• 検索結果がありません。

目次 Ⅰ 平成 28 年度決算のポイント 1 経営成績 3 2 経営改善の進捗状況 8 Ⅱ 事業紹介 1 賃貸住宅 2 都市再生 3 災害復興等 Ⅲ 資金調達及び都市再生債券の概要 1 資金調達方針 19 2 平成 29 年度予算 ( 資金調達 ) 20 3 都市再生債券の概要 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 Ⅰ 平成 28 年度決算のポイント 1 経営成績 3 2 経営改善の進捗状況 8 Ⅱ 事業紹介 1 賃貸住宅 2 都市再生 3 災害復興等 Ⅲ 資金調達及び都市再生債券の概要 1 資金調達方針 19 2 平成 29 年度予算 ( 資金調達 ) 20 3 都市再生債券の概要 2"

Copied!
34
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成

29年7月28日

(2)

目次

Ⅰ 平成28年度決算のポイント

1 経営成績 2 経営改善の進捗状況 ……… 3 ……… 8

Ⅳ 参考資料

1 都市再生機構の概要 2 都市再生機構の事業(概要) 3 平成28年度業務実績 4 平成29年度計画の概要 5 平成29年度予算(資金計画) 6 都市再生債券の発行実績 7 第三期中期計画の基本方針 8 経営改善計画の趣旨 9 経営改善計画の概要 ……… 23 ……… 24 ……… 25 ……… 26 ……… 28 ……… 29 ……… 30 ……… 31 ……… 32 1

Ⅲ 資金調達及び都市再生債券の概要

1 資金調達方針 2 平成29年度予算(資金調達) 3 都市再生債券の概要 ……… 19 ………20 ………21

Ⅱ 事業紹介

1 賃貸住宅 2 都市再生 3 災害復興等 ……… 12 ……… 14 ……… 16

(3)
(4)

3

1 経営成績

(平成28年度決算のポイント)

当期純利益は297億円

を計上

② この結果、

繰越欠損金は465億円まで削減

③ 資金面では、業務活動によるキャッシュ・フローを4,175億円計上したこと等

により、

有利子負債は3,151億円減少し、11兆3,670億円まで削減

当期純利益は297億円

を計上

② この結果、

繰越欠損金は465億円まで削減

③ 資金面では、業務活動によるキャッシュ・フローを4,175億円計上したこと等

により、

有利子負債は3,151億円減少し、11兆3,670億円まで削減

平成28年度は、堅調な不動産市況を背景に、整備敷地の譲渡など保有資

産の売却や賃貸住宅の入居促進等の営業活動を積極的に進める等、経営改

善に向けた取り組みを推進し、経営目標を達成。

(5)

1 経営成績

(損益の状況)

平成28年度は、経常収益を1兆1,322億円(対前年度+17億円)、経常利益を873億円(対前年度

△49億円)計上。臨時損失を672億円計上した結果、

297億円の当期純利益

を計上。

平成28年度は、経常収益を1兆1,322億円(対前年度+17億円)、経常利益を873億円(対前年度

△49億円)計上。臨時損失を672億円計上した結果、

297億円の当期純利益

を計上。

(※)単位未満切捨て (※)単位未満切捨て

H27

当期純利益 406億円

経常費用

1兆382億円

経常費用

1兆382億円

経常収益

1兆1,305億円

経常収益

1兆1,305億円

臨時損失 582億円 (減損損失 581億円) 臨時損失 582億円 (減損損失 581億円) 都市再生業務費 332億円 賃貸住宅業務費 4,149億円 市街地整備特別業務費 1,919億円 震災復興業務費・受託費 1,478億円 財務費用 1,613億円 販売用不動産等評価損 620億円 都市再生業務収入 851億円 賃貸住宅業務収入 6,529億円 市街地整備特別業務収入 1,896億円 震災復興業務収入・受託収入 1,478億円 臨時利益 65億円 臨時利益 65億円

H28

当期純利益 297億円

経常費用

1兆449億円

(+67)

経常費用

1兆449億円

(+67)

経常収益

1兆1,322億円

(+17)

経常収益

1兆1,322億円

(+17) 臨時損失 672億円(+90) (減損損失 669億円) 臨時損失 672億円(+90) (減損損失 669億円) 都市再生業務費 435億円(+102) 賃貸住宅業務費 4,233億円(+84) 市街地整備特別業務費 1,962億円(+42) 震災復興業務費・受託費 1,682億円(+203) 財務費用 1,436億円(△177) 販売用不動産等評価損 347億円(△272) 都市再生業務収入 485億円(△365) 賃貸住宅業務収入 6,575億円(+46) 市街地整備特別業務収入 1,913億円(+17) 震災復興業務収入・受託収入 1,693億円(+215) 臨時利益 96億円(+30) 臨時利益 96億円(+30)

(6)

5

1 経営成績

(セグメント別経営成績)

「都市再生」は、前年度に比べ、大型譲渡物件は減少したものの、敷地等譲渡を着実に進め、純利益を計上。

「賃貸住宅」は、営業活動の強化等により家賃収入の確保に努めた結果、増益。

「市街地特別」は、宅地の供給・処分完了に向けて販売活動の強化に努めたこと等により、純損失が縮小。

「都市再生」は、前年度に比べ、大型譲渡物件は減少したものの、敷地等譲渡を着実に進め、純利益を計上。

「賃貸住宅」は、営業活動の強化等により家賃収入の確保に努めた結果、増益。

「市街地特別」は、宅地の供給・処分完了に向けて販売活動の強化に努めたこと等により、純損失が縮小。

(※)単位未満切捨て (※)単位未満切捨て

H28

都市再生勘定 宅地造成等経過勘定 都市再生 市街地特別 (ニュータウン) 公園特別 分譲住宅 特別 法人単位 +683億円(△414) +683億円(△414) △386億円△386億円(+305)(+305) +297億円(△109) +297億円(△109) 震災復興 賃貸住宅 +159億円 (△474) +159億円 (△474) 3億円 (+4) 3億円 (+4) △404億円 (+313) △404億円 (+313) +2億円 (△4) +2億円 (△4) +14億円 (△4) +14億円 (△4) +520億円 (+55) +520億円 (+55)

H27

都市再生勘定 宅地造成等経過勘定 都市再生 市街地特別 (ニュータウン) 公園特別 分譲住宅 特別 法人単位 +1,097億円 +1,097億円 △691億円△691億円 +406億円 +406億円 震災復興 賃貸住宅 +634億円 +634億円 △1億円 △1億円 △717億円△717億円 +7億円+7億円 +18億円+18億円 +464億円 +464億円

(7)

1 経営成績

(資産・負債の状況)

(※)単位未満切捨て (※)単位未満切捨て 

総資産は、販売用不動産の譲渡等により、前年度末に比べ約3,000億円減少し、

約13.2兆円

有利子負債は、当年度においても着実に削減を進め、前年度末に比べ約3,200億円減少し、

約11.3兆円

総資産は、販売用不動産の譲渡等により、前年度末に比べ約3,000億円減少し、

約13.2兆円

有利子負債は、当年度においても着実に削減を進め、前年度末に比べ約3,200億円減少し、

約11.3兆円

資産

負債

(8)

7

1 経営成績

(純資産の状況・繰越欠損金の解消状況)

繰越欠損金は、当期純利益を297億円計上した結果、機構設立時から約6,800億円の削減となる

465億円

繰越欠損金は、当期純利益を297億円計上した結果、機構設立時から約6,800億円の削減となる

465億円

資本金 8,574億円 資本金 8,574億円

純資産合計

1,286億円

純資産合計

1,286億円

設立時

繰越欠損金 △7,288億円 繰越欠損金 △7,288億円 (※)単位未満切捨て (※)単位未満切捨て 資本剰余金 資本剰余金

H26末

383億円 383億円 1兆611億円 1兆611億円 △1,168億円 △1,168億円

9,826億円

9,826億円

H27末

396億円 396億円 1兆672億円 1兆672億円 △762億円 △762億円

1兆306億円

1兆306億円

402億円 402億円 1兆717億円 1兆717億円 △465億円 △465億円

1兆654億円

1兆654億円

H28末

(9)

2 経営改善の進捗状況

(損益について)

平成28年度は、不動産市況が好調を維持する中で、入居促進・販売活動による収益の確保に努めた

結果、297億円の純利益を計上し、年度計画(280億円)を達成。

これにより、繰越欠損金は、465億円まで削減。

平成28年度は、不動産市況が好調を維持する中で、入居促進・販売活動による収益の確保に努めた

結果、297億円の純利益を計上し、年度計画(280億円)を達成。

これにより、繰越欠損金は、465億円まで削減。

(※)単位未満切捨て (※)単位未満切捨て

繰越欠損金の削減

利益額(第3期中期目標期間累計)

△ 7,288 △ 3,929 △ 1,585 △ 1,168 △ 762 △ 465 △ 8,000 △ 6,000 △ 4,000 △ 2,000 0 H16.7 H20末 H25末 H26末 H27末 H28末 H29末 H30末 (設立時) (第1期 終了後) (第2期 終了後) (年度計画) (経営改善計画) (億円) 設立時から約94%の削減 (利益累計額は約6,823億円) (億円) 1,880 1,119 0 500 1,000 1,500 2,000 経営改善計画(H26~H30) 実績(H26~28) 416 (H26) 297 (H28) 406 (H27)

(10)

162,771 136,974 123,708 119,582 116,822 113,670 50,000 75,000 100,000 125,000 150,000 H16.7 H20末 H25末 H26末 H27末 H28末 H29末 H30末 8,000 0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 経営改善計画(H26~H30) 実績(H26~28) 4,126 (H26) 3,151 (H28) 10,037 9

2 経営改善の進捗状況

(有利子負債の削減)

有利子負債削減額(第3期中期目標期間累計)

有利子負債残高

(億円) 

平成28年度は、キャッシュフローの着実な確保により、3,151億円の有利子負債を削減。

平成28年度末の有利子負債残高は11兆3,670億円となり、機構設立時からは約4.9兆円を削減。

平成25年度末からは約1.0兆円を削減し、経営改善計画で掲げる第3期中期目標期間での削減目

標(0.8兆円)を達成。

平成28年度は、キャッシュフローの着実な確保により、3,151億円の有利子負債を削減。

平成28年度末の有利子負債残高は11兆3,670億円となり、機構設立時からは約4.9兆円を削減。

平成25年度末からは約1.0兆円を削減し、経営改善計画で掲げる第3期中期目標期間での削減目

標(0.8兆円)を達成。

(億円) (設立時) (第1期 終了後) (第2期 終了後) 設立時から 約30%の削減 (年度計画) (経営改善計画) (※)単位未満切捨て (※)単位未満切捨て 2,759 (H27)

(11)

3.7 3.0 2.7 2.2 2.0 2.0 1.9 1.8 1.7 1.6 1.4 1.1 1.0 0 1 2 3 4 H17/4 H18/3 H19/3 H20/3 H21/3 H22/3 H23/3 H24/3 H25/3 H26/3 H27/3 H28/3 H29/3 H31/3 ( 計 画 ) 5,900 5,500 4,700 4,200 3,600 3,300 3,100 2,800 2,600 2,200 1,800 1,400 800 400 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 H16/7 H17/3 H18/3 H19/3 H20/3 H21/3 H22/3 H23/3 H24/3 H25/3 H26/3 H27/3 H28/3 H29/3 H31/3

2 経営改善の進捗状況

(ニュータウン用地の供給・処分、宅地造成等経過勘定の資産縮減)

用地の供給・処分

資産の縮減(宅地造成等経過勘定)

(兆円) (ha) 約5,500haを 供給・処分 約2.7兆円を 削減 

平成28年度は、好調な市況を背景に各地区で需要を捉えた販売前倒し等を行ったこと等により、

年度計画(280ha)を上回る414haの用地を供給・処分。

機構設立時からは、約5,500haを供給・処分。

資産額は、前年度末対比で1,700億円圧縮。勘定分離(H17.4)からは、約2.7兆円の資産を削減。

平成28年度は、好調な市況を背景に各地区で需要を捉えた販売前倒し等を行ったこと等により、

年度計画(280ha)を上回る414haの用地を供給・処分。

機構設立時からは、約5,500haを供給・処分。

資産額は、前年度末対比で1,700億円圧縮。勘定分離(H17.4)からは、約2.7兆円の資産を削減。

( 計 画 )

(12)
(13)

1 賃貸住宅

(マーケットへの的確な対応)

○広告・店舗・HP等、顧客とのあらゆるコンタクトポイントにおける CI等の徹底を通じた「UR賃貸住宅」のブランディングと認知向上 ・全社統一プロモーション(CM等) ・営業店舗の改装 ・自社HPの改修 ○共用部 エントランス改修を中心とした 共用部改修を実施 ・共用エントランス ・共用廊下 ・エレベーターホール ・モニター付きインターフォンetc. 商品施策(団地価値向上のための的確な投資) 入居促進施策(UR賃貸住宅のブランディングと認知向上) ○専有部 商品競争力の強化・新たな顧客層 獲得のための専有部改修を実施 民間企業とのコラボ企画 ・「MUJI×UR団地リノベーション プロジェクト」 ・「イケアとURに住もう。」 etc. 品川八潮PT潮路南第一ハイツ エントランス 芝山団地 MUJI×UR 営業店舗の改装 URであーるガール 賃貸住宅戸数が減少する中、平成28年度の家賃 収入は、5,437億円。 (2年連続で、対前年度増を達成。) H25 H26 H27 H28 管理戸数(戸数) 748,394 746,213 741,815 737,320 家賃収入(億円) 5,455 5,419 5,430 5,437 第3期中期目標期間 730,000 734,000 738,000 742,000 746,000 750,000 5,400 5,420 5,440 5,460 5,480 5,500 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 管理戸数(戸数) 家賃収入(億円) (戸) (億円) 直近4年間の管理戸数及び家賃収入の推移

(14)

地域医療福祉拠点化のイメージ・具体的な取組み事例

1 賃貸住宅

(超高齢社会に対応した住まい・コミュニティの形成)

 住宅セーフティネットとしての役割の充実を図るため、高齢者、障害者、子育て世帯等の多様な世代が交流し、安心して健康に暮らすことが できる「スマートウェルネス住宅」の実現にも資するよう超高齢社会に対応した住まい・コミュニティの形成を推進。  このため、UR賃貸住宅団地を活用した、地域の医療福祉拠点の形成を推進。  住宅セーフティネットとしての役割の充実を図るため、高齢者、障害者、子育て世帯等の多様な世代が交流し、安心して健康に暮らすことが できる「スマートウェルネス住宅」の実現にも資するよう超高齢社会に対応した住まい・コミュニティの形成を推進。  このため、UR賃貸住宅団地を活用した、地域の医療福祉拠点の形成を推進。 ○ 住み慣れた地域で最後まで住み続けることができる環境の実現に向けて、これまでに92団地で地域の医療福祉拠点化に取り組んでいる。 ○ 平成32年度までに100団地程度、平成37年度までに150団地程度で拠点形成を目標。 …「まち・ひと・しごと創生総合戦略(2016改定版)」(平成28年12月閣議決定)における評価指標として位置付け。 「住生活基本計画」(平成28年3月閣議決定)における成果指標として、地域の医療福祉拠点化〔0団地(H27)→150団地程度(H37)〕が位置付け。 ※「まち・ひと・しごと創生総合戦略」及び「住生活基本計画」上、地域医療福祉拠点化の対象団地は「都市再生機構団地(大都市圏のおおむね1,000戸以上の団地約200団地が対象)の地域の医療福祉 拠点化」と位置付けられており、取り組んでいる上記92団地のうち、63団地が対象となる。 13 豊明(愛知県豊明市) 健康寿命サポート住宅 高齢者の方が安全に住み続けられるよう に多様な住環境のニーズに応え、移動等 に伴う転倒の防止等に配慮した改修を 行った住宅。また、外出したくなるような屋 外環境を備えることで、健康寿命延伸のサ ポートを目指している。 写真(左)浴室ヒーターを設置した浴槽/ (右)人感センサー付照明、手すりを設置した玄関 ※団地、住戸により一部仕様が異なります。 ●ふじたまちかど保健室 団地内の賃貸施設を活用し、藤田保健衛生大学の教員や 医療専門職が、乳幼児から高齢者までの医療・介護・福祉 等に関する無料相談を受け付ける拠点を整備。健康に関 するミニ講座等のイベントも開催。 ●地域の関係者との連携体制 豊明市、藤田保健衛生大学、UR都市 機構の間でそれぞれ協定を締結し、地 域包括ケアシステムの構築、ミクストコ ミュニティ形成の推進等を目指し、様々 な取組みを実施。 藤田保健 衛生大学 豊明市 協定 協定 協定

(15)

2 都市再生

(都市の国際競争力強化のための都市再生プロジェクト推進)

国際交流拠点の創出を目指し、土地区画整理事業を推進(H28.7事業認可、H29.2起工式)。

JR東日本は、2020年春にJR新駅暫定開業を予定。

機構による土地区画整理事業の実施により、都市基盤施設の整備、敷地の整序を進め、「国際交流拠点・品川」

に相応しい業務、商業、文化、居住等の複合市街地の形成を図る。

国際交流拠点の創出を目指し、土地区画整理事業を推進(H28.7事業認可、H29.2起工式)。

JR東日本は、2020年春にJR新駅暫定開業を予定。

機構による土地区画整理事業の実施により、都市基盤施設の整備、敷地の整序を進め、「国際交流拠点・品川」

に相応しい業務、商業、文化、居住等の複合市街地の形成を図る。

【民・官・URの連携】

上物建設、新駅整備 民 基盤整備、周辺インフラ整備との調整 UR 行政計画等に基づく誘導 官 【事業概要等】 ◇名称 品川駅北周辺地区土地区画整理事業 ◇施行者 UR都市機構 ◇施行面積 約14.7ha ◇事業期間 H28~H43年度(清算期間を含む) 新駅イメージ(JR東日本提供) 出典:国家戦略特別区域会議東京圏国家戦略特別区域会議第6回東京都都市再生分科会(平成27年8月31日開催) 資料4都市計画(素案)品川駅周辺地区

(16)

2 都市再生

(密集市街地の整備改善)

15 東京都墨田区 所在地 施行面積 約0.2ha 17人 権利者数 事業期間 平成22年度~25年度 防災施設建築物 地区内避難経路 従前 従後 住戸36戸、延床面積3,060㎡ 防災施設建築物 主要生活道路21号線(4m→6m)の拡幅等 公共施設整備 地区内避難経路の設置 その他 原 公園 ( 田 丸 神 社) から た ち 児 童 公 園 京 島 三丁目第 5 コミュニティ 住 宅 京 島 三丁目第 8 コミュニティ 住 宅 京 島 第二 集 会 所 ( キラキラ 会 館 ) 京 島 三丁目第 3 コミ ュニティ 住 宅 京 島 三丁目第2 コミュニティ 住 宅 ポケット パーク ポケット パーク 一 休 ポケット パーク たから 一 休 ポケット パーク こぞう 一 休 京 島 三丁目第 6 コミュニティ 住 宅 京 島 三丁目第 7 コミュニティ 住 宅 京 島 三丁目 コミュニティ 住 宅 京 島 第 一 集 会 所 ( 京島たから 会 館) 京 島 二丁目第 4 コミュニティ 住 宅 京 島 二丁目 コミュニティ 住 宅 京 島 二丁目第 3 コミ ュニティ 住 宅 京 島 二丁目第 5 コミュニティ 住 宅 京 島事 務 所 ( 京 島 会 館) 京 島 南 公 園 第 四 吾 嬬 小 学 校 京 島 二丁目第 2 コミュニティ 住 宅 ぐるぐる 広 場 やさい広 場 押   上    通   り 橘   銀    座 十   間    橋    通    り 東   武  亀  戸 線 り     通     治     明 り   通   ら   か   た ポケット パーク さくら 一 休 京 島 三丁目第 4 コミュニティ 住 宅 出典:京島地区まちづくりニュース No.30 (平成25年度末時点) 京島三丁目地区 防災街区整備事業

京島三丁目地区

区が施行する住宅市街地総合整備事業(密集型)と連携 区からURに防災街区整備事業の施行要請 老朽木造住宅等を建替えることで不燃化を図るとともに公共施 設を整備し、防災性と住環境を向上 防災施設建築物や主要生活道路等を整備、地区内避難経 路の設置、避難経路協定締結 民間活力の導入 特定事業参加者制度の活用(分譲マンション) 密集市街地における防災性の向上

(17)

3 災害復興等

(災害復興支援への取組み)

これまでのまちづくり・住まいづくりの実績、阪神・淡路大震災や新潟県中越沖地震における復興まちづくりの実績を

もとに、現地約400人体制で東日本大震災の被災自治体の復興を総合的に支援

平成28年度に災害が発生した熊本県、岩手県岩泉町、新潟県糸魚川市においても、災害復興支援に取組み中

これまでのまちづくり・住まいづくりの実績、阪神・淡路大震災や新潟県中越沖地震における復興まちづくりの実績を

もとに、現地約400人体制で東日本大震災の被災自治体の復興を総合的に支援

平成28年度に災害が発生した熊本県、岩手県岩泉町、新潟県糸魚川市においても、災害復興支援に取組み中

東日本大震災(H23.3.11) (岩手県沿岸部、宮城県沿岸部、福島県原子力災害被災地域ほか) ・ 24の被災自治体と復興まちづくりを推進するための覚書、 協定等を締結 ・ 復興市街地整備事業(23地区、1,331ha)を受託 →全体の45%、589haが完成・引渡し済み ・ 災害公営住宅(85地区、計5,833戸)を整備 →全体の83%、4,868戸が完成・引渡し済み ※H29.7.1時点 さんさん商店街(宮城県南三陸町) 平成29年3月3日開業 山田中央地区災害公営住宅 (岩手県山田町)平成28年9月引渡し 平成28年台風10号(H28.8.30) (岩手県岩泉町) ・ 復興まちづくり計画策定支援等を実施 覚書調印式の様子 糸魚川市駅北大火(H28.12.22) (新潟県糸魚川市) ・ 復興まちづくり計画策定支援を実施 覚書調印式の様子 火災による被害状況 平成28年熊本地震 (H28.4.14(前震)、H28.4.16(本震)) ・ 災害公営住宅の整備に向けた支援等を実施 嘉島町長との 覚書調印式の様子

(18)

【海南市の都市公園整備】 1 海南市の取組み ・ 国による海岸保全施設整備事業により、中心市街地の浸水深を低減 ・ 浸水危険区域にある現市庁舎を、海南インテリジェントパーク(旧地域公団整備)に移転(H29.11完成予定) ・ 将来を見据え、より具体的なコンパクトなまちづくりを目指し立地適正化計画を策定 ・ 新市庁舎に近接する既設公園について、防災拠点機能の拡充を図り、地域価値向上に資する公園として整備 2 URの取組み ・ 立地適正化計画策定に係る委員会にUR職員が有識者として出席 ・ 市の意向を踏まえ、防災力向上及び地域価値向上に寄与する公園整備を提案し、市より平成29年4月に基本計画策定業務を受託 第1回研究会開催の様子 17

3 災害復興等

(事前防災の取組み)

南海トラフ地震の発生が懸念される中、和歌山県における「事前復興計画」策定に向けた研究会に参画

海南市では、高台への市庁舎移転に合わせた防災拠点となる都市公園整備を支援

南海トラフ地震の発生が懸念される中、和歌山県における「事前復興計画」策定に向けた研究会に参画

海南市では、高台への市庁舎移転に合わせた防災拠点となる都市公園整備を支援

南海トラフ巨大地震の津波による浸水想定図(国土交通省資料より) 【和歌山県主催の研究会への参画】 ・ 迅速な復興に向けた事前の備えとして、市町村による「事前復興計画」の策定を進めていくための統一手法について検討する研究会を、 本年1月に和歌山県が設置 ・ 研究会は、有識者による委員4名、県知事ら県幹部、県内自治体の首長ら約100名で構成され、和歌山県からの要請により URの担当統括役が委員として参画 現海南市庁舎 公園整備予定地 (溜池を埋立) 新市庁舎 予定地 ● 海南市役所移転先と公園予定地 地図使用承認©昭文社第56G107号

(19)
(20)

1 資金調達方針

19

基本的な調達スタンス

事業スタイルに合わせた資金調達

・都市勘定 賃貸住宅:安定経営に資する超長期資金を中心

都市再生:事業期間と足元の経済環境を踏まえた資金

年限

長期的な安定経営に資するため、残存期間の長い資金を調達

・棒グラフ 各年度の年限別発行額の割合 ・折れ線グラフ 各年度の平均年限 ・財 政 融 資:「30年金利固定」を優先、次に「30年金利10年見直し」。 「10年」は都市再生事業費見合い。 ・債 券:10年以上の年限を優先して発行。 ・民間借入金:多様な年限、条件で調達。

・経過勘定 将来的な資産残高に対応した債務残高のコントロール

現状:繰越欠損金解消=当期利益確保のため、コスト重視型の調達

繰越欠損金解消後:低金利環境を活かし、コスト重視型からサステナブル・長期安定型の調達へ

※ ただし環境が急激に変化した場合は見直し

基本方針

債券発行状況

(21)

2 平成29年度予算(資金調達)

財政融資資金

4,420億円

4,420億円

4,125億円

都市再生債券

2,600億円

900億円

1,700億円

2,400億円

民間借入金

461億円

300億円

161億円

879億円

法人単位

都市再生勘定

宅地造成等

経過勘定

(参考)

平成28年度予算

出資金

30億円

30億円

93億円

国庫補助金

255億円

255億円

245億円

○ 総括

・出資金は、団地の医療福祉拠点化の推進や団地の統廃合等のための近接地建替えに係るものです。 ・国庫補助金は、地方公共団体に代わって行う公共施設整備や、低所得高齢者等への政策的な家賃減額などに係るものです。 ・平成28年度補正予算において、「未来への投資を実現する経済対策」における国際競争力強化等に資する民間都市開発事業の推進に関連して、 補助金18.5億円が予算措置されております。 このうち30年金利固定2,800億円

(22)

21 22,300億円

3 都市再生債券の概要

格付取得状況

AA

(ネガティブ)

A1

(安定的) 格付投資情報センター(R&I) ムーディーズ・ジャパン

発行実績・発行計画

発行実績(総額)

財投機関債・公募債のポイント

 一般担保(都市再生機構法第34条) 都市再生債券の債権者は、機構の財産について他の債権 者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利があります。  BISリスクウェイト 10%  日銀適格担保要件を充足  大 口 信 用 供 与 等 規 制 の 適 用 除 外 と な る 信用供与等  国土交通大臣の発行認可 財務大臣との協議 (単位:億円) 有利子負債 総額11.3兆円 都市再生債券 財政融資資金、 民間借入金 等 1.0兆円 (約9%) 10.3兆円 (約91%) 一般担保 (平成28年度末) 合計 年限 金額 1,600 年限 金額 2,300 年限 金額 2,000 年限 金額 2,000 年限 金額 2,000 年限 金額 2,000 年限 金額 1,700 年限 金額 1,300 年限 金額 100 100 200 29年度 20Y 30Y 30Y 100 第2四半期 5Y 10Y 20Y 100 100 100 100 100 第1四半期 20Y 30Y 100 10Y 15Y 3Y 5Y 10Y 100 100 100 100 15Y 3Y 5Y 100 100 200 200 100 100 26年度 3Y 5Y 10Y 15Y 3Y 100 100 200 200 3Y 5Y 400 10Y 5Y 5Y 10Y 150 100 15Y 100 100 100 100 150 150 3Y 10Y 350 100 10Y 10Y 10Y 100 5Y 300 100 350 25年度 15Y 3Y 5Y 200 3Y 23年度 3Y 3Y 3Y 150 100 100 200 200 24年度 3Y 5Y 7Y 10Y 100 10Y 100 10Y 15Y 5Y 10Y 28年度 5Y 5Y 10Y 5Y 21年度 100 10Y 150 100 100 150 100 150 5Y 100 5Y 200 10Y 27年度 3Y 5Y 10Y 15Y 3Y 12Y 50 150 100 200 100 3Y 5Y 22年度 5Y 300 200 7Y 10Y 3Y 5Y 10Y 100 150 3Y 5Y 10Y 200 100 100 5Y 15Y 100 3Y 5Y 10Y 150 150 100 10Y 300 150 150 10Y 150 150 5Y 300 10Y 3Y 300 5Y 200 5Y 150 100 100 3Y 10Y 150 3Y 10Y 200 100 5Y 100 5Y 400 10Y 10Y 100 3Y 5Y 15Y 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 10Y 150 100 3Y 5Y 100 100 100 第3四半期

10Y 20Y 30Y

第4四半期 20Y 30Y 150 100 100 100 15Y 15Y 100 2,600億円 平成29年度発行計画

四半期ごとの発行実績

(23)
(24)

23

1 都市再生機構の概要

名 称 独立行政法人 都市再生機構 (Urban Renaissance Agency)

設 立 平成16年7月1日 資本金 1兆717億円(内訳:政府1兆697億円、地方公共団体20億円) ※平成29年3月末現在 所在地 神奈川県横浜市中区本町6-50-1 設立根拠法 独立行政法人通則法、独立行政法人都市再生機構法 主務省 国土交通省 職員数 3,199人(常勤職員数) ※平成29年4月1日現在 ホームページ http://www.ur-net.go.jp

都市再生機構の概要

組織の沿革

(25)

民間事業者や地方公共団体と協力し、都市再生を推進します。  全国都市再生の推進  構想、企画、諸条件のコーディネート  パートナーとして事業参画

2 都市再生機構の事業 (概要)

 民間事業者、地方公共団体と役割分担しながら、大規模な基盤整備を伴う事業や密集市街地整備など、 政策的意義の高い都市再生を推進しています。  東日本大震災の復興支援等、被災地の復興や都市の防災機能強化を支援します。  市場において不足している高齢者や子育て世帯向けの賃貸住宅など、住宅弱者のためのセーフティーネット 機能を含め社会的に必要な賃貸住宅を供給しています。  民間事業者、地方公共団体と役割分担しながら、大規模な基盤整備を伴う事業や密集市街地整備など、 政策的意義の高い都市再生を推進しています。  東日本大震災の復興支援等、被災地の復興や都市の防災機能強化を支援します。  市場において不足している高齢者や子育て世帯向けの賃貸住宅など、住宅弱者のためのセーフティーネット 機能を含め社会的に必要な賃貸住宅を供給しています。 賃貸住宅を適切に維持管理し、豊かな生活空間を提供します。  約74万戸の居住者の方との信頼関係を大切にした維持管理  都心居住の推進、高齢者の居住の安定確保、子育て環境の整備等 被災地の復興や都市の防災機能強化を支援します。  災害に強いまちづくりの推進 安全で快適な郊外生活を実現するまちづくりを目指します。  少子高齢化への対応、環境共生、安全・安心なまちづくり  魅力ある郊外や地方居住の実現  ニュータウン業務の早期完了

都市再生

賃貸住宅

災害復興

ニュータウン

ひばりが丘パークヒルズ(東京都) 大手町(東京都) 女川町(宮城県) 撮影:新建築社写真部 越谷レイクタウン(埼玉県)

(26)

25

3 平成28年度業務実績

 民間事業者や地方公共団体による都市再生事業を含む413haの区域において、市街地 環境の改善や都市機能の更新・高度化を推進  事業等実施 76地区 (うち地方都市 4地区、密集市街地 13地区)  敷地供給面積 5.2ha  関連公共施設整備 4地区  災害時に約1.3万人の避難地として機能する防災公園等を整備。 政策的意義の高い 都市再生の推進

都市再生

 UR団地を活用した地域医療福祉拠点の形成に向けて、39団地で新たに着手。着手済み 団地のうち6団地において形成。  バリアフリー化率を49.8%から51.7%に向上。  自立高齢者が健康を保ち、長く安全に住み続けられるよう配慮した「健康寿命サポート住 宅」を追加供給(27団地170戸) 。  近居促進制度等、要配慮者の入居を支援する取組を拡充し、住宅セーフティネット機能の 強化とミクストコミュニティの形成を推進。  個別団地毎の特性に応じたストックの再生・再編を推進 着手10,107戸/削減4,495戸。  東京都心部の高額賃貸住宅について、8団地2,671戸について公募を実施し、うち4団地 1,541戸で運営事業者を決定する等、取組を着実に推進。  管理水準、顧客サービス水準の維持・向上。  関係会社が競争の結果受注した賃貸住宅の修繕工事について平成25年度比10.9%のコ スト削減を達成。  稼働率等需給の状況に応じた機動的かつ柔軟な募集家賃の引下げ・引上げを実施。  「継続家賃改定ルール」の着実な運用の実施。 超高齢社会に対応した 住まい・コミュニティの形成 ストックの再生・再編等 の推進等 UR賃貸住宅管理業務の 適切な実施

賃貸住宅

 ニュータウン用地について、414haを供給・処分。  コスト縮減や品質確保の取組みを継続して実施。 ニュータウン事業

ニュータウン

 復興市街地整備 26地区で事業計画等を策定・検討し、計画面積約1,300haに対し、平 成28年度中に333haの引渡しを行い、累計で589haの引渡しが完了。  災害公営住宅整備 85地区5,833戸の建設要請を受け、全地区で着工。平成28年度中 に2,185戸の完成・引渡しを行い、累計で4,563戸の完成・引渡しが完了。  福島の原子力災害被災地域における復興拠点等整備に向けた支援について、3自治体( 大熊町、双葉町、浪江町)の復興拠点を中心に支援を本格化。 東日本大震災からの 復興に係る業務の実施

災害復興

(27)

4 平成29年度計画の概要

都市再生事業

 国際都市に向けた環境整備、交通インフラ整備、老朽化したインフラ対策等の事業等を推進  地域の医療福祉拠点の形成(平成28年度までに着手した86団地のうち8団地程度で拠点の形成を 目指すとともに、新たに20団地程度において形成に着手・推進)  ミクストコミュニティ形成の推進  見守り等サービス付きの賃貸住宅の供給

賃貸住宅事業

 個別団地の収益性等に着目した戦略的な投資  エリア単位での複数団地の統合・再配置等によりストックの再生・再編を加速  コンパクトシティの実現など地域における政策課題を踏まえたストックの統廃合等を推進  コストの縮減  適切な家賃収入の確保 都市の国際競争力強化のための 都市再生のプロジェクト推進 超高齢化社会に対応した 住まい・コミュニティの形成 ストックの再生・再編等の推進等 UR賃貸住宅の管理等業務の 適切な実施  都心ターミナル駅や業務機能等が集積した拠点機能の更新・高度化、土地利用転換等による地域 拠点の形成等の事業等を推進  密集市街地の整備改善のための総合的な取組  復興支援の経験を活かし、既に要請のあった地方公共団体における支援を含め国等の要請に基づ いた災害復興への取組  都市の防災機能の強化  都市再生事業実施面積 370ha程度(中期目標期間累計で460ha程度) <参考数値>  事業実施 72地区程度(うち地方都市 3地区程度、密集市街地 14地区程度)  敷地供給 4.4ha程度  災害時に約2.1万人収容可能な避難地等として機能する防災公園等の整備  関連公共施設整備 3地区程度 (事業実施) 社会経済情勢の変化に対応した 都市構造への転換 防災性向上による 安全・安心なまちづくり  地方都市におけるまちづくりのニーズを把握する体制を強化するとともに、地方公共団体、まちづくり 活動の担い手等と連携しつつ、都市機能・居住の誘導、老朽建物・低未利用地の再編・再整備等の 支援等を行い、各地域の特性を踏まえた地域の活性化を推進 地方都市等におけるコンパクトシテ ィ実現等の地域活性化

(28)

27

4 平成29年度計画の概要

ニュータウン事業等

 130ha程度のニュータウン用地を供給・処分 ニュータウン事業

収支計画(法人単位)

平成29年度計画

費 用

9,146億円

収 益

9,546億円

損 益

400億円

※単位未満切捨て

東日本大震災からの復興に係る業務の実施

 平成30年度までに業務完了すべく、残る4公園について、公園管理者、営業者との調整及び 手続等を実施。平成29年度においては、1公園の業務を完了 特定公園施設の管理 復興市街地整備事業の推進 災害公営住宅の整備 福島県の原発避難区域 における復興支援  支援要請のあった被災地方公共団体に対して、国等と連携して復興拠点等整備に向けた支 援を実施  被災地方公共団体からの要請に基づく災害公営住宅の建設及び譲渡の着実な実施  被災地方公共団体から委託を受けた復興市街地整備事業の着実な実施

(29)

5 平成29年度予算(資金計画)

28 都市再生 勘定 宅地造成等 経過勘定 計 都市再生 勘定 宅地造成等 経過勘定 計 一般管理費 40 2 55 4 5 7 3 91 73 4 64 業務経費 5 ,48 7 4 90 5 ,97 7 5,5 77 8 07 6,3 85 都市再生事業費 1,094 - 1,094 1,021 - 1,021 賃貸住宅事業費 485 - 485 471 - 471 震災復興事業費 254 - 254 558 - 558 ニュータウン整備事業費 - 345 345 - 653 653 管理費 3,655 145 3,800 3,528 154 3,683 借入金等償還 6 ,46 7 2 ,3 43 8 ,81 0 6,2 09 2 ,7 01 8,9 10 支払利息 1 ,28 2 65 1 ,34 7 1,5 32 80 1,6 12 そ の他支出 1 ,42 5 43 1 ,46 9 1,5 02 99 1,6 01 15 ,06 3 2 ,9 97 18 ,0 6 0 1 5,2 12 3 ,7 60 18,9 72 出資金・ 国庫補助金 28 5 - 2 8 5 3 35 3 3 38 借入金及び債券 収入 5 ,62 3 1 ,8 61 7 ,48 4 5,0 28 2 ,3 79 7,4 07 財政融資資金 4,420 - 4,420 4,125 - 4,125 民間借入金 300 161 461 300 579 879 都市再生債券 900 1,700 2,600 600 1,800 2,400 その他 3 - 3 3 - 3 業務収入 7 ,71 7 1 ,1 02 8 ,81 9 8,2 77 1 ,2 93 9,5 70 都市再生業務収入 610 - 610 908 - 908 賃貸住宅業務収入 6,604 - 6,604 6,545 - 6,545 震災復興業務収入 457 - 457 754 - 754 市街地整備特別業務収入 - 1,007 1,007 - 1,158 1,158 その他の業務収入 46 96 142 69 136 205 そ の他の収 入 1 ,43 9 34 1 ,47 3 1,5 72 85 1,6 57 15 ,06 3 2 ,9 97 18 ,0 6 0 1 5,2 12 3 ,7 60 18,9 72 収入 合    計 項 目 平成29年度 予算 平成28年度 当初予算 支出 合    計 ※平成28年度当初予算における「都市再生業務収入」及び「賃貸住宅業務収入」についてはセグメント組換え後の数値を記載しております。 【単位:億円】

(30)

29 ※対国債スプレッドの( )内は、カーブ対比。「-」は、絶対値マーケティング。

直近2ヵ年の発行実績(詳細)

6 都市再生債券の発行実績

回号 発行額 年限 発行 価格 表面 利率 対国債 スプレッド 募集日 発行日 償還日 回号 発行額 年限 発行 価格 表面 利率 対国債 スプレッド 募集日 発行日 償還日 106回債 100億円 3年 100.00円 0.100% - H27.6.9 H27.6.18 H30.6.20 122回債 100億円 5年 100.00円 0.020% - H28.6.10 H28.6.17 H33.6.18 107回債 100億円 5年 100.00円 0.192% +8bp H27.6.9 H27.6.18 H32.6.19 123回債 100億円 10年 100.00円 0.080% - H28.6.10 H28.6.17 H38.6.19 108回債 100億円 10年 100.00円 0.578% +9.5bp H27.6.9 H27.6.18 H37.6.20 124回債 100億円 20年 100.00円 0.273% +5.5bp (+4.5bp) H28.6.10 H28.6.17 H48.6.20 109回債 100億円 15年 100.00円 0.918% +3bp H27.6.9 H27.6.18 H42.6.20 125回債 100億円 30年 100.00円 0.494% +19bp H28.6.10 H28.6.17 H58.6.20 110回債 100億円 3年 100.00円 0.100% - H27.9.3 H27.9.17 H30.9.20 126回債 100億円 5年 100.00円 0.001% - H28.9.8 H28.9.16 H33.9.17 111回債 100億円 5年 100.00円 0.176% +9bp H27.9.3 H27.9.17 H32.9.18 127回債 100億円 10年 100.00円 0.075% +13.5bp H28.9.8 H28.9.16 H38.9.18 112回債 100億円 10年 100.00円 0.530% +13bp H27.9.3 H27.9.17 H37.9.19 128回債 100億円 20年 100.00円 0.390% +5.5bp (+4.5bp) H28.9.8 H28.9.16 H48.9.19 113回債 100億円 15年 100.00円 0.851% +7bp H27.9.3 H27.9.17 H42.9.20 129回債 100億円 30年 100.00円 0.550% +15bp H28.9.8 H28.9.16 H58.9.20 114回債 100億円 3年 100.00円 0.100% - H27.11.12 H27.11.24 H30.12.20 130回債 100億円 10年 100.00円 0.135% +13.5bp (+12.5bp) H28.11.16 H28.11.25 H38.11.25 115回債 100億円 5年 100.00円 0.166% +12bp H27.11.12 H27.11.24 H32.12.18 131回債 100億円 20年 100.00円 0.487% +5.5bp (+4.5bp) H28.11.16 H28.11.25 H48.11.25 116回債 100億円 10年 100.00円 0.496% +18bp (+16.5bp) H27.11.12 H27.11.24 H37.11.20 132回債 100億円 30年 100.00円 0.695% +14bp H28.11.16 H28.11.25 H58.9.20 117回債 100億円 15年 100.00円 0.804% +10.5bp (+9bp) H27.11.12 H27.11.24 H42.11.20 133回債 100億円 20年 100.00円 0.767% +5.5bp (+4.5bp) H29.2.8 H29.2.28 H49.2.20 118回債 150億円 3年 100.00円 0.050% - H28.2.9 H28.2.18 H31.3.20 134回債 100億円 30年 100.00円 1.013% +14bp H29.2.8 H29.2.28 H58.12.20 119回債 100億円 5年 100.00円 0.080% - H28.2.9 H28.2.18 H33.3.19 135回債 100億円 20年 100.00円 0.616% +5.5bp (+4.5bp) H29.6.8 H29.6.19 H49.6.19 120回債 150億円 10年 100.00円 0.195% +17bp (+16bp) H28.2.9 H28.2.18 H38.2.20 136回債 100億円 30年 100.00円 0.944% +14bp H29.6.8 H29.6.19 H59.6.20 121回債 100億円 15年 100.00円 0.482% +12.5bp (+11bp) H28.2.9 H28.2.18 H43.2.20

(31)

① ハード中心の施策 から ソフト施策 に軸足を移行

・ UR賃貸住宅団地を活用した、地域の医療福祉拠点の形成 (H30年度までに100団地程度で着手(H32年度までに100団地程度で形成)) ・ UR賃貸住宅において基本的に見守りサービスが受けられる環境の整備(H30年度までに整備)

② 民間連携 の強化、民間ノウハウ の活用

・ 民間連携手法の多様化による都市再生の推進 ・ 高額賃貸住宅における民間経営手法の導入による収益力の向上 (東京都心部の約13,000戸が対象。) ・ CM方式による民間技術力・マンパワーを活用した復興の加速化

③ 地方公共団体等と連携 した安全・安心のまちづくり支援

・ 震災復興支援体制の強化 ・ 機構の経験、ノウハウを活かした都市の防災機能の強化

① 20年先を見据えた 経営改善計画 の策定

② 第三期中期目標期間においては、繰越欠損金の解消と賃貸住宅事業の収支構造の

改善が最優先課題

○ 機構が国の政策実施機関として求められているミッションを果たすため、

(1) 少子高齢化や防災意識の高まりなど、

国民ニーズの変化に対応した施策に重点化

(2) 持続・安定的なミッションの達成のための

経営基盤を確立

7 第三期中期計画の基本方針

(32)

8 経営改善計画の趣旨

~経営基盤の確立に向けた経営戦略~

31 「経営改善に向けた取組みについて」(経営改善計画) 「経営改善に向けた取組みについて」(経営改善計画)  「民業補完の徹底」と「財務構造の健全化」とを両立させ、URが今後真に担うべき役割を果たすために、何をすべきかを提示  20年間で約1兆円の収支改善と約3兆円の債務削減を見込む  明確な時間軸をもって改革を計画的に進めるため、5年、10年、20年先を区切った経営改善計画を作成する旨明記 行政改革推進会議独立行政法人改革等に関する分科会 第4WG報告書「独立行政法人都市再生機構の改革について」 「独立行政法人改革等に関する基本的な方針」閣議決定(平成25年12月24日) 「独立行政法人改革等に関する基本的な方針」閣議決定(平成25年12月24日) 将来の経営環境の変化に対応可能な経営基盤を確立し、機構が真に担うべき政策的な役割を 持続的に果たすための具体的な実行計画 将来の経営環境の変化に対応可能な経営基盤を確立し、機構が真に担うべき政策的な役割を 持続的に果たすための具体的な実行計画 平成45年度末までに有利子負債を3兆円以上削減し、金利リスクに耐性のある経営基盤を確立 平成45年度末までに有利子負債を3兆円以上削減し、金利リスクに耐性のある経営基盤を確立 H30 H35 第3期中期目標期間 第3期中期目標期間 第4期中期目標期間第4期中期目標期間 第5・6期中期目標期間第5・6期中期目標期間 H45 サステナブルな 経営基盤の確立 サステナブルな 経営基盤の確立 コア事業(賃貸住宅事業、 都市再生事業)に 経営資源を集中投下 コア事業(賃貸住宅事業、 都市再生事業)に 経営資源を集中投下 繰越欠損金の着実な解消 ニュータウン事業の業務完了 繰越欠損金の着実な解消 ニュータウン事業の業務完了 有利子負債の削減 0.8兆円 2兆円 3兆円 キャッシュフロー重視の経営へ転換し、平成45年度末に賃貸住宅事業の営業キャッシュフローマージン50%を確保 キャッシュフロー重視の経営へ転換し、平成45年度末に賃貸住宅事業の営業キャッシュフローマージン50%を確保 平成45年度末の賃貸住宅の稼働率を5%程度上昇させ、業務収入を着実に確保 平成45年度末の賃貸住宅の稼働率を5%程度上昇させ、業務収入を着実に確保 目的 経 営 改 善 目 標

(33)

9 経営改善計画の概要

経 営 改 善 目 標 有利子負債削減 30年度末:0.8兆円 35年度末:2兆円 45年度末:3兆円以上 賃貸住宅事業の 営業キャッシュフローマージン 30年度 :43% 35年度 :43% 45年度 :50% 経営戦略 • 繰越欠損金の解消を最優先課題とし、 徹底したコスト削減、収益力の向上、 資産の圧縮により、有利子負債を削減 • 低金利の環境を活かし、賃貸住宅資産 の良質化等、収益改善に直結する分野 を厳選し、繰越欠損金の解消を前提に メリハリのある経営 • ニュータウン事業の平成30年度の業務 完了に向け着実に取組 • コア事業(賃貸住宅事業、都市再生事 業)に経営資源を集中投下しながら、有 利子負債を削減 • 費用が一時的に膨らんだとしても、賃貸住 宅ストックの再生・再編等を加速し、政策 的な役割を持続的に果たすポートフォリオ へ転換 • 都市再生事業において、民間事業者との 連携強化により、事業リスクに見合った適 正な収益を確保 • 第3・4期中期目標期間における収入支 出構造改善等の効果を十分発現できる よう継続的に経営改善 • これにより、金利上昇等により経営環境 が悪化した場合であっても、安定的に経 営を維持し、有利子負債を削減し続ける ことができるサステナブルな経営基盤を 確立 賃 貸 住 宅 部 門 都心部の 高額賃貸住宅 家賃設定方法等の 見直し 住宅管理業務の効 率化 ストックの再生・ 再編の加速 都市再生部門 ニュータウン部門 横 断 的 な 取 組 人員・体制 関係会社 第3期中期目標期間 第3期中期目標期間 第4期中期目標期間第4期中期目標期間 第5・6期中期目標期間第5・6期中期目標期間 順次、サブリース契約により民間事業者に運営を委ね、将来的に、経営の過度な負担とならない限り売却 需給の状況に応じ、機動的かつ柔軟な募集家賃の引下げや引上げ 将来的なインフレリスクに対応するため、改定周期の短縮や引き上げ幅の拡大等 27年度中に見直し 継続的な修繕業務全般のコスト削減に努める 実施計画の 策定 エリア単位での複数団地の統合・再配置等により、平成45年度末時点で65万戸程度 まで削減(適正な管理戸数を検証し、更に再編を加速) 業務の完了・損失の最小化 25年度末の水準を維持 ニュータウン事業の収束、復興支援の進捗状況等を踏まえつつ、縮減に努める 25年度末の26社から半減 関係会社が受注した修繕業務コストを 3年間で10%削減 民間事業者との連携手法の多様化により、民間ニーズに応えた事業支援を強化し、適正な収益を確保 平成30年度末までに 72万戸程度まで削減 修繕業務を行う関係会社 のあり方の検討 修繕業務を行う関係会社 のあり方の検討

(34)

経理資金部 財務課 TEL:045-650-0322 FAX:045-650-0328 URL:http//www.ur-net.go.jp/ 投資家の皆さま向けのホームページもございます。 http://www.ur-net.go.jp/ir/ 本資料は、債券投資家等の皆さまへの情報提供のみを目的としたものであり、債券の募集、 売出し及び売買の勧誘などを目的としたものではありません。 債 券 の ご 投 資 ま た は ご 融 資 の 判 断 に あ た り ま し て は 、 当 該 債 券 の 発 行 な ど に あ た り 作成された 最終債券内容説明書及び 財務諸表など、入手可能な直近の情報を必ず ご確認いただき、皆さまのご自身の責任でご判断くださいますようお願い申し上げます。

お問合せ先

参照

関連したドキュメント

基本目標2 一人ひとりがいきいきと活動する にぎわいのあるまちづくり 基本目標3 安全で快適なうるおいのあるまちづくり..

問 19.東電は「作業員の皆さまの賃金改善」について 2013 年(平成 25 年)12

  憔業者意識 ・経営の低迷 ・経営改善対策.

運輸部門では 2020 年までに 2000 年比 40%程度の削減を目指します。.  東京都では、 「東京都環境基本計画」 (平成 20 年

メーカー 部品の注文 代理店 修理依頼 顧 客.

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の

Whenever the Commission considers that the safety and pollution prevention performance records of a recognised organisation worsen, without however justifying the withdrawalof

これらの状況を踏まえて平成 30 年度に策定した「経営計画」 ・