろ 、「 小 ・ 中 学 校特 別 支 援学 級の設置 」という とこ ろで、№ 2と№3 に分 けたというこ とですが 、この追 加資料1 の修 正前 の 文 章 を 見 てい て 、 一番 下 の 段 落 のと こ ろ に 、「 さ ら に 障 害の あ る 児童 ・ 生 徒 と 、障 害 の ない 児童・生徒との交 流及 び共同学習や 副籍交流 などを進め」とい うと ころの文章が、今 回の( 案)

11/12版 では見つ けられなかっ たのです が、これは どこかに 記 載されている のでしょ うか。

【事務局】

今回、文章の修 正、表現の修正を しまして 、上段の丸のとこ ろに 、インクルーシブ 教育 シス テム等という ことで表 現は入れてい ますが 、委員がおっし ゃった部 分の表現が1 1/12 版で は記載されて いないと いうのはご指 摘のとお りです。もし 、そうい っ た表現の記載 が望まし い、

適切であると いった 、まだ残したほ うがいい ということが あれば教 えていただけ ればと思 いま す。

【委員】

今、挙げた部分 をそ のまま入れて ほしいと いうのが、私の意 見で す。というのも、イン クル

(7)

ーシブ教育は、基 本的 には「障害がある 人と 、ない人がともに 学ぶ 仕組み」というの が一 番重 要で、この現状の 95 ページの№2、№ 3だ と、特別支援学級 がで きて、その子への きめ 細か い、何かニー ズに応え る という意味で はいいか もしれないの ですが、障 害がある子と ない子が、

完全に別のと ころで学 ぶシステムに なってし まっていて 、インクル ーシブ教育と しては、か な り後退してし まうとい う印象を与え てしまっ ています。障害があ る 子とない子が 一緒に学 び合 うことで、お互いにと ってメリット があるは ずですし、将来につい て分断してい かないと い う 意 義 が あ る と思 い ま すの で 、 № 2 のと こ ろ に「 設 置 」 だ けで は な く 、「 交 流 の 推 進」 と い うと ころを入れて もらうと いいのかと思 います。

【事務局】

今回、教育ビジ ョン 2020と 、それ から 子ども・子育て支 援計 画2020の 表現の整 合性 を図ってまい りました 。お示し の部分で すが 、教育ビ ジョンで は別 の事業立てで「特 別支 援教 育に係る理解 啓発の推 進」という ようなタイ トルの事業も 掲げてい まして、そ こにインク ル ー シブ教育を掲 げている ところで 、こちら の子 ども・子育て支援 計画 の中で、事業で表 現が 重複 する部分があ るので、ここの部分を 整理しま した。整 理 し て 、片 方 の 表 現 を そ の ま ま 子 ど も ・ 子育て支援計 画に盛り 込んでいるも のですか ら、そのイ ンクルーシ ブ教育の表現 が、こち ら の 計画では抜け てしまっ たという経緯 です 。委 員のご指摘も 踏まえな がら、よ り適切な 表現 、趣 旨がよくわか るような 表現に変えた いと思っ ています。

【委員】

質問です。小・中学 校で特別支援 学級のあ る学校と、ない学 校が ありますよね。こ の特 別支 援学級の設置 というこ とは、全部の 学校に特 別支援学級を 設置する という意味で しょうか 。

【事務局】

現在全部の 小学校に、「特別支援学 級」では なくて、「特別支 援教室 」という形で、情緒障 害 等の支援の教 室を設置 しています 。教員 が巡 回する形で 、何校 かに 1校、そ の拠点校 とい う形 をとっていま して、そ こ から近隣の学 校に回り 、中学校も今年 度から全 校で実施をし ています。

現在、特 別支援学 級の うち知的の固 定学級に ついては 、学級の ある 学校と、ない学校 がご ざい ます。次年度 に小学校 で新たに1校 、知的の 固定学級を設 置する計 画です。

【会長】

委員、いか がですか 。

【委員】

こ れ を 読 む と 、 何 を し た い 取 組 な の か よ く わ か ら な い で す 。 1 校 増 や す ? 増 や し て い き た い?何をどの ようにし ていくのでし ょうか。

【事務局】

ここの95 ページに は、ごら んいただ いて いると思いま すが 、小・中学校特別支援 学級 の設 置の内容に書 いてある とおりで、小・中学校 に知的障害、それ から 自閉症、情緒障害 を対 象と

(8)

した特別支援 学級の設 置を、令和 2年度、3 年度に向けて 計画的に 取組を進めて いくとい うの がここでの趣 旨です 。全ての学校に というよ り、それ ぞれ課題 があ るものに対し て、順次 取り 組んでいくと いう表現 で、ここ では知的 障害 の特別支援学 級、また は自閉症 、情緒障 害の 特別 支援学級を設 置するこ とについて、 この計画 の中で述べて います。

【委員】

さらに質問 させてく ださい。知的障害 と、自閉症と 、情緒障 害が 一緒に学ぶ学 級という こと でしょうか。

【事務局】

知的障害の 学級を一 つ、それ から自閉・情 緒の学級を一 つと 、別 々の学校に令 和2年度 に設 置します。令 和3年度 に自閉と情緒 を合わせ た学級を一つ の学校に 設置します。

【委員】

そのように 具体的に 書かれた方が いいと思 います。今、特 別支援 学級って 、いろい ろな 子が 入っています よね 。知 的障害の子や 、知 的障 害かどうか判 断が難し い子もいます し、学習 障害 の子もいます し、自閉 症のような子 もいます 。普通学級が難し いお 子さんは、ほとん どが「支 援学級に移動 されたら いかがですか 」と言わ れていて、悩んでいる 保護者が相談 に来たり し ま すが、一 人ひとり が違 うので、その子た ちを 一緒の教室で 指導する というのは 、どう なの かと 思っています。こ こに 1校、ここに1校 とな ると、遠いところ に通 うお子さんが 出てくる 。通 学している学 校に特別 支援学級があ るとは限 らないわけで すから。

【事務局】

区内それぞ れ分散し て設置をして いますの で、特別支 援学級は 学 区域というも のがあり ませ んし、あくま でも比較 的近くの学校 に通って いただくとい うことで す。

【会長】

委員、よろ しいです か。まだ何か ご意見が あるようです が。

【委員】

それのどこ がインク ルーシブ教育 なのかと いうところが 納得でき ないところで す。でも 、整 合性をつけな ければい けないという ことで、大変だろうと は思いま すが、これ を読んだ方 も ど こがインクル ーシブ教 育なのか、き っとわか らないと思い ます。

【会長】

事務局、い かがです か。

【委員】

割って入っ てよろし いですか 。整理す ると 、特別支 援学級の 設置 をふやすとい うのは 、基本 的に学校数が 足りてい なくて、遠 くに通わな ければいけな い。特別 支援学級に通 うという ニ ー

(9)

ズがある家庭 への配慮 という意味で 設置をふ やしているの かと思い ました。そ れとまた 、特別 支援学級に通 っていて も、ともに 学ぶという のはまた別問 題で考え ていくという 、そうい う 整 理でよろしい ですか。

【事務局】

今、委員 からお話あ りましたよう に、この №2は特別支 援学級の 設置を推進し ていくと い う 取組。そ してイン クル ーシブ教育は 、そ うい った子どもだ けではな くて、北 区の子ど も全 般の 中での仕組み をしっか り作っていく という視 点ですので 、構成と し ては№2に設 置を書か せて いただくとと もに 、ま た関係課と調 整します が、例え ば注釈の 部分 ですとか 、そうい った とこ ろでインクル ーシブ教 育がもう少し 具体的に 、前回お示 ししたよ う な内容がわか るような 形で 記載できれば と思いま す。

【会長】

それでは、 そのよう にご検討いた だければ と思います。

ほかにいか がでしょ うか。よろし いでしょ うか。

それでは、 続きまし て、第5章以 降の説明 をお願いいた します。

【委員】

4章の95 ページの 特別支援のお 話とかが 、いろいろ とお話があ って、その 後のひとり 親 家 庭の支援や生 活困窮家 庭の支援、私が今一番 気になってい る日本語 教育の、外 国語のこと は 4 章ですので、 今質問し てもよろしい でしょう か。

【会長】

はい。どう ぞ。

【委員】

多文化共生 指針が北 区で策定され て、そ の 中で外国人の 児童に対 する対応とい うことも あり、

グローバルな 地域社会 をつくりまし ょうとい うことになっ ています が、今 、保育園 、ほ か の幼 稚園もそうだ と思いま すが、日本 語がわか ら ない外国のお 子さんが 非常に多く入 園してい ます。

日本語がわか らなくて も、保護者が 就労され て いるわけです から、そ の ために保育園 で預かる。

日 本 人 か 外 国人 か 、 分け 隔 て な く お子 さ ん をお 預 か り す ると い う のが 今 の 保 育 の方 針 で すが 、 まるで日本語 がわから ないお子さん が保育園 に入園して 、職員も一 生懸命対応し ますが、お 子 さんは泣きっ 放しです 。泣いてい るので、ど うしたの?大 丈夫?と 声をかけても それがわ から ないから泣い ているし かない。そ んな中でも 、保育士は いろいろと 一生懸命わか りやすく 言 葉 をかけますか ら、大人 と子どものコ ミュニケ ーションは 、できない ながらもなん とか成立 し て いきます。ただ、子ど も同士のコミ ュニケー ションができ ない。日 本語がわから ないので 。子 どもは、子ども同 士で 遊びながらい ろいろな ことを学んで いく 。ル ールも学んで いく 。そ うい った中で情緒 も学んで いくというの があるか と思います 。そのため か、見てい ると日本語 が わ からない子ど もはどう しても発達に 遅れが出 がちな印象を 受けてい ます。

現在、保 育課や教育 委員会の外国 人児童に 対する対応は 、未就学 児が含まれて いないと 考 え

(10)

ています。小学校の1 年生、2年 生で日本語 教育のシステ ムをつく りましたと前 に言われ た こ とがあります が、未就 学児はどうす るのです かと聞いたと きに、ど なたも何も答 えられな か っ た。これ から先 、日本 語が十分に理 解できな い、ほと んどわか らな いお子さんが 小学校に 入学 します。連続性が ある 子どもの成長 ですから 、未就学児、それこ そ3 歳、4歳、5歳の時 から 、 そういう対応 をお考え いただきたい というこ と。

もう一つは 、家庭 の中 で、うち へ帰って くる と、ご両 親とも日 本語 を流暢にお話 しされる 家 庭のお子さん は、小さ くても日本の 言葉で生 活もできるし 、お友達 と遊んだりす ることが で き ます。た だ、家 に帰る と母国語でお 話しされ ているご家庭 は、子ど もたちは日本 語をなか なか 覚えられませ ん。それ で、お父さん、お母さ んが働いてい るから、おじいちゃん 、おばあ ちゃ んがお手伝い に来たり していますが 、おじい ち ゃん、おばあ ちゃんも 日 本の言葉がわ からない。

母国語の世界 で育って しまい、保 育園に来た ときだけ日本 語がたく さん。話し かけてもな か な かわからない 状態。

現在は、多 文化共生指 針の中に書か れている 年10回の通 訳の派遣 ですが、そ れだけしか あ りません。ですか ら、もっと現行の 巡回指導 とか、それから地 域の いろいろなと ころで、親子 で参加する日 本語の教 室とか、日本語サ ーク ルとか、具体的な そう いう対応、対策を ぜひ、早々 につくってい ただいて 、日本語が わからない 外国人のお子 さんでも 健全に成長・発達をし て い ただけるよう に、また 、保育園 のうちに 言葉 を覚えて小学 校に行っ て、勉強 がわかる よう な形 をとってもら いたいな と考えていま す。ぜひ 、そこの ところは 、も う最優先で対 応をして いた だきたいと思 います。

私どもの保 育園で3 年前から日本 語がわか らないお子さ んをお預 かりしていま す。毎 年 一人 か二人、日 本語がわか らないお子さ んが入園 します。今 0歳児のネ パールの日本 語がわか ら な いお子さんが いますが 、来年1歳にな り、再来 年 は2歳になっ て生活が 活発になって きたとき、

どういうこと になるの かということ が非常に 心配です 。区別な く、差別なく 、保育園 で学 習し ていただきた いと考え ていますので 、その 辺 の対応も具体 的に考え ていただきた いと思っ てい ます。

【事務局】

委 員 か ら は 私 立 保 育 園 理 事 長 園 長 会 で た び た び こ の ご 意 見 を い た だ い て い ま す 。 こ の 子 ど も・子育て会議では前 任の保育課長 から、国 際化推進の部 署とも連 携しながら外 国人の日 本 語 学 習 を 支 援 す る 団 体 と の 協 力 等 を 進 め て い く と い っ た ご 説 明 を さ せ て い た だ い た と 覚 え て お ります。

私も保育課 長の立場 になって1年 半になり ますが、確 かに外国 語 の支援をして いるサー クル、

区内団体 、ボラン ティ ア団体等あり まして 、大人に対する 支援とい うのは、そういっ たサ ーク ル等の案内を していた だければいい のですが 、お子さん について 支 援を受け入れ てもらえ るよ うな仕組みが ある団体 が見つかって いません 。大人は 、例え ば子ど もを保育園へ 預けて 、もち ろん就労もあ りますが 、そういっ た中で工夫 して日本語習 得の機会 を設け、日 本語を身に つ け ていただく支 援を進め ていく必要が あると思 います。

お子さんで すが、確 かに週10回 の通学支 援を本年度か ら実施し ていますが 、回数が少 な い というお声も いただい ています 。ただ 、実際 に派遣を受け 入れた団 体からすると 、お 子さ んが 遊びの中でお 友達に「 入れて」と言え るきっ かけができた。そして 、保育士が、子 供向け の表

(11)

現を教えても らい活用 したところ 、その子は すぐ動いた 。そういっ たことで非常 に役に立 っ た と い う 声 も いた だ い てい ま す 。 1 回の 派 遣 でも 十 分 だ っ た、 そ ん なこ と も あ り まし た 。 ぜひ 、 そういった制 度を活用 していただき たいと思 います。そ の中で、派 遣する通訳と お子さん との 相性、通 訳が限ら れた 言語のみであ るなど 、いろいろ課題 はありま すが、ぜ ひご活用 いた だい て、保育園現 場が困ら ない工夫とい うのを、 今後も進めて いきたい と考えていま す。

【委員】

今、課長が週1 0回 と言いました が、年間 で10回です。言 い間 違えだと思い ますが。課長 の話は現場で 聞いてい ますが、保育 園で通訳 を 頼んで、とて も効果が あ ったと私が聞 いたのは、

1園か2園で す。日々 、保育園 に子ども が通 ってきている から 、継 続的に同じ方 に来てい ただ く。要す るに、特別支 援を必要とす るお子さ んに対する巡 回指導の ような形で 、同じ 方が 月に 1回で結構で すので巡 回指導に来て いただい て、子ども に対する言 葉かけもそう ですし、我 々 に対してのア ドバイス なんかもいた だければ いいのではな いかと考 えています。

あとは、今の社会 の システムの中 で未就学 児の言語指導 のサーク ルが少ないと 課長はお っし ゃっていまし たが 、確 かにそうだと 思います 。それが 少ないか ら、どうにか区が 主体とな って つくっていた だけない かということ です。多 文化共生指針 をつくっ たのは北区で すから。つ く った以上は 、その 対応 を一緒に適切 に考えて いただかない と、現場 の人間、現場の保 育士 が本 当に往生して しまいま す。一生懸 命やればや るほど、大 変なところ が見つかって くる気が し て 仕方ありませ ん。です から、保護者を含 めた 言語のサーク ル、日本 語のサークル とか、巡 回指 導ということ をお考え いただきたい です。

【事務局】

いただいた ご意見は もちろん持ち 帰って 、国際化を推進 する部署 とも交換して いこうと 思い ます。幼 児向けの 、例 えば英語教室 なんてい うのがあって 、非 常に 上手にやって いると思 いま す。外国人 向けに日本 語を楽しく遊 びながら 支援できるよ うな、そ ういったこと を区で呼 び か けるようなこ とができ たらどうかと 、いろい ろイメージを 膨らませ ながら、そ ういった担 当 部 署とも意見交 換しなが ら検討したい と思いま す。

【委員】

今のことに ついて 、関連してお伺 いしたい のですが 、年に1 0回 、通訳を 派遣され てい ると いうのは、これは一人 の子どもに対 して年1 0回というこ となのか 、何に対し て10回な の か 教えていただ ければと 思います。

それから 、この通訳 の方というの はボラン ティアさんな のか、有 給でしていた だいてい る も のなのか、ど ちらでし ょうか。

【事務局】

まず、10回で すが 、確かに 週10回 では なくて年に1 0回です 。一人の お子さん に対 して 原則年に10 回なので 、何か期間 を定めてと いうことでも ありませ ん。日本の 生活に慣れ て く れば、それ はそれで改 善も見られる ことから 、短期間の うちに際限 なくというわ けにもい か な いので、原則とし て1 0回としてい ます。た だ、それ以上の利 用申 請があれば、状況 によ って

(12)

はある程度許 容してい きたいと思っ ています 。ただ実 際は一 、二件 しか申請はな く、その 園と いうのは 、一回利 用し ただけで非常 によかっ た。もう これ以上 来て もらわなくて も、私た ちで 何とかできま すといっ たようなこと だったの で、それ以上 、申請が ないという状 況です。

ボランティ アですが 、北区に は K-VOICE と いう、国 際交流を 支援 するとか 、自分の 外国 語力 を生かした取 り組みを 区政の中で貢 献したい 方の登録を受 け付ける 仕組みがあり ます。そ して 実際に派遣す るときは 、若干の謝礼 をお渡し して行っても らう仕組 みになってい ます。

【委員】

ありがとう ございま した。

【会長】

今、第4章 に関して ですが、ほか にいかが でしょうか。 よろしい でしょうか。

それでは第 5章をお 願いいたしま す。

【事務局】

それでは、5章 につ いてご説明し ます。資 料は先ほどと 同様、追 加資料1の8 ページ、そし て冊子の10 5ページ です。こちら も主なも のをご説明し ます。

追加資料1 の㊶と㊷ で113ペー ジ、12 0ページの2 カ所、量 の見込みの考 え方とい う こ とで、基本 的に算出の 根拠となる部 分の日本 語をわかりや すく整理 しました。前回の会議 案 で も見直す予定 とお話を したのですが 、資料が 直せなかった ので、こ ういった形で お示しさ せ て いただきまし た。

戻りまして冊 子の10 8ページをお 願いしま す。こちら が量の見込 み、そして 確保方策に つ いて、1 08ペー ジが 保育園、認定こど も園 の保育利用分 です 。基 本的に数字は お示しの とお り大きな動き はないで すが、前 回、若 干の修 正をご説明し ました 。ここの数字は 最新の数 値に ついて、現在 細かい部 分 を確認してい ますので 、場合によって は変動が あるかもしれ ませんが、

もう一度数字 を確認し 、精査したい と思って います。

同じく 、第5章 の説 明で、冊 子の12 3ペ ージまでお願 いします 。こちら も喫緊の 課題 であ る放課後児童 健全育成 事業、いわ ゆる学童ク ラブ事業です 。31年 4月に80名 の待機児 童 が いるなか、学童の定員 拡大をさらに 進めてい るところです 。この計 画の数字上は 足りない 部 分 が全体あるい は3地域 とも出ていま せんが 、待機児童が発 生してい るという偏在 の部分を きち んと記載した ほうがい いのではない かという ご意見があり ました。それを踏まえ 、今後の 方 向 性の丸の二つ 目に「待 機児童の解消 について は~」と いう一文 を追 記しました 。これ は北 区の 場合、学 校ごとに 学童 クラブを設置 していま すので、学校ごと の児 童数や、利用ニー ズの 動向 を踏まえ計画 上の定員 拡大を図って います。これまで皆様 から出て いました、全体では三 角 の 足りない部分 は出ない のに、実際 は待機児童 が出ていると いうとこ ろの説明、あるいは取 組 の 方向性という ことで追 記しました。

もう一点 、本日追加 資料3として お配りし た資料をごら んくださ い。今の追 記の箇所と あ わ せまして 、量の見 込み で数字を修正 いたしま した。赤 文字で数 字の 動きを記載し ています 。例 えば、裏面の1 24ペ ージでは、こち らで量 の見込みの1 年生、2 年生、3年生、そして その 合計、確保方策、過不 足というとこ ろで赤い 数字が出てい ると思い ます。これは、冒頭に も 説

(13)

明をしました 王子第三 小学校の地域 割りを、 赤羽から王子 に移した ことによる影 響です。

もう一つは 、追加資 料3の125 ページと なっている部 分をごら んください 。変更点と い う こ と で 、 今 、説 明 し まし た 赤 い 枠 で囲 っ た 部分 ① の 王 子 第三 小 学 校の 変 更 点 と 、あ わ せ て② 、

③、④と いうとこ ろで 、現在 、令和2 年4月 に向けての学 童クラブ の待機児解消 の施策を 進め ています。その令和2 年4月の学童 クラブの 定員拡大等を 踏まえ、数字を現時点 で精査し 修 正 したのが2点 目の変更 です。この 数字、量 の 見込み等は基 本的に東 京都の児童推 計をもと に算 出しています が、東京 都の児童推計 の確定版 が、恐ら く11月 末、あるいは12 月上旬に かけ て発表される と聞いて いますので 、そこで数 字の動きがあ った場合 は、最新の 児童推計を 加 味 した形で、量 の見込み の修正をする 予定です 。

5章は以上 です。な お、資料編では事 業の 一覧、子ども・子育て 会議での計画 策定に関 する 経過、そして児童 憲章 、子どもの権利条 約を 提示していま す。以上 、よろしくお願い いた しま す。

【会長】

ありがとう ございま した。それでは、ただ いまのご説明 に対して 、ご質問、ご意見等が あ り ましたらお願 いいたし ます。

【委員】

私の聞き間 違いかも しれませんが 、席上 配 布された追加 資料3の 123ページ の北区全 域で、

裏面の124 ページは 赤羽、王 子、滝 野川そ れぞれ赤字の 部分があ りますが 、これは 合計 する と北区全体で も赤字の 部分があって いいはず ですが、北 区全域の表 は全部黒です 。北区全 域 で は変更がない のでしょ うか。

【事務局】

赤羽と王子 の入り繰 りがあったと いうこと なので、総 数では変更 がありません 。先ほど 王 子 第三小学校の 部分が 、今まで赤羽地 域でカウ ントしていた のを今回 は王子地域に したとい うこ とで、王子と 赤羽のと ころの数字が 入れ替わ っており、総 数として は変わってお りません 。

【委員】

わかりまし た。

【委員】

私はこの問 題が一番 関心あるので すが、前 回質問したと きには、その利用ニー ズ率を出 す の が、全児童 数を分母に して、応募 の人数をニ ーズ率として 出してと いうことを役 所から聞 い た かと思います が、その 後、1カ月ぐらい いろ いろ考えまし て、学童 の基本、1年生か ら6 年生 までできると いいなが らも、実態 としては 1 年生から3年 生までが 応募の対象に なるかと 思い ます。そう なると、1 年生から3年 生までの 児童数を分母 としてニ ーズ率という のを出さ ない と、本当の ニーズとは かなりかけ離 れた、言 ってしまえば 半分ぐら いの率になっ てしまう の で はないかとい う危惧が あります。そ の辺、ど うなっている のか教え てください。

(14)

【事務局】

もしかした ら前回の 説明が不十分 だったの かもしれませ んが、今 、委員から お話ありま し た ように、ま ずは北区の 場合、1年 生から3年 生について学 童クラブ で基本的にお 預かりす る こ とになってい ます。ま た、学年ごとでも、3 年生よりも2 年生、2 年生よりも1 年生の利 用率 が高いので 、これを学 年ごとに利用 の実績等 を踏まえて数 字を出し ています。まずは3年 生 ま で、そして、 それも学 年ごとにそう いった部 分を踏まえて 推計して います。

【委員】

わかりまし た。全体 でニーズを図 っている わけでなくて 、学 年ご とにというこ とですね 。今 後は、4、5、6年生 に関して、今の ところ 確保は0です が、プラ ンとしては、今 後も引 き続 き検討をされ ていくと いうことでも よろしい でしょうか 。この表だ け見ると、ニーズはあ る と いうことはわ かってい らっしゃると いうこと なので、今後 の対策を 期待したいの ですが。

【事務局】

北区の場合 は、4年 生から6年生 について 、特例利用 として放課 後子ども総合 プランの 一 般 登録をご利用 いただい ていますので 、そうい った部分を含 めて、で きるだけさま ざまなニ ー ズ が満たされる ような努 力を事業の中 でしてい きたいと考え ています 。

【会長】

ほかにいか がでしょ うか。

はい。どう ぞ。

【委員】

さっき委員 がおっし ゃっていたよ うに、ど こが直ったの かわから なくて、読 んでいたと き に すごく大変だ ったので 、この赤字 の訂正一覧 資料が一緒に 送られて いたら、す ごく楽だっ た か なと思います 。

前回発言し たこの学 童のところは 見ました が、この一 文が入っ て いたことに結 局気づけ なく て申し訳あり ません 。入れていただ いてあり がとうござい ます 。た だし、表 が変わっ てい ない ので、前も お伝えした ように実際は 待機児童 が80人いる というの がわからない ので、そ れ を 前提に見ると 、私は会 議で説明を聞 いている のでわかりま すが、パ ブリックコメ ントなど で 初 め て 見 る 方 が 、「 あ れ、う ち の 学 童 に待 機 児 童が い る の に 三角 が つ いて い な い 」 と思 わ れ るか も し れ ま せ ん。 問 題 意識 を 持 っ て いる 親 御 さん は 特 に そ うで 、「 あ れ、 な ん で 三 角が つ い てい ないのか 」と思わ れて しまいます 。例え ば、令和2年度の 前に現状 はこれぐらい というの を書 いて、そ れでも三 角に はならないで すが 、そ こに、学 校ごとに 見る と区内で待機 児童が合 計8 0名いるとい う書き方 をしないと 、何かこ の 資料はどうい うことを 表しているの かがわか らな いような気が します。

【事務局】

まず、修 正箇所一覧 を冊子と一緒 に送れな かったことに ついて、これは大変申 し訳ござ い ま せんでした 。資料 が間 に合わなかっ たのです が、冊子 とセット でお 送りすべきで した 。以 後は

(15)

そういった形 をとりた いと思います 。

また、後段の部 分で すが、今 年度の待 機児 童数80名と いうのが 、この資 料上から は読 めな い と の ご 意 見。 上 段 の文 中 で は 、 まだ ま だ 待機 児 童 が 出 てい る と いう 記 載 を し てお り ま すが 、 80名という 数字はこ のページには ありませ んので、こ の資料の 中 に注釈などで 記載する 表現 がいいのか 、表の中の どこかで表現 するのが いいか、も う一度事務 局に引き取ら せていた だ け ればと思いま す。

【会長】

ほかに、い かがでし ょうか。よろ しいです か。

そうします と、議題 1が、これで 終了とい うことになり ます。

よろしけれ ば、次の 議題に移りた いと思い ます。

議題2、北 区子ども ・子育て支援 計画20 15の実績報 告です。

まずは、( 1)次世代 育成支援行動 計画につ いて、事務局 から説明 をお願いいた します。

【事務局】

それでは、説明 いた します。まず初め に、次世代育成支 援行動計 画ということ で、お配 りし ました資料2 -1を使 ってご説明し たいと思 います。

まず初めに、こ の表 組みの説明で す。施策 目標あるいは 個別目標 等は、今、2020の 検討 をしているの で、おわ かりかと思い ますので 、それぞれの 表題にな っている部分 です。

まず、薄い黄緑 にな っている部分 で、施- 個というとこ ろですが 、これは施策目標、個 別目 標の番号です。そ して 、№は事業番号と なっ ていまして、※が つい ているところ、こ ちら は子 ども・子育て支援 事業 計画と重複す る事業で す。以下、事業名、そし てその事業内 容、所管 課、

30年度の実 績、主要 事業の令和元 年度の目 標数値、そして、その 右の少し薄い 青ですが 、こ の令和元年度 における 進捗というと ころです 。これについて 、◎、〇、△、▲とい う表記 をし ています。右は参 考で、中期計画の個 別目標の 数字です。これは、当時 の新中期計画 で、29 、 30、31と いう数字 で年度を表し ています 。

それぞれ番 号で説明 いたします。

まず、一番上 です。1-1-1、待 機児童 解消です。令和 元年度 の進捗状況は 、あくま でも 定員数の確保 ですので 、一定程 度進んで いる というところ です 。昨 年度について 、2 72 名の 受入数増を行 いました 。ただし3 1年度の4 月には119 名、依然 として待機児 童が発生 し て います。

次の段、1-1 -2 です。同様に、喫緊の 課題でありま す学童ク ラブです。こちら も目 標を 超える定員拡 大を行い ましたので◎ になって いますが、実際は8 0 名の待機児童 が出てい る状 況です。

3行目です。1 -2 -3、利用者支援 事業 。こちらは1カ所 とい う目標ですが、3 0年 度か ら開始の子育 て世代包 括支援センタ ー事業 、こちら区内3 カ所の健 康支援センタ ーで行っ てい ますので、子 ども家庭 支援センター とあわせ て現在は4カ 所で実施 しています。

次、1点修正を お願 いいたします。2 ペー ジの1-3- 3、一番 上の行です。この 中の 二つ 目のところに ※があり ますが、こ れは重複事 業ではありま せんので 、この※を 削除してく だ さ い。

(16)

次の1-3 -4、2 行目です。このママ応 援プロジェク トは目標 数と実績のと ころで6 0 0 人と340人 という乖 離があります が、目標 数は後ほど出 てきます「パパ・孫育て 応援プ ロジ ェクト」こ れを合わせ た人数で60 0人です ので、おお むね進捗し ているという 〇の表現 に し ているところ です。

同じく、1-4 -7 をごらんくだ さい。こ れも訂正です。右 側の ところの青い ところ、◎1 00%超とあ りますが 、これは目標が「推進 」ですので、〇の75 〜100%と いうよう に 訂 正をお願いい たします 。

同様に 、その下 の1 -5-2の子 ども医療 費助成、これも数 値目 標ではありま せんので 、◎

を〇100〜 75%と 修正をお願い いたしま す。

続 き ま し て、 4 ペ ージ の 一 番 下 の段 、 2 -5 - 5 子 ど も防 犯 教 室で す 。 こ れ も注 釈 と して 、 こちらの回数 もこの子 ども防犯教室 と不審者 対応訓練、これを合わ せての記載で すので、回 数 が超過してい ないよう に見えますが 、不審者 対応訓練73 回という 実績と合わせ ますと、1 0 0%を超えて いるとい うことになり ます。

続きまして、6 ペー ジの3-2- 14です 。下から3段目、AL Tの配置です。右 の水 色の 欄が入力漏れ で空欄に なっています 。〇1 0 0〜75%と いうこと で追記をお願 いいたし ます。

続きまして、7 ペー ジ上から2段 目です。3-2-18、学 力フ ォローアップ 教室、こ ちら は◎100% 超です 。数値目標を掲 げていま せんが、30年度 より 5年生、6年生に も対 象を 拡大し、1 2校でモデ ル実施を開始 していま すので、当 初想定して いた学年プラ スアルフ ァ と いうことで◎ 100% 超としました 。

同じく7ペ ージの下 から4行目、3- 3- 4、地域防災リー ダー 育成・中学生編で す。こち らは評価の欄 で▲50 %以下です 。令和元年 度目標では全 区立中学 校としていま したが、直 近 で 2 校 実 施 とい う こ とで 5 0 % 以 下と し て いま す 。 な お 、詳 細 は 所管 課 に 確 認 して い ま すが 、 現時点の実績 ではお示 しのとおりで す。

続きまして 、8 ペー ジの3-5- 2、下か ら2番目です 。こ の会 議でも従前よ りご指摘 いた だいています ティーン ズセンターの 設置です 。当初 、設置の 目標は 6カ所でした が、現在 1カ 所の設置です 。浮 間テ ィーンズセン ターの状 況を踏まえて というと ころですので 、子 ども・子 育て支援計画 2020 でも移行して いく方針 は固めていま すが、実 際には現状1 カ所です ので、

▲50%以下 という表 現にしていま す。

その下、3-5 -3 、放課後子ども総 合プ ラン、こちらは3 1年 度現在ですが、改 築校 の王 子第一小学校 を除く全 校で実施をで きていま すので、基 本的には〇 、達成して いるという 記 載 です。

1 0 ペ ー ジま で お 進み く だ さ い 。一 番 下 の段 で す 。 4 -4 - 1 、自 立 支 援 プ ログ ラ ム です 。 これは、生 活保護世帯 で中学生、高校生の子 どもを持つ保 護者に対 する塾代助成 と大学受 験 料 の助成です 。こちらは 2015の計 画策定時 においては 、高校進学 を目指す中学 生の塾代 助 成 のみでしたが 、29年 度からは大学 進学の高 校生の塾代助 成、ある いは大学受験 料まで対 象 を 広げました。

続きまして 11ペー ジまでお進み ください 。こちら の下から 、ち ょうど真ん中 です 。上 から 三つ目、5-2 -2、アドバイザー 派遣制度 の推進事業で は、ワー ク・ライフ・バ ランス に関 するアドバイ ザーの派 遣制度です 。こち ら当 初の、元 年度の目 標3 件が、3 0年度実 績で は1 社というとこ ろですの で、現時点で の進捗は ▲50%以下 と表現し ました。

(17)

2-1の資 料は以上 です。

続きまして 、2-2 の資料をごら んくださ い。子ども・ 子育て支 援事業計画の 実績です 。 これも実績と 目標数値 の記載ですが 、1点だ け説明をした いと思い ます。一番 わかりやす い と こ ろ が 、 3ペ ー ジ 、い わ ゆ る 保 育所 に お ける 地 域 ご と の計 画 数 値と 実 績 と い うと こ ろ です 。 計画は中間の 見直しを していますの で、計画 数値の4年目 、5年目 は見直し後の 数字を記 載 し ています。表の青 いと ころの4年目、5 年目 を見てくださ い。まず 4年目、例えば実 績の 保育 利用の希望者 というこ とで、例え ば2号の3 〜5歳が96 8人とな っています 。そしてそ の 下 の確保実績は 1,10 7人とあり 、この 数字 だけを単純に 比較する と、保育 園は十分 足り てい るように見え ます。し かし実際は待 機児童数 が3人出てい る。同じ ように、1歳、2歳の 3 号、

0歳も同様で 、基 本的 に確保実績と しては 、その枠は実際 に確保し ているが 、待機児 童が 出て しまっていま す。保育 園も地域バラ ンスの偏 在があり、地域ご との ニーズ、そして、それ に対 する供給がア ンバラン スの箇所があ ります 。滝野川地域の 田端駅周 辺等の例がこ の資料か らも 読み取れるか と思いま す。

子ども・子 育て支援 事業計画の実 績報告は 以上です。

もう一枚の 資料をご らんください 。こ ちら は参考資料と いうこと で、子ど も・子育て支 援計 画2015の 中で、冊 子の巻末、計画事業一 覧としている ところの 各事業の実績 を記載し て い ます。これは 後ほどご 高覧ください 。

私からの説 明は、以 上です。

【会長】

ありがとう ございま した。た だいまの ご説 明について 、ご質 問、ご意見等があ りました らお 願いいたしま す。

【委員】

資料2-1 の8ペー ジ目で、3-4- 15 、心の教 育推進委 員会 の運営という ところで 、事 業 内 容 に は 、「 会 議 、活動 及 び 講 演 会を 実 施 する 」 と 書 い てあ り ま すが 、 実 績 欄 が具 体 的 な表 記ではないの で、その「会議と活動と講 演会 」はどのようなも ので 、どのぐらい参加 した のか 教えてくださ い。

【事務局】

こちらの心 の教育推 進委員会は平 成30年 度から、東 京シューレ さんと連携を した、こ ち ら に書いてある「北 区多 様な育ちを支 える地域 連携事業 」という こと で、主に 不登校の 子ど もた ちへの支援、それも含 め た多様な育ち を支えて いくという事 業に変わ っています。この中で は 、 シンポジウム ですとか 、情報交換 会というこ とを年間の計 画に基づ いて実施して います。そ の 数値的な実績 が載って いなくて、大変申し訳 ございません 。細かい 数値等のわか るものが 今 手 元にございま せんが、 内容はそうい った形で 推進している という状 況です。

【会長】

ありがとう ございま す。

ほかにいか がでしょ うか。

(18)

【委員】

まず、1点伺いた いの は、この 資料2-1 の資 料は、今 後どこかに 公表 されるのでし ょうか。

というのも 、この青で 書いてある令 和元年度 の進捗状況が 、例えば 推進と書いて あるもの や 充 実と書いてあ るもので 100%〜7 5%達成 とあっても 、何のこ と だろうと思っ てしまい ます。

目標が数値で 出ている ものが、実 績で100 %〜75%と 出てきた らわかります が、目標 が 数 値ではないも のは、例 えば「目標どおり 実施 した」とかにした ほう が、趣旨がわかり やす いの ではないかと いうのが 今後に向けた 意見とし て1点です。

あと、もう1点 は、100%と7 5%って 大分違うよう なという 気がしたので 、も う少 し数 値目標が細か くてもい いのかなと 。100% から90%ま でとか、もうちょっと 細かくて も い いのではとい うのが二 つ目の意見で す。

【事務局】

まず、1点目の 公表 されるのかで すが 、こ の会議の資料 となって いますので 、これ は北 区の ホームページ で公表を する予定です 。

また、ご意見の 部分 です。毎 年このよ うな 形で指標等を 記載して いましたが 、数値 では ない 目標で何%達 成という のは、ご 意見のと おり の部分もある と思いま す。また 、幅も あくま で3 0年度実績を 踏まえた 令和元年度で す。1 年 間タイムラグ がある中 でこの75〜 100と いう 進捗があるの で、3 0年 度で100% にいって いれば、元年度には 10 0を超えるの か、7 5%

でもあと一年 で100 %に近づいて いけるの ではないか 、というの がこの意味合 いです。ご 意 見につきまし ては、現 在の計画上す ぐ対応し ていくのはな かなか難 しいかと思い ますが、新 し い計画の進捗 管理をど うすべきかと いう部分 で参考にした いと思い ます。

【会長】

ほかにいか がでしょ うか。

【委員】

7ページの 3-3- 4のところに 、地域防 災リーダー育 成として 、中学生を 地域防災の リ ー ダーとして育 成しよう という事業が ございま す。これは 、大変重 要 な事業ではな いかなと 思っ ています 。子ども たち の育ちの中で 、学 校の 勉強だけでは なくて 、地域に貢献で きるリー ダー として子ども を育てて いく。子ど もの主体的 な参加を支援 するとい う意味でも 、非常に重 要 な 事業なのでは ないかと 思います。

▲がついて いますが 、どういっ たところで 困難があるの か、恐ら く地域ごとに いろいろ 事 情 が違うのでは ないかと 思いますが 、その あた りを工夫して 、ぜ ひ、ここを発展さ せていた だき たいなと思い ます。こ ういう中学生 時代から のリーダー育 成が、子 どもたちがテ ィーンエ イ ジ ャーになって 、地 域を 拠点に、ともに育 って いくという素 地になっ ていくかと思 います 。これ がティーンズ センター の需要にもつ ながって いくのではな いかと思 いますので 、これら の 事業 をつなげてご 検討いた だくのがいい のではな いかなと思い ました。

【会長】

(19)

この点はよ ろしいで すか。

ほかにいか がでしょ うか。

【事務局】

子どもたち の地域と の関連で申し ますと、サ ブファミリー 構想の中 で、子どもた ち自ら学 び 、 自ら考える力、い わゆ る生きる力、これ をし っかりつける ことが大 切だという中 で、学校 、家 庭、地域そ れぞれ役 割 を果たしなが ら子育て を進めるとい うことを 私ども常に意 識しなが ら北 区の教育を進 めていま すので、今いただ いた 委員のご意見 、十 分に 踏まえながら 、今 後の 教育 を推進してま いりたい と思います。

【会長】

ありがとう ございま す。

どうぞ。

【委員】

今の地域防 災計画の ことですが 、神谷中学 校で私もかか わってい るので、神 谷中学校の こ と は存じ上げて います 。かなり強力な リーダー がいて、校長先生 です が、中学 校は何年 かか けて やっとここま できまし た。その中 で実績が2 校というのは わかる気 がします。なかなか難 し い という。

参考ですが 、例えば 小学校のリー ダーにな れるというこ とではな いですが、かなり前か ら な でしこ小学校 がやって いますね。もしおわか りになったら 、小学校 でやっている ものをご 披 露 いただくとい いかな。これを要望す るという ことじゃない ですが、知識として教 えていた だ け ればと思いま す。

【事務局】

小学校での 実施状況 です。先 ほど申し 上げ ましたが 、サブフ ァミ リーの中で 、神谷 中サ ブフ ァミリーで言 えば稲田 小学校と神谷 小学校で すね。それ から、今 の なでしこ小学 校という こと で、例え ば赤羽岩 淵中 は本年度 、東京都 の安 全教育推進校 の指定を 受けていまし て、その 安全 教育の中で 、防災 教育 も含めて取り 組んでい ます。そ ういった 形で 、少しず つ中学校 でも 取り 組む学校が増 えていま すので、小 学校とつ な がる形で今後 サブファ ミリーの中で 小学校で も実 施できるよう 進めてい きたいと思い ます。

【委員】

ご説明あり がとうご ざいました 。ちな みに 、神谷中 学校の校 長先 生が、神 谷でやる よう にな ったのは 、なでし こ小 学校の校長を 経験して 、小学校 でやって いる ので、こ れはぜひ 中学 校で もやろうと 。中学校で やれば、こ こに書いて あるようにリ ーダーの 育成になるだ ろうとい う 趣 旨で、神谷中 学校は始 めたようです 。

【委員】

今年は水害 や地震な んかも多くて 各地で被 害が出ていま すが、災 害時には学校 単位とい うよ

参照

関連したドキュメント

* Windows 8.1 (32bit / 64bit)、Windows Server 2012、Windows 10 (32bit / 64bit) 、 Windows Server 2016、Windows Server 2019 / Windows 11.. 1.6.2

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

イ小学校1~3年生 の兄・姉を有する ウ情緒障害児短期 治療施設通所部に 入所又は児童発達 支援若しくは医療型 児童発達支援を利

今回、子ども劇場千葉県センターさんにも組織診断を 受けていただきました。県内の子ども NPO

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

きも活発になってきております。そういう意味では、このカーボン・プライシングとい