• 検索結果がありません。

日本赤十字社 診療放射線技師会 第 22 回 近畿ブロック研修会報告

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日本赤十字社 診療放射線技師会 第 22 回 近畿ブロック研修会報告"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

43

日本赤十字社 診療放射線技師会 第 22 回 近畿ブロック研修会報告

日時:平成 26 年 3 月 1 日(土)~ 2 日(日)

担当病院:京都第二赤十字病院

会場:京都第二赤十字病院会議室 及び ホテル ルビノ京都堀川 参加者:13 施設 104 名

【研修会内容】1 日目

施設見学の後、京都第二赤十字病院 日下部虎夫病院長先生 と 辻秀憲技師長の挨拶にて研修会の幕 が開きました。

一般撮影フロア FPD ポータブル装置 血管撮影室 CT 室

治療室 アイソトープ室 MRI 室 骨塩定量室

日下部虎夫 院長先生 辻秀憲 技師長

『今こそ 見直す 安全管理』をテーマとし、まずは他職種での安全管理として、~京都ブライトン ホテルの安全性を保つために~と題し、浪速ゆき子先生に講演頂きました。

(株)ブライトンコーポレーション 総務部人材教育 浪速ゆき子 先生

(2)

44

その後、徳田洋子看護師長の「当院における医療安全取り組み」-看護業務における KYT-の講演は、

グループディスカッション「放射線業務における KYT」につながる内容で構成して頂き、盛況のもとデ ィスカッションまで進行しました。また、会員各位の親睦はもとより、各施設での医療安全取組みのき っかけになったものと思われます。

京都第二赤十字病院 医療安全推進室 徳田洋子 看護師長

グループディスカッション「放射線業務における KYT」 ~イラストKYT4ラウンド法~

イラスト KYT スライド 行動目標呼称「~~~よし!」

グループディスカッションのグループメンバーで情報交換会を開始し、大いに盛り上がりました。

情報交換会 会場

(3)

45

【研修会内容】2 日目

午前 9 時より、会員学術発表を行いました。15 演題と多数のエントリーがありました。

会員学術発表 会場

最終プログラムであるランチョンセミナーでは、東芝メディカルシステムズ(株)から「被ばく低減技 術と今後の対応について」の講演をいただきました。

東芝メディカルシステムズ(株)営業推進部 CT 担当 小谷野智弘 様

閉会式では、次期開催担当病院である日本赤十字社 和歌山医療センター 井澤秀恭技師長より、ご 挨拶があり、来年度の研修会再開を約束されました。最後に辻技師長のお礼の言葉により、研修会の幕 が閉じました。

井澤秀恭 技師長 辻秀憲 技師長

担当病院:京都第二赤十字病院 放射線科部 技師 27 名

参照

関連したドキュメント

*課題関連的訓練(task-related training)は,目的志向的訓練(task-oriented

infectious disease society of America clinical practice guide- lines: treatment of drug-susceptible

加藤 由起夫 日本内航海運組合総連合会 理事長 理事 田渕 訓生 日本内航海運組合総連合会 (田渕海運株社長) 会長 山﨑 潤一 (一社)日本旅客船協会

備考 1.「処方」欄には、薬名、分量、用法及び用量を記載すること。

[r]

三洋電機株式会社 住友電気工業株式会社 ソニー株式会社 株式会社東芝 日本電気株式会社 パナソニック株式会社 株式会社日立製作所

(公財) 日本修学旅行協会 (公社) 日本青年会議所 (公社) 日本観光振興協会 (公社) 日本環境教育フォーラム

収入の部 学会誌売り上げ 前年度繰り越し 学会予算から繰り入れ 利息 その他 収入合計 支出の部 印刷費 事務局通信費 編集事務局運営費 販売事務局運営費