• 検索結果がありません。

分別沈澱法に依る脂肪酸の分離に就いて 利用統計を見る

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "分別沈澱法に依る脂肪酸の分離に就いて 利用統計を見る"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

分別沈澱法に依る脂肪酸の分離に就いて  これに勤し本方法に依る時は与えられた荷重に対す る部材応力を用いるだけで凡ての節点のX,Y, Z3方向 への変位を唯一回の計算だけで同時に求める事が出 来、而かも隣接部材間の角変化のみならず凡ての部材 間の角変化も同時に求まる。殊に不静定立体トラスの 解法に応用して不静定値め影響線を求めるのに利用す ると大変便利である。  文献  (1)土木学会誌 eg:35券第7號

分別沈澱法に依る脂肪酸の分離に就いて

 油脂を構成している脂肪酸は単一なる龍肪酸ではな く何穫類かの性質の異つた肚肪酸の混合物である。各 脂肪酸には特性があるから其の性質に応じた適当な利 用法があるが、熊肪酸の分離が困難な為多く混合龍肪 酸のまX使用している。これは不合理な利用法である。  著者はアセトン溶液を用いる分別沈澱法に依る脹肪 酸の分離精製法を研究した。

   1大豆油脂肪酸の分離

   大豆油を分解して得た混合月F肪酸を固体酸である飽   和肢肪酸と不乾性液体酸であるオレイン酸と乾燥性液   体酸であるリノール酸とを主成分とする三部分に分離   する方法を工夫した。       実験及び結果の考察   1)大豆油脂肪酸。大豆油を涯精加里で鹸化して此に   稀塩酸を加へて分解して得た肝肪酸の性状は次の通り   であつた・申禾P価200・5・沃素価138・9・比量d250・8   973・屈折率糟1・4656・此の混合HE,肪酸を鉛塩アル   コール法に依つて飽禾F酸と不飽和酸とに分離し、不飽   和酸は上野法①に依つて分析し次の組成であること 、 を知つた。飽和龍肪酸10、5%オレイシ酸31,2%リノー   ノレ酸56.2%リ ノレン酸2,1%o        ・       ”        ノ   2)冷却温度と分離度ンの関係    痴離法考案の基礎となる冷却温度と沈澱脂肪酸の割   合及び沃素価との漠孫を明かにする為次の実験を行つ   た。毎回309の大豆油脹脱酸をアセトン10%溶液と   し、この溶液をドライアイスにて目的の温度に冷却し   10分間同温度に保ちたる後溶液と等濫度の濾斗で吸引   濾別し翼に冷去離度と等温度のアセトン10ccずつで4   回沈澱を洗礁した。実験の結果は第1図の通りである。    第1図より明かな如く一20°c迄の冷ゴ荘固体脂肪酸   は大部分沈澱する。試料の組成と沈澱した龍肪酸の割   台及び沃素価とから推察してオレイソ酸の分離をする ノOO

多三

↑4°

丸田銓二朗

デ史殿・∫yl

        一

  才ぼ   /},1。     淀i

1讃

[鴨

       ]。。    °5    ・i5    −25    つ5    −45    ・55    ・65   第1図 冷却温度と脂肪酸の分離度との関係 のには一55°c附近が適当である。然し1回の分離では 不完全である。 3)分別沈澱を繰返すことの効果。  冷却分離を繰返す必要を認めたので一一一200c∼−60°c の蕊度範囲で繰返し分離を行い第1表の結果を得た。 毎回脂取酸10ngをアセトシ10%溶液として用いた、、其 他の操作しは前記実験と同様に行つた。第1表、第2表 では各段の左方に沈澱した脂肪酸、右方に濾液申に残 存した熊肪酸の量と沃素価とを示した。又各段の申間 に袷却涯度と時間とを記した。 第1表(Dより明かな如く一200ε2回の分離で固体酸 12%を分離したこの量は試料中の飽和脹肪の含有量に 近い、又沃棄価15,0であるζと等よりこの條件で固体 酸は可成良く分離することを認めた。(2)以下は主と してオレイン酸とリノ・・tル酸との分離條件を明かにす Abaut Separation of The Fatty Acids By Fractional precipitation. Senjiro Maruta.

(−39−)

(2)

山梨犬学工学部研究報告第2號 (1) IOO}  r20’C

 i2k

   }工F3   93.$3   ひ5ω  抽53.0

」遺・

 t2A)3    2・1』」 $V・t5・0川帖¶     (3)    100夢     一45「こ      30]】,     口1‘3汀                −4∫・crso’c         30ぽw.    {る・う

    ほ㌫

 1∬夢  92・fi才 ∬、5柱      1.vl56・1         _45ヒ         30瓢ふ     Il・5才   70・2S   171040  1訓65二5    (4」     100i卜     一5弛

     30{

、,考謬    、蒜3加㌫θ

       一sSc、        jOtrLine,

   。夙!II箋㌦1締 汀1籠、,1駕:㍗

       第  1・表 る為行つた。(2)(3)の場合は袷却不充tf)である。 (5)では最初の冷却温度が低逼ぎたので沈澱の中に多 量のリメール酸が入つたので沈澱からリノール酸の分 離を試みた。(4)の場合が最も良い分離を示した。こ の結果からもナイレン酸の分離には一55°c一が適当であ る。この條件はBrOcc n(2)等がリノーノ↓酸及びナレイ y酸の精製に用いた條件に近い。  然しいつれの場合も分別沈澱を繰返す効果は顕著で はない。 4)脂肪酸11ζgを用いた場台の分離。 3)で明かにした最適條件を組み合せて分離を試み た。混合脂肪酸IKgをアセトソ10%溶液として鉄製

       ㍑9

     −_匿

    6q・o s  3生83         E.V, t72.3    1.Y.は3、!

     臨

口1瀞抽語

  一・ss’c.  ∂ε53 S.V. to2.5        1000才

}_」一鑑,

 8340

iVl564

30埜

抽躍身

 163Sg I.V.50 H.吟8∼5ぴc   20’e   24軌. 容器に入れて冷凍機で 袷却したプライソ中に 浸して冷却した。筒冷 却不充分なる場台はド ライアイスを投入して 目的の温度としたo其 の結果は第2表の通り である。  第2表(8)部は主と して飽和脂肢酸で小量 のオレイソ酸が混在す るとして牧量と沃素価 とから計算すると84, O %の飽和脹脱酸を含有 する又原試料中の飽和 酸の95,2%が此の部分

認§多

 (9   42恒 r.v,!50・ 3 一算℃ぽso’△ に痴離されたo此の部分は工業用ステアリy酸として 利用出来る。(0)部は主としてオレイソ酸で少量のリ  ノール酸が混在するとして計算すると79,1%のナレイ ン酸を含有する。又原試料中のナレイソ酸の67,0%が 分離されたこととなる。此の部分は工業用オレイソ酸 として適当である。(乙)部はリノPル酸とリノレン酸  とを主としてオレイン酸が少量混存するとして讃算す るとリノール酸リノレン酸89,6%を含有し原試料中の リノール酸リノレソ酸の93,5%が分離されたこどに なる。此の部分は乾性油の代表的な亜麻仁油肝肪酸の 沃素価と同程度である故工業用リノール酸として又乾 性油の合成原料として好適である。

       皿オレイン酸の精製

         オレイン酸及び其の誘導体に関する        研究を行ふ為高純度のオレイソ酸が必        要となつたので市販オレイソ酸7種類 .3      を集めて分析した結果いずれも多くの  .        ,不純物を含み使用出来ないのでオレイ        ン酸の精製を行つた。        1)試料。静岡縣産茶実油を酒精加里        で常法に依つて分解して得た混合脂肪

 門565

帆lo87

]9・s?

  26引3

Lrv.)og,0   (a)

第  2 表

 6帆03

xvlら9,2    −{戒∼苗ヒ    30 Wh 1.v.17牛.9   (D 酸を試料とした。其の性状は次の通り であつた。中和価198,3、沃素価86,8も 凝固点33∼340咋外観淡黄褐色。 2) オレイン酸の分離o  大豆油脂肪酸の分離実験で朗にした 608・23分離條件を瞼討した結果次のような方 法でE離実験を行つた。茶実油脂肪酸 1こOgをアセトソ10%液として一20°cに 2回冷却して固体脂肪酸を分離した 後、−55∼−60%に2回冷却してオレ (一・一一一40−)

(3)

高周波加熱に依るゴム受一ルド、ライニング加工の研究(第一報) イン酸を結晶として分離した。・其の結果は第3表の通 りである。

         第 3表

糎「藪㌶土

濾液部分

製出来ることを明かにした。

実験 …番號 1 2 3 4

沃綱謡1曙ご価

一20 一20 22・8 1・6 一一T5∼−60 59.8 一55∼−60 54.0 45・6 50・1 91・2 89・6 77・O

t

「75・2 15・3 88・ 715. 8 98.1 99.3 132.0 106・1  実験番號4で結晶として分離した脂肪酸の特数と純 オレイソ酸の理論特数との比較は次の通りである゜か ’つ弧内に理論値を示す。申和価198・3(198・7)、平均 分子量282・9(282・3)沃素価89・6(89・9,)ロダン価8 8・7(89・9)、上記沃素価とロダン価とから計算すると9 8・7%がオレイン酸である。二此の程度の純度を有する 脂肚酸を得ることは他の精製法では極めて困難である が本実験に依つて分別沈澱法に依ると比較的簡単に精 、  1)大豆油脂駐酸のアセトソ10%溶液を冷却した場合 冷却温度と脂肪酸の結晶量及沃素価との関係を明かに  した。  2)一一一200c 2回の分離で大豆油脂肪酸中の飽和月E肪酸 95・2%を分離した。又一一 60°c迄の温度範囲で3[亘冷却 分離して試料申のオレイソ酸67・0%・リノール酸リノ レン酸93・5%を分離した。分離した脂肪酸はそれぞれ 工業用ステアリン酸、ナレイソ酸㍉リノール酸として 利用し得る。  3)茶実油脂肪酸のアセトソ10%溶液を一600c迄の濃・ 度範囲で4回冷却分離することに依つて54・0%の牧率 で98・7%の純度のオレイソ酸を得ることが出来た。  本研究に要した費用の一部は文部省科学研究費によ つた。  引用文献 1,上野誠一,油脂化学実験法 367頁 2,」。B. Brown J. A m. chem. soc,593(1937)

■一一■一一一一栖》r−一、一一一

高周波加熱に依るゴムモールド、ライニング

加工の研究(第1報)

 1緒  雷       國

 じ       お   t  ゴムモールドライニソグの加工は従莱專ら電熱叉は 蒸気によつて一定の圧力ドで加硫を行つてゐる。生ゴ ム、硫黄、加硫促進剤、其の他増量剤を配合するこの 租の襲品は一般に熱鱈瑳悪く、区夕]を一椋に力1硫する 連は困難で、其の傾直Ω厚さ力填すと一暦著しくな る。本研究はゴム其の他の混台物の譲導脊損失による 内部裂熱を利用し、内外r様な加硫を行はせ製品の必 裏條件である摩擦係数大、摩粍率少、而も熱及び機械 酷力に耐へ得る完全製記ガ得られないものか、又この 才法が大量禦颪に適する輻・否力を梼討しやうとした。 致在提周波力蹴はゴム製品に遣凡してよい紺果ガ得ら れてゐるやうであ1)るが、オ研究に取⊥げたやうな 脱弱冒白勺を持つ製最、に就いて租銃藪告ガないので次に 翼の窟突結尿の一笥ち報告すそ。

2本

(一)試験片の配合成分と加硫時間

稔、古  屋  純 三

 ライニソグは使用目的上耐摩粍性、耐熱性で且つ一 定の機1婚勺強度を必要とするから成分は可なり複雑と なる。次に示す配合表は題熱及び蒸気力{硫に適したも ので、其のぽ高周波力硫にも適合するとは考へられぬ が、三老の加硫度を此較するため之を採用した。翫合 威分及び其の量(鴉にカ{ボン、亜鉛華)は直周波誘 題特性を左右し(2)、又濫度により誘電率の変化も大き い(3)。一例を示すと下記成分の試験片でtanδは加硫 盲1、に270×10−−4、加硫後に1800×10−4を示すb    eg−一表 ライニyグ配含成分と其の量

混合成分断擢(%糎合励ll飴量(%)

綿159.、51かボソ1 ,.1

生  ゴ  ム

、副已灰L、.9

エボ副11副亜鍵1。.、95

.1,, ,5 il松脂1。.2

*自動車のプレーキ用

[醒バリウム1刷促鶴1㌦4

Man ufacture of 6um Mould Lining by High

F♂equ互ncy  Heating

  Mi螂u Ku血it(mi, Ju血zo Futuya

(−41−)

参照

関連したドキュメント

じた。 球内部に一様熱源が分布し、 球の中心からの距離に比例する自己重力がはた

 処分の違法を主張したとしても、処分の効力あるいは法効果を争うことに

られてきている力:,その距離としての性質につ

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ

その ため に脂肪 酸代 謝 に支.. Cation/Carnitine

「エピステーメー」 ( )にある。これはコンテキストに依存しない「正

 スルファミン剤や種々の抗生物質の治療界へ の出現は化学療法の分野に著しい発達を促して

標準法測定値(参考値)は公益財団法人日本乳業技術協会により以下の方法にて測定した。 乳脂肪分 ゲルベル法 全乳固形分 常圧乾燥法