• 検索結果がありません。

長 皆さんこんにちは 定刻より若干前ですが 予定されている皆さんがお越しなので 只今から平成 30 年度第 6 回目となります 9 月期農業委員会総会を開会します 本日の欠席委員さんは 1 番の山口和信委員さん 2 番の山口壽博委員さん 9 番の山口義範委員さんで皆さん山口さんが欠席です とうに理由

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "長 皆さんこんにちは 定刻より若干前ですが 予定されている皆さんがお越しなので 只今から平成 30 年度第 6 回目となります 9 月期農業委員会総会を開会します 本日の欠席委員さんは 1 番の山口和信委員さん 2 番の山口壽博委員さん 9 番の山口義範委員さんで皆さん山口さんが欠席です とうに理由"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

東彼杵町農業委員会総会議事録 1. 開会日時 平成 30 年 9 月 25 日(火) 午後 1 時 30 分 2. 開催場所 東彼杵町総合会館 2 階大会議室 出席委員 会長 4 番 8 番 12 番 宮脇喜八郎 清心由紀美 二瀬 一壽 寺﨑 德 1 番 5 番 9 番 13 番 欠席 音辻 敏之 欠席 明時 幸夫 2 番 6 番 10 番 欠席 森 建吾 冨永 勝 3 番 7 番 11 番 泓 純隆 西坂 秀徳 澤田 盛弥 事務局及びその他の出席者 事務局長 髙月 淳一郎 書記 谷口 恵祐・竹下 由紀子 3. 議事録署名委員の指名について 4 報告事項 (1)農地の合意解約について 5 議事日程 (1)議案第 20 号 農地法第 3 条の規定による許可申請について (2)議案第 21 号 農地法第 5 条の規定による許可申請について (2)議案第 22 号 農地利用集積計画の策定について 6 次回総会開催日:平成 30 年 10 月 24(水) 時間:13 時 30 分~ 場所:総合会館 和室 7 その他

(2)

事務局長 議長 事務局 議長 皆さんこんにちは、定刻より若干前ですが、予定されている皆さんがお越しなので、只 今から平成30 年度第 6 回目となります 9 月期農業委員会総会を開会します。 本日の欠席委員さんは 1 番の山口和信委員さん、2 番の山口壽博委員さん、9 番の山口 義範委員さんで皆さん山口さんが欠席です。とうに理由はないようですので、11 名とい うことで過半数に達しておりますので、総会が成立するということを報告します。 又、推進委員さんにつきましては、10 番の林田委員さんが欠席でございますので、全 12 名の推進委員さんで会議を進めたいと思います。 それでは会長さんの方からご挨拶をいただきまして、進めさせていきます。よろしくお 願いいたします。 皆さん改めましてこんにちは。気候なんかも大分涼しくなりまして、大きな台風 22 号 が横にいくと思っていましたが、こっちにきそうなマスコミ関係の報道もあっているよ うでございます。こっちに来なくていいのにと思いますが、こればっかりはどうしよう もできませんけれど、実りの秋を迎えて、無事収穫ができることを祈っております。 それから先日行われました全国のお茶の品評会。これにおきましては前年に引き続きま して、今年も農林水産大臣賞、それに1、2、3。3 つの 3 位までの賞をいただいておら れます。それに他にも産地賞、加えて世界緑茶コンテストというのもあるようで、それ も1 位ということで、全ての賞を独占したような感じで、お茶におかれましては大変喜 ばしい結果だと思います。 今日はそういうことで、お手元の資料に基づきまして議案を進めさせていただきます。 最後までひとつよろしくお願いをいたします。 それでは早速議案に入りたいと思います。 議事録署名委員を指名させていただきます。5 番の音辻委員さんと 6 番の森委員さん、 よろしくお願いいたします。 それでは4 番の報告事項、農地の合意解約についての説明をお願いいたします。 4 報告事項、農地の合意解約について。農地法第 18 条第 6 項の規定による通知が、下記 のとおり提出されたので報告する。 平成30 年 9 月 25 日 東彼杵町農業委員会会長 宮脇喜八郎 まず1 番ですけれども、当該農地が坂本郷の畑 2 筆で 749 ㎡。合意解約の理由ですが、 後で出てきますが農地中間管理機構への集積となっております。 2 番ですが、当該農地が中尾郷の畑 3 筆で 5,306 ㎡。これも後でできてきますが、農地 中間管理機構への集積のための合意解約となっております。以上です。 はい、ありがとうございました。 4 番の農地合意解約についての質疑にはいりたいと思いますが、皆さまから何かご意見 ございましたらお願いいたします。 よろしいでしょうか。

(3)

議長 事務局 議長 3 番泓委員 議長 中島推進委員 議長 12 番寺﨑委員 事務局長 (異議なしの声) 報告事項ですので、許可することにいたします。 それでは議案第20 号、4 ページですが、農地法第 3 条の規定による許可申請について事 務局の説明をお願いいたします。 4 ページでございます。議案第 20 号、農地法第 3 条の規定による許可申請について。農 地法第3 条による許可申請が下記のとおり提出されたので意見を決定する。 平成30 年 9 月 25 日 東彼杵町農業委員会会長 宮脇喜八郎 まず1 番ですけれども、当該農地が三根郷の田が 1 筆、畑が 7 筆合計 8 筆で 6,046 ㎡で す。農業経営状況は稼動となっています。贈与による所有権の移転になります。以上で ございます。 はい、議案20 号について地元の委員さん、何か。 3 番、泓です。 譲渡人は譲受人のおじさんにあたりまして、譲受人のお父さん耕作をされておりました が、高齢になり車の免許も返納して息子さんに引き継いでおられ、譲渡人も県外におら れ耕作できませんので、今回甥に譲りたいとの事でした。だから何も問題ないと思いま す。譲受人は3 年程前に小倉にいて、3 年前に帰ってきたということです。 中島委員さん。 中島です。元々譲渡人が樋口に住んでおられ登記されて耕作をされていましたが、その 後県外に行かれて、その後譲受人の親が樋口に住まれて耕作をされていました。そして 息子さんが樋口に戻ってこられて農業を手伝っておられ、今回土地の整理をすることに なり、農地を子どもの名義にしたいと報告を受けました。 はい、ありがとうございます。 それでは皆さま、何かございましたらお願いいたします。 この贈与について聞きたいのですが。親から子への贈与するのと、叔父から甥に贈与す る場合に贈与税の違いがあるのですか。 基本的には贈与税の違いはないですけれども、110 万の基礎控除があって。引いた分に 対する税になりますけれども。基本的には贈与税はかかるならば理屈は同じです。 贈与は相続時に精算課税の選択があって、例えば贈与する金額が控除110 万を全然超え るような金額になるとした場合には、今年であれば来年の申告期間中に相続時精算課税

(4)

12 番寺﨑委員 議長 議長 事務局 議長 をしますということで、まだ亡くなられておりませんので、そういう届出を税務署の方 にすれば、それが110 万以上であっても全額 2500 万円までは控除されます。そういっ た指導は窓口でもやっておりますので。 はい、分かりました。 はい、そういう形で贈与税は一緒だということの説明でした。 他にございませんでしょうか。よろしいでしょうか。 (異議なしの声) それでは議案第 20 号、農地法第 3 条の規定による許可申請については許可することい たします。引き続きまして、議案第 21 号、農地法第 5 条の規定による許可申請につい て事務局から説明をお願いいたします。 議案第21 号、農地法第 5 条の規定による許可申請について。農地法第 5 条の規定によ る許可申請が下記のとおり提出されたので意見を決定する。 平成30 年 9 月 25 日 東彼杵町農業委員会会長 宮脇喜八郎 当該農地が東彼杵町平似田郷の田2 筆で 818 ㎡です。この農地の名義が複数になってい ますので、譲渡人が複数名となっております。申請理由は認定こども園の職員及び保護 者用の駐車場用地で施設物はありません。被害状況としては、支障無しです。現在の駐 車場の状況が1,500 ㎡ありまして 70 台となっております。今回の申請が 818 ㎡で 23 台 を露天で停めるという計画です。 場所ですけれど、9 ページが分かりやすいかと思いますが、申請地の上が認定こども園 で、隣接する近くの田んぼになります。10 ページが字図で、11 ページが利用計画にな ります。ドタン敷で整地して車を停めるということでの計画で、12 ページが造成工事の 断面になります。現状の写真が13 ページと 14 ページに載せてあります。 被害防除計画ですが、申請地の造成計画としまして最高が0.0mで最低が 0.4mになりま す。現状の高さはほぼ変えずに表土の置き換えを行うということで、現状の畦との高さ になるため、土砂流出等の恐れはないというになります。 近傍農地の日照、通風にかかる農地ですが、建築物や構築物は置かず、露天の駐車場と して利用するため、日照や通風への影響はないということです。 汚水につきましては、水路放流で、汚水生活雑排水はありません。 16 ページに隣接する農地の方の承諾書も載せてあります。以上です。 はい、ありがとうございました。 それでは、今日現地を立会っていただきました特に今月は山口さんが担当の地区ですけ れど、隣接の立会い者として寺崎さんも特別にご相談しまして、寺崎さんに農業委員と

(5)

12 番寺﨑委員 議長 冨永推進委員 議長 3 番泓委員 議長 清心委員 して立ち会って頂きましたので意見をお願いいたします。 12 番寺﨑です。今日午前中のうちに調査に立ち会いました。事務局長、事務局、委員会 の方から会長、それから泓さん、清心さんと私と推進委員の冨永さんと調査しました。 話を聞いたらかなり園児も多いし、園内に車を駐車しているので、子どもはどうしても 外に出ますので何があるか分からないと。どうして手狭で駐車場を確保しないと事故に つながりかねないという懸念がありまして今回駐車場の転用を申請されたわけです。 それは大きなイベントがある場合、保護者等300 台近くなるそうで、近隣の駐車場をお 願いしても容量が足りなく道端に停めて、園内に入ってもらうという形になっているら しいです。ですから、ちゃんと駐車場を確保して、皆さんにイベントを楽しんでもらっ て、事故がないように駐車場を確保したいということで申請されたそうです。 ひとつよろしく審議をお願いします。 はい、ありがとうございました。 地元の推進委員、冨永さん。 推進委員の9 番の冨永です。今おっしゃった事務局の方、宮脇会長、推進委員さん、泓 委員さん、それから寺崎さんと現地を調査しましたが、私も今年の春までは子どもを 3 人預けて迎えに行っていましたが、車を停めていたら車の間をチョロチョロして本当危 ないなといつも思っており、今回の申請地に対しては、すぐ側だからいいなと思います のでよろしくお願いします。以上です。 はい、ありがとうございました。 それでは立会いをしていただきました泓委員さんにお願いします。 3 番泓です。今、言われたように保育園に前勤めていましたので私も何回も駐車してい ましたが、あっちもこっちも人がいて、駐車する時にはどこに停めていいか困るような 状況でした。職員の車を別のところに置かないといけないということで、今回申請され たと思います。隣接農地にも被害の恐れは無いと考えますので問題ないと思います。 はい、ありがとうございました。 泓さんは子ども園のドライバーをされていましたので中身は非常に詳しいと思います。 清心さん、お願いいたします。 午前中に7 名で、現地調査に行ってまいりました。何も皆さんが言われるように一緒で 何も問題はないと思います。 子供たちの安全のためには是非皆さま、ご審議をよろしくお願いいたします。

(6)

議長 10 番冨永委員 3 番泓委員 委員 4 番清心委員 議長 議長 議長 事務局 はい、ありがとうございました。 それでは議案第 21 号につきまして、皆様のほうからご意見がございましたらお願いい たします。 はい、どうぞ。 10 番、冨永です。今の園の駐車場の下の方から町道の方から進入して駐車するようにな っていますが、駐車した後、迎えに園の方に行ったら行く道については、下の町道から 迂回して民家の横から園の方に行かれるということですかね。その辺をお尋ねいたしま す。 3 番、泓です。松本さんの木戸口がありますね、そこから上っていくような形です。 上の方に木戸口があるのでそこを上っていって園の方に行くということですか。歩くぐ らいの。 4 番、清心です。駐車場の上になるところが子供たちの通学路になっています、歩ける ぐらいの。そしたら中央幼稚園、今変わって東彼学園の上をちょうど通学路になってい ます。ちょうど歩けるぐらいの道があります。 駐車場の申請ということで下線か上線か歩いて目的地に行くという形になると思います ので、その辺でご了承いただきたいと思います。 他にございませんでしょうか。 (異議なしの声) それではこの駐車場の申請については議案 21 号については、許可することと認め、申 達することでよろしいでしょうか。 (異議なしの声) はい、ありがとうございました。 それでは議案21 号の 2 番目の議案について事務局の説明をお願いいたします。 第2 です。当該農地が蔵本郷の田 1 筆で 190 ㎡。申請理由はペット用の運動場です。 施設物はありません。場所ですが、19 ページをご覧いただければ分かりやすいと思いま す。蔵本郷の中学校裏の宅地と宅地にはさまれた農地になります。 20 ページが字図です。 土地利用計画としまして、防護柵を分けてペット運動場広場です。雨水についてはU 字

(7)

議長 13 番明時委員 議長 三根委員 議長 3 番泓委員 議長 溝をして流します。現況写真を 22 ページに載せています。被害防除計画ですが現状の まま利用するということです。近傍農地の日照、通風については、何も建物がないし、 民家がないので問題はないと思います。雨水については、水路の方に流して自然流下で す。汚水生活雑排水については、何もないということです。隣接農地の所有者及び近隣 の方からもペットを飼うということでの承諾を得られています。。以上です。 はい、ありがとうございました。 それでは現地を見られた明時委員さん、お願いいたします。 13 番、明時です。今朝、高月局長、宮脇会長それに現地確認泓委員さん、清心委員さん、 それに地元の推進委員の三根さん、それに谷口さんに来ていただいて、現地を見ていた だきました。只今、事務局から説明があったとおり内容は別に問題ないと思います。 ただ、申請理由のペット用運上というのが一点、問題があるなと思って、今朝、同行さ れた皆さんと話をしました。また 20 ページを見ていただければ分かりますが、申請地 の隣に戸分かれがあります。ここは道路用地と石垣になっているわけですが、下の宅地 の入り口にかかっているわけです。これを今までは道として利用して双方で合意されて いましたが、今回売買されて所有者が変われるということで、売買されても現在のよう に利用させて頂くようにしなければ、下の宅地の入り口がなくなりますので、こういう 前から道を拡幅する場合には同筆にして名義をしているわけです。共同で使用する公衆 用道路についてはこういう形で残っていくので、その点は今度買われる方に説明するそ うです。 はい、ありがとうございました。 一緒に立ち会って頂きました三根さん。 あまり詳しくは分かりませんが、非農家が農地を買う時には条件があるということで、 そういう利用目的というのは何か付けなければいけない。そういうものを感じた。 はい、ありがとうございました。 それでは一緒に立ち会って頂きました泓委員さん、お願いします。 3 番、泓です。今、明時委員さんが言われたように、ここは幅が 6mぐらいしかなくて、 宅地にもならないので、そのままでフェンスをしてするので、何も問題ないと思います。 以上です。 はい、ありがとうございました。 清心さん、お願いします。

(8)

清心委員 議長 10 番冨永委員 10 番明時委員 議長 12 番寺﨑委員 事務局 12 番寺﨑委員 10 番明時委員 議長 4 番、清心委員です。7 名で午前中に現地調査に行ってきました。現状のままに利用す るということで近隣の方の了解もとっておられるし、問題ないかと思いました。皆さん 審議をお願いします。 はい、ありがとうございました。 それでは皆さんの中から何か意見がありましたらお願いいたします。 10 番、冨永です。ペットの運動場ということですが、この永尾さんの住所が大村市です よね。大村からわざわざ来られて運動をさせに来られるということですか。お尋ねしま す。 10 番、明時です。今回の申請地の上に居宅がありましてそちらも購入されます。宅地に 付随する農地でありまして、農地のままでは購入できませんので今回の申請となってお ります。 よろしいでしょうか。 富永委員さん、よろしいでしょうか。 12 番、寺﨑です。これは営利目的でされるわけですか。 これは所有者だけの運動場になります。ドッグランとかいって他所から連れてくるとい う事ではありません。 個人にしては広いようですが、営業で何匹も犬を連れて来て運動をさせると、どこでも ギャンギャンいわれて近所の人は今のところ承諾はしていますが、後で問題が起きない かなというそういう懸念がありまして。 そこら辺は常識的に 1 人で何匹も連れて来て走らせるということはないような感じで す。 それでは明時さんから説明がありましたように農業委員会としてもペット用の運動場と して初めて県の方に上げるわけです。上げる項目として申請理由がペット用の運動場と して許可が下りるだろうかということで、事前に打合せをしたら特段の意見もないとの 事で審議していただいておりますが、進達してペット用の運動場で農地を汚せるかとい ってくれば又、再度審議をお願いするというのが今の状況です。 他にございませんでしょうか。 進入路は無く、農地としては使い勝手が悪い状況ですので、そういう形での申請を上げ させていただきたいということでした。よろしいでしょうか。

(9)

議長 事務局 議長 事務局 議長 10 番冨永委員 事務局 議長 (異議なしの声) それでは2 番目の 5 条については許可相当と認め、申達することにさせていただきます。 それでは議案第22 号、農地利用集積の策定について事務局より説明をお願いいたしま す。 議案第 22 号、農用地利用集積計画の策定について。東彼杵町農業経営基盤強化促進事 業実施方針に基づき、平成 30 年度農用地利用集積計画(第 6 回目)を下記のとおり定 めたい旨、東彼杵町長より農業経営基盤強化促進法第 18 条第 1 項の規定による申し出 があったので、審議願います。平成30 年 9 月 25 日 東彼杵町農業委員会会長 宮脇 喜八郎。今回の計画ですが、6 件で 16,969 ㎡。公告予定日が平成 30 年 10 月 1 日です。 所有権の移転が2 件あります。2 筆で 5,606 ㎡。これが 27 ページと 28 ページですね。 27 ページは当該農地が中尾郷の茶畑 1 筆で 3,205 ㎡。28 ページは当該農地が太ノ浦郷 の畑1 筆で 2,401 ㎡です。 賃借による集積ですが10 年以上の樹園地が 11,363 ㎡です。29 ページから先程出ました 合意解約された坂本郷の農地2 筆 749 ㎡を、農地中管理機構を介して賃貸借です。 30 ページが合意解約された中尾郷の農地 5,306 ㎡を、農地中間管理機構を介しての賃貸 借です。31 ページが平似田郷の農地を、農地中間管理機構を介して賃借です。32 ペー ジが千綿宿郷の農地2,342 ㎡を、農地中間管理機構を介しての賃貸借になります。全て これは茶畑という内容になっています。以上です。 はい、ありがとうございました。 これは更新ですか、それとも新規ですか 坂本郷と中尾郷の農地が新規です。平似田郷の農地につきましては、借りる方が替わら れていますが今までも貸していた農地になります。 はい、ありがとうございました。 皆さん、27 ページから 32 ページまで目をとおしていただいて、何かご質問がありまし たらお願いいたします。はい、どうぞ。 10 番、冨永です。30 ページの集積の件ですが以前の借手の契約の契約環境は問題ない のですか。 期限が切れて更新はしないということで、期間終了でそのまま借りられるということで す。 はい、他にございませんでしょうか。

(10)

議長 事務局長 それではないようです。議案第 22 号、農用地利用集積計画の策定については許可する ことでよろしいでしょうか。 (異議なしの声) それでは許可することで申達します。 以上で今月の農業委員会の議事は終了いたしました。 それでは次第の6 番目ですが、次回の開催ということで 10 月 24 日(水)を予定してお ります。時間が13 時 30 分。場所については総合会館の和室です。和室になります。お 願いいたします。

(11)

上議案の顛末を記載し、相違ない事を証する。 議長 5 番 6 番 ㊞ ㊞ ㊞

参照

関連したドキュメント

その他、2019

SEED きょうとの最高議決機関であり、通常年 1 回に開催されます。総会では定款の変

【大塚委員長代理】 はい、お願いします。. 【勝見委員】

【細見委員長】 はい。. 【大塚委員】

山口 友実

担当農委

【外部有識者】 宇田 左近 調達委員会委員長 仲田 裕一 調達委員会委員 後藤 治 調達委員会委員.

○菊地会長 では、そのほか 、委員の皆様から 御意見等ありまし たらお願いいたし