• 検索結果がありません。

{叢潮腰椎横突起骨折

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "{叢潮腰椎横突起骨折"

Copied!
32
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

腰痛疾患の脊椎静脈細造影所見

金沢大学医学部整形外科学講座(主任 高瀬武平教授)

     檜   木    稔

      (昭和44年2月26日受付)

本論文の要旨は1967年6月第28回中部日本弓形外科災害外科学会にて発表した.

 Batson 1)が腫瘍の転移に関する研究より脊椎静脈 系の研究方法を開発して以来,種々の研究がなされて 来た.すなわち,脊椎の悪性腫瘍の早;啓発見えの応用 また脊椎カリエスの診断的応用等と研究が行なわれて

来た.一方,従来より行なわれているmyelography

に対する種々の副作用の批判より脊椎管内の病態を知 るために本法を応用しようとする試みがなされ,脊椎 管内に原因を有する種々の腰痛性疾患に応用されて来 た.従来の諸報告はこれら諸疾患に対応する脊椎静脈 系のレ線形態学,および臨床症状との関連を追求した

ものである.

 著者は141例の腰痛性疾患に本造影法を行ない,脊 椎静脈系造影が各種腰痛性疾患における所見,本法造 影所見と臨床症状との関連の検:討より,本法所見より 疹痛の程度および予後の判定の可能性とともに,さら に後脳椎骨静脈叢と腰痛との関連を検討し,また脊椎 静脈系が如何なる因子により影響を受けるか等を明ら かにしょうとし以下の研究を行なった.

研 究 対 象

 金沢大学医学部附属病院および関聯病院整形外科を 訪れた腰背痛を主訴とした症例を対象とした.

 各種腰背痛悔疾患の種類例数,性別は表1の如く

である.

 椎間板脱出例のうち手術を施行し,椎間板脱出を証 明したもの30例(男23例,女7例),保存的治療施行 例53例(男45例,女8例)である.椎間板脱出の部位

は表2に示す如く第4第5腰椎間(以後L4−L5椎

間と略する)22例で最も多く,左側に高率に認めた。

 変形性腰椎症は4例(男3例,女1例)で4例とも

根性坐骨神経痛の症状を呈した.

 いわゆる腰痛症18例は腰部ならびに轡部の一部に絶 痛を訴えるが,臨床上坐骨神経の根症状を呈しないも

のを計上した.

 Phlebography in Low Back Pain.

 腰椎分離・たり症例の中,分離椎弓はL4,1例,

L5,7例であり,腰椎たり症はL3,1例, L 4,

1例およびL5,5例であった.この中腰椎分離症4 例,腰椎たり症5例は根性坐骨神経痛の症状を呈し

表1 疾患別症例数

椎間板脱出例

 手  術  例

 保存的治療例 変形性腰椎細

腰   痛  症 腰椎分離・たり症

脊椎圧迫骨折

{叢潮

腰椎横突起骨折 腰 部打撲症

合 計

83例(男:68,女:15)

30例(男:23,女:7)

53例(男:45,女:8)

4例(男:3,女:1)

18例(男:14,女:4)

15例(男:10,女:5)

15例(男:13,女:2)

6例(男:4,女:2)

9例(男:9,   ) 3例(男:3,   ) 3例(男:3,   ) 141例(男:114,女:27)

表2 椎間板脱出部位

左右両三 ロ  ぱ  ロ 

し ロ

但但偵  ︒

L4−L5

椎  間

15 5 2

1間

S

L椎 5

22

4 2

6

19 7 2

28

(椎間板脱出単発例のみ)

(椎間板脱出の多発は2例)

      :Mimru Hinoki, Department of Orthopedic

Surgery(Director:Prof. B. Takase), School of Medicine, Kanazawa University.

(2)

た.

 脊椎圧迫骨折15例中,骨折椎体はTh11よりL3

にわたり,単独椎体圧迫骨折はTh11,1例, Th12,

4例,L1,5例, L 2,1例, L 3,1例であり,

2椎体骨折は3例で,Th11, Th12の2例,:L 1,

L2は1例であった.

 受傷後3カ月以内の症例を新鮮圧迫骨折例とし,3

カ月以後を陳旧圧迫折例とした.

 陳旧圧迫骨折例のうち2例は治癒した症例であり,

2例は脊髄不全麻痺の症例であった.

 5例は軽度の神経症状と腰背麻を訴え来院したもの

である.

 腰椎横突起骨折例は3例で,1例は:L5左横突起の

単独骨折で,1例はL2, L 3右横突起骨折,1例は L2, L 3, L 4左横突起骨折であった.

 腰部打撲症は3例で神経症状を示さず,レ線上骨に

異常を認めなかった.

 各疾患における年令別分布は表3に示す如く,初発 症状発現より本造影法までの期間は表4の如く,本造 影法施行後治癒まで観察し得た症例は表5の如くであ

る.

 すなわち脊椎圧迫骨折新鮮例は全例治癒まで観察し 得たが,陳旧例のうち脊髄不全麻痺例はその疾患の特 性上治癒にいたらず,軽度の神経症状と腰背痛のみを

訴える5例を治癒まで観察し得た症例として計上し

た,

表3 年令三分類

例症症症例例折症 出椎  り 脱腰   紅 板性 間形 ・分離.横  椎迫骨折椎    骨撲 た鮮冊起    突打     部

椎 変 腰−腰 脊椎圧 腰 腰

合 計

〜1 P(歳)[20〜29 8

1

1

10

24

6 4 1

1 1

37

30〜39 26

1

8

5 1 1 1 1

し44

40〜49

19・

1 4

2 8 1

35

50〜59

5 1

3

2

11

60〜

1 1

2

4

平均年令

33.0(歳)

49、3 33.2 38.0 42.2 43.7 36.0 22.3

35.9

表4 初発症状発見より静脈造影施行に至るまでの罹病期間

例症症症例晶

出・椎  り 脱腰た鮮旧   痛・ 板性 

   分厩 間形   ︑椎迫骨折 椎 変 腰 腰脊椎圧

腰椎横突起骨折

腰、部 打 撲 症

・合

1カ月 35

1 10 6 5

2

3

62

3ヵ月

17

1 2

4

1

1

26 6ヵ月

10 2 3 2

17

9カ月

6

1

7 12カ月

8

1

9

〜2年

4

3 2

2

12

〜3年

2

1

3

〜6年

3

3 6年〜

1

2

3

(3)

表5 静脈造影施行より治癒までの期間

椎 間 板 脱 出

変形性 腰椎

腰    痛

腰椎分離・た り

繍叢措

急症症症例例

腰椎横突起骨折

腰 部 打 撲 蹴

噂言

経過観察し 得た症例

79(例)

4 16 14 6 5 3 3 130

〜1ヵ月

17 1 5 7

3

33

〜3カ月

31

1 6 3 1 1 2

45

〜6カ月

18 2 3 1 2 3

29

〜12ヵ月

9

1

2

2 1 1

16

〜2年

4

1 1 1

7

1.研究結果

 患者の自他覚症状をできる限り詳細精確に検査し,

他の臨床諸検査成績治療および臨床経過等を表記し

た.以下各症状につき詳細に検討した.

 1.疹痛(表6,7)

 自覚症として腰痛および下肢放散痛および下肢のし びれ感の有無を検索した(表6).

 腰痛および下肢放散痛を訴えるものは,椎間板脱出 症例51.8%,変形性腰椎症25%,腰椎分離・£り症の 26.7%であり,腰轡部の疹痛を訴えるものは椎間板脱 出例の37.3%,変形性腰椎症の75%,腰痛症の100%,

腰椎分離・£り症の66.7%,脊椎圧迫骨折の53,3%,

腰椎横突起骨折の66.7%,腰部打撲症の100%であっ

た.

 2.ラセグー氏症候(表7)

 本症候陽性率は椎間板脱出例の86.7%,変形性腰椎 症の75%,腰痛症の38.9%,腰椎分離・たり症の60

%,脊椎圧迫骨折の13.3%,腰椎横突起骨折の66.7%

に認めた.すなわち,椎間板脱出例に圧倒的に出現率

は高い,

 また椎間板脱出の偏在を手術により確認した26例の うち10例が両側性に本症候を示したが,9例が椎間板 脱出側に強い本症候を示した.

 3.圧痛(表7)

 上轡神経に沿う圧痛は椎間板脱出例の77.1%,変形 性腰椎症の75%,腰痛症の22.2%,腰椎分離・たり症 の46.7%,脊椎圧迫骨折の26.7%,腰椎横突起骨折で は100%に認めた.また椎間板脱出例の手術施行例で

は,椎間板脱出側と一致して本症状を示したもの60

%,両側性に示したもの26.7%であった.

 坐骨神経に沿う圧痛は椎間板脱出症例の60.2%,変 形性腰椎症の75%,腰椎分離・£り症の26.7%,脊椎 圧迫骨折の20%,腰椎横突起骨折の33.3%であった.

また椎間板脱出症例の手術施行例では,椎間板脱出側 と一致して本症状を示すもの63.3%,両側に圧痛を示

すもの13.3%であった.

 4.腱反射(表7)

 膝蓋腱反射の減弱または消失を示したものは椎間板 脱出例の19.3%,腰椎分離たり症の26.7%,脊椎圧迫 骨折例の20%であった.

 アキレス腱反射の減弱または消失を示したものは椎

間板脱出例の38.6%,変形性腰椎症の50%,腰椎分

離たり症の33.3%,脊椎圧迫骨折例の13.3%,腰椎

横突起骨折例の66.7%であった.

 椎間板脱出手術施行例では椎間板脱出側に一致して 53.3%,両側に13.3%のアキレス腱反射の消失または 減弱を示した.椎間板脱出の高位とアキレス腱反射異 常の出現率との間には,諸家の報告に見られる如き特 別の相関々係を見ることはできなかった.

 5.知覚障害(表7)

 知覚鈍麻を示すものは椎間板脱出症例の62.7%,変 形性腰椎症の50%,腰椎分離・iヒり症の46.7%,脊椎 圧迫骨折例の60%であった.

 Keegan 2)のdermatomeより,知覚鈍麻帯から

推定じた障害神経根の高位と,手術により確認した椎

間板脱出との関係を見ると,L4−L5椎間椎間板脱

出例も,L5−S1椎間椎間板脱出例も,ともに単一

脊髄節に知覚鈍麻を示すものより第5腰髄節および第

1仙髄節の2ケの脊髄節に知覚鈍麻を示す症例が多

(4)

く,本症例でも46。7%が第5腰髄および第1仙髄節の 知覚鈍麻を示した.単一脊髄節に知覚鈍麻を示した11 例中7例は推定した障害神経根の高位と手術所見は一 致したが,4例は一致しなかった.

 また脊椎圧迫骨折例では大多数が損傷された脊髄節 から推定する知覚鈍麻帯と実際の知覚鈍麻帯は一致し

なかった.

 6,筋力低下(表7)

 脊髄不全麻痺の2例を除き,筋力低下による歩行障

害,膀胱直腸障害等を訴える症例はなく,筋力低下が 高頻度に出現する母趾背屈力の減弱に注目した.

 母趾背屈力の減弱は椎間板脱出症例の20.5%,腰椎

分離・£り症の20%,脊椎圧迫骨折の33,3%であっ

た.

 7.下肢ないし轡筋の筋萎縮(表7)

 下肢周径1cm以上の左右差を示すものを下肢の筋

萎縮とし,轡筋の萎縮は轡部膨隆の平低,患側轡部が 広く見え柔かく触れるものとした.

 本症状は椎間板脱出症例の7.2%,脊椎圧迫骨折例

の26.7%が示した.

 8.腰椎前轡消失または側攣および可動制限.(表 7)椎間板脱出症例の18例が側轡を示し,そのうち5 例が可動制限を示した.腰椎側轡を示す18例申15例が 患側凸であり,3例は健側凸の側轡を示した,

表6 主訴および自覚症状

例症症症例例折症 出椎り 骨撲 高腰た鮮旧起    ・  突打   三

椎変腰腰脊椎圧高腰

合 計

腰部および

二部 痛

31 3 18 10 4 4 2 3

75

下肢放散痛 4

1

1

6

腰痛および 下肢放散痛

42

1

3

46

腰痛および 下肢しびれ

5

2

2

1

10

腰痛,下肢し びれ感および 下肢放散痛

1

1

2

表7 自覚ならびに他覚所見

椎間板脱出例 変形性腰椎症

腰   痛   症

腰椎分離づ二り症

欝灘鯛

腰椎横突起骨折 腰 部打撲症

合 計

圧  痛

腰部 44

3

9

7 6

4

3 3

81

蝟髄

神嗣神経 64

3

4

7 1 3 3

85 50

3

4

1 2 1

61

皮射異常

PSR

16

4 1 2

23

ASR

32

2

5

2 2

43

ラセグー氏症候

0。〜

 60。

58

1 1 5 2

2

69

70。〜

 90。

14 2 6 4

26

(一)

11 1 11 6

4

9 1

3 46

腰椎前上消 二又は側轡 腰椎可動制

18

2

3

23

5

2 6 1 1

15

知 覚 低下

52

2

7 3 6

70 過敏

4

1

5

讐筋の萎縮下肢なし

の低下

母趾背屈力

17

3 1

4

25

6

4

10

(5)

 腰椎分離・1ヒり症の1例は腰椎側轡, 1例は前轡消 失を示し,2例とも可動制限を示した.

 脊椎圧迫骨折例では,新鮮例の全例が可動制限およ び骨折部の後光を示し,陳旧例の3例が円背および側

轡を示した.

皿.レ線学的検索

 1。単純レ線的所見(表8)

 骨棘形成を軽度および高度に分類した,軽度とは骨

棘が三体から水平方向に突出する程度までのものと

し,高度とは骨棘が騰状突起様像を呈し,その先端が 椎間板の方向に向い,時として隣接上下椎体の骨棘と 接する,また骨棘により橋を形成した状態のものとし

た.

 軽度の骨棘形成を示すものは椎間板脱出手術例に多 く症例の50%,高度のものは変形性腰椎症の100%を 除き,脊椎圧迫骨折陳旧例に最多で77.8%であった.

 椎間板狭小の程度を軽度および高度に分類すれば,

軽度は狭小化が椎間板の1/2までのもの,高度は狭小 化が椎間板の1/2以上に達したものとした.

 なお:L5−S1椎間板は0 Conne113)が述べた如

く,その高さは正常であっても種々の変異があるた め,狭小化の著明なもの,椎間板の狭小とともに隣接 する椎体上下縁の硬化像または骨棘形成のあるもの等

を狭小像とし計上した.

 椎間板狭小化の頻度は,軽度は椎間板脱出手術例に 26.7%と多く,高度は脊椎圧迫骨折陳旧例の55.6%が

最多であった.椎間板脱出手術例では椎間板の狭小像

を示す15例とも狭小化した椎間に,椎間板脱出を見

た.

 腰椎側糸は椎間板脱出手術例の9例に認めたが,す

べて椎間板脱出側凸の側轡を示した.

 脊椎圧迫骨折における骨折椎体の圧縮度を児島4)に したがい椎体前後縁:の比率(1umbar index)により

測定した.第12胸椎および第1腰椎の椎体前後一汁の

正常値は,児島によれば80〜95%である.圧縮度をか りに59%以下と,60%以上とに分け,59%以上を高度 圧縮60%以上を軽度圧縮とした.

 脊椎圧迫骨折新鮮例では受傷時の圧縮度とその症状 との間に相関々係を見ることはできず,陳旧例では脊

髄不全麻痺の2例とも高度の圧縮度を示した.治癒し た2例は正常値に迄修復されていた.また脊髄不全麻

痺以外の症例でも圧縮度の高度のものが強い神経症状

を呈した.

 B6hlerの亀背角は9。以下および100以上に分類

し,亀背角9。以下を軽度,10。以上を高度とした.

亀背角の程度と臨床症状との相関は,圧縮度における

とほぼ同様であった.

 2.Myelography所見(表9)

 Myelograohyを行なった症例は椎間板脱出症例 40例,変形性腰椎症2例,腰椎たり症1例であ

る。

 Myelography所見を坂巻5)にしたが1型(半月

型),三型(根瘤型),皿型(狭穿型;皿a,断裂型;

表8 レ線学的所見

椎間板脱出例 変形性腰椎症 腰  痛  症

腰椎分離・たり症

欝懸鯛

腰椎横突起骨折 腰 部打撲症

30

10

2

1

3

骨棘形成

34

6 7 2

4

7

椎間板 狭 小

度 19

1 2 3 4

高 度 9

1 3

5

脊椎骨粗髪症

不安定椎

3

6 5 3 1

4

2

4

3

1

腰椎側轡又は

前轡消失

潜在性二分階 椎

17

1 1

1 6 1

2

圧  縮  度 受傷時 59%

以下

2 60%

以上

4 症状固 定時 59%

以下

3

60%

以上

6 6

亀背角(B6hler)

受傷時

9。

以下

3

10。

以上

3

症状固 定時

9。

以下

5

4

10。

以上

1 5

圧纈一 蜷浴E1・・

(6)

皿b)に分類した.

 Myelographyを施行後,手術を行なった椎間板脱

出例28例のうち1例は正常像を示し,25例は単一椎間

に,2例は2,3椎間に陰影欠損を示した,

 椎間板脱出保存治療例12例のうち3例が正常豫を示

し,7例が単一椎間に陰影欠損を示し,2例が2,3

椎間に陰影欠損を示した.

 変形性腰椎症の2例はともに多椎間に陰影欠損を示

した.

 腰椎とり症の1例はL4−L5椎間左側に皿型の陰

影欠損嫁を示した.

表9 椎間板脱出例のMyelography      陰影欠損部位

皿.脊椎静脈系造影法

椎 間

皿 型

a 型

b 型

合 計

L4−L5 左側右側

11

7 1

4

2

1

26

L5−S1 左側右側

3

1 1

1

6

(Myelograph陰影欠損の単発症例のみ)

 1。実施方法

 局所麻酔後経皮的に脊椎棘突起に佐藤式骨髄穿刺針

を刺入した.刺入部位は推定された病変部の1〜2椎

体末梢の棘突起刺入を原則とした.レ線撮影は前後,

側面および症例により斜位方向の撮影を行なった.前

後像は60%Urographinを用い,側面像および斜位 像は76%Urographinを使用した.使用量は15〜20

cc.である.

 注入速度は15〜20cc.のUrographinを3〜5

秒以内に注射し,その完了と同時にレ線撮影を行なっ

た,

 造影可能範囲は下部腰椎棘突起に注射した場合に

は,末梢側は仙骨静脈叢まで,中枢側は上行腰静脈が 奇静脈および半奇静脈に移行する部位まで造影可能で

あった.

 2.脊椎静脈系の解剖(図1,a, b, c, d)

 脊椎静脈系は一般に上下方向に縦走する網状構造を なし,内外椎骨静脈叢とこれに吻合する諸血管から成 っている.このうち内椎骨静脈叢がこの静脈系の基幹

であって,脊椎管内硬膜周囲に輪状かつ網状に存在

し,椎体の直後にある左右前内椎骨静脈叢は太く,椎 弓の直前にある左右後内椎骨静脈叢は細い.腸内椎骨 静脈叢には椎体静脈が合流し,椎間静脈を介して腰静 脈,上行腰静脈,奇静脈,前仙骨静脈叢,総腸骨静脈

または下大静脈と交通している,内椎骨静脈叢は腰 部ではかなり規則的な梯子状を呈する。外椎骨静脈

表10 脊椎静脈系造影所見

繍篠存二

二 形 性腰椎症

腰    痛    症

腰椎分離・たり症

欝懲糊

腰椎横突起骨折

腰 部 打 撲 症

5

7 1

2

3

内椎骨静脈叢

小 21

27

1 6

7

18

29 4

5

9

5 6

2

後方突出

側方偏位

2 7

4 4

2 3

1

椎間静脈

小 1

塞 2

2

上行腰 静脈

1

5 5 2

1

腰静脈

2 3

怒 張 3

1

1

3 1

逆流傾向

前方椎間板脱出

3 1 1

1 1 1

1

後外椎骨

静脈叢

1

閉塞

7

(7)

叢は椎体前部の前外椎骨静脈叢と棘突起および椎弓周 囲の後外椎骨静脈叢から成り,内椎骨静脈叢と主とし て推間静脈によって密接に連絡している.

 腰椎部の本静脈叢正常像を,図1a, b, c, dに

示す.

 後背椎骨静脈叢については正常像をレ線学的に追求 した報告はない.著者は外傷例および腰椎分離・たり 症を除いた,後外椎骨静脈叢が正常と思われる116例 の,関節突起間部および椎間関節部の後下椎骨静脈叢 を詳細に観察し次の結果を得た(図1,c, d).

 棘突起周囲の静脈叢は種々に分岐,合流しながら後 上方より前下方に走り,横突起の下部を通り関節突起

間部のほぼ中央より椎間静脈または腰静脈と吻合す る.その数は1〜数条にわたるが欠損するものはな

い.また椎間関節部えの静脈は,棘突起周囲の静脈が 後下方より前上方に向い,関節部を通り椎間静脈また

は腰静脈と連絡する.この部の静脈は1〜3条より関

節突起間部を通る静脈よりも細く,また欠損するもの

もあり観察した症例の62.8%に認めることができた。

 3.造影所見(表10)

 各種疾患別に静脈造影所見を検討した,なお内椎骨 静脈叢は細く,レ線上造影されないことが多いため前 内椎骨静脈叢を重視し,本論文中内椎骨静脈叢の所見 として肝内椎骨静脈叢をとりあげた.

 1)椎間板脱出症例(83例)

 内椎骨静脈叢に病変像を示したもの9L6%を認め,

うちその狭小像は57.8%,閉塞像は56.6%に認めた.

椎間板脱出の輪廓を示すと思われる内椎骨静脈叢の後 方突出像は13.3%に認め,その部位に一致して手術例 の全例に椎間板脱出の存在を手術にて確認した.

 椎間静脈の狭小像を一例,閉塞像を4例に認めた.

また本造影法にて同時に造影される下大静脈の陰影欠

損として前方椎間板脱出を推定せしめる豫を4例に認

めた.

 Myelography所見との比較(表11)

40例にmyelographyと静脈造影の両者を行なっ

た.

 Myelography陰影欠損が単一椎間に限局する32例 では,30例が同一椎間に内椎骨静脈叢の病変像を示

し,2例は多項間に及ぶ病変像を示した.

 myelography所見と静脈造:影所見を同一椎間に認

める30例では,うち内椎骨静脈叢の病変像を偏側に示

すもの19例で,そのうち2例はmyelography陰影

表11静脈造影所見とMyelography      所見の一致率

臥αd靹bρ〇一①眺薯

正常像

単一椎間

多椎間  (+)

静脈造影所見

単 一 椎 問 同 側 両 側

(+)  (+)

  3

(7.5%)

 15 (37.5%)

  2

( 5%)

  1

(25%)

 10 (2.5%)

  1

(2.5%)

反対側

(+・)

 2 (5%)

   

多椎間+

  ︵

 2 (5%)

 4 (10%)

(椎間板脱出例 40例について)

表12静脈造影所見とMyelography所見との比較

常 像

﹈ 1

皿 型

a 型

b

症例 数

4

内 椎 骨 静脈 叢

 3 (75%)

14 堰i7811%)

13 P(46.1%)

    1

21

  (50%)

1  1 (100%)

閉 塞

側方偏位

( 125%)1

  3

(21.4%)

 12 (92.3%)

 2 (100%)

2

後方突出

  3

(21.4回目

  4

(30.8%)

椎間静脈

狭 小

1

3

椎間板脱出前   方

2

1

椎間板脱出例のMyelography陰影欠損複合例及び静脈造影所見の多発例を除いた34例

(8)

欠損の反対側にのみ内椎骨静脈叢の病変像を認め,内 椎骨静脈叢の病変像側に椎間板脱出を証明し,11例は 両側に内椎骨静脈叢の閉塞像を示した.

 Myelography陰影欠損が多才間に及ぶ4例で内椎

骨静脈叢も多椎間に病変像を示した.

 Myelography所見が正常である4例は,椎間板脱

出部および臨床症状に一致して内椎骨静脈叢の病変像

を示した.

 Myelography陰影欠損の1型を示も症例は内椎骨

静脈叢の狭小像を78.6%に示し,皿型,皿型を示す症

例は閉塞像を87.5%が示した(表12).

 手術所見との比較(表13,A)

 単一椎間に椎間板脱出を見た28例では,内椎骨静脈 叢の病変像を示す椎間と椎間板脱出高位とが一致した

もの26例(92.9%)であった.

 2例(7.1%)は多層間に内椎骨静脈叢の病変像を

示した.

 上記の26例では,椎聞板脱出の反対側にのみ内椎骨 静脈叢の病変像を示した症例はなかったが,椎間板脱 出が偏側であった24南中7例が両側に本静脈叢の病変

像を示した.

 椎間板脱出の程度との関連では(表14),椎間板脱 出の軽度突出例は内椎骨静脈叢の狭小像を77.8%,閉 塞像を50%,後方突出像を11.1%に示し,高度突出お よび髄核脱出例は本静脈叢の狭小像を60%,閉塞像を 80%,後方突出像を50%に認めた.すなわち,椎間板 脱出が高度になると本静脈叢の閉塞像(椎間板脱出軽 度突出例50%→高度突出および髄核脱出例80%)およ び後方突出豫(軽度突出例11.1%→高度突出および髄 核脱出例50%)を示す率は高くなる.

 次に岡岬の症例をあげ静脈造影所見の病変像を示せ

ば:

 症例1:28歳,女(図2a, b)

 両側L4−L5椎間板脱出

 主訴:右下肢放散痛

 現病歴:2カ月前感冒に罹患後右下肢放散痛を覚

え,1週間前より増悪して来た.

 現症:腰部を左傾屈,右捻転時に右下肢に放散痛あ

り.ラセグー氏症候は右300陽性,左60。陽性であ

り,知覚鈍麻を右下腿外側より右母趾足背にかけて認 む.アキレス腱反射は右低下,左正常であり,母趾背 屈力は右低下,左正常であった.

表13A 手術所見と静脈造影所見との関係

部位椎間板脱出

同側(+)

両側(+)

静脈造影所見

片 側

(+)

 17 (60.7%)

両 側

(+)

 7 (25%)

 2 (7.1%)

多椎間

(+)

 2 (7.1%)

正常

(椎間板脱出1椎間の28例にて)

表13B 手術所見とMyelography

     所見との関係

椎間板脱出部位

同 側 (+)

両 側 (+)

反対側 (+)

Myelography所見

片 側

(+)

 19 (73.1%)

  2 (7.7%)

  2

(7.7%)

両 側

(+)

 2 (7,7%)

正常像

 1 (3,8%)

(椎間板脱出1椎間の26例にて)

表14椎間板脱出の程度と静脈造影所見

軽 度

高 度

髄  核  脱  出

症例

数 18

6

内 椎骨 静 脈 叢

側方偏位 後方突出

椎間静脈

 14 (77.8%)

  4

(66.7%)

4( 2 T0%)

 9 (50%)

  5

(83.3%)

 3 (75%)

 2 (11.1%)

  2 1

(11・1%)1

 3 (50%)

 2 (50%)

1

1

1

椎間板脱出前   方

2

1

(椎間板脱出の複合例を除いた28例について)

(9)

 造影所見:前後像ではし4−L5椎間右側の内椎骨

静脈叢は閉塞し,左側の本静脈叢は狭小像を示す.側

面像ではし4−L5椎間で本静脈叢は狭小像を呈しな

がら閉塞しかつ後方突出像を示す.

 Myelography所見:L4−L5椎間右側に二型の

陰影欠損を示す.

 手術所見:L4−L5旧聞板の右側にて髄核は逸脱

し,高息5腰神経根を著明に圧迫し,左側では椎間板 は軽度に突出し,左第5腰神経根を外側に圧迫してい

た.

 手術後経過は,手術後直ちに右下肢放散痛は消失

し,1カ月後アキレス腱反射の右低下を除き,すべて

軽快した.

 症例2:48歳,男(図3a, b)

 右側L4−L5椎間板脱出

 主訴:初診時は腰痛,5週後には腰痛および右下肢 放散痛

 現病歴:3日前より誘因なく腰痛を覚え来院す(初

診時). その後経過観察するに症状は除々に増悪し,

5週後に腰痛および右下肢放散痛を訴う.その後保存 的治療を行なうに,症状は高々に軽快し約1カ月にて

治癒した.

 Myelographyは行なわなかった.

 二二:初診時には認むべき所見なく,5週後ではう セグー氏症候は右300陽性,左陰性,上轡神経および 坐骨神経に沿う圧痛は右陽性,左陰性であった.アキ レス腱反射は右側で減弱,左側は正常,知覚鈍麻は右

足二心趾側に認ぬた.

 造影所見(図3a, b):初診時の造影所見(図3 a)は,正常像を示し,約5週後の造影所見(図3 b)は,内椎骨静脈叢のL4−L5椎間右側に閉塞像

を認めた.

 症例3:18歳,女(図4a, b)

 右側L5−S1椎間板脱出

 主訴:腰痛および右下肢放散痛

 現病歴:約1カ月前より誘因なく主訴を覚え,約20 日前より症状は一々に増悪して来た.

 現症:右凸の腰椎側轡あり.ラセグー次症候は右

30。,陽性,左陰性,上訴神経および坐骨神経に沿う圧 痛は右陽性,左陰性であった.

 アキレス腱反射は正常,知覚障害は右足背外側に知

覚鈍麻を認めた.

 造影所見:手術前の造影所見(図4,a)はし5−S 1椎間で内椎骨静脈叢の閉塞像を認め,手術後1ヵ月 の造影所見(図4,b)は本静脈叢は正常像を示した.

 Myelography所見=L5−S1二二右側に1型の

陰影欠損を認めた.

 手術所見:L5−S1椎間板右側に椎間板は高度に

突出し,その尖端で後縦靱帯の断裂があった.

 術後経過は良好で1カ月後退院し,約2カ月にて治

癒した.

 2)変形性腰椎症(4例)(表10)

 全例が内椎骨静脈叢の病変像を示し,そのうち狭小

像を示したもの1例,閉塞像を4例,後方突出像を4

例が示した.また一部静脈に蛇行様走行を呈するもの

があった.

 Myelgraphy所見との比較:myelographyを2 例に行なった.2例とも1型の陰影欠損を回心間に示

し,その部に2例とも内椎骨静脈叢の後方突出像を認

めた.

 特徴ある一症例を下記に示せば:

 症例4:64歳,男(図5a, b)

 変形性腰椎症  主訴:腰痛

 現病歴:約6カ月前に重量品を担いで腰痛を発し,

以来腰痛あり.約5カ月にて治癒す.

 現症:ラセグー氏症候は両側70。陽性で,上轡神経 および坐骨神経に沿う圧痛は両側に陽性であるが,と

くに左側で著明である.アキレス腱反射は正常,知覚

障害はない.

 造影所見:前後像でL4−L5椎間左側で内椎骨静

脈叢が閉塞像を示す.また内椎骨静脈叢,詰問静脈の 一部,上行腰静脈に蛇行様走行を認めた(図5a).

 側面像では,内椎骨静脈叢の後方突出像はL2−L 3,L3−L4, L 4−L5椎間に認めるが,内椎骨 静脈叢の狭小像はL4−L5椎間のみである(図5

b).

 単純レ線像(図5c)は,腰椎全般に骨棘形成高度

で,腰椎全般に椎体変形を示す.

 Myelography所見(図5d)はし2−L3, L 3

−L4, L 4−L5, L 5−S1椎間に工型の陰影欠

損を認める.この陰影欠損は多発性であり,いずれが 真の疹痛発生部位であるか判定できないことが多いが

,図5a, bに見る如く内椎骨静脈叢が前後像で閉塞 像を,側面像で狭小像と後方突出像を示すL4−L5

椎間が最とも活量発現と関連が深いと考えられる.

 3)腰痛症(18例)(表10)

 正常像を38.9%に認め,内椎骨静脈叢の狭小像を

33.3%に,閉塞像を27.8%に,後方突出像を11.1%に

認めた.

 4)腰椎分離たり症(15例)(表10)

 正常像を6.7%に認め,内椎骨静脈叢の狭小像を

(10)

46.7%に,閉塞縁を60%に,後方突出像を20%に認め た.特徴ある2例を掲げれば:

 症例5:22歳,男(図6a, b)

 第5腰椎£り症

 主訴:腰痛

 現病歴:約2週間前に腰部を捻り腰痛を発す.初診

当日に静脈造影を施行し,第5腰椎£り症の診断のも とに保存的療法を約7ヵ月間続け治癒す.

 造影所見:初診時の腰痛時の造影所見(図6a)で

は,内椎骨静脈叢は正常像を示すが後外椎骨静脈叢は 関節突起間部で閉塞像を示した.約7カ月後の治癒時

の造影所見(図6b)では内椎骨静脈叢および門外椎

骨静脈叢はともに正常像を示す.

 本疾患で特徴的な造影所見は党外椎骨静脈叢の病変 像の出現である.すなわち,関節突起間部の回外椎骨 静脈叢の狭小像を1例,閉塞像を7例に認めた.・臨床 症状と等外椎骨静脈叢との関連については,後外椎骨

静脈叢の病変像を示す8例中7例が内椎骨静脈叢の病

変像をも合併しているため,その関連を見ることはで きなかったが,旧例は関節突起間部の静脈叢の閉塞像 のみを示し,腰痛の消失した約7カ月後の当部静脈叢 は正常像を示すことより,後外椎骨静脈叢の病変が本 疾患の疹痛発生因子として何んらかの影響を与えるも

のと考えられる.

 症例6:53歳,男(図7a, b, c)

 第4腰椎たり症,左側L4−L5椎間板脱出

 主訴=腰痛および左下肢放散痛

 現病歴:約2週間前より主訴を覚える.

 現下:ラセグー氏症候は左600陽性,右70。性,ア

キレス腱反射は両側とも減弱し,知覚鈍麻は左下腿よ

り足背の外側に認めた.

 造影所見:側面豫中間位では(図7a), L 4−L5 椎間に一致して内椎骨静脈叢の狭小像および二方突出

像を示す.機能撮影では,前屈時(図7c),内椎骨

静脈叢の後方突出像は縮小し,下大静脈の陰門欠損が

著明となる.一方背屈時(図7b)には本静脈叢は閉

塞するとともに後方突出像は著明となり,下大静脈の 陰影欠損は縮小し,また前仙骨静脈叢えの逆流傾向を

示す.          .

 Myelography所見:L4−L5椎間左側に皿型の

陰:影欠損を認めた.

 手術所見:L4−L5椎間板左側で,椎間板は軽度 に突出していた.

 手術後経過は良好で約4ヵ月間で治癒した.

 5)脊椎圧迫骨折(15例)(表10)

 新鮮例(6例):5例が内椎骨静脈叢の閉塞像を示

し,うち4例は上行腰静脈の閉塞豫をも示した.他の 1例は上行腰静脈の閉塞像のみを示し,内椎骨静脈叢

は正常像を示した.

 すなわち,全例が上行腰静脈または内椎骨静脈叢の

いずれかに閉塞像を示した.

 特徴ある1例を示せば;

 症例7:29歳,女(図8a, b, c, d)

 第2腰椎圧迫骨折

 主訴:腰痛

 現病歴:神経科入院中の患者で,2階より転落し腰 部を強打す.受傷直後に来院し静脈造影を施行す.第 2腰椎圧迫骨折を整複固定し,経過観察するに,受傷

後8カ,月で治癒した。

 現症:受像当日では,第2腰椎棘突起に圧痛著明,

腰椎可動制限あり.膝蓋腱反射,アキレス腱反射等は 両側とも正常であったが,知覚障害,下肢筋力等は明

らかでなかった.

 造影所見:受傷当日の造影所見(図8a, b)は前

後像でL2−L3椎間にて全静脈が閉塞像を示し,側 面像では内椎骨静脈叢はL2−L3岬町で閉塞像を示

すが,上行腰静脈は正常に造影されている.

 治癒時の造影所見(図8c, d)は,前後像は正常 像を示し,側面像では第2腰椎の椎体静脈の閉塞像が

認められた.

 陳旧例(9例):治癒している2例は正常像を示し,

なお症状を残す7例では内椎骨静脈叢の閉塞像を6例 が,1例が本静脈腰の後方突出豫を示し,7例のうち

5例が上行腰静脈の閉塞像を示した.症状を示す7例 がすべて内椎骨脈静叢あるいは上行腰静脈の閉塞像ま たは後方突出像を示した.また6例が椎体静脈の閉塞

像を示した.

 6)腰椎横突起骨折(3例)(表10)

 受傷後1カ月以内の2症例は骨折側の内椎骨静脈叢

および上行腰静脈の閉塞像を示し,受像後3カ月の1 症例は内椎骨静脈叢は正常像を示し 上行肝静脈の怒 張像を認めた・特徴ある一症例を示せば;

 症例8:47歳,男(図9a, b)

 第2,3,4腰椎左横突起骨折

 主訴:腰痛

 現病歴:仕事中に約15kgrの鉄管が落ちて腰部を

強打し受傷した.受傷後28日に静脈造影を行なった.

経過観察するに,受傷時の坐骨神経痛様疹痛は軽快

し,9カ月後には軽度の腰痛を残すのみになった.

 現症:静脈造影を初回に行なった時期では,腰椎可 動制限は著明で,ラセグー氏症候は左30。陽性,右45。

陽性であった.アキレス腱反射は左減弱,右正常で,

(11)

知覚鈍麻はなかった.

 受傷後9カ月では,左仙棘筋に軽度の圧痛以外は認

めなかった.

 造影所見:受傷後28日の造影所見(図9a)は,左

側の内椎骨静脈叢および上行腰静脈はともに閉塞像を

呈する.

 受傷後9カ月の造影所見(図9b)では,内椎骨静

脈叢は正常像を示し,上行腰静脈は骨癒合が完成した 第2腰椎左横突起より中枢側は造影されているが,仮

関節を形成した第3,4腰椎左横突起部の上行腰静脈 の造影は不充分である.

 7)腰部打撲症(3例)(表10)

 全例が正常像を示した.

 4.臨床症状との関連

 Schlegel 6)は根性坐骨神経痛の根症状を詳細に神 経学的に根刺激症状と根圧迫症状とに区別した.根刺 激症状として下肢放散痛およびラセグー氏症候を,根 圧迫状として知覚低下およびアキレス腱反射の減弱ま たは消失等をとり挙げ,これ等と椎間板脱出例83例の 静脈造影所見との関連を検討した.

 1)下肢放散痛との比較(表15A, B)

 下肢放散痛陽性群(46例):内椎骨静脈叢の狭小像

を56.5%に,閉塞豫を71.7%に,後方突出像を15.2%

に認めた.

 下肢放散痛陰性群(37例):内椎骨静脈叢の狭小像

を59.5%に,閉塞像を37.8%に,後方突出豫を10.8%

に認めた.

 すなわち,下肢放散痛陽性群が内椎骨静脈叢の閉塞

像を示す率(71.7%)は高い.

 myelography所見との比較では(表15B),下肢 放散痛の有無によってmyelography所見に有意の

差を見ることはできなかった.

 2)ラセグー氏症候との比較(表16A, B)

 ラセグー氏症候60。以上不可能の高度陽性群と,ラ セグー氏症候70。以上可能の軽度陽性群およびラセグ ー氏症候陰性群に分類し比較検討した.

 ラセグー氏症候高度陽性群(58例):内椎骨静脈叢 の狭小像を55.2%に,閉塞像を67.2%に,後方突出像

を15.5%に認めた.

 ラセグー氏症候軽度陽性群(14例):内椎骨静脈叢 の狭小像を71.4%に,閉塞像を28.6%に,後方突出像

を14.3%に認めた.

 ラセグー氏症候陰性群(11例):内椎骨静脈叢の狭

小像を54.5%に,閉塞像を36.4%に認めた.

 したがって,ラセグー氏症候高度陽性群に内椎骨静 脈叢の閉塞像の出現率(67.3%)は高い.

 Myelography所見との比較では(表16B),その

関連を実証することはできなかった.

 3)知覚低下との比較(表17A, B)

 知覚低下群(52例):内椎骨静脈叢の狭小像を63.5

%に,閉塞像を53.8%に,後方突出像を17.3%に認め

た.正常像は7.7%であった.

表15A 椎内間板脱出例の下肢放散痛と静脈造影所見との比較

下肢放散痛

撃  性 陰  性

症例数

46 37

2

3

内 椎 骨 静脈 叢

 26 (56.5%)

 22 (59.5%)

 33 (71.7%)

 14 (37.8%)

側方偏位

2

後方突出

  7

(15.2%)

  4

(10.8%)

椎間静脈

1

塞 4

椎間板脱出前   方

4

B 下肢放散痛とMyelography所見

下肢放散痛

陽 性

陰 性

症例数

27

9

正常

  4

(14.8%)

Myelography陰影欠損

工 四型型睡・型睡b型

 11 (40.7%)

  5 (55.6%)

 11 (40.7%)

  2

(22.2%)

  1

(3.7%)

  1

(11.1%)   1

(11.1%)

(Myelography陰影欠損複合例を除く36例にて)

(12)

表16A 椎間板脱出例83例のラセグー氏症候と静脈造影所見

ラセグー氏症候 高度陽性

軽度陽性 陰  性

症例数 正常像

58

堰i3.1%)

14   2

(14.3%)

    1

11   1C9・1%)

内 椎骨静脈 叢

小   32

(55.2%)

 10 (71.4%)

  6 (54.5%)

閉塞

 39 (67,2%)

  4

(28.6%)

  4

(36.4%)

側方偏位

2

後方突出

  9

(15.5%)

 一2 (14,3%)

椎間静脈 狭小

1

閉塞

4

椎間板脱出前   方

3

1

表16B 椎間板脱出例36例のラセグー氏症候とMyelography所見

ラセグー氏症候

高度陽性 軽度陽性

症例数

29

5

2

正常像

  2

(6.9%)

  1

(20%)

  1

(50%)

Myelog臓phy陰影欠損

1

到∬型1皿・剥皿b型

 12 (41.4%)

  3

(60%)

  1 (50%)

 12 (41.4%)

  1

(20%)

 2 (6.9%)  1 (3.5%)

(Myelography陰影欠損複合例を除く36例)

表17A 椎間板脱出例79例の知覚低下と静脈造影所見

低  下 正  常

症例数

52 27

主常像

 4 (7、7%)

 1 (3.7%)

内 椎骨 静 脈 叢

 33 (63.5%)

 14 (51.9%)

閉塞

 28 (53,8%)

 17 (63.0%)

側方偏位

2

後方突出

  9

(17.3%)

  2

(7.4%)

椎間静脈

小 1

閉塞3

1

離間版脱塾

3

B 椎間板脱出例35例の知覚低下とMyelography所見

低 下

症例数

26

9

正常像

 4 (15.4%)

Myelography陰影欠損

工 型口到皿・測恥型

 13 (50%)

  3

(33.3%)

  8

(30.8%)

  4

(44.4%〉

  1

(3.8%)

  1 (11.1%)   1

(11.1%)

(Myelography陰影欠損複合例を除く)

(13)

 知覚正常群(27例):内椎骨静脈叢の狭小像を51.9

%に,閉塞像を63%に,後方突出像を7.4%に認め た.正常像を3.7%に認めた.

 すなわち,知覚低下群と知覚正群との間に有意の差

を見ることはできなかった.

 またmyelography所見との比較でも (表17A,

B),知覚低下群と正常群とに有意の差を見ることは

できなかった.一

 4)アキレス腱反射との比較(表18A, B)

 アキレス腱反射減弱または消失群(32例):正常像 を6.3%に認め,内椎骨静脈叢の閉塞像を59.4%に,

狭小像を59.4%に,後方突出像を15.6%に認めた.

 アキレス腱反射正常群(51年置:正常像を5,9%に認 め,内椎骨静脈叢の閉塞像を54.9%に,狭小像を56.9

%に,後方突出像を11.8%に認めた.

 アキレス腱反射減弱および消失と,静脈造影所見と の連聯を実証することはできなかった.

 またアキレス腱反射減弱および消失と,myelogra・

phy所見との関連も実証できなかった(表18B).

 5.経過との関連

 1)経時的変化:臨床症状の変化を静脈造影にて追 跡し得た症例は,椎間板脱出例18例,変形性腰椎症1

例,腰痛症1例,腰椎分離・たり症2例,脊椎圧迫骨 折2例,腰椎横突起骨折1例,合計24例である.一症

例につき最:多施行数は4回,最:少2回であった,椎間 板脱出例の18例中5例は手術前,後に静脈造影を行な

った.

 静脈像の変化は,ある程度可逆的であり呈する症状 によって変化することは時期をかえて造影した24例か

らも推測される.例えば,症例2(図3a, b)は腰

痛にて発症しその時期での静脈造影所見は正常像を示

し,5週のちに下肢神経症状を伴なう腰痛がおこった 際の造影では内椎骨静脈叢は閉塞像を示した.さらに

症例3(図4a, b)では,手術前の内椎骨静脈叢の 閉塞像が手術後1ヵ月には臨床症状の軽快とともに改 善され正常像を示した.

腰椎分離・たり症では症例5(図6a, b)の如く,

後外椎骨静脈叢と臨床症状の関連が推測された.

 脊椎圧迫骨折では受傷時全例が内椎骨静脈叢または

上行腰静脈のいずれかに閉塞像を示すが,症例7(図

8a, b, c, d)の如く,受傷時閉塞像を示した内

椎骨静脈叢が臨床症状の改善した8カ月後には正常像

を示し,脊椎圧迫骨折例でも臨床症状が軽快すれば内 椎骨静脈叢も改善されることを認めた.しかし脊椎圧 迫骨折陳旧例の如く,神経症状を残す7例のうち85.7

%が内椎骨静脈叢の閉塞像を示すことは,神経症状が 改善されないものは本静脈叢の修復も見られないこと

を示すと考える.

 腰椎横突起骨折では受傷時,骨折側の内椎骨静脈叢

および上行腰静脈が閉塞像を示す.症例8(図9a,

b)の如く,腰痛と坐骨神経痛を訴える受傷後28日に は骨折側の内椎骨静脈叢および上行腰静脈はともに閉

表18A 椎間板脱出例83例のアキレス腱反射と静脈造影所見

反  射

アキレス腱

低下又は 消  失 正  常

症例数

32

51

正常像

 2 (6.3%)

 3 (5.9%)

内 椎 骨 静 脈 叢

 19 (59.4%)

 29 (56.9%)

 19 (59.4%)

 28 (54.9%)

側方偏位

 2 (6.3%)

後方突出

  5

(15.6%)

  6

(11.8%)

椎間静脈

2

1 2

椎間板脱出前   方

3 1

B 椎間板脱出36例のアキレス腱反射とMyelography所見

反  射

アキレス腱

低下または消失

症例数

20

16

正常豫

  1

(5.0%)

  3

(18.8%)

Myelography陰影欠損

・劉皿到皿・到皿b型

 8 (40%)

 8 (50%)

  8

(40%)

  5

(31.2%)

 2 (10%)  1

(5%)

(Myelography陰影欠損複合例を除く)

(14)

塞像を示し,臨床症状が軽快し軽度の腰痛を訴える受 傷後9カ月では内椎骨静脈叢は正常像を示した.

 しかし仮関節を示す横突起骨折部では上行腰静脈の 造影は不充分であった.

 2)初発症状発現より静脈造:影施行時にいたる罹病 期間との関係(表19A, B)

 初発症状発現よりの罹病期間との関係を見るために

,それの1カ月以内の症例と,1カ月以上経過した症 例とに分類し検討した.

 1カ月以内の症例群:椎間板脱出例35例では内椎骨

静脈叢iの狭小像を62.9%に,閉塞像を45.7%に,後方

突出像を14.3%に認め,正常像を5.7%に認めた.

 腰痛症(10例)では正常像を50%に,内椎骨静脈叢 の狭小像を30%に,閉塞像を20%に,後方突出像を10

%に認めた.

 腰椎分離・是り症(6例)では内椎骨静脈叢の狭小 像を83.3%に,閉塞像を50%に,後方突出像を33.3%

に認めた.

 1カ月以上経過した症例群:椎間板脱出例48例では 内椎骨静脈叢の狭小像を54.2%に,閉塞像を64.6%

に,後方突出像を12.5%に認め,正常像を4.2%に認

めた.

 腰痛症(8例)では正常像を25%に認め,内椎骨静 脈叢の狭小像を37.5%に,閉塞像を37.5%に,後方突

出豫を12.5%に認めた.

 腰椎分離・たり症(9例)では正常豫を11.1%に,

内椎骨静脈叢の狭小像を22.2%に,閉塞像を66.7%に

後方突出像を11.1%が示した.

 なお,変形性腰椎症は症例が少なく比較検討しなか

った.

表19A 初発症状発現より静脈造影施行時に至る罹病期間との関係

脱出例 椎間板 腰椎症 変形性 腰痛症

た り 症

腰椎分離・

1カ月以内

1カ月以上

1カ月以内

1カ月以上

1カ月以内

1カ月以上

1カ月以内

1カ月以上

症例数

35

正常像

内 椎 骨 静 脈 叢 狭

小   2    22

(5・7%)1(62・9%)

    2

48

  1(4.2%)

1

3

10

8

6

9

  5

(50%)

  2 (25%)

  1

(11.1%)

 26 (54.2%)

1

  3

(30%)

  3

(37.5%)

  5

(83.3%)

  2

(22.2%)

 16 (45.7%)

 31 (64.6%)

1

3   2 (20%)

  3

(37.5%)

  3

(50%)

 6 (66.7%)

側方偏位

1

1

後方突出

  5 (14.3%)

  6 (12.5%)

1

3

  1 (10%)

  1

(12.5%)

  2

(33.3%)

  1 (11.1%)

椎間静脈

1

1

3

椎間板脱出前   方

1

3

表19B 初発症状発現よりMyelography施行時に至る罹病;期間との関係

脱出例 椎間板

1カ月以内 1カ月以上

症例数

12

24

正常像

  1

(8.3%)

Myelography陰影欠損

・型1皿型1皿・型1皿b型

  4

(33.3%)

  3      12

(12.5%)   (  50%)

  5 (41.7%)

  8

(33.3%)

  1

(8.3%)

  1 (4.2%)

  1 (8.3%)

(Myelograp皐y陰影欠損複合例を除く36例にて)

(15)

 したがって初発症状発現より1カ月以上経過した症 例は内椎骨静脈叢の閉塞豫を示す率は高いといえる.

 myelography所見との比較では(表19 B),その

関連を実証することはできなかった.

 3)静脈造影施行より治癒にいたるまでの罹病期間

との関係(表20),

 保存的療法にて治癒した症例を対象とし,1カ月以 内に治癒したもの,および1カ月以上を要して治癒し

た症例とに分類し検:即した.

 治癒まで経過観察し得た症例は椎間板脱出例の保存 的治療例49例,変形性腰椎症4例,腰痛症16例,腰椎

分離・たり症14例である.

 1カ月以内に治癒した症例:椎間板脱出例(17例)

では内椎骨静脈叢の狭小縁を64.7%に,閉塞像を29.4

%に,後方突出像を5.9%に認め,正常像は11.8%で

あった.

 腰痛症(5例)では正常像を80%に認あ,内椎骨静 脳叢の狭小像を20%に認め,閉塞像を示した症例はな

かった.

 腰椎分離・£り症(7例)では内椎骨静脈叢の狭小

像を71.4%に,閉塞像を42.9%,後方突出像を28.6%

に認めた.

 1ヵ月以上要して治癒した症例群:椎間板脱出例

(32例)では正常像を6.3%に認め,内椎骨静脈叢の狭 小像を46.9%に,閉塞像を65.6%に,後方突出像を

9.4%に認めた,

 腰痛症(11例)では正常像を9.1%に認め,内椎骨 静脈叢の狭小像を45.5%に,閉塞像を45.5%に,後方

突出像を18.2%に認めた.

 腰椎分離£り症(7例)では正常像を14.3%に認

め,内椎骨静脈叢の狭小像を28.6%に,閉塞像を85.7

%に,後方突出像を14.1%に認めた.

 変形性腰椎症は症例が少なく検討しなかった.

 すなわち,治癒1カ月以上を要した症は例内椎骨静

脈叢の閉塞像を示す率が高いといえる.

総括ならびに考察

 Batson 1)が脊椎静脈系の研究方法を開発して以来 多くの報告がある.造影手技にも種々の変遷があり,

下大静脈よりの逆行性カテーテル挿入法(耳elander

7)),バルーンカテーテルによる下大静脈造影と同時 に造影する方法(Nordenstr6m 8)),背部より脊椎々 体の直接穿刺による静脈造影法(松林8)9)および脊椎 棘突起穿刺による造影法(来間10),Fischgoldら11))

等がある.

 研究対象に関しては,腫瘍の転移に関する研究

(Batson 1), Norgorら12), Anderson 13), Lessman ら14),Helander 7), Pereyら1右), Nathanら16>),

脊椎カリエスに関しての研究(来閻10),猪狩ら17))等が

あり,一方myelographyの副作用に対する批判よ 表20静脈造影施行より治癒までに要した期間との関係

治療例例の保存的椎間板脱出

腰椎症 変形性 腰痛症 ︑こ り 症 腰椎分離・

1カ月以内

1カ月以上

1カ月以内

1カ月以上

1カ月以内

1カ月以上

1カ月以内

1カ月以上

症例数 正常並

・7 P(1・.§%)

32   2

(6.3%)

1

内 椎骨 静脈 叢

 11 (64.7%)

塞   5

(29.4%)

側方偏位 後方突出 ︶

 % −Qσ  5

椎間静脈

 15 (46.9%)

3

5

11

7

1

  4    1

(80%)i(20%)

  1    5

(9・1%)1(45・5%)

7(、4.§%)

  5 (71.4%)

  2

(28.6%)

 21 (65.6%)

1

3

  5 (45.5%)

狭 小

  3 1

(9・4%)}

1

3

  2

(18.2%)

1

椎間板脱出前   方

  3

(42.9%)l     I   6 (85.7%)

1 1

  2

(28.6%)

  1

(14.1%)

参照

関連したドキュメント

 内部形態:小葉の横切面(Fig.1-B, C)はほぼ直線状で,主脈部上面は通常平坦,まれにわずかに突出あるいは埋

 局所々見:右膝隅部外側に栂揃頭大の腫脹があ

 1)幼若犬;自家新鮮骨を移植し,4日目に見られる

 仙骨の右側,ほぼ岬角の高さの所で右内外腸骨静脈

「他の条文における骨折・脱臼の回復についてもこれに準ずる」とある

脳卒中や心疾患、外傷等の急性期や慢性疾患の急性増悪期等で、積極的な

エッジワースの単純化は次のよう な仮定だった。すなわち「すべて の人間は快楽機械である」という

肝臓に発生する炎症性偽腫瘍の全てが IgG4 関連疾患 なのだろうか.肝臓には IgG4 関連疾患以外の炎症性偽 腫瘍も発生する.われわれは,肝の炎症性偽腫瘍は