児
じ
童
ど う
会
か い
目
も く
標
ひょう
: ルールを守
ま も
れる 楽
た の
しい高
こ う
陵
りょう
小
しょう
学
が っ
校
こ う
を つくろう!
児童じ ど うのみなさん、こんにちは。寒さむ
い日ひが続つづいています。毎日まいにちマスクをつ けて、換気か ん きをして、手てを洗あらって、ウイルス 対策たいさく
をしていますね。そのおかげで、みん な健けん康こうに過すごせています。良よかったね。
児童じ ど うのみなさん全員ぜんいんに、「アイパッド」という名前な ま え のタブレットを配くばりまし た。今いま、授 業じゅぎょうでやり方かたを覚おぼ えて、ロイロノートなどの
アプリを使つかい始はじめたところですね。
この「アイパッド」は、勉 強べんきょうをがんばっ ている児童じ ど うのみなさんのために、枚ひら方かた市しか ら一人ひ と りひとりに貸かしてもらったものです。
大切たいせつ
にしましょうね。どんどん使つかって、
べんきょう勉 強
に役やく立だててくださいね。
さて、ここでみなさんにクイズを出だしま す。すこしむずかしいですよ!わかりましたか?
正解せいかい
は、 ジョー・バイデン さんです。
バイデンさんは、アメリカの 第だい46代だい 大 統 領だいとうりょう になりました。
アメリカはずっと長ながい 間あいだ、政治せ い じでも、経済けいざい
でも、文化ぶ ん かでも、世界せ か いをリードしてき た大国たいこくです。世界せ か いの多おおくの国々くにぐにが「アメリ カの民主みんしゅ主義し ゅ ぎ」をお手本て ほ んにしてきました。
ところで、「民主みんしゅ主義し ゅ ぎ」 って何なんだったか、おぼえ ているかな?「みんなのことは、みん なで話はなしあって決きめる」
という 考かんがえのことでしたね。
4よ年前ねんまえ、トランプさんが大 統 領だいとうりょうになって から、「移民い み んは入はいらせないように壁かべを建設けんせつ」「地球ちきゅう温暖化お ん だ ん か対策たいさくをすすめるパリ 協 定きょうていか ら離脱り だ つ」など、世界せ か いを心配しんぱいさせてきました。
また、「アメリカだけ良よければいい」と言い い、あからさまに「人種じんしゅ差別さ べ つ」や「性的せいてき 蔑視べ っ し」の発言はつげん、行動こうどうをしていました。
この4よ年間ねんかんに、人々ひとびとの 心こころの中なかに「敵意て き い」 と「憎にくしみ」がどんどんあふれ、大おおきくな りました。去年きょねんの大 統 領だいとうりょう選挙せんきょの時期じ きには、くにじゅう国 中
がトランプ支し持じ者しゃとバイデン支し持じ者しゃ に分わかれ、互たがいにののしり合あい、過激か げ きな行動こうどう にうったえるようになりました。
ひと1
つの国くにが 2ふたつに分断ぶんだんされ、深ふかい深ふかい溝みぞ ができてしまったのです。
バイデンさんは、1月がつ20は つ日かの演説えんぜつでつぎ のようにお話はなしされました。↓うらへ令和 3 年 1 月 29 日 枚方市立高陵小学校 学校だより 第 11 号
求める児童像
強い子ども 助け合う子ども にこやかな子ども
問題
もん だい
: 去年き ょ ね んじゅういち1 1月がつのアメリカ大統領だいとうりょう選挙せ ん き ょで 当選と う せ んし、今年こ と しいち1月がつ20は つ日かに就任しゅうにんの演説えんぜつを した人ひ とはだれでしょう? 下し たの○に、一ひ とつ ずつカタカナを入いれましょう。
○ ○ ○・○○○○
※ヒント
バイデンさん トランプさん CNN.co.jp より転載て ん さ い
◆ 保護者の皆さまへ
これを読よんでいるみなさんは、毎日まいにちきち んと 勉 強べんきょうしているから、しっかりと 考かんがえ る 力ちからが身みについています。人々ひとびとをあおりた てるウソや、まやかし、デマなどに惑まどわさ れることはないでしょう。
人ひと々びとが長ながい時じ間かんをかけてやっと手てにした「人権じんけん」と「民主みんしゅ主義し ゅ ぎ」は、油断ゆ だ んをすると またたく間まにくずれ去さっていきます。
大切たいせつ
な 宝 物たからものとして、みんなで守まもり育そだてて いくべきものなのですね。
1/14 までに、全児童へのタブレット(iPad)の配付 が完了しました。児童は、パスワードの管理や入力方法、
ア プ リ ( ロ イ ロ ノ ー ト な ど ) の 使 い 方 、 Google Classroom の活用方法、情報の正しい取扱い方などを 順に学習しています。
今後のコロナ禍の状況によっては、学校の休業もあり 得ます。その際には、タブレットがご家庭と学校とをつ なぐ連絡手段として、また、お子様の学習ツールとして、
重要な役割を担うこととなります。
保護者の皆様におかれましてはご多用とは存じます が、お時間がおありのときに、タブレット(iPad)をお 子様と一緒に開いていただいて、タブレットで学習した ことなどをお聴き取りなさってください。
お子様のがんばりを知り、認め、励ましてくださるこ とで、お子様の意欲が高められます。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
枚方市では、「医療的ケア」が必要な子 どもが学校生活を送るための「学校看 護師」を募集しています。「痰の吸引」・「経管栄養」・「導尿」など のケアには、看護師免許(准看護師免許)
を持つ看護師が必要となります。
もし、保護者の方やお知り合いの方で、
看護師免許または准看護師免許をお持ち の方がおられましたら、ご応募、ご紹介 をお願いいたします。詳しくは、
枚方市教育委員会 教育支援推進室
(直通電話 050-7105-8048)
までお問合せください。
また、「広報ひらかた」2月号にも掲載 されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
諸費振替日 : 2/5、15 3/5、15 あいさつ運動: 2/1~5 3/1~5
※変更する場合があります。ご了承ください。
2/1 月 委員会 3/1 月 委員会
4 木 掃除なし(1・2 年 2:00、3~6 年 2:50 下校) 3 水 地区児童会・集団下校(新登校班確認)
9 火 児童集会中止、入学説明会中止 8 月 班長会
10 水 たけのこお別れ会(参観は中止) 16 火 卒業式前日準備(1~4・6 年 1:15、5 年 2:20 下校) 11 木祝 建国記念の日 17 水 卒業式(1~5 年は休み)
13 土 土曜授業(参観なし、11:45 下校) 20 土祝 春分の日
22 月 班長会 24 水 修了式
23 火祝 天皇誕生日 25~4/7 春休み 26 金 地区児童会(2限目)★集団下校はしません
◆ 高陵小のブログに「学校での児童の様子」
を写真で紹介しています。
個人情報取扱い等に関するご要望は直接 校長あてご連絡ください。
きょうは アメリカの 日ひです、 「民主み ん し ゅ主義し ゅ ぎ」 が 勝かった日ひです。
わたしは、 アメリカの 人ひ とと国く にを 一ひ とつに まとめるために がんばります。
いま、 この国く にの 「民主み ん し ゅ主義し ゅ ぎ」 が 攻撃こ う げ きされています。 広ひ ろがる ウイルス、
不公平ふ こ う へ い、 人種じ ん し ゅ差別さ べ つ、 あぶない 気候き こ う、 世界せ か いで アメリカが やらないと いけない 役割や く わ りなど、
大変たいへんな 課題か だ いが いちどに 来き ています。 大おおきな 責せ き任にんを 持もって やりとげなければ なりません。
「恐怖き ょ う ふ」 ではなく 「希望き ぼ う」 を、 「わかれる」 のではなく 「一ひ とつになる」 ことを、 「暗く らやみ」
で はなく 「 光ひかり」 を 、 そ して 、 「 民主み ん し ゅ主義し ゅ ぎ と 希望き ぼ う」、 「 真実し ん じ つ と 正義せ い ぎ」 が よ み が え り、
「自由じ ゆ う」 を もって ふたたび 世界せ か いを てらす 光ひかりに なったと 語かたりつがれる 物 語ものがたりを、 いっしょ に 作つ くって いきましょう。 (抜粋ば っ す いし、 短みじかくまとめました)
高陵小ブログ →
NHK ニュースより