• 検索結果がありません。

Q 1 7 : 役員について, 理事 を 評議員 と称することができますか? Q 1 8 : 役員として, 特別顧問 顧問を定めることはできますか? Q 1 9 : 役員任期を総会まで伸長するのは何故ですか? Q 2 0: N P O 法人の情報公開については どのような制度となっていますか? Q

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Q 1 7 : 役員について, 理事 を 評議員 と称することができますか? Q 1 8 : 役員として, 特別顧問 顧問を定めることはできますか? Q 1 9 : 役員任期を総会まで伸長するのは何故ですか? Q 2 0: N P O 法人の情報公開については どのような制度となっていますか? Q"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

特 定 非 営 利 活 動 促 進 法 等 に 関 す る Q & A

Q 1 : N P O と ボ ラ ン テ ィ ア の 違 い は 何 で す か ? Q 2 : N P O と N G O の 違 い は 何 で す か ? Q 3 : 「 不 特 定 か つ 多 数 の も の の 利 益 」 と は 、 ど の よ う な こ と を 意 味 し ま す か ? Q 4 :「 営 利 を 目 的 と し な い 」と は 、ど の よ う な こ と を 意 味 し ま す か ? Q 5 : 対 価 を 徴 収 す る 活 動 ( 例 え ば 、 有 償 ボ ラ ン テ ィ ア ) は 特 定 非 営 利 活 動 に 当 た ら な い の で す か ? Q 6 : 特 定 非 営 利 活 動 法 人 を 設 立 す る に は , 活 動 実 績 や 資 産 は 必 要 で す か ? Q 7 : N P O 法 人 に な る た め に は 登 記 が 必 要 と さ れ て い ま す が 、 登 記 を 行 わ な い と ど う な り ま す か ? Q 8 : 認 証 の 法 的 性 質 と は 何 で す か ? N P O 法 人 は 、 所 轄 庁 か ら い わ ゆ る 「 お 墨 付 き 」 を 得 た も の で は な い の で す か ? Q 9 : 任 意 団 体 時 の 財 産 を 新 法 人 に 引 き 継 ぐ こ と は 可 能 で す か ? Q 1 0 : 個 人 の 住 宅 を 事 務 所 と す る こ と は 可 能 で す か ? Q 1 1 : 「 そ の 他 の 事 業 」 で あ れ ば , ど の よ う な 事 業 を 行 っ て も よ い の で す か ? Q 1 2 : 設 立 後 に 社 員 が 1 0 人 を 下 回 っ た と き は 、 そ の 法 人 は 自 動 的 に 法 人 で な く な る の で す か ? Q 1 3 : 社 員 資 格 の 得 喪 に 関 す る 「 不 当 な 条 件 」 と は 、 ど う い う 場 合 で す か ? Q 1 4 : 社 員 と し て 支 払 わ な け れ ば な ら な い 会 費 の 額 は , ど の 水 準 で あ れ ば 「 不 当 な 条 件 」 に 当 た ら な い の で す か ? Q 1 5 : 役 員 就 任 に 関 す る 親 族 等 の 制 限 は ど う な っ て い ま す か ? Q 1 6 : 外 国 人 , 公 務 員 , 未 成 年 者 等 は 理 事 に な る こ と が で き ま す か ?

(2)

Q 1 7 : 役 員 に つ い て , 「 理 事 」 を 「 評 議 員 」 と 称 す る こ と が で き ま す か ? Q 1 8 : 役 員 と し て , 特 別 顧 問 ・ 顧 問 を 定 め る こ と は で き ま す か ? Q 1 9 : 役 員 任 期 を 総 会 ま で 伸 長 す る の は 何 故 で す か ? Q 2 0: N P O 法 人 の 情 報 公 開 に つ い て は 、ど の よ う な 制 度 と な っ て い ま す か ? Q 2 1:N P O 法 人 に 対 す る 所 轄 庁 の 監 督 は ど の よ う な 場 合 に 行 う の で す か ? Q 2 2:N P O 法 人 の 認 証 が 取 り 消 さ れ る の は ど の よ う な 場 合 で す か ? Q 2 3 : 負 債 が 発 生 し , 解 散 を 余 儀 な く さ れ る と き , 理 事 , 監 事 そ れ ぞ れ の 個 人 責 任 の 範 囲 に つ い て は ど う 考 え れ ば よ い の で す か ? Q 2 4 : 代 表 権 の な い 理 事 が 法 人 の 名 に お い て 行 っ た 行 為 に つ い て 、 法 人 は 責 任 を 負 わ な け れ ば な り ま せ ん か ? Q 2 5 : 役 員 の 選 任 ・ 解 任 は ど の よ う な 方 法 で 行 う べ き で す か ? Q 2 6 : 理 事 が 事 務 局 の 職 員 を 兼 務 し 、 職 員 と し て 労 働 の 対 価 を 受 け 取 っ た 場 合 に 、 そ の 対 価 は 役 員 報 酬 と 見 な さ れ ま す か ? Q 2 7 : 法 人 の 事 務 に つ い て 、 す べ て 理 事 会 で 決 定 す る こ と が で き ま す か ? Q 2 8: 定 款 に は 将 来 的 に 行 う 予 定 の 事 業 に つ い て も 記 載 で き ま す か ? Q 2 9 : 掲 示 板 の み で 公 告 す る こ と は 認 め ら れ な い の で す か ? Q 3 0 : 残 余 財 産 の 帰 属 先 を 定 め る に 際 し て は 、 相 手 先 の 同 意 が 必 要 で す か ?

(3)

Q 1 : N P O と ボ ラ ン テ ィ ア の 違 い は 何 で す か ? ど ち ら も 営 利 を 目 的 と し な い 自 発 的 な 活 動 で す が 、 ボ ラ ン テ ィ ア は 「 人 」に 注 目 し た 言 葉 で あ っ て 、N P O は「 団 体 」に 注 目 し た 言 葉 で す 。 ま た 、 ボ ラ ン テ ィ ア が 活 動 に 参 加 す る 側 で あ る の に 対 し て 、 N P O は ボ ラ ン テ ィ ア の 参 加 の 場 を つ く る 、 参 加 を 求 め る 側 で あ る と い う 違 い も あ り ま す 。 Q 2 : N P O と N G O の 違 い は 何 で す か ? N P O は 、 継 続 的 、 自 発 的 に 社 会 貢 献 活 動 を 行 う 、 営 利 を 目 的 と し な い 団 体 の 総 称 で す 。 「 N P O 法 人 」 と い う 場 合 に は 、 特 定 非 営 利 活 動 促 進 法 に 基 づ き 法 人 格 が 付 与 さ れ た 特 定 非 営 利 活 動 法 人 を 指 す と 解 さ れ ま す が 、 単 に 「 N P O 」 と い う 場 合 、 法 人 格 の 有 無 は 関 係 あ り ま せ ん 。 他 方 、 N G O は 、 国 連 の 場 で 使 わ れ は じ め た 言 葉 で あ り 、 会 議 へ の 参 加 な ど を 通 じ て 国 連 諸 機 関 と 協 力 関 係 に あ る 政 府 以 外 の 組 織 の こ と を 政 府 代 表 と 区 別 し て 呼 称 さ れ た も の で あ り 、 営 利 を 目 的 と し な い 民 間 団 体 の 中 で も 、開 発 、人 権 、環 境 な ど 地 球 規 模 の 問 題 に 取 り 組 む 団 体 で あ り 、 特 に N P O 法 人 と の 包 含 関 係 は あ り ま せ ん 。 も ち ろ ん 、 特 定 非 営 利 活 動 促 進 法 の 要 件 さ え 満 た せ ば 、 い わ ゆ る N G O で あ っ て も 法 人 格 が 付 与 さ れ ま す 。 ま た 、 ど の 法 人 制 度 を 活 用 す る か に つ い て は 、 団 体 の 自 主 性 に 委 ね ら れ て い ま す 。 Q 3:「不 特 定 か つ 多 数 の も の の 利 益 」と は 、ど の よ う な こ と を 意 味 し ま す か ? こ の 法 律 で い う 「 不 特 定 か つ 多 数 の も の の 利 益 」 と は 、 社 会 全 般 の 利 益 を 意 味 す る も の で 、 「 公 益 」 と 同 義 語 で あ る と 解 さ れ て お り 受 益 者 が 特 定 さ れ て は な ら な い こ と を 意 味 し ま す 。 し た が っ て 、 同 窓 会 や 会 員 の み を 対 象 と す る 相 互 扶 助 的 な 活 動 な ど 、 構 成 員 相 互 の 利 益 ( 共 益 ) を 主 た る 目 的 と す る 活 動 は , 特 定 非 営 利 活 動 の 要 件 に は 該 当 し な い こ と に な り ま す 。 た だ し 、 会 員 制 の 団 体 の 場 合 に つ い て は 、 会 員 と な る た め の 条 件 や 会 費 の 額 な ど か ら 「 誰 で も 会 員 に な れ る 」 と い う も の で あ り 、 一 般 の 人 が 受 益 者 と な る 上 で 実 質 上 障 害 と な ら な い 程 度 で あ れ ば 差 し 支 え な い と 考 え ら れ ま す 。 Q 4 : 「 営 利 を 目 的 と し な い 」 と は 、 ど の よ う な こ と を 意 味 し ま す か ? 「 営 利 を 目 的 と し な い 」 と は 、 剰 余 利 益 を 構 成 員 ( 社 員 ) に 分 配 し な

(4)

い こ と を 意 味 し ま す 。 物 品 の 販 売 な ど の 対 価 を 得 る 事 業 で あ っ て も そ の 事 業 か ら の 収 益 を 本 来 の 目 的 で あ る 特 定 非 営 利 活 動 に 係 る 事 業 に 充 当 し 、 団 体 内 で 分 配 し な い の で あ れ ば 、 そ の 事 業 の 実 施 は 禁 止 さ れ ま せ ん 。 Q 5 : 対 価 を 徴 収 す る 活 動 ( 例 え ば 、 有 償 ボ ラ ン テ ィ ア ) は 特 定 非 営 利 活 動 に 当 た ら な い の で す か ? 特 定 非 営 利 活 動 の 定 義 ( 法 第 2 条 第 1項 ) に は 、 対 価 を 徴 収 し て は な ら な い と す る 規 定 は あ り ま せ ん の で 、 対 価 を 徴 収 し た こ と の み を も っ て 、 特 定 非 営 利 活 動 に 当 た ら な い と は い え ま せ ん 。 い わ ゆ る 有 償 ボ ラ ン テ ィ ア は 、 多 く の 場 合 、 受 益 者 の 精 神 的 な 負 担 の 軽 減 や 事 業 の 継 続 性 等 の 点 か ら 受 益 者 に 実 費 等 を 負 担 し て も ら っ て い る も の で す の で 、 特 定 非 営 利 活 動 に 該 当 す る 可 能 性 は 十 分 あ る と 考 え ら れ ま す 。 し か し 、 特 定 非 営 利 活 動 は 、 あ く ま で 「 不 特 定 か つ 多 数 の も の の 利 益 の 増 進 に 寄 与 」 す る こ と が 目 的 ( 法 第 2条 第 1項 ) で す の で 、 そ の 対 価 が あ ま り に 高 い 場 合 に は 、 特 定 非 営 利 活 動 と は み な さ れ な い 場 合 も あ り 得 る で し ょ う 。 Q 6 : 特 定 非 営 利 活 動 法 人 を 設 立 す る に は , 活 動 実 績 や 資 産 は 必 要 で す か ? 活 動 実 績 や 資 産 の 額 に つ い て の 要 件 は な く 、 資 産 が な く て も 設 立 す る こ と は 可 能 で す 。 し た が っ て 、 新 た に 事 業 を 行 お う と し て 設 立 す る 団 体 で も 、 特 定 非 営 利 活 動 促 進 法 で 定 め る 要 件 を 満 た し 、 認 証 を 受 け れ ば 法 人 格 を 取 得 す る こ と が で き ま す 。 Q 7 : N P O 法 人 に な る た め に は 登 記 が 必 要 と さ れ て い ま す が 、 登 記 を 行 わ な い と ど う な り ま す か ? 所 轄 庁 に 申 請 し て 認 証 を 受 け た だ け で は N P O 法 人 に は な れ ま せ ん 。 認 証 さ れ た 後 、 法 令 に 基 づ い て 登 記 を す る こ と に よ っ て は じ め て N P O 法 人 と し て 成 立 し ま す 。 登 記 は 、 法 人 の 成 立 要 件 で あ り 、 第 三 者 に 対 抗 す る た め の 要 件 で す 。 ま た 、法 人 格 を 取 得 し た 後 も 、定 款 変 更 や 理 事 の 交 代 に よ っ て 、 登 記 内 容 を 変 更 し な け れ ば な ら な い 場 合 が あ り ま す 。

(5)

Q 8:認 証 の 法 的 性 質 と は 何 で す か ? N P O 法 人 は 、所 轄 庁 か ら い わ ゆ る「 お 墨 付 き 」 を 得 た も の で は な い の で す か ? 「 認 証 」 と は 、 あ る 行 為 が 法 令 に 適 合 し て い る の か ど う か と い う こ と を 審 査 し 確 認 を し て そ の 判 断 を 表 示 す る 行 為 と し て 一 般 的 に 使 用 さ れ て い る も の で す 。 N P O 法 で は 、 設 立 要 件 の 判 断 に お い て 所 轄 庁 の 裁 量 の 余 地 は 極 め て 限 定 さ れ て お り 、 法 第 12条 に 規 定 す る 設 立 要 件 に 適 合 す る と 認 め る と き は 、 認 証 し な け れ ば な ら な い と さ れ て い ま す 。 ま た 、 そ の 確 認 手 段 も 実 態 審 査 で は な く 「 書 面 審 査 」 に よ っ て 行 う こ と が 原 則 と さ れ て い ま す 。 し た が っ て 、 認 証 さ れ た か ら と い っ て 、 所 轄 庁 が そ の 団 体 の 活 動 に つ い て い わ ゆ る 「 お 墨 付 き 」 を 与 え た わ け で は あ り ま せ ん 。 公 開 さ れ た 情 報 な ど を も と に し て 、 団 体 が ど の 程 度 信 用 で き る か を 市 民 一 人 ひ と り が 判 断 す る こ と が 求 め ら れ て い ま す 。 Q 9 : 任 意 団 体 時 の 財 産 を 新 法 人 に 引 き 継 ぐ こ と は 可 能 で す か ? 任 意 団 体 の 残 余 財 産 を 、 そ の 団 体 の 構 成 員 の 総 意 に よ っ て 新 し く 設 立 す る 特 定 非 営 利 活 動 法 人 に 寄 附 す る こ と は 可 能 で す 。 こ の 場 合 、 新 し く 設 立 さ れ る 法 人 は 、 従 来 の 任 意 団 体 と は 法 律 上 は 別 個 の 組 織 で あ り 、 任 意 団 体 時 の 残 余 財 産 は あ く ま で も 「 寄 附 」 の 形 で 移 転 さ れ る こ と に な り ま す 。 Q 10: 個 人 の 住 宅 を 事 務 所 と す る こ と は 可 能 で す か ? 個 人 の 住 宅 で あ っ て も 、 「 事 業 活 動 の 中 心 で あ る 一 定 の 場 所 を い い 、 一 般 的 に 法 人 の 代 表 権 、 少 な く と も あ る 範 囲 内 の 独 立 の 決 定 権 を 有 す る 責 任 者 の 所 在 す る 場 所 で あ り 、 か つ 、 そ の 場 所 で 継 続 的 に 業 務 が 行 わ れ る 」 場 所 で あ れ ば 、 事 務 所 と す る こ と は 可 能 で す 。 ボ ラ ン テ ィ ア 団 体 等 の 場 合 は 、 専 用 の 事 務 所 を 確 保 す る こ と が 難 し く 、 役 員 の 自 宅 を 事 務 所 と す る 例 も 多 い と 考 え ら れ ま す 。 Q 11:「 そ の 他 の 事 業 」で あ れ ば ,ど の よ う な 事 業 を 行 っ て も よ い の で す か ? 「 そ の 他 の 事 業 」 は 、 特 定 非 営 利 活 動 に 係 る 事 業 に 支 障 が な い 範 囲 内 で 行 え ま す ( 法 第 5条 第 1項 ) 。 し か し 、 法 人 が 社 会 的 信 用 を 損 な う よ う な 事 業 や 、 将 来 、 法 人 に 対 し て 損 害 を 与 え る 危 険 が 高 い よ う な 事 業 は 、 本 来 の 目 的 で あ る 特 定 非 営 利 活 動 に 支 障 が 生 じ る と 考 え ら れ ま す の で 適 当 と は い え ま せ ん 。

(6)

ま た 、「 そ の 他 の 事 業 」に よ り 収 益 を 生 じ た と き は 、 こ れ を 特 定 非 営 利 活 動 に 係 る 事 業 の た め に 使 用 し な け れ ば な り ま せ ん 。こ れ は 、 特 定 非 営 利 活 動 を 主 た る 目 的 と し て 行 う 法 人 で あ る 以 上 、 収 益 は 当 然 に し て 特 定 非 営 利 活 動 を 支 え る た め に 用 い ら な け れ ば な ら な い と 考 え ら れ て い る か ら で す 。 Q 12: 設 立 後 に 社 員 が 1 0 人 を 下 回 っ た と き は 、 そ の 法 人 は 自 動 的 に 法 人 で な く な る の で す か ? い っ た ん 法 人 と し て 設 立 さ れ れ ば 、 設 立 後 に 社 員 が 1 0 人 を 下 回 っ た こ と の み を も っ て 、 特 定 非 営 利 活 動 法 人 が 自 動 的 に そ の 法 人 格 を 失 う こ と は あ り ま せ ん 。 し か し 、 「 1 0 人 以 上 の 社 員 を 有 す る こ と 」 と い う 要 件 ( 法 第 12条 第 1項 第 4号 ) は 、 法 人 設 立 時 の み な ら ず 、 設 立 後 も 維 持 す る こ と が 必 要 で す の で 、 こ の 要 件 を 満 た さ な い 団 体 は 早 急 に 社 員 が 1 0 人 以 上 と な る よ う に 補 充 し な く て は な り ま せ ん 。 社 員 が 1 0 人 に 満 た な い 法 人 に 対 し て は 、 所 轄 庁 は 改 善 命 令 ( 法 第 42条 ) を 発 し 、 さ ら に は 、 設 立 の 認 証 を 取 り 消 す ( 法 第 43 条 ) こ と も 可 能 で す 。 な お 、 社 員 が 一 人 も い な く な っ た 場 合 は 法 第 31 条 第 1 項 に 列 挙 さ れ た 解 散 事 由 の 一 つ で あ る 「 社 員 の 欠 亡 」 に 該 当 し ま す の で 、 特 定 非 営 利 活 動 法 人 は 自 動 的 に 解 散 す る こ と に な り ま す 。 Q 13: 社 員 資 格 の 得 喪 に 関 す る 「 不 当 な 条 件 」 と は 、 ど う い う 場 合 で す か ? 特 定 非 営 利 活 動 法 人 は 、 「 社 員 の 資 格 の 得 喪 に 関 し て 、 不 当 な 条 件 を 付 さ な い こ と 」 (法 第 2条 第 2項 第 1号 イ ) と さ れ て い ま す 。 こ の 要 件 は , 特 定 非 営 利 活 動 法 人 が 、「 市 民 が 行 う 」 ( 法 第 1条 )特 定 非 営 利 活 動 を 主 た る 目 的 と す る 団 体 で あ る の で 、 そ の 構 成 員 に つ い て も 閉 鎖 的 で な く 、 一 般 の 人 が 誰 で も 入 れ る よ う に す る こ と が 基 本 で あ る こ と を 示 し て い ま す 。 し た が っ て 、 特 定 非 営 利 活 動 法 人 は 、 原 則 と し て 、 誰 で も 社 員 す な わ ち 正 規 の メ ン バ ー に な れ な く て は な り ま せ ん 。 た だ し 、 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 活 動 か ら 見 て 、 ど う し て も メ ン バ ー を 一 定 の 条 件 で 限 定 せ ざ る を 得 な い と い う 「 正 当 な 理 由 」 が あ れ ば 、 そ の よ う な 制 限 の す べ て が 禁 じ ら れ る も の で は あ り ま せ ん 。 Q 14:社 員 と し て 支 払 わ な け れ ば な ら な い 会 費 の 額 は 、ど の 水 準 で あ れ ば「 不 当 な 条 件 」 に 当 た ら な い の で す か ? 社 員 と し て 要 求 さ れ る 会 費 が 、 低 廉 で あ り 、 一 般 の 人 が 容 易 に 支 払 え

(7)

る 水 準 の も の で あ れ ば 不 当 な 条 件 で は あ り ま せ ん 。 し か し 、 具 体 的 な 事 例 の 判 断 に 際 し て は 、 本 法 の 対 象 と な る 団 体 は 多 様 な も の が 考 え ら れ る の で 、所 轄 庁 が そ の 基 準 を 一 律 に い く ら と 定 め る こ と は 難 し い で し ょ う 。 Q 15: 役 員 就 任 に 関 す る 親 族 等 の 制 限 は ど う な っ て い ま す か ? 特 定 非 営 利 活 動 促 進 法 に は 、 法 人 が 私 物 化 さ れ る こ と を 防 ぐ た め に 、 役 員 に 親 族 が 含 ま れ る こ と を 制 限 す る 規 定 が あ り ま す (法 第 21条 )。 具 体 的 に は 、 役 員 総 数 (理 事 及 び 監 事 の 合 計 数 )が 6 人 以 上 の 場 合 は 、 本 人 以 外 に 、 配 偶 者 若 し く は 3 親 等 以 内 の 親 族 が 、 1 人 ま で は 役 員 に な る こ と が で き る 、つ ま り 、本 人 と 合 わ せ る と 2 人 ま で は 役 員 に な れ ま す 。 し か し 、 役 員 総 数 が 5 人 以 下 の 場 合 は 、 本 人 以 外 に は 、 配 偶 者 若 し く は 3 親 等 以 内 の 親 族 は 1 人 も 役 員 に な れ ま せ ん 。 こ れ ら の 規 定 に 違 反 す る 状 態 に な っ た 場 合 は 、 そ の 役 員 を 辞 任 さ せ る な ど 早 急 に 是 正 措 置 を 講 じ る 必 要 が あ り ま す が 、 違 反 状 態 と な っ た こ と を も っ て 直 ち に そ の 者 が 役 員 で な く な る わ け で は あ り ま せ ん 。 な お 、 3 親 等 以 内 の 親 族 と は 、 次 の と お り で す 。 そ の 際 、 配 偶 者 の 親 族 も 、 本 人 の 親 族 と 同 様 に 扱 わ れ ま す 。 1 親 等 … 父 母 、 子 2 親 等 … 祖 父 母 、 孫 、 兄 弟 姉 妹 3 親 等 … 曾 祖 父 母 、 曾 孫 、 お じ ・ お ば 、 お い ・ め い Q 16: 外 国 人 、 公 務 員 、 未 成 年 者 等 は 理 事 に な る こ と が で き ま す か ? こ れ ら の 者 は 、 い ず れ も 理 事 に な る こ と は 可 能 で す 。 し か し 、 い ず れ の 者 に つ い て も 、 役 員 の 欠 格 事 由 に 該 当 し て い て は な り ま せ ん し 、 「 住 所 又 は 居 所 を 証 す る 書 面 」 等 ( 住 民 票 等 ) を 提 出 し な く て は な り ま せ ん の で 、 こ れ ら の 要 件 を 満 た す こ と が 前 提 と な り ま す 。 ま た 、 公 務 員 に つ い て は 、 公 務 員 と し て 職 務 に 専 念 す る 義 務 ( 国 家 公 務 員 法 第 1 01条 、 地 方 公 務 員 法 第 35 条 ) が あ り 、 こ の 義 務 に 反 す る よ う な 責 任 を 担 う こ と は で き ま せ ん の で 、 理 事 に 就 任 す る 場 合 は 、 あ ら か じ め 勤 務 先 に 確 認 し た 方 が よ い で し ょ う 。 さ ら に 未 成 年 者 も 、 理 事 に な る こ と は 可 能 で す が 、 未 成 年 者 が 法 律 行 為 を す る 場 合 に は 法 定 代 理 人 の 同 意 を 得 る 必 要 が あ り ま す 。 Q 17: 役 員 に つ い て 、 「 理 事 」 を 「 評 議 員 」 と 称 す る こ と が で き ま す か ? 法 律 上 の 理 事 を 対 内 的 に ど の よ う な 名 称 で 呼 ん で も 差 し 支 え あ り ま せ

(8)

ん が 、 そ の 場 合 は 、 法 律 上 の 理 事 と の 関 係 を 定 款 上 明 ら か に 記 載 し て お く 必 要 が あ り ま す 。 な お 、 い か な る 名 称 を 定 款 で 定 め て も 、 登 記 の 際 は 「 理 事 」 と し て し か 登 記 で き ま せ ん 。 Q 18: 役 員 と し て 、 特 別 顧 問 ・ 顧 問 を 定 め る こ と は で き ま す か ? 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 役 員 は 、 理 事 と 監 事 の 2 種 の み で す 。 し か し 、 法 律 上 の 役 員 と し て で は な く 、 法 人 の 任 意 の 機 関 と し て 、 総 会 や 理 事 ・ 監 事 等 の 権 限 を 侵 さ な い 限 り 顧 問 な ど の 名 称 の 機 関 を 置 く こ と は 禁 止 さ れ て い ま せ ん 。 ま た 、 組 織 の 内 部 で 、 理 事 を 評 議 員 等 の 他 の 名 称 で 呼 ぶ こ と に つ い て も 、 特 段 の 制 限 は あ り ま せ ん 。 Q 19: 役 員 任 期 を 総 会 ま で 伸 長 す る の は 何 故 で す か 。 N P O 法 第 2 4 条 の 規 定 に 基 づ き 、 2 年 以 内 で あ れ ば 、 定 款 で 定 め る こ と に よ り 法 人 は 役 員 任 期 を 自 由 に 決 定 す る こ と が で き ま す 。 た だ し 、役 員 任 期 の 終 了 時 期 と 社 員 総 会 の 開 催 時 期 と が 一 致 す れ ば 問 題 な い の で す が 、役 員 が 存 在 し な い 時 期 が 生 じ る 場 合 、 法 人 の 活 動 に 支 障 が 生 じ る お そ れ が あ り ま す 。よ り 円 滑 に 法 人 運 営 を 行 う よ う に す る た め 、総 会 で 役 員 を 選 出 す る こ と を 定 款 で 定 め て い る 法 人 の 役 員 に 関 し て は 、任 期 の 末 日 後 最 初 の 総 会 が 終 結 す る ま で 任 期 を 伸 長 す る こ と を 定 款 で 定 め る こ と を 認 め た も の で す 。 な お 、 社 員 の 通 常 総 会 は 、 民 法 の 準 用 規 定 で あ る 第 3 0 条 に よ り 、少 な く と も 毎 年 1 回 開 催 し な け れ ば な ら な い の は 言 う ま で も あ り ま せ ん 。 ( 参 考 ) 例 え ば 、平 成 1 9 年 6 月 2 0 日 の 定 例 総 会 で 、あ る 者 が 理 事 に 選 任 さ れ た 場 合 に お い て 、 2 年 後 の 定 例 総 会 が 6 月 3 0 日 に 開 催 さ れ る こ と も あ り 得 ま す 。こ の 場 合 、そ の 役 員 任 期 を 6 月 2 0 日 を も っ て 満 了 さ せ ず に 、 総 会 終 了 の 時 ま で 、定 款 で も っ て 暫 定 的 に 伸 長 す る こ と が 認 め ら れ て い ま す 。 な お 、 社 員 総 会 以 外 の 方 法 に よ り 役 員 を 選 任 し て い る 法 人 に つ い て は 、 役 員 の 任 期 を 伸 長 す る こ と は で き ま せ ん 。

(9)

Q 20:N P O 法 人 の 情 報 公 開 に つ い て は 、ど の よ う な 制 度 と な っ て い ま す か 。 N P O 法 で は 、 N P O 法 人 は 、 自 ら に 関 す る 情 報 を で き る だ け 公 開 す る こ と に よ っ て 市 民 の 信 頼 を 得 て 、 市 民 に よ っ て 育 て ら れ て い く べ き と い う 考 え が と ら れ て お り 、 ほ か の 法 人 制 度 に は 例 を み な い よ う な 情 報 公 開 制 度 が 整 備 さ れ て い ま す 。 1 . 認 証 申 請 時 に お け る 所 轄 庁 で の 公 告 ・ 縦 覧 制 度 ( 第 1 0 条 ) 2 .利 害 関 係 人 に 対 す る N P O 法 人 事 務 所 に お け る 事 業 報 告 書 等 の 閲 覧 制 度 ( 第 2 8 条 ) 3 . 一 般 人 に 対 す る 所 轄 庁 で の 事 業 報 告 書 等 の 閲 覧 制 度 ( 第 2 9 条 ) の 3 つ が 規 定 さ れ て い ま す 。 Q 21: N P O 法 人 に 対 す る 所 轄 庁 の 監 督 は ど の よ う な 場 合 に 行 う の で す か 。 N P O 法 に お い て は 、N P O 法 人 に 対 す る 監 督 に お い て も 行 政 の 関 与 を 極 力 抑 制 し 、情 報 公 開 を 通 じ て 広 く 市 民 の 監 督 下 に お き 、 市 民 に よ る 緩 や か な 監 視 、あ る い は こ れ に 基 づ く N P O 法 人 の 自 浄 作 用 に よ る 是 正 を 期 待 し て い ま す 。 し か し 、必 ず し も こ の よ う な 措 置 だ け で は 解 決 で き な い 事 態 も 予 想 さ れ る こ と か ら 、 最 後 の 是 正 手 段 と し て 、 必 要 最 小 限 度 の 所 轄 庁 に よ る 以 下 の 3 つ の 監 督 規 定 が 設 け ら れ て い ま す 。 1 . 法 令 等 に 違 反 す る 疑 い が あ る と 認 め ら れ る 相 当 な 理 由 が あ る と き に 行 う 報 告 徴 収 及 び 立 入 検 査 ( 第 4 1 条 ) 2 .法 人 が 法 第 1 2 条 第 1 項 に 規 定 す る 認 証 基 準 を み た さ な く な っ た と き や 法 令 等 に 違 反 し た と き 、 又 は 法 人 運 営 が 著 し く 適 正 を 欠 く と 認 め る と き に 行 う 改 善 命 令 ( 第 4 2 条 ) 3 . 改 善 命 令 に 違 反 し た 場 合 で あ っ て 、 か つ 、 他 の 方 法 に よ っ て 監 督 の 目 的 を 達 す る こ と が で き な い 場 合 や 、 3 年 以 上 に わ た っ て 事 業 報 告 書 等 を 提 出 し な い 場 合 、 ま た 、 法 令 違 反 の 場 合 で あ っ て 改 善 命 令 を か け て い て は 事 態 の 収 拾 が 間 に 合 わ な い と き に 行 う 認 証 の 取 消 し ( 第 4 3 条 ) た だ し 、で き る だ け 所 轄 庁 の 介 入 を 防 ぐ と い う 法 の 基 本 的 精 神 に か ん が み 、 従 前 の 他 の 法 人 格 付 与 法 と 比 較 し て も 、所 轄 庁 の 公 権 的 な 手 段 の 行 使 に 関 し て は 、か な り 抑 制 的 な 工 夫 が 凝 ら さ れ て い ま す 。

(10)

Q 22: N P O 法 人 の 認 証 が 取 り 消 さ れ る の は ど の よ う な 場 合 で す か 。 所 轄 庁 が N P O 法 人 の 設 立 の 認 証 を 取 り 消 す こ と は 、N P O 法 人 の 法 人 格 を 剥 奪 し 、解 散 さ せ る こ と と な る も の で す 。こ の た め 、 以 下 の 場 合 に 限 定 さ れ て お り 、慎 重 な 手 続 き が 求 め ら れ て い ま す 。 1 . 改 善 命 令 に 違 反 し た 場 合 で あ っ て 、 か つ 、 他 の 方 法 に よ っ て 監 督 の 目 的 を 達 す る こ と が で き な い 場 合 2 . 3 年 以 上 に わ た っ て 事 業 報 告 書 等 の 提 出 を 行 わ な い 場 合 な お 、 極 め て 例 外 的 な 場 合 で す が 、 法 令 違 反 の 場 合 で あ っ て 、 改 善 命 令 を か け て い て は 事 態 の 収 拾 等 が 間 に 合 わ な い 場 合 に 限 り 、改 善 命 令 を 経 る こ と な く 設 立 認 証 を 取 り 消 す こ と が で き る と さ れ て い ま す Q 23: 負 債 が 発 生 し , 解 散 を 余 儀 な く さ れ る と き , 理 事 , 監 事 そ れ ぞ れ の 個 人 責 任 の 範 囲 に つ い て は ど う 考 え れ ば よ い の で す か ? 理 事 は , 法 律 上 は 特 定 非 営 利 活 動 法 人 か ら 一 種 の 委 任 を 受 け て 業 務 を 執 行 す る 機 関 で あ る と 考 え る こ と が で き ま す 。 こ の た め 、 理 事 は 「 善 良 な 管 理 者 と し て の 事 務 を 処 理 す る 義 務 」 が あ り ま す し 、 ま た 、 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 利 益 の た め に の み 活 動 す る こ と も 求 め ら れ ま す 。 し た が っ て 、 理 事 が 、 こ れ ら の 義 務 に 反 し て 法 人 に 損 害 が 生 じ た 場 合 は 、 理 事 は 法 人 に 対 し て そ の 損 害 を 賠 償 す る 義 務 が あ り ま す 。 ま た 、 法 人 が 目 的 の 範 囲 に な い 行 為 を 行 い 他 人 に 損 害 を 与 え た 場 合 は 、 そ の 事 項 に 賛 成 し た 社 員 と 理 事 及 び そ の 行 為 を 行 っ た 理 事 は 、 連 帯 し て 賠 償 す る 責 任 が あ り ま す (法 第 8条 に お い て 準 用 す る 民 法 第 44条 第 2項 )。 さ ら に 、 理 事 が 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 債 務 超 過 を 知 り な が ら 破 産 の 申 立 て を し な か っ た た め に 法 人 の 債 権 者 に 損 害 を 与 え た 場 合 は 、 そ の 理 事 は 、 債 権 者 に 対 し て 損 害 賠 償 の 責 任 を 負 う こ と と な り ま す 。 こ の よ う に 、 理 事 に は 、 そ の 行 為 に つ い て 大 き な 個 人 的 責 任 を 負 う こ と と な り ま す の で 、 理 事 を 引 き 受 け る 人 は そ の こ と を 十 分 承 知 し て お く こ と が 必 要 で す 。 ま た 、 監 事 は , 理 事 の 業 務 執 行 の 状 況 を 監 査 す る こ と な ど を 行 う 機 関 で す の で 、 そ の 責 務 を 怠 り 法 人 に 損 害 が 生 じ れ ば 、 監 事 も 法 人 に そ の 損 害 を 賠 償 す る 責 任 が 生 じ る こ と と な り ま す 。 Q 24: 代 表 権 の な い 理 事 が 法 人 の 名 に お い て 行 っ た 行 為 に つ い て 、 法 人 は 責 任 を 負 わ な け れ ば な り ま せ ん か ? す べ て の 理 事 は 、 そ れ ぞ れ 法 人 を 代 表 す る 権 限 を 有 し て お り 、 そ の 権

(11)

限 を 定 款 で 制 限 し て も 、 そ の 制 限 は 、 代 表 権 の 制 限 を 知 ら な か っ た 第 三 者 に は 対 抗 で き ま せ ん (法 第 30 条 に お い て 準 用 す る 民 法 第 54条 )。 し た が っ て 、 あ る 理 事 の 権 限 を 定 款 で 制 限 し 、 理 事 が そ の 制 限 に 反 し た 行 為 を し た 場 合 で も 、 法 人 は 原 則 と し て 、 そ の 責 任 を 負 う こ と が 必 要 で す 。 Q 25: 役 員 の 選 任 ・ 解 任 は ど の よ う な 方 法 で 行 う べ き で す か ? 理 事 は 、 法 人 の 業 務 を 執 行 し 、 対 外 的 に は そ の 法 人 を 代 表 し ま す 。 ま た 、 監 事 は 、 理 事 の 業 務 執 行 を 監 督 す る 役 割 を 担 っ て い ま す 。 こ の よ う に 、 理 事 及 び 監 事 は 、 社 員 に 対 す る 重 要 な 役 割 を 担 い 、 そ の 法 人 の 活 動 の 成 果 も 、 役 員 の 活 躍 に 依 存 し て い る と い っ て も よ い と 考 え ら れ ま す 。 し た が っ て 、 役 員 の 選 任 は 、 社 員 の 総 意 に 基 づ い て 行 わ れ る こ と が 望 ま し く 、 基 本 的 に は 総 会 で 選 任 さ れ る 、 あ る い は 総 会 で そ の 者 を 理 事 に す る こ と の 承 認 を 得 る べ き で あ る と 考 え ら れ ま す 。 Q 26: 理 事 が 事 務 局 の 職 員 を 兼 務 し 、 職 員 と し て 労 働 の 対 価 を 受 け 取 っ た 場 合 に 、 そ の 対 価 は 役 員 報 酬 と 見 な さ れ ま す か 。 特 定 非 営 利 活 動 促 進 法 に お い て は 、 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 役 員 の う ち 報 酬 を 受 け る 者 の 数 を 、 役 員 総 数 の 3 分 の 1 以 下 に 制 限 し て い ま す が 、 こ こ で 問 題 と し て い る 報 酬 は 、 あ く ま で も 役 員 と し て の 報 酬 で す の で 、 職 員 に 労 働 の 対 価 と し て 支 給 し た 給 料 は 、 役 員 報 酬 に は 当 た ら な い と 考 え ら れ ま す 。 Q 27: 法 人 の 事 務 に つ い て 、 す べ て 理 事 会 で 決 定 す る こ と が で き ま す か ? 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 事 務 は 、 定 款 を も っ て 理 事 そ の 他 の 役 員 に 委 任 し た も の を 除 く ほ か 、 す べ て に つ い て 総 会 の 決 議 に よ っ て 行 う こ と と さ れ て い ま す 。 し た が っ て 、 理 事 会 等 に 委 任 し て い な い 事 項 に つ い て は 、 す べ て 総 会 の 議 決 事 項 と な り ま す 。 な お 、 定 款 の 変 更 、 解 散 及 び 合 併 に つ い て は 法 律 上 、 総 会 で 議 決 す る こ と が 規 定 さ れ て お り 、 理 事 会 等 に 委 任 す る こ と は 認 め ら れ ま せ ん 。 Q 28: 定 款 に は 将 来 的 に 行 う 予 定 の 事 業 に つ い て も 記 載 で き ま す か ? 法 人 は 、 法 令 の 規 定 に 従 っ て 定 款 に よ り 定 ま っ た 目 的 の 範 囲 内 に お い て 権 利 を 有 し 、 義 務 を 負 う と さ れ て い ま す (法 第 8条 に お い て 準 用 す る 民 法 第 43条 )。 こ の よ う に 、 定 款 の 目 的 は 、 対 外 的 に 事 業 内 容 を 示 す と い う 重 要 な 意 味 を 持 っ て い ま す の で 、 い つ 実 施 す る の か は っ き り し な い よ う

(12)

な 事 業 を 定 款 に 記 載 す る こ と は 適 当 で は な い で し ょ う 。 し か し 、 そ の 事 業 の 実 施 が 予 定 さ れ て い る 場 合 は 、 法 人 設 立 直 後 に は 実 施 し な い 場 合 で も 、 定 款 に 記 載 し て お く こ と も 差 し 支 え な い と 考 え ら れ ま す 。 Q 29: 掲 示 板 の み で 公 告 す る こ と は 認 め ら れ な い の で す か ? 公 告 は 、 法 人 の 一 定 の 行 為 に よ っ て 第 三 者 の 利 益 を 侵 害 す る 恐 れ が あ る 場 合 に 、 法 人 が 承 知 し て い な い 第 三 者 に 対 し て も そ の よ う な 行 為 が 行 わ れ る こ と を 知 ら せ 、そ の 者 の 権 利 を 保 護 す る た め に 行 わ れ る も の で す 。 し た が っ て 、 公 告 の 方 法 は 、 広 く 一 般 の 人 が 知 り 得 る も の で あ る こ と が 必 要 な の で 、 法 人 の 事 業 規 模 や 活 動 範 囲 に も よ り ま す が 、 一 般 に は 、 掲 示 場 に 掲 示 す る だ け で は 十 分 と は い え ず 、 新 聞 や 官 報 等 に も 掲 載 す る こ と が 必 要 で し ょ う 。 Q 30: 残 余 財 産 の 帰 属 先 を 定 め る に 際 し て は 、 相 手 先 の 同 意 が 必 要 で す か ? 定 款 に 残 余 財 産 の 帰 属 先 を 定 め る に 当 た っ て は 、 相 手 方 の 同 意 は 必 要 あ り ま せ ん 。 ま た 、 あ る 特 定 非 営 利 活 動 法 人 の 定 款 に 残 余 財 産 の 帰 属 先 と 定 め ら れ た か ら と い っ て 、 そ の 者 に 残 余 財 産 を 引 き 取 る 義 務 は あ り ま せ ん の で 、 引 き 取 り を 希 望 し な け れ ば そ の 時 点 で 帰 属 を 拒 否 す る こ と は 可 能 で す 。

参照

関連したドキュメント

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

はありますが、これまでの 40 人から 35

Q-Flash Plus では、システムの電源が切れているとき(S5シャットダウン状態)に BIOS を更新する ことができます。最新の BIOS を USB

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

つまり、p 型の語が p 型の語を修飾するという関係になっている。しかし、p 型の語同士の Merge

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

 Rule F 42は、GISC がその目的を達成し、GISC の会員となるか会員の